塾・予備校の口コミを検索しよう!

キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

236,628件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

236,628件中 4160件を表示(新着順)

創研学院【西日本】東加古川校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 1教科のみですが、兄のところより安いです。
今後、教科数が増えることを考えると、1教科あたりが安いほうがいいので。

講師 1人の方が少し最初にやる気を失くさせるような言葉をおっしゃったようですが、それ以外の方はわかりやすい先生方のようです。
↑個別懇談の際にお伝えしたところ、改善していただいたようです。

カリキュラム 毎週の決まった授業以外に、テスト対策などで苦手部分を見てくれるのでとても助かっています。

塾の周りの環境 駅近で人通りもあるようなので、たまに車で送迎した時に見てみると、夜でも自転車の方が多いです。

塾内の環境 ビルの2~4階部分で、駅近ですが、そんなに騒音は聞こえなかったように思います。
整理整頓もされているようでした。

良いところや要望 親身になってくださるので、助かっています。
とっている教科以外でもあいてる先生がおられれば、見てくれる自習室があるようで、助かります。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

湘南ゼミナール 小中部武蔵中原の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 他の塾に比べたら安い方かもしれないですが、こんなものかなと思います。

講師 声が大きくハキハキと話してくれるので、とても聞き取りやすい。
先生が明るいので教室も明るい雰囲気。

カリキュラム 少し先取りの授業になります。
風邪で休んだのですが、授業に参加出来なくても独自のアプリを通して講習を受ける事ができます。
振替えが学校行事以外出来ないので、このシステムはとてもありがたいです。
宿題の量は多めだと思います。

塾の周りの環境 駅や学校から近いので、交通の便は良いです。
自転車も停めるスペースありますが、生徒数が多くて自転車はパンパンです。

塾内の環境 学年により教室が違います。多い学年はいくつかに分けられてます。
綺麗にされています。

良いところや要望 色々なテストを実施しており、それに表彰状を付けてやる気を出させているようです。
体験会ではもらえなかったようですが、体験会にも反映させても良いかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと アプリを使った講習内容と塾の先生の教え方が違ったので、子どもは頭ごちゃごちゃになってしまっていたのが少し残念。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ枚方市駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は、決して安価とか言い難いが、目的を達成してくれれば納得できる料金だと思う。

講師 個別なので、本人に合う講師を納得がいくまで変更出来るところが良かったです。

カリキュラム 授業が終わった後に演習時間があるので、習ったことを固めて帰ってこれるのがよい

塾の周りの環境 駅から少し離れていることと、自転車置場がないので、駅の自転車置場に料金を払って置かなければならないのが不便だ。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気で比較的静かなところが本人は気に入ったようだ。

良いところや要望 受付や事務全般の人が一人いればもっとゆっくりコーディネーターの方と話せると思う。
全てを1人でやっていたので大変そうだった

通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導アップ学習会千鳥橋教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 まだ、キャンペーン期間中なのでわかりませんが、塾代助成制度のことなどを連絡いただき、わかりやすかったです。

講師 人数によって、先生に質問がしやすい日としにくい日があると言っていました。

カリキュラム 子どもがあまり家で習ったことの復習などをしている様子がなく、宿題をもう少し出していただいてもよいかなと思います。

塾の周りの環境 教室があるビルの階段が急で少し暗くて、あまり綺麗ではないなと思いました。

塾内の環境 説明会に行った時に教室内がとても暑く、子どももっと換気して欲しいと言っていました。

良いところや要望 先生は話しやすと言っていますが、人数が多くなると質問しにくくなると言っていたので、声をかけてやって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか塾で習ったことの復習をしていないようなので、家でも言っているのですが、塾からも復習や宿題をしっかりとするように声をかけていただけたら、ありがたいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導アップ学習会鶴見教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 周辺の塾と比べても高くもなければ安くもない。妥当なんだろうと思う

講師 子供の性格、学習能力に合わせて授業を進めてくれている。おかげで子供も、ストレスなく通えている。

カリキュラム 教材には子ども合った物や親が用意した物を持っていってもその教材で指導してくれる。何もわからなければ塾が用意してくれるので、自由度が高い。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で通っている、この辺りは歩道も広く街灯もあるので安心して通える。

塾内の環境 教室は狭い。そのため人数が限られているので、希望する日、時間に入らないこともある。周辺は静かである。

良いところや要望 子供の性格、能力に合わせて授業が進められているので個人的に合っていると思う。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾トヨタ教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 あれこれ受けたいと思うと、お値段が予想を超えてしまう。週2ぐらいにすると妥当な値段設定だと思う。

講師 個別指導のため、自分のペースで学習ができて良かった。わからない所も丁寧に指導してくれる。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムのため、他児のことを気にせずに学習出来る。

塾の周りの環境 塾の駐車場が狭く、停めにくいため送迎がしにくい。道路に路駐すると迷惑になってしまう。

塾内の環境 静かな場所ではあるが、空間が狭いため塾生が多い日は、圧迫感を感じてしまう。

良いところや要望 講師が、1人ひとりに合わせて丁寧に指導してくれると思う。入塾のお得なキャンペーンを充実してくれると嬉しい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾西葛西教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別なので、集団よりはやはり高いですが、他の個別と比べるとまだ安い方かもしれません。

講師 無料体験の時に、親切にわかりやすく教えていただき、その事が本人は嬉しかったらしく、習いたいとすぐに決めました。入塾してからもその先生が担当してくださり本人も意欲的に取り組んでいます。

カリキュラム テスト範囲の広い中学校な為、学校のテキストを通して理解していない部分を教えてくれるところが息子には助かってる。

塾の周りの環境 駅周辺な為、明るいのは助かります。また駐輪場があるので、息子にとってはありがたいようです。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
教室自体が少し狭いような気もしますが、息子は気にならないようです。

良いところや要望 息子は、個別でじっくり教えてもらわなければついていけないタイプなので、とても助かってます。学校のテスト結果が上がってくれると嬉しいです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)西条校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 入塾もキャンペーンで無料で、小学生のうちは、2コマ以上定額で受講でき、タブレット学習も無料、毎月確認テスト代が必要だけど、合計しても他の個別塾より安いと思います。

講師 講師はある程度要望は聞いてくれます(女の先生が良いなど)。年齢がある程度近いので、親しみやすいようです。

カリキュラム 目的(受験校等)によってどの教材にするか、どんな講習にするか決めてもらえます。季節講習は、塾生には早めに提案があり、そこから自由に増減できます。

塾の周りの環境 駅の目の前にあるので、将来的に自分で通うときにはとても通いやすいです。送迎は駐車場は無いので、駅のロータリーに停車できるときもありますが、周りに他塾もあり、駅の送迎時間もかぶるので停めにくいです。

塾内の環境 塾内は、1ブースごとに分かれていて、少ない時は1対1、多くても1対2で見てくれるので、質問しやすいようです。

良いところや要望 全体的は楽しく通っているので、良いと思います。あとは、中学受験に合格できる力がついてくれれば言うことないです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

Z会の通信教育の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:4.0| 教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0

この塾の保護者の口コミ
受講時の学年:高校生

料金 通塾より安いです。
通信は料金が安いので良いです。
辞めたいときも、マイページからすぐ出来る。

学習の効果 通塾と違い、自分のペースで出来る事が通信の一番の魅力かと思います。

サポート体制 丁寧に説明いただいた。
分からないことは電話ですぐ確認出来た。
(手続き)

良いところや要望 通塾も、リーズナブルに利用できると嬉しいです。
何時でも好きな時に利用出来て良い。

受講の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入会時入会後

ITTO個別指導学院札幌白石駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 1教科から選べるので1教科だけなら安めだとは思います。複数教科成績が悪くなったら他の塾の方が値段的には安いのかもしれません。  

講師 まだ始めたばかりでよくわかりませんが今のところ担当講師は教え方がわかりやすいそうです。

カリキュラム オススメはされますが 押し売り的な圧はまったくないです。カリキュラムも本人に合わせてしてくれているようです。 

塾の周りの環境 駅の目の前にあるので便利な人は便利なのだろうがうちからは近くなくどちらかというと不便

塾内の環境 チラッとどんな感じか見せてもらいましたが広くも狭くもなかったです。

良いところや要望 毎回担当の先生から塾での様子やアドバイスのメールをくれるので安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生はとても話しやすい女性の方です。塾のラインもあるのでなにかあれば連絡はしやすいのかもしれないです。 

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院戸祭校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 もう少し安価だったらと思う。月々の受講料よりも今後の◯◯講習なんかが高額になるのかと考えられる。

講師 教え方が明確でとても分かりやすかった。緊張をしないような気配りもしてもらえたとのこと。

カリキュラム テスト結果、授業の中で本人の学力に合わせて進めて行ってくれるとのこと。

塾の周りの環境 車でしか行けないが、駐車場もきちんとある。少し道は混雑するが行きやすい場所。

塾内の環境 整理整頓されていてる。すぐ前が道路で車の往来がそこそこあるが、うるささは感じられない。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 大手の塾に比べて2割以上割安ですが、授業はしっかりしていると思います。

講師 2対1の個別指導で講師の先生は若い女性の方で、親しみやすくまた説明も丁寧で理解しやすいとのことです。

カリキュラム 教材は自由選択で、学校の問題集を使用して教えていただいています。復習、試験対策で有効かと思います。

塾の周りの環境 最寄り駅、学校からも近く通いやすいですが、繁華街が近いため夜帰宅の際はやや心配です。

塾内の環境 かなり狭いですが、ほかの生徒さんの声などは気にならないそうです。ただ、もう少し空間にゆとりがあるとよいと思います。

良いところや要望 子供が自ら進んで通っている点、先生が親しみやすい点がよろしいと思います。

通っていた学校
学校種別:私立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導専門塾アップステーション川口元郷校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 他の塾には通ったことがないので料金についてはよくわかりません。
兄妹で通っていますが、施設使用料はひとり分免除です。

講師 塾長をはじめ先生方はとても気さくな方達で、子供もすぐに打ち解けた様子でした。あまり積極的ではない娘にとっては生徒2人に対し先生ひとりの個別指導は質問などもスムーズに出来ている様子で子供には合っていると思います。

カリキュラム 季節講習では、子供の特徴をよく理解してくださり、現状・改善点・今後の課題をしっかり保護者に伝えてくださってカリキュラムを組んでいただいています。
授業毎にもコメントをいただきますが、いつも褒めていただき、次の課題へのモチベーションも上がっているようです。

塾の周りの環境 塾の前の道路は交通量が多いので心配です。
悪天候など車での送迎の場合、塾の前では停車出来ないので脇道を入ったところの道路で乗り降りさせています。

塾内の環境 塾内はいつも整理整頓されていて綺麗です。
道路に面していますが雑音は本人は気にならないようです。

良いところや要望 自宅より集中出来ると言って、夏休みやテスト前は自習室を大いに活用しています。
入退室の状況が保護者のLINEに届くので、塾に居る時間が把握できます。

その他気づいたこと、感じたこと 先日ニュースであった塾講師による犯罪に対し、カメラの設置をしたとすぐにコメントがあり、早々に対処していただきました。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導キャンパス淀校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導なんで高いですが、想像しているよりは高かったです。授業時間90分ならまだ納得なんですがこちらは80分なんでお得感はない。

講師 授業内容は可もなく不可なくです
本人は優しく教えて貰えると言っています

カリキュラム 中学受験で通い始めました。受験日まで時間はほとんどなく4教科を全て網羅するのは難しいのもわかるんですが、具体的なプランもなく宿題も少ないので本当に大丈夫か心配です。あと、塾の一斉休校が多すぎて振替るのが大変です。4コマとっているのにもかかわらず1週間に1コマしかない週もありました。
事前にわかっていればこの塾を選ばなかったです。

塾の周りの環境 家から一番近い塾。田舎に住んでおり車で送り迎えしているので問題ないです。

塾内の環境 見た感じは普通の塾で教室はこじんまりしている。塾の横は電車が通ってるのですがあまりうるさくないようです。

良いところや要望 良い所をあげるなら、塾の先生は優しくわかりやすく教えてくれるそうです。その点では個別にして良かったとは思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導WAM城北中曽根校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 キャンペーンなども駆使して頂き、思ったより安く入塾させていただけたと思っています。

講師 どのように勉強すればいいか、お願いしている数学以外の教科もどの分野を苦手としてるか勉強するといいかもアドバイス頂けたことが有難かったです。

カリキュラム 苦手な分野をプリントなども利用して頂き、繰り返し徹底的に教えて頂きました。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあるので車の送り迎えにも不便はなかったが塾自体には3台くらいしか止められなかったことです。

塾内の環境 みんなが集中して取り組める環境だと思います。
雑音などは多少あるとは思いましたが、入試の時も雑音はあるだろうし、特に気にならないと思います。

良いところや要望 塾の日じゃない時も自習で行ってもいいので、家でやるよりも集中して勉強する時間が取れるので有難いです。
内気な子なので、質問がしやすいのも個別指導ならではだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業では追いつけず、塾帰りにやっと言ってることがわかったといつも言うので本当に良かったです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導キャンパス春日野道駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★☆☆☆
2.25点

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 1回の授業料が安い。入会金も無料にしてもらえてよかったです。ちゃんと子供が通えるのか心配な人はお試しで通うのもいいと思う。

講師 特に分かりずらかったり、困ったりする事はない様ですが、毎回担当の講師が違う為、できれば同じ講師にみてもらいたい。

カリキュラム 季節講習は追加であると案内していただきました。ほとんどの生徒さんが追加講習を受けるそう。
教材は難しいすぎることもなく、解きやすい教材だと思う。

塾の周りの環境 夜、帰りが遅くなってもわりと人通りも多く、駅近の為周りも、明るいので安心

塾内の環境 あまり、広くない教室の為、騒がしい小学生が時々いる様です。もう少し受験生に配慮してもらいたいです。

良いところや要望 講師は子供は親しみがあっていいと言っています。できるだけ同じ講師の方でお願いしたいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導なら森塾高田馬場校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 2対1の個別指導塾として価格相応の品質だが、担当者のフォローは細やかで良かった。

講師 どの講師も人当たりがよく、人見知りなひとでも安心して受講できたこと。

カリキュラム 中学の振り返りからのカリキュラムを依頼した際、高校受験用の中学の総復習テキストを使って授業ができたこと。

塾の周りの環境 高田馬場は飲食店が多く、また学生も多い街なので、帰宅時間に酔っ払いが至る所にうろついていて、治安が悪いと感じた。

塾内の環境 小学生の塾生も多く、高校生にとっては賑やかで勉強に集中できる環境ではなかった。

良いところや要望 自習室のエリアを別ルームとしてしっかりわけ、自習できる環境にして欲しい。

通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾藤岡教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 高いとは思うが自分の求める勉強が出来るので、納得ができる料金です。

講師 私達家族の考え方を尊重し理解をしてくれて、寄り添った対策をしてくれます。またとても相談しやすい環境です

カリキュラム 教材が左側が問題、右側が答えとわかりやすく、無駄なロスがない。自習でも使いやすいです

塾の周りの環境 駐車場が完備されていて、停めやすく利用しやすいです。駅からも近く、歩いていけます。

塾内の環境 心地よい曲が流れているので、無音よりも勉強しやすいです。質問もしやすいと思います

良いところや要望 無料Wi-Fiがあると助かります。日曜日と年始年末以外は休みがないので、いつでも自習で使えるのがありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾の見学に行きました。塾に寄って指導や雰囲気が違います。通いたいと思う塾が見つかり良かったです

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導WAM氷室町校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 お手頃とは思いませんが、他とそんなに大きく差がないような気がします。

講師 男女問わずわからないことを丁寧に教えてくれて学習しやすいようです。

カリキュラム 出来てない範囲にそってカリキュラムを組んでくれ、また定期テスト前にその範囲の予測プリントを配布してわからない範囲を教えてくれたり、と子供にとって良かったようです。

塾の周りの環境 お店も塾前にあり人通りもあるのと駐車場も数台完備されてるので雨の日なども送迎できる環境で良いと思います。

塾内の環境 自習スペースと学習スペースが近い位置にはあるようですが、比較的静かに受講出来ているようです。

良いところや要望 説明を聞きに伺った際、塾長さんが子供の目を見てどの話し掛け方で話し掛けたら子供の心をつかめるかを考えながら説明してくださってるような気がして、その点が良いと思いました。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ蟹江駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 安くはないです……でも、うちの子には合っているので価値はあります。

講師 子供に寄り添ってくれるところ。年齢が近いので、何でも話しやすいそうです。

カリキュラム 子供の学力に合わせて、親身に先生が教えてくださいます。先生が寄り添って下さるので、子供は意欲が湧いているようです。質問することが苦手だったのが、塾で質問する事に慣れ、学校でも質問できるようになったと、学校の授業も分かりやすくなったそうです。

塾の周りの環境 駅から近いし、それ程暗くもない場所なので女の子ですが安心してます。

塾内の環境 塾内は、綺麗で明るい雰囲気、アットホームな雰囲気です。少し話し声はあるようですが、気にならない程度みたいです。

良いところや要望 子供に寄り添ってくれるので、成績が悪くて落ち込んでいる子供の力になってくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 都会の学校よりも、地元で安心して通えるところはいいと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

236,628件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。