キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

102件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

102件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正な価格と思います。

講師 専門の講師がよいと考える

カリキュラム カリキュラムは、子供の実力に合わせてくれる。また、試験直前の対策もしてくれる

塾の周りの環境 大きな道路に面しており、車での送迎が楽であるが、駐車スペースは無い。また、近隣にコンビニエンスなどは無い。

塾内の環境 教室の他に自習室もあるが、自由な生徒もおり、勉強している人の邪魔になる可能性がある

入塾理由 家から近くことと個別指導が子供の性格によく合っていることから通わせている

定期テスト テスト対策では、子供の苦手な部分を中心的に指導していただける。

宿題 宿題は、あまり多くなく、子供が甘えやすい環境となっており、自分から勉強できる子供に向いている。

家庭でのサポート 塾の個別面談や説明に参加している。また、同じ塾内の保護者と情報共有をしている

良いところや要望 正社員の数が明らかに足りないと思われ、要望事項が忘れられることがある

その他気づいたこと、感じたこと 正社員の数が足りず、受験生が優先となるため、希望したカリキュラムとならない場合がある。

総合評価 自由に学習することが好きな子供にはとても合っている塾ではないかと思う。

個別教室のトライ蕨駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年6月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて高いと思いましたが、個別指導なので仕方がないのかなと思います

講師 子供の希望に合った先生を探してくれて良かったです。若い先生なので話やすいかなと思います

カリキュラム 専用の教材は購入しないところは良かったです。学校のワークなども見てもらえるようです。

塾の周りの環境 駅前の立地ですが、隣に居酒屋があるので帰宅時間の治安は多少不安があります。
送迎時は路上駐車が多く、若干とめにくいです

塾内の環境 塾内は整理整頓されており清潔感がありました。
自習スペースにもう少し仕切りがあるといいと思います

入塾理由 自宅から通いやすい距離で個別指導の塾を検討していて、トライは先生と一対一の授業だったので良いと思いました

良いところや要望 他の教科も臨機応変に教えてもらえるところは良いと思います。
自習時間は、理解して進めているか少し声をかけてほしいです。

総合評価 まだ通塾して間もないですが、今のところ安心して通わせています

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金妥当な金額だと思います。先生と馬が合うようなので良かった。

講師 先生と馬が合うようで気持ちよく通ってくれている。若干友達のような感じがすぎると感じる時もあり。

カリキュラム カリキュラムも無理なく着いていけている。また学校での学習の疑問点にも答えてもらえるのが良い。

塾の周りの環境 家から通うのに近くにあり、経路としても夜に帰宅する際も安全だと思うのでとても助かっている。コンビニも経路にあり便利。

塾内の環境 個別指導のためスペースが確保され他の子に注意を妨げられないのが良いです。

入塾理由 家から通うのに近くにあり、経路上夜でも危なくなく通うことができるため。

定期テスト 定期テスト対策は特にしていないです。講師は学校での授業の疑問点にも答えてくれます。

宿題 量はうちの子には適量でした。難易度もちょうど良いようで次の授業までにちゃんと復習ができています。

家庭でのサポート 最初のうちは送り迎えをしましたが慣れてきたので本人の希望もあり一人で通っています。

良いところや要望 こちらからの電話などをこまめにっていただけるのでとても助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の日程変更があまり自由度がないところが少し困る、もちろん講師の都合もあるので仕方ないとも思っています。

総合評価 受験にはそれほど向いていないが復習や学校の授業の補足として通わせるには良いと思う。

個別教室のトライ蕨駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科かつ生徒の希望教科を教えてもらえるならは、この値段でも良いと思った。

講師 親身に進路相談を行なってくれた。また、受験方法についても説明してくれた。

カリキュラム わからなかった問題を持参し、質問をすることが可能であること、生徒にあった教材で授業をしていただける。

塾の周りの環境 治安が悪いと評判の蕨ですが、駅前で人通りも多い点、駅から徒歩ですぐという点、他の塾もあるため、学生さんが多い点から良いと判断します。

塾内の環境 教室内は静かで、勉強する環境が整っていると感じた。また、自習室の座席も多く、講義のない日も使用可能な点は良いと感じた。

入塾理由 教科が限定されておらず、5教科について教えていただけること、また、先生についても1対1であるため、緊張しないように、生徒の要望にあった先生を用意してくださる。

良いところや要望 自習室を使うことも生徒に勧め、塾へ来て自分で勉強する力がつくように指導してくれるところは良い点と思います。

総合評価 また、通い始めたばかりですが、入塾の際の説明はわかりやすく、体験授業も丁寧に行なっていただけたので、満足しております。

埼玉県南慶応会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いです。授業の割に料金が割に合わないのが納得できません

塾の周りの環境 とても塾の講師はよかったです。 なぜなら、私はとても優しいと思ったからです。

塾内の環境 とても綺麗だと思います。大丈夫。

入塾理由 友達にお誘いされたのがきっかけとなり、入塾を決めた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、塾から提示された内容、回数から
こちらが受けたい分だけ受けられる。

講師 子どもの性格診断をした上で、合った先生の予定を組んでくれる。

カリキュラム 入塾の際にテストをして、個別にテキストを用意してくれる。定期テストに確認テストをやってくれる。

塾の周りの環境 大通りに面しており、学区内でもあるので安心して通わせられる。近くにコンビニや市役所もあるので、帰りが遅くても人通りはある方だとおもう。

塾内の環境 外から生徒の様子が見えるようなとこはないが、閉鎖的でもない。自習の部屋と授業他部屋が一緒なので、自由な雰囲気。

入塾理由 近所なので安心して通学できる。学校も近いので、学校の傾向を理解している。

良いところや要望 塾の出入りには、スマホにお知らせが来るような設定ができるが、カードのタッチを子供が忘れることが多く、塾でもタッチの確認をお願いしたい。

総合評価 子どもが嫌がらずに通っているので、今のところ続けられそう。親として個別面談もしてくれるので、相談しながら進められる。

今井学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果論ですが、本人の学力の向上を考えて、代金は適正だったと思います、本人がとても楽しんでいたのが印象的でした

講師 具体的に対話で本人のやる気や向上心を満たしてくれたことが合っていたように思います

カリキュラム 具体的なことは本人からあまり聞いていませんが、結果は出ていたように思います

塾の周りの環境 家からはあまり近くなかったので送り迎えは大変でしたが結果良い方向になってくれたので満足しています、本人は、通う際に時間がかかることに疲労もあったようでした

塾内の環境 よく集中できる環境だったと思います、ただ本人はお友達とお話ししてしまうことで話し声を注意されたこともあったようです

入塾理由 本人の手応えが1番感じられたという感想が決め手でした、やる気が芽生えとても良い環境で学べると感じました

良いところや要望 特に要望はありません、いろいろ結果が残せたので満足しています

総合評価 結果がのこせたので満足しています、本人がとても気に入って向上心を高めていたところが良かったです

埼玉県南慶応会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生の教え方や教材のわかりやすさを見てみると、相応な月謝だと思います。高いと思うことはありません。

講師 英単語や数学の式の解き方を覚える宿題を毎回出して、小テストを行い、満点を取れないと取れるまで居残りをさせてくれますし、とことん身につきます。

カリキュラム 夏季冬季講習もしっかりと面倒を見てくれ、模試の後は自己採点して持っていくと授業で細かく解説してくれるので点数アップにつながります。

塾の周りの環境 普段の授業は週一ですが、テストがあったり、夏期講習などが入るともっと頻繁に通うことになります。更に、高3になってから受ける科目が増えるとなれば、通う頻度はさらに増えるわけで、交通費が気になりますね

塾内の環境 交通費は親持ちなので私に負担があるわけではありません。親も「交通費高い」や「塾代高い」など文句は何も言ってないので親は私ほど過敏に気にしていないのだと思います。しかし、金欠である私からしたら親にものすごく申し訳ない気持ちになります。 塾で受ける内容はわかりやすく、模試の結果から実力が付いているのは分かります。

入塾理由 塾に通うことで、授業時間が決まっているためメリハリをつけて学習することができ、まわりにも自分と同じような生徒がたくさん勉強しているため、競争心などが湧いて、自然と学習習慣がついて来ると思ったからです。

良いところや要望 この塾は集団授業に比べて費用が高めですが、確実に学力アップが期待できます。安心の実績があり、多くの合格実績を残しています。ぜひ教室を見学して雰囲気を確かめてみることを子持ちの皆さんおすすめしたいです。

総合評価 うちは、個人を選びました ただ規模はもうすこし大きく、先生は二人体制で 生徒は何十人かいました データに関しては、全県模試を受けていましたから 不安はなかったです 大手の塾模試を外部生で受けてもいいとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ママ友にも聞いてみたが、ここは高いと思う
しかし、我が家は中3の9月まで塾に行かせなかったので、その分お金がかかっていない
最後の追い上げ期間、多少の出費は仕方ない

講師 塾によっては講師が学生だったりすると聞いた
ここはきちんとした社会人が講師なので、予備校みたいなものかと思う
しかし個別指導なので、相性も大切である
ここは3人位の講師の中から自分が良いと思う人を選べる
毎回、決まった講師が勉強をみてくれるので息子の躓きも分かってもらえて大変良いと感じている

カリキュラム まだ入塾したばかりで教材などはよく分からない
息子が学校で使っているワークみたいなものを持って行っているようだ
テスト前の対策等も別日に設けてくれるのでありがたい

塾の周りの環境 駅に近いので、夜でも治安が安心
4階なので割と静かなようだ
しかし、我が家は駅まで3キロ位あるので雨の日は大変そう

塾内の環境 とても綺麗に区分けされていてスッキリしている
ホームに面した線路脇なので、電車の音やアナウンスは煩いだろうが、息子は特に何も言わない

入塾理由 かなり代金が高いので、それなりの講師が一から(勉強方法等)受験対策まで丁寧に教えてくれると思った
他の塾にも体験で行かせたが、息子が「ここが一番分かりやすくて良い」と言った
塾長さんがとても気さくな方で波長が合い、安心して任せられると感じた

良いところや要望 振替が当日でも可能なところはありがたい
中3だがまだ部活をやっているので、そこを考慮して時間を取ってもらえるのも良い

総合評価 長男も塾に行かなかったので(スポーツ特待で入学)、まず塾選びで悩んだ
スマホで検索したら色々と出て来たので資料請求をしてみたら、一番に連絡をくれた
自分で相性の良い講師を選べるので、本人は分からない所も聞きやすくて良いと言っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1のレッスンで、子供の性格に合わせた先生をチョイスしてくれる。

講師 入塾前にテストをやって、子供の性格に合わせた先生を選んでくれるが、毎回同じ先生でないこともある。

カリキュラム 子供にあったテキストを個別に作ってくれて、テストの結果に合わせて、振り返り授業もやってくれる。

塾の周りの環境 大きい道に面した教室で、駐輪場も目の前。小学校や市役所にも近いので、治安は良いように思う。バス停は近くにないかもしれない。

塾内の環境 自習室が、大人数でやるレッスンのスペースから離れているが、壁はない。

入塾理由 家から近く、子どもに合わせたテキスト先生を選んでくれるから。

良いところや要望 毎回の授業内容を先生が書いてくれるファイルがあり、家庭との連絡もファイルでできる。

総合評価 今のところ、いやいや通っている様子はない。

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べるとやっぱり高いですが、個別指導の中では平均的かと思います。
1コマ80分なので少し割高なのかもしれませんが。

講師 先生方がフレンドリーな雰囲気で話しやすい感じがうちの子供には合っていると感じました。

カリキュラム 個別なので子供の苦手な単元を集中的に教えてもらえたり、選択している教科以外も増コマで見てもらえる等柔軟な所がいいです。

塾の周りの環境 家から近く表通りに面しているので帰りもあまり心配ないです。
塾の前が自転車置き場になっているので便利です。

塾内の環境 道路に面した1階でロビーが広々明るい雰囲気で良いと思いました。

入塾理由 家から近く、通っている中学校の事にも詳しそうだったので定期テスト対策も期待出来ると思いました。

良いところや要望 若い講師の方が多いようで先生と生徒といった感じがあまり強くなく気負わずに通えているみたいで良いと思います。

サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中三の講義などは必要なかったと感じた、そこが高いと思う。受験期は講義はなくてもいい

講師 しっかりと集団で教えているがわからないとこはしっかりとこたえる

塾の周りの環境 駅前なので人も多くよるでもあんしんできた。あと駅前で交通の便もいいのでらくに塾にいけるのがよかったとおもう

塾内の環境 受験期の受験期が終わった人との騒ぎが多少あって集中出来ない部分もある

入塾理由 周りがいっていて雰囲気がわが子にあっていそうだった。地頭が結構いいので集団でもやって行けそうだと思うから

良いところや要望 基礎がわかる人がもっとあげるためにはいいとおもいます。そして自分からまなびにいこうとするひとは成績アップできると思います。

総合評価 結果的に成績はあがったし、面談もしっかりしていて進路が心配でもなっとくできるところにいけるようにしどうしてくださりよかった

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科をお願いしていましたが、親切に教えていただけるので安いと思います。

講師 机に向かう事さえ集中力がなかった子供が、楽しいって通ってたので先生の相性も良かったんだと思います。

カリキュラム 子供が、学校よりも塾の説明の方がとても分かり易いと言ってました。

塾の周りの環境 駅前で立地も良く、自宅から塾までは自転車で10分の距離でした。
1人でも安心して通わせる事ができました。

塾内の環境 特に気になる点はありませんでした。集中し易い環境だと思います。

入塾理由 集中力が無いので個別で教えていただけて、自転車で通える所を探しました。

良いところや要望 自宅では宿題すらなかなか手を付けなかった子が、1年半楽しいと通い続けられた事に驚きました。
やる気も無く感情も表に出さないので、先生方に沢山ご迷惑をおかけしたと思います。
モチベーションを保っていただきありがとうございました。

総合評価 無事に高校受験を終える事が出来ました。

個別指導なら森塾蕨校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 英検受験

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

英検受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもお安いです。小学生のうちは破格の値段かと思います。

講師 先生が親しみやすい雰囲気で、また、先生から怒られることはないので、子どもも楽しく通わせてもらっている。

カリキュラム 進度などは、無理なく進められており良いかと思います。教材は、素晴らしいと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、立地はとてもいいと思います。また、施設も新しいので綺麗です。自宅からも5分程度で行けるのでとても助かります。

塾内の環境 綺麗な教室で、入り口ら辺しかみられないですがとても綺麗にされているかと思います。

入塾理由 家から近く通い安いのが、1番の理由です。また、個別を希望したおりましたので、こちらに決めました。

宿題 宿題の量は適切かと思います。子どもも無理なくやれているので、安心です。

良いところや要望 とにかく、教材が良いので、安心して通えます。

総合評価 子どもが楽しく通えているので、それだけで良かったかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無理な授業の追加などもなく、個人の希望通りに授業を入れることができたので、料金には納得している。

講師 授業前に日常会話をすることも多く、楽しく通塾していた。また、やる時はしっかりやるのがよかった。

カリキュラム 一人ひとりの進捗度に合ったカリキュラムで安心できた。また、定期的に面談を行ってくれるところに好感を持った。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、治安に関しては安全だった。ただ、自転車置き場が狭いのがネック。だけど、そこまで気にならない。総合的に見ても良い。

塾内の環境 常に整理整頓されていて、綺麗な印象だった。電車の音が聞こえる点がネック。

入塾理由 個別指導で一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくれるところに魅力を感じた。

良いところや要望 先生方が全員優しく、かつ、70越えの高校を志望していたのでレベルの高い先生が多かった。

総合評価 明るい印象で気持ちよく利用することができた。とてもいい塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前に通っていた集団塾と比較すると料金は高いと感じた。また検討した4社の中でも高い方だった為。

講師 個別で一人ひとりに合った内容の授業をしてもらえる。

カリキュラム 大手グループ会社の為、大学受験を考えた時に向けての情報や進路指導が良さそうだと感じた。

塾の周りの環境 駅前なので安心感はあるが、逆に繁華街の為夜は不安もある。塾のビルは他に飲食店などのテナントもなく安心できる。

塾内の環境 環境は良く、学習に集中できるよう綺麗に整っているとかんじた。書類が雑然と置かれていたりすることも無かった。

入塾理由 大手グループ会社で安心感があり、また個別指導で子供に合った指導が受けられそうだと感じたから。

良いところや要望 大手グループ会社で指導に実績があり、情報量が多い気がする。子どもに近い年齢の講師に、一人ひとりに合った指導をしてもらえるところ。

総合評価 比較検討した中で、子供が教室の立地や雰囲気、教室長のお話を聞いて一番良かったと話していた。悩んでいることについても、大丈夫、と言ってもらえた。

ナビ個別指導学院川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低学年での塾に対しては高いとも感じるが、1対1ないし1対2での授業料としては妥当だと思う。

講師 子どもの学習意欲を高めるために、たくさんの話をしてくれたり、意欲を引き出すのが上手です。

カリキュラム 学習のすすみは早いと思います。学校の授業よりも先を教えてくれることは助かっています。

塾の周りの環境 駐車場があり、送迎が楽で有り難いです。ただ、塾のすぐ前の道が交通量が多いので、渡る際には注意が必要です。

塾内の環境 自習室もあり、広々としている印象。
清掃も行き届いている感じがする。

入塾理由 先生がとても熱心で子どものペースに合わせた対応をしてくれるので安心してお願いすることができました。

定期テスト まだ小学生なので、定期テスト対策は特にありません。
テストが終わるとテストを回収し、見せているようです。

宿題 宿題の量は、国語、算数2教科分あるが、やり切れる量だと思う。

良いところや要望 塾長が熱心に子どもの気持ちに寄り添ってくれるところが有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 月に1回振替授業が可能なところは嬉しいです。また、連絡はアプリを通じてなので、使いやすいです。

総合評価 厳しいことはせず、学習意欲を高めてくれる塾が見つかって良かったです。

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、個別指導を考えると妥当の料金設定なのかなと思います。

講師 しっかり指導してくれている。本人も分かりやすいようで、少しずつではあるが、テストの点も上がってきている。

カリキュラム 教材の内容やカリキュラムはわからないが、本人が 理解しながら授業を受けさせてもらっている

塾の周りの環境 駅近とかではなく、地域の中にあるので同じ学校の友達が多い。家から近くてよいが、友達が多く通っているのは少し気になる

塾内の環境 狭い中、塾の生徒が多すぎて、テスト前に実習室にいっても勉強する席が無いことが多い

入塾理由 家から近いのと、個別指導が良くて決めました。
2対一の体制が本人にもあっていると思います。

定期テスト 定期テスト対策は毎回あって、とても助かっているが、直近のテスト対策テストは、保護者メールにお知らせがなく、テストを行っていたことにはどうかな?と思いました。

宿題 宿題についてはあまり把握していないが、本人の中できちんとできていると思うので良いと思う

家庭でのサポート 送り迎えをすることもないくらい近くて助かっている。保護者メールで案内が来るのは助かる

良いところや要望 保護者面談が時間が長いのがとても気になる。仕事、子育て中なので、手短に終わるくらいなら助かる

総合評価 本人には合っているみたいなのだ、このまま続けてもう少し頑張ってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高め と、口コミで知りましたが、質がよければ高めでも仕方がないのかなと思います。

講師 塾長さんのお話が面白く、解りやすく、講師の方も塾に通う子供達に寄り添っているのが感じられたので決めました。

カリキュラム 学校で使う教科書を使ったり、一コマの時間もあっという間に終わったと、子供が話していたので授業内容も子供に合っているんだと思います。

塾の周りの環境 駅に近いので、電車の音等気にならないので驚きました。
駐輪場がもう少し広いと嬉しいです。

塾内の環境 とても静かで集中できそうです。以前の塾は個別なのにうるさくて集中できなかった、と子供が言ってました。

良いところや要望 成績が上がり、勉強の仕方が身につく事を願いたいです。
願うは偏差値50を目指して指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は2対1にしては高くないと思いますが、夏期講習など、塾の提案通りにすると高いかな、と思います。受けさせてやりたいのは山々ですが、我が家は余裕がないので授業数を絞って受けてもらいました。

講師 我が家は一人っ子なので、お姉さん的に接してもらい、大学の相談にも乗ってくれたので大変ありがたかったです。

カリキュラム 本人の苦手な所は克服できるように、得意な所は伸ばせるように指導して頂きました。

塾の周りの環境 自宅から近いのは良かったです。
駅に近いので少し賑やかな感じもあります。
行き帰りは暗過ぎず、人通りがあるので 比較的安心でした。

塾内の環境 教室内は仕切りがありますが、他の授業している声が聞こえる感じでした。
自習スペースは集中できる環境だったようです。

入塾理由 自宅から近くて、授業の振替が当日でも出来、先生がお姉さんのような感じで接してくれたので、本人が通いやすかったようです。

定期テスト 定期テスト対策はありました。
テスト直前はテスト範囲に集中して、繰り返し英単語を覚えるなどの対策をしてくれました。

宿題 実際のところは本人しか分からないですが、少なめだったようです。たぶん、多いとヤル気を無くしてしまうから、先生がそうしていたようです。

良いところや要望 塾長と先生方の連携は良かったように思います。
とにかく本人がヤル気になるように仕向けてくれました。

総合評価 親以外に色々と相談できる歳の近い年上の方がいてくれて、本人は心強かったようです。
勉強以外の方がお世話になったかもしれません。

「埼玉県蕨市」で絞り込みました

条件を変更する

102件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

英進館 荒江本館
英進館
荒江本館

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。