キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

36件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

36件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県加古郡播磨町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の他塾も見学に行ったので比べると良心的な料金だと思いました

講師 わからない所は聞きやすく、丁寧に教えて頂けるので、とても良かったと思います

カリキュラム 苦手な教科を重点的にご指導頂けるようなので、とても期待してます

塾の周りの環境 駅からは近く、人通りは多いので治安は良いと思います
その為、交通量も多いので気を付けて通ってほしいかと思いました

塾内の環境 塾内は整理整頓されているので良いと思います。集中しやすいかと感じました

入塾理由 自宅から近く、入塾面談の時は親身になって頂きよく話を聞いて下さいました

良いところや要望 入室や退室などの連絡や指導報告を授業終了後もメールを頂けるので分かり易いので良いと思います

総合評価 自宅から近いので、通いやすいので良かったです。
お任せできるような気がしました

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても金額は高くもなく安くもないが、
小テストとかもサポート等もしっかりとしている。

講師 講師は教員免許資格保有者が指導を行う点および
周りの生徒がレベルが高いこともあり、生徒自身の刺激になるので良いと感じた。

カリキュラム 教材については、学校で習っていない単元をするので
正直難しいと感じる。

塾の周りの環境 周囲は駅近で立地がいい反面、通勤時間帯とかで
人が多く、危ないと思う。また、渋滞が多い為
お迎え予定時刻を過ぎてしまいそうな時もある。

塾内の環境 他の塾の体験をしていないため、比較はできないが
明るく、静かな環境であると感じた。

入塾理由 進学率の高さや子供が体験授業を受けて良かったと
言っているのでこの塾に決めた。

良いところや要望 宿題の量が多いと感じる。

総合評価 進学率の高さを売りにしているため、文句はないと感じる。本人次第では難関公立高校も合格はあり得る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものかもと思っています。個別指導塾で子供が望んでいる形態だったし、長期休暇ごとの講習も子供の希望だったので。車での送迎が大変でしたが、子供が頑張っていたので結果良かった。

講師 子供の性格に合った先生にご指導いただき、目指す大学に近いレベル出身の方だったので、相談し易かったみたいです。

カリキュラム 塾長が大学の入試問題などに詳しく信頼していたので、カリキュラムには納得しています。面談の際に何度も確認してくれたのでお任せしました。

塾の周りの環境 家から車で10分以内 少しの間なら塾前に車を停めても大丈夫(エンジンは切る)駅から歩いて5分以内 自転車で通っている人が多い

入塾理由 塾を選ぶ際、3校に体験レッスンに行き、子供が決めた。
当時の塾長がマメに連絡をくれ、頼りにしていたため、そこから5年半ほどお世話になりました。

定期テスト 定期テスト対策というよりは入試に向けての準備だったので定期テストの勉強は家でするものと本人は理解していたと思います。

宿題 高3は特に宿題は出なかったように思います。定期的に模試対策で過去問など持って帰ってきていたようです。

家庭でのサポート 塾の送迎、年2.3回の面談
メンタル面のサポート
気づいた時は塾長に連携

良いところや要望 子供がお便りなど出してくれないので、もう少し直接情報がほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みの時は別の日に振り替えてくれますが、こちらがきちんと振り替え回数を把握しておかないとたまに間違えるので不安だった。

総合評価 頑張る子供には向いているし、結果を出してくれる塾。
かなりきつめに思ったことを言われるの。

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 副教科も含めて(過去問をいつでも見られる)全科目教えてもらえます。
そういう意味では高くはないと思います。

講師 先生によって多少教え方の上手い下手があるようですが、概ね理解できる指導をしてくださっているようです。

カリキュラム 休んでしまった時やわからなくなった時は、何人かいれば集団で、いない場合は個別でも指導してくださいます。

塾の周りの環境 道路が狭いので車で送迎するのはやや面倒。
土山駅からは徒歩ですぐです。
駐輪場は残念ながら屋根なしです。

塾内の環境 駅近で居酒屋も近いので時々うるさいです。
人が多いから暗くても安心ではあります。

入塾理由 近所にある塾のお試し体験を何校か回った中で、一番丁寧な指導をされていたらしく、息子自身が気に入って決めました。

良いところや要望 先生が気さくで話をしやすいようです。保護者への連絡はアプリを使って適宜きちんとしてくださいます。

総合評価 子供が楽しく通えていました。
わかるまで丁寧に指導くださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりなのでわからないが、資料請求した他の塾よりやや安かった。

講師 その日のうちに指導内容がアプリで確認できる。

カリキュラム テスト対策や苦手な教科を重点的に個別指導してくれる

塾の周りの環境 駅からは近いが交通量が多く、やや心配。
自転車置き場が狭くて止めにくい。
人通りは多いので治安は悪くないと思う。

塾内の環境 整理整頓されていて集中できる環境だとおもう。
教室自体は広くはないが、自習もできる。

入塾理由 家から近い。
資料請求時から熱意があった。
塾代も近隣の塾に比べると安い方だった。

良いところや要望 入室、退室連絡や、指導結果についてその日のうちにメールで報告がある。

総合評価 家から近く、面倒見がよさそうな印象です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは言えないが、子供を塾に通わせるギリギリの値段と考えます。

講師 塾内で使用するテキストを強要されず、本人が選んだものや、学校の教材を使わせくれて、必要最小限のテキスト代としてくれていたので助かりました。

カリキュラム 塾講師が年も近いので話しやすく聞きやすいので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から近く、駅前であり学校から帰って来る自宅までの通り道にあるので、学校が休みでも通いやすいのでよかった。

塾内の環境 自転車置き場が暗いので夜などはもっと照明をつけた方がいいのではないかと思います。

入塾理由 個別指導で、自宅から通えて、担当講師の感じがよかったのと、塾長も感じがよかったので選びました。

良いところや要望 塾の講師の先生が話しやすく質問がしやすいのと、最近の大学受験の傾向などしっかり把握されていたので、そちらのことでも質問相談できる。

総合評価 金額も予定していた金額に近く、自宅から近いので通いやすいと言うところ、振替をしてもらえるところが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:公立高専
学部・学科:化学・生物系
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がいいくらいだったのでとくに不安に感じたことはありませんでした

講師 先生の教え方がとても上手だったから成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた

カリキュラム 学校の授業とおなじくらいのスピードでやってくれていたのでいいなと感じました

塾の周りの環境 この塾の周りの環境はとてもよくとても過ごしやすく行く時や帰る時とかも安全にすることができました近くにすーぱーなどがあるのてそこでご飯をかってかえることもできます

塾内の環境 塾ないに雑音などはなくて落ち着いた環境でべんきょうをすることができました

入塾理由 テストの点数を上げたいし、家にいても暇だったから塾に入りました

宿題 宿題のりょうはちょうどいいくらいでとても助かりましたでもたまに多いときかあります

良いところや要望 とても先生の教えかたが上手くて成績を上げることができた特に数学の点数を上げることができた

総合評価 とても先生の教え方が上手くてせいせきを上げることができた特に数学の点数を上げることができた

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 家族の予定で開始時間が間に合わなかなった時も臨機応変に丁寧にサポートしてくれる

カリキュラム 志望校についての科目対策をしっかりしてくれて苦手なところを重点的に教えてくれる

塾の周りの環境 塾の前が交通量の多い道なので送り迎えを車でする時は駐車スペースがなく少し危険に感じることがある。
迎えの時に車で待機する駐車場がない。

入塾理由 近くに塾がなくどこがいいのか探していた時に駅と家の通りにあるので気になったことがきっかけ。個別対応してくれる

良いところや要望 部活があったり行事があったり晩御飯食べた後や中学や高校など時間帯が遅くても開いているのでいい。

総合評価 無理だとおもっていた偏差値だったけどもかよいだして無事に志望校に受かることが出来たので良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容も充実していて、親切丁寧な指導ですごくお得感があります。

講師 先生が丁寧に教えてくださるので、すごく助かりました。
授業内容も合っていてとても良いです。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて教えてもらえて、すごく合う授業内容でした。

塾の周りの環境 治安も良く、通いやすい立地場所。
道路も広くて走りやすくて良いです。
子供にも通いやすい環境でとても良いです。

塾内の環境 清潔で静かな環境で落ち着いて勉強できます。
トイレも清潔で使いやすいです。

入塾理由 昔、自分自身も通っていたので、すごく信頼できる。
自宅からも近いのも便利です。

良いところや要望 全体的な雰囲気が良くて、通いやすいです。
先生方も親切でとても良いです。

総合評価 全体的な雰囲気、通いやすい立地、授業内容等が良くて、娘に合っていて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くもなく平均的な価格かなと思います。1つの教科ごとの金額なのでそれにって変わります。

講師 年配の先生なので、おばあちゃんの家のような温もりもありよかったです。

カリキュラム 国語にかんしてはプリントをこなしていくという感じだったので、身に付いたのか本人のやる気がなかったのか成長を実感することが出来ませんでした。

塾の周りの環境 住宅街にあるので少し道が狭かったですが、車で送っても下ろしたり待っていたりする場所があったのでよかったです。

塾内の環境 学年もバラバラでいろんな子がいたり、すごくアットホームな雰囲気でよかったです。

入塾理由 英語を習っていた延長で国語だけ習わすことにしました。国語が算数より苦手かなと思ったので。

良いところや要望 先生は優しく、けど時に厳しくてよかったです。
おばあちゃん家のようなアットホームな雰囲気でした。

総合評価 小さい時から通うにはいいのかなと。
プリントをこなしていく授業だとなかなか成果を感じれなかったです。

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生から、塾代はすごく高いと思います。夏期講習は、簡単に出せる値段ではない。が、こちらは良心的だと思います

講師 厳しすぎず、甘すぎず、質問しやすい雰囲気。わからない所をそのままではなく、後で個別に教えてくれる。

カリキュラム テスト前は授業以外の科目のテスト対策もしてくれる。夏期講習は、来年行きたい

塾の周りの環境 駅から近いので、電車で、来られる生徒さんにはよいが、車、自転車の生徒さんは少し危ない

塾内の環境 駅から近いが、少し中に入っているので比較的静かな環境で勉強しやすいとおもいます

良いところや要望 わからない所をそのままではなく、個別に教えてくれる所が良い。半年に一度くらい親に子供の学習状況の説明があれば、嬉しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の講習も多く
学力以外の人間性も伸びそうな塾なので
高いとは思わない

講師 相当学力が高い講師でアルバイトではないので熱心
勉強以外のコミュ力抜群
子供がやつ気になる

カリキュラム 無料の講習も多く
内容的には安いと感じる
理科の実験等面白い講座もある

塾内の環境 集団なので人数が多いのでざわつくが仕方ないと思う

勉強のモチベーションの高い生徒が多いので
気にならない

良いところや要望 人に勧めたい塾です
講師が生徒のことをよく見てくれている
いろんな企画があり面白い

その他気づいたこと、感じたこと すごくおすすめしたい塾です
成績も伸びています
講師が最高

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては安価な方だと思う。しかし安くはないと思う。

講師 週3回通ったが、成績が上がらなかった。
タバコ臭くて集中できなかった。

カリキュラム 教材のレベルが高く、特に数学は苦手意識が大きくなってしまった。本人のレベルに合わせたカリキュラムにしてほしかった。

塾の周りの環境 駅前ではあるが、車で送り迎えが必要なので、駐車場が狭いのが難点である。

塾内の環境 不衛生であることはなかった。飲み物が飲み放題なのはよかったと思う。

良いところや要望 たばこの匂いがきつくて、嫌だったようである。
子供相手なので、気をつけて欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振替ができるのでよかったと思う。学校のテストの成績を上げるのは、家で勉強したほうが結果が出ている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に料金は抑えられていると思います。ただし季節講習は特別に高い。

講師 急な予定変更にも対応いただける点は良かったが、日々の指導内容についてはカリキュラムもあるためか保護者からの連絡事項欄に記載している希望は一切反映されていないようであるから。

カリキュラム 授業進度に合わせて進めていただいていると思いますが、単元を遡っての理解度定着の確認が少ないと感じます。

塾の周りの環境 駅のすぐ南側にあり、人通りも多いことから周辺の治安は悪くない。

塾内の環境 個別指導ではあるが指導者1名に生徒が2名衝立を隔てて座っており、通路間も非常に狭く環境としては改善いただける余地はあると感じます。

良いところや要望 指導内容の報告や家庭からの意見を書く報告書はいつも作成されているが、保護者欄に記載した要望や希望について、返答がないため、反映の可否が分からない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年になったら、5教科全ての授業があったので、料金的には高くはないと感じた。

講師 指導に熱心な若い先生が多く、気さくに話しやすく楽しく通塾出来た。

カリキュラム 上位高校を目指すには、適した教材でカリキュラムだったので、無事に合格が出来た。

塾の周りの環境 家から自転車で通塾するには大変近い所にあり、雨の時の車の送迎も停車しやすかった。

塾内の環境 一緒に上位校を目指す仲間が何人かいたのは良かったが、同じクラスでレベルの差が大きく、授業中、うるさい人もいて足を引っ張られることが多かった。

良いところや要望 電話をかけても、先生と繋がりにくい事が多かった。塾とのコミュニケーションが取り辛かったです。電話をかけるタイミングが悪かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと テキストを全て使い切る事があまりなく、次々と新しいテキストを購入させられるので、もったいなかったです。

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思いますが、気軽に講習を選ぶことができるような料金設定も欲しい。

講師 教室で自習の時でも講師に丁寧な対応をしてもらえるのがありがたい。

カリキュラム 子供がしっかり勉強に取り組むことができるものを組んでもらえている。

塾の周りの環境 周辺の道が狭くて送り迎えの車が混雑する

塾内の環境 特別な設備のある施設ではないですが子供は落ち着いて勉強ができており集中できる環境だと思います。

良いところや要望 子供が落ち着いて学習に取り組むことができているのでいい学習塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからか、高いように思える。成績が上がるのであれば良いが、コスパはわからない

塾の周りの環境 立地は治安も良い。悪くないが.ただ、あめがふると迎えに行くのが煩雑である

塾内の環境 机がくぎられていて、個人のペースで勉強できる、まあ、良い方だと考えます。

良いところや要望 先生の人がらが良く、雰囲気が良い。あとは、成績が上がってくれるかどうかである

個別指導のACE本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事もありますが、少し料金が高いように思いますが仕方ないですね

講師 勉強だけでなく、色々な事にも相談に乗ってもらい将来的にとても助かりました

カリキュラム カリキュラムは個々の子供の個性に合わせて考えていて、とてもやる気が出る内容でした

塾の周りの環境 近くに居酒屋などがあり塾の周りも少し薄暗く、怖い感じがします。

塾内の環境 自習室がいつも、開放されていてなかなか家では集中出来ない子供にはとても良い環境です

良いところや要望 生徒と先生方とのコミュニケーションがよく、とてもアットホームな感じがします

若松塾土山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習はとても良心的な料金です。授業料も決して高いとは思わないです。

講師 塾に行きだして、慣れないところを親切に対応して頂きました。
悪い点は、今のところはございません。

カリキュラム 春季講習に参加させて頂いていますが、きっちり授業をして頂いている印象です。春休み中は授業時間も昼間になり、助かっています。

塾の周りの環境 駅から近いのが、良い点です。送り迎えの際に、駐車場がないのが、困ります。

塾内の環境 教室は特に雑音などもなく静かで集中できる環境だと、子供からは聞いています。

良いところや要望 大人数ではなく、少人数で授業をして頂いているのが、良いと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、子供からの人気もあるようで、楽しく通えているので、良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと相談にのってくれて、考えられていたので、正直安くはないですが、納得しています。

講師 子どもをよく理解しようとしている。時間的にも融通をきかせてくれるためたすかる。サバサバしていて話しやすい講師の方なので、相談しやすい。

カリキュラム 個人に近いので、人がいると苦手な息子も大丈夫である。いろいろと、挑戦できるように、教材を考えてくれている。

塾の周りの環境 交通の面もよく、通いやすい。行った時の連絡と、帰るときの連絡があるので安心できるシステムである。

塾内の環境 行ったときと帰るときの連絡がハッキリとしているため助かる。限りなく個人に近い席のつくりなので、集中できるようです。

良いところや要望 もう少し、料金が安くなれば正直なおいいなと思いますが個別だし、よくしてくださるので納得しています!

「兵庫県加古郡播磨町」で絞り込みました

条件を変更する

36件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導の明光義塾 イオン中条教室
個別指導の明光義塾
イオン中条教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。