キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県大里郡寄居町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年7月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科でこの値段は個別では仕様がないとは思うが高いと思ってしまう

講師 本人のわからないところを重点的に教えてくれているとおもう

カリキュラム いまのところ問題はない

塾の周りの環境 駐車場は広くて送迎はしやすい
周りに誘惑するものもないので勉強に集中出来る
雑音もないし環境的には良いと思う

塾内の環境 なにもないので環境はいいと思う
雑音もないし勉強に集中出来る環境にある

入塾理由 個別指導のほうが子供に向いていると思うため選んだ

良いところや要望 勉強するリズムを作ってくれるそうなので期待しています
本人のやる気を引き出してくれることを願っています

総合評価 まだ通い始めて間もないのでどう評価していいかわからないのでとりあえず普通に回答しています

啓真塾寄居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体は安いが,自習室を利用するのにお金がかかるのに満足いってないから。

講師 進路相談を定期的にしてくれて助かった。どの先生も良いらしい。

カリキュラム カリキュラムとしては非常によかった。進路に合わせた授業があった。

塾の周りの環境 特に悪い噂は聞いたことがなく良い塾であると思う。
人通りが多いのであんぜんだろう。警察署と近くうるさいことがある。

塾内の環境 たまに自習室の男子がうるさいことがあるが大体は静かで良い環境だ。

入塾理由 周囲から評判が良く,周りに行っている人も多かったため。友達に勧められたから。

良いところや要望 オリジナルテキストが非常によかったらしい。ありがとうございます。

総合評価 実際に成績が上がり非常に子供にとってはよかったみたいだ。お金は少しかかったが活かせた甲斐がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均ではないかと思います。以前いた塾とだいたい一緒なので。週2回になると高いのですが週2回で通っています

講師 指導についてはまだ始めたばかりなのでわからないのですが、塾長は入塾の際に丁寧に相談にのっていただきました。

カリキュラム 個別指導なのでわからないところは聞けるのですが他の子の指導をしているときわからないところが解けず時間が無駄になるときがあります。

塾の周りの環境 近くに警察署があり、治安は良いと思います。

塾内の環境 雑音は特になく静かで授業に集中できます。チャイムが始まりと終わりに鳴るので時計をみなくても終わりがわかっていいと話しています。

入塾理由 自宅から近くで通いやすい、学校からも近い
苦手な教科を集中的に教えてもらえる

良いところや要望 良いところは授業が個別指導でわからないところなど聞けるところ。保護者的には定期的に面談があり、塾での進み具合や学校での成績についてゆっくり相談できるところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には安くはない金額ですが、個別塾でもっと高いところもあるので、どちらとも言えない。

カリキュラム 教材のことはよくわからない。子どもの成績が上がったのは、教材や教え方のせいではない気がする。

塾の周りの環境 駅が近くにあったので、どうしても送れない時や夏期講習などと1日の時は子どもが自分で行けたので良かった。

入塾理由 個別の塾の方が一人ひとりにあった進め方が出来ると思ったため。

宿題 宿題は出されていたが、たまに追われてやっているような事もあったが、まあ、そんなものだと思う。

良いところや要望 要望などはとくにありません。

総合評価 塾なので、あんなものではないかと思います。とにかく、個別だったので、一人ひとりにあった進め方ができて良かった。

育萌進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的です。夏期講習なども他に比べたらとても安かったので助かりました

講師 授業が進むのが速く、できる子主体なので、ついて行ける自身のある子なら大丈夫だと思います。

カリキュラム 教材はできる子に合わせた教材でそれぞれに合わせたものとかは無かったです。

塾の周りの環境 車での送迎しかできず、進入路も狭く、駐車場も十分ではないため、少し遅く行って子供に待ってもらっていた。

塾内の環境 特に特徴はなく一般的な教室、20人位がちょうど良い教室。エアコンは冬は顔が暑く、足が寒い感じです

良いところや要望 もっと先生と生徒でコミュニケーションが取れると良いと思います。気軽に質問出来たり、居心地の良い雰囲気があると良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったが、偏差値もあがり、希望校に進学することが出来たのでよかった。

講師 わからない問題の解説がわかりやすく、面白く教えてくれたので楽しかった

カリキュラム 長期休みは講習がたくさんあり、とてもよかった。また、教材は安く、わかりやすかったので、理解しやすかった。

塾の周りの環境 2車線の国道沿いだったので、入りにくい部分はあった、駅から少し距離があるため、電車では通いにくかった。

塾内の環境 国道沿いなので、車、バイクの音はあったが、気になる騒音はなかった。

良いところや要望 個別指導だったので、わからないところが質問しやすかった。また自分のペースでやれるので、リラックスして勉強できた

啓真塾寄居教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四谷大塚の出来ストを使用しているため、割高なのはしょうがないが、季節講習が高すぎる。

講師 集団授業でなく個別授業。集団が良かった。使用しているテキストは良い。

カリキュラム 中学受験を目指して指導を受けており親切丁寧。季節講習が割高。

塾の周りの環境 自転車でも通塾できるのが良い。近くにコンビニ等飲食に困る。

塾内の環境 塾内の通路に物が置かれていて雑然としている。教室内の雰囲気は良い。

良いところや要望 先生が丁寧に指導してくれていて良い。ただ、進捗が遅い気がする。

寄居ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しばかり高いと感じましたが、勉強の環境がよかったので、妥当だと思いました。志望校にも無事合格できましたし、希望以上のことを教えてもらえたので、よかったです。

講師 個人指導だった。夏休みなどの長い休みには、希望者には特別授業もあった。授業のあとには、個別で話したりと、行くのが楽しみになってました。

カリキュラム それぞれにあう学力レベルで行える。自分の好きな時間帯に設定できる。希望者は自習としても利用できる。

塾の周りの環境 駅から塾までが近かった。小道に入ったところなので、夜になると人通りが少なくなってしまいます。ですが、他の塾に比べると、家から近いので、満足です。

塾内の環境 衝立で仕切られており、一人一人のスペースがきちんと確保されています。混んでなければそのまま自習としても利用できる。

良いところや要望 受験に関することや、学校の資料が多く取り揃っていた。 ですがやはり塾の代金が高額だったので、家計的には厳しかったです。

「埼玉県大里郡寄居町」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。