キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

39件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

39件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県北葛飾郡杉戸町」で絞り込みました

国大セミナー杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年3月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾よりは値段も高いが、少人数での授業のため面倒見が良いとのこと。異なる集団塾に通っていたが、教師の超過勤務を気にして、子どもに対して質問をしてこないようにと指導することがあったので、それに比べれば…

講師 集団塾で質問が制限されていたようなことが、こちらでは無いとのことでした。授業中も常に確認してくれているとのこと。

カリキュラム 授業内容や進め方は、他の塾と大差はなさそうです。

塾の周りの環境 駅近くで交通量も程よいため、暗い雰囲気はない。
駐車場が無いので車での送迎は少し困ります。自転車については駐輪スペースがあるので問題無し。繁華街も近くに無いので治安は問題ありません。

塾内の環境 建物は新しい感じなので、設備は問題ないかと思われる。自習室が個別では用意してなさそう。

入塾理由 入塾に関する説明が明確であり、体験授業では面倒見が良いと子どもの評価も高かったため。費用は集団塾より少しかかりますが。

良いところや要望 送迎のための駐車場スペースがあると尚良いかと。
また、自習室が個別にあると良いかと。

総合評価 料金はそれなりだが、面倒見が良いとのことだったので、今後の成績に反映されれば高評価になる。

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学校3年生に進級するだけで授業料や諸経費などが自動的に値上がりするため

講師 受付の方(女性)と思っていた方が最初から入塾~授業まで担当となったのだが、最近になって教室長と判明。
とても丁寧で、謙虚で、子供にとっても良い先生であり、教室長と言ってもそのような雰囲気を微塵も感じさせなかったので。

カリキュラム あくまでも個人の学力に合わせて予習復習の授業をしてくれるというところ

塾の周りの環境 まずは駅前であるということ。夜になっても真っ暗にならず、お迎えの車が教室の前で待っているので周りの目もある。

塾内の環境 ワンフロアーで各自勉強しているため雑音は多いように思うが、図書館のようにシーンとしているより集中出来るようだ

入塾理由 体験学習を経て本人が通いたい意志を持ち、家庭でも学習意欲が出てきたため

良いところや要望 個人の学力に合わせて授業をしてくれる。また本人のやる気が出るような言葉でコーチングしてくれるところ。

総合評価 まだ入塾したばかりだが今のところ82点。今後子供の成績が上がってくれたら100点満点になると思う。

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習とかで又お金取られてなんだかんだ講習有る冬とかはきついです。教材費も取られてきつくなり辞めました。

講師 2人とかで個別だし女の人が良いとお願いしたらしてくれて、良いのですが冬期講習や教材費でまたお金が更に掛かりそれが負担になってしまい。

カリキュラム 教材費と冬期講習の料金が高くて負担が掛かりきついです。それ以外は優しい先生で個別だしやりやすかったみたいで又やりたいと娘は言ってます。料金だけが心配ですね。

塾の周りの環境 うちから自転車で10ちょい位で遠くもなくて、近い方だけど、ただ女の子だから行き帰りは心配だから送り迎えしてました。

塾内の環境 教室は狭くもなく広くもない、皆生徒も普通に勉強してて環境は良かった方です。だから安心して通わせてました。

入塾理由 1人だと余計に勉強しないし、やらないし、勉強しないとやばいと思い塾にお願いしました。
人よりもかなり劣って居るので少しでもと。

定期テスト 定期テストは確か無かったような気がします。3年前だったので記憶が定かぢゃないですが。

宿題 宿題は出されてましたが大量とかぢゃなく出来る範囲の量でしたから良かったぁです。子供が負担にかからない程度だし。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしてました。近くても女の子だし夜は暗いので世の中何があるか分からないし心配なので。

良いところや要望 教室も普通だし生徒も生き生きして明るいし環境は良くて又通いたいくらい生徒も先生も皆良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと スクジュ―ルもこっちに合わせられるし休みも連絡すれば大丈夫だし、やりやすい環境でした。

総合評価 うちから近いし先生も丁寧で優しくて環境は良かったです。ただ、毎月はまだ良いですが教材費と講習が結局行けなかったにお金取られてその月12月は倍以上のお値段できつくて辞めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科であまり成果が出ていません。自習室を利用するように話していますが1人では行かないのでもったいないです

講師 先生方は一生懸命に指導してくれます。こどもが親しみやすい

カリキュラム 独自のテキストがありそれに沿って勉強を進めています。宿題もでます

塾の周りの環境 駐車場が狭い。送迎の時間になるとかなり混み合います。道路が狭いのですれ違うのも大変です。閑静な住宅地の中にあります

塾内の環境 教室内は綺麗で清潔感があります。建物は少し古くて狭い印象です。もっと駐車場が広いといいと思います

入塾理由 苦手科目の解消。特に数学が苦手だったのだ、定期テストで自信がもてるように

定期テスト 定期テスト対策は有料になります。なので、普段の勉強のなかでテスト範囲を学んでいます

宿題 宿題は次の日までには必ず終えるようにしています。そんなに量は多くないようです

家庭でのサポート 三者面談があり、進学に関する話し合いでどのくらい成績を上げるべきか話し合う機会があります

良いところや要望 先生が熱心でよく見てくれます。子どもたちも楽しく通っていますし地域に密着しています

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は振り替えがあります。長期休暇は通常授業の、ほかに講習があります

総合評価 子どもたちは楽しく通っています。成績がぐんぐん伸びるお子さんもいますし、個人塾なのも良いと思います

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出来が悪いとたくさん進められて、受けさせてあげたいと思ったけど高すぎてコマ数を減らした

講師 中には説明が分かりずらかったり、合わなかったりした先生もいたみたいだけどなかなか言えなくてそのまま受けていた

カリキュラム 問題集が分厚くて、やる気にならない感じだった。中をパラパラ見てみたけどカラーにしたらもっと見やすくてやる気が少しは出るのでは?と思った

塾の周りの環境 駅からは近いけど電車で塾に行く子はなかなかいないから関係ないと思う。近くにコンビニがあったのは良かったかなと思う。

塾内の環境 自習の場所はオープンで仕切りがないからなかなか集中することは出来ないのでは?と思った。

入塾理由 偏差値が低かったので団体ではなく個別に指導してほしかったので。

定期テスト 1コマいくらで、その子にあったコマ数を提案してくれたけど高すぎて全部は受けられなかった

宿題 偏差値が低い子にはなかなか難しいし、子供のやる気がないと宿題を出されてもやらないで行くことがあった

家庭でのサポート 雨や風の日の送迎や塾の面談はやった。休んだ時の振替の調整や時間の調整などやった

良いところや要望 もう少しお手軽に通える値段にしたらもっと通う子が増えるのでは?と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が空気が悪いと言っていたのでもっと換気や工夫をしたらいいかなと思う

総合評価 やる気のある子はどんどん伸びると思うけどやる気がない子は難しいと思う。まぁ、やる気がない子はどこの塾に行っても駄目なので…

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は選んだ教科毎に設定されてるので不得意な科目だけお願いしました。ただ夏期講習冬季講習の負担が大きいです。

講師 わからないことはそのままにせず理解するまで教えていただきました。質問も気軽にでき自分のペースでできたところがよかった。

カリキュラム 皆と同じ教材ではなく各々のレベルに合わせてカリキュラムを設定していただききちんと目標を立てて進めていただきました。

塾の周りの環境 最寄りの駅からも自宅からも自転車で通える近さだったのでよかった。帰り道にコンビニスーパーがあったのでお菓子やアイスなど買えてよかった。

塾内の環境 自分が勉強していたわけでもないので詳しくはわからないけど広すぎず狭すぎず集中して勉強できる。授業がなくても自習室を気楽に使えたのでよかった。

入塾理由 家から近かったのと少ない人数で理解するまで指導してくれるのと評判が良かったから。

定期テスト 定期テスト対策は大事な要点をまとめていただき不得意なところをできるまで対策していただきました。

宿題 量はさほど多くはなく次の授業までに終わる普通にやれば終わるレベルでした。

良いところや要望 友達などの評判をききネットでも調べて親が決めるのではなく子どもたちに決めさせました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を私上で休んだときなど振替で違う日にできたのですがたまに先生の都合上違う先生になってしまう事があるのでいつも通りできない時があった。

総合評価 本人のやる気を出していただける塾だと思います。無理しない程度の目標を立ててそれに向かってクリアーしていくうちにレベルが上がってる事が実感できる。

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料とは別に、様々な名目の支払いがありました。テスト代や印刷代など。

講師 子どもにとって信頼できる講師と出会えたようでした。それはとても重要なことです。

カリキュラム 長期休暇での学習では、特に重点的に集中した環境を用意してくれてました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどです。ちょっとゴチャゴチャした所に立地しています。ちなみに車での送迎は禁止されていました。

塾内の環境 自習室は良いものだったようです。ここで集中して学習する習慣を身に着けたようです。

入塾理由 本人自身が近隣の塾の中から選らんできました。学習に集中できる環境、それが一番の決め手だったようです。

定期テスト 定期テスト前は、テストで点をとることに特化したカリキュラムを組んでくれました。

宿題 宿題というのは特になかったようです。個人の裁量に任せられていました。

家庭でのサポート 塾の授業終了時間は遅かったので、極力起きて待っているようにしました。

良いところや要望 生徒と先生がたの距離感が良く、丁度良い具合のコミュニケーションをとっていました。

総合評価 最終的に第一希望の高校に入学出来たのは、塾の効果が大きかったです。サポートも素晴らしかったです。

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったが、それに伴う授業だった。それに長期休業のときは本当に1日預けていて助かった。

講師 授業以外の自習にも講師の方々が付き合ってくださった。また電話での対応もしてくださった。

カリキュラム 夏、冬もしっかり一日中見てくださった。夜遅くなる時は連絡をよこしてくれてしっかり最後まで見てくれた。

塾の周りの環境 駅近ですし、夜遅くまで授業の日には講師の方も見送ってくださった。また、電車も急行が止まる駅なのでとても良かった。

塾内の環境 とても綺麗だが、すこし机の歪みが気になっていたようです。でも自習室等も綺麗に整備されていた。

入塾理由 講師さんたちがいいと聞いていたため。また、口コミがとても良かったし交通の弁も申し分なかったため。

良いところや要望 とにかく講師の方々の対応がよかった。内容も他より少し進んでいて学校で活躍できていたようで良かった。

総合評価 下の子も通わせたいと心から思います。立地も講師の方も内容も文句ないです。

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の金額からして相場かと思いました。
講習での金額も相当かと。

講師 当たり外れがあるようだったが、社員の先生はよく見てくれる方もいた。

カリキュラム 宿題はでていたようだが、やってなかったりして小テストで結果が出なかったりしていた。そのカバーはあまりしてくれてなかった気がする。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので、子供だけの通塾でも安心できた。
ただ、送り迎えの保護者の車が路駐するので、近所からクレームが入ったりしていたようだ。

塾内の環境 塾内はキレイにしてありました。
整理整頓されて、心地よく勉強できる空間。

入塾理由 自宅から近いため1人で通塾できた事と、月謝とのかねあいで決めました。

定期テスト 週末にテスト対策があったが、ほとんど自主勉強のような形だったようだ、

宿題 宿題の量は不明ですが、あんまり多くないと当時子供は言っていました。

良いところや要望 塾長が代わってから塾からの定期連絡がなくなり、塾での様子も分かりづらくなりました。
塾長によって、雰囲気もかなり代わった感じがありました。

総合評価 自分である程度管理できる子にはいい塾かと思います。
細かい気配りは塾長によって変わりました。

学園台ゼミ杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく安かったです。成績によって授業料の免除があったのは良かった

講師 子供の話だとあまり成績の良くない子に合わせて授業をやっていたようで時間をもて余していたようです

カリキュラム 部活動などで休んだときに振替授業などはやってくれなかったから

塾の周りの環境 自宅からは近かったけど交通量の多い道路に面していたのでうるさかったようです

塾内の環境 あまりきれいではなかったようでトイレは特に汚かったようです。また車などの騒音があったようです

良いところや要望 思った以上に成績が伸びなかった
講師の先生の希望だけで志望校を決めつけないで欲しい

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方が良い。割引や優待などのサービスがあれば利用したいと思う

講師 よく褒めてくれて、子供のやる気を引き出してくれ今も楽しく通ってます。

カリキュラム 教材を拝見させていただきましたが
とても見やすくわかりやすかった

塾の周りの環境 駅の近くで交通量が多いので、事故が心配。
できたら駐車場のスペースを確保してほしい

塾内の環境 教室は狭く感じました。
でも先生との距離が近いので良いと思います。

良いところや要望 長年利用するメリットがあれば、
いいと思う。他の塾に移ってしまうのを防げる

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出しくれてありがとうございます。
楽しく勉強を教えてください

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いかなとは思いますが、どこもそんなものかなと思います。

講師 特に悪い点はないです。

親身になってくれるし、実績もあるのでお任せ出来る。

カリキュラム とにかく進学塾だと思うので、ガチで学びたい子にはとても良いと思います。

塾の周りの環境 駅からは近いから良いと思いますが、とにかく駐車場がないのが不便です。

塾内の環境 駅が近いので、電車の音が気になります。
きちんと整理整頓されていると思います。

良いところや要望 マイナスな事は言わずに、褒めてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと テキストが多いなと。
ただ、それだけ一生懸命やってくれるのかなと期待してます。

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科の設定や1週間の授業数等がフレキシブルに行えるところが良いです。料金も内容を考えれば良心的だと思います。

講師 丁寧な対応や説明。子どもへの言葉かけも丁寧にかつ説得力もあり、子どもが自ら進んで学習に向かう様になってきている。

カリキュラム こちらの希望を取り入れながら、相談にのって下さり指導教材も考えて下さり良かったです。

塾の周りの環境 駅にも、コンビニエンスストアにも近く良い。閑静な住宅地の近くにあリます。駐車場もあり車での送迎もできます。

塾内の環境 自習室や受講の際にも、受付の声があったりで、もう少しパーテションを設置するなど集中ができる環境になると嬉しいと感じました。

良いところや要望 とにかく、子どもが楽しく学べる環境を探していましたので、積極的に行きたいと思わせて下さる言葉がけに助けて頂いています。
子どもの気持ちが存続できるようご指導お願いいたします。

国大セミナー杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 兄弟割引があり、下の子は約半額くらいの金額になるため、非常にお得になる

講師 小学生は受講人数が少ないため、ほぼマンツーマンで丁寧に教えてくれる

カリキュラム 学校教材と並行したテキストを使用するほか、夏期講習での集中的な学習がよかった

塾の周りの環境 自宅からはさほど遠くないが、車で送迎している。専用駐車場はない

塾内の環境 もともと大規模な塾ではないため、少人数で密にならずに学習できる環境がある

良いところや要望 入室、退室時にセンサーにカードをかざすと、保護者にメールが来る設定になっており、送迎時も安心です

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え等にも柔軟に対応してくれるのがとてもありがたいです。

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もうすこし、金額的に沢山できればよかったようなきがしますがよかったと思う

講師 本人が行く気になり、いやがらずにまじめにかよって、理解ある意味のある所でした

カリキュラム 理解ある教えかで、とても丁寧に教えてくださいました。わかりやすかった。

塾の周りの環境 わかりやすくおしえてくれ、近いところでもあり、良かったです。

塾内の環境 各自の勉強するところもありひとりひとりいきわたっていました。

良いところや要望 換気もたいさくもしっかりできていたと思います。あんぜんめんにおいてはよいかと思います

その他気づいたこと、感じたこと やすんでもかわりにできる日をいれてくださりよくしていただいていると思う

ナビ個別指導学院杉戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何にいくらかかるか明確な料金表だった 安いに越したことがないが普通だと思う

講師 優しい対応 常に目配りができていてやらなくてはいけない事を指導していた

カリキュラム まだ入塾したばかりなので詳細は分からず 教材は子供にあっていると感じた

塾の周りの環境 家から近いので問題なし 交番も近く通勤通学などの人の流れもあるので不安なし

塾内の環境 良い環境だと感じた 指導している声は聞こえるが生徒の無駄話などはなかった

良いところや要望 整理整頓された塾と感じた 生徒に対して積極的に話しかけやることをきちんと伝えてた

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで1か月無料だった。

講師 カリキュラムをこまめに見直ししてくれる。話しをよく聞いてくれる。まだ悪い点は見えてこない。

カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよくわからないけど、カリキュラムの見直しをまめにしてくれてオリジナルのカリキュラムを作成してくれているようです。

塾の周りの環境 駐車場なく近くの通りも狭いので車では離れた場所での乗り降りが必要。
駅は近いのですがロータリーも狭いです。

塾内の環境 おやつ持ち込みや買い出し禁止の点は親としては安心です。
コロナ対策もしてくれているようです。

良いところや要望 子供が塾に着いたら親にメールがくるカードをくれるのはいいところだと思う。

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこも同じだと思います。3科目セットが基本で、選べないのが残念です。

講師 先生の授業がとても分かりやすかった。やる気をおこさせてくれて、熱心でした。

カリキュラム テスト対策を早目にしていただくところが良いです。早い段階で高校受験に取り組めるカリキュラムです。

塾の周りの環境 駐車場がない所が悪い点です。駅前なので明るいため、電車で通うには安心出来ます。

塾内の環境 保護者に入室退室がわかるので、安全対策がきちんとしています。

良いところや要望 入塾テストの結果を分かり次第すぐに連絡して下さり、出来ない科目を指摘して頂き良かったです。成績補償もありますので、伸びる事を期待しています。

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会の学習塾と比較してそんなに授業料は変わらないと思います。自宅から近くの場所にあるので登下校が楽なので、送り迎えも安心出来る

講師 若い先生方で、活気があり、親身になって指導していただいているから

カリキュラム 分かりやすい内容で、指導のスピードも良く、子供に適したカリキュラムになっていると思うので

塾の周りの環境 登下校の際、玄関付近で子供達を見守っているので、少し交通量が多いが安心出来るから

塾内の環境 かなり前から使用している建物であるが、エアコン等の空調もしっかりしていて、外気温に左右されることはない

良いところや要望 他の学習塾をあまり知らないので、比較して良いところとかが思い付きません

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が、少し狭いかな?と感じています。近隣の方に迷惑となっていないか気になります

スクール21杉戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾と比較して、高くも無く、効率的な学習ができると思います

講師 自宅から近いので選びました。

カリキュラム 学校の授業と同じか、少し早いくらいの授業スケジュールなので、安心して通わせられます

塾の周りの環境 講師の先生が、授業開始前と開始後に、入口周辺に居るので防犯対策に、なっていると思います。

塾内の環境 周辺の騒音とかは無く、授業中も集中して勉強が出来る環境東芝だと思います

良いところや要望 講師の先生たちがいつもニコニコしているので、安心して預けられます。

その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場が狭いので、周辺の道路を通る時に車などの邪魔になっている点

「埼玉県北葛飾郡杉戸町」で絞り込みました

条件を変更する

39件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。