
成績向上システム

小サイクル・大サイクルで構成される成績向上システムによって、お子様の学力をUPさせます。
【小サイクル】授業→宿題→小テスト→月例テスト
【大サイクル】季節講習→通常授業→学校授業→まとめテスト
カリキュラム

カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で、学校での授業の理解度を高めます。
POINT
- 通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施
- 習い事や部活との両立が可能!授業前後や別日での補習、映像授業でフォロー
- 入試情報提供・入試対策にも自信があります
【小3~中3】子どもたちの可能性を広げ、公立上位高合格を目指します!
2023年春新規開校!東小金井校・相武台前校・京成大久保校・溝の口南口校
【小学部のポイント】
将来の高校受験で上位の公立高校から難関国私立高校まで、幅広く視野に入れられるように、学力アップの基礎をしっかり育成します。
■4つのテスト
カリキュラムの中で4つのテストを実施。毎回の授業での「小テスト」、単元のまとめ「りんかいテスト」、学期のまとめ「りんかい公開テスト」、実力を把握するための「ピラミッドテスト」、カリキュラムに合わせて習熟度を高めます。
■小学生英語
小学校での英語教科化に対応します。「聞く」「話す」「読む」「書く」をわかりやすく指導します。
■ごいトレ・けいトレ
「語い力」「計算力」の養成トレーニングです。高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
■漢字検定
小学校6年生までに漢字検定5級合格を目指します。漢字力、語彙力は他の科目の学力アップにも必要不可欠です。
■ご家庭とのつながり
普段の授業中の様子、毎回の宿題や小テストの状況、りんかいテストの結果などを踏まえて、定期的にお電話にてご家庭への連絡を行っています。
【中学部のポイント】
定期テストから受験まで一貫してサポートします。
■定期テスト対策
通常授業に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施します。各中学校の出題傾向の高い問題を厳選した「定期テスト完全攻略book」、学校別・範囲別クラス対策で生徒の1点にトコトンこだわって指導します。
■部活動と勉強との両立
臨海は部活や習い事を一生懸命がんばるみんなを全力で応援します。通常授業に加えて、随時補習を実施。遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローします。
■入試対策(中3)・入試情報・模擬試験
臨海セミナーオリジナルテキストを用いた入試対策の講座を実施しています。 入試情報センターからの最新データをもとに「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ進路指導を行っています。
【実施中の模試・講座】
<神奈川統一模試>
公立高校入試は、得点力がカギとなります。科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります。
<りんかい公開テスト>
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!これからの学習の指標を作ります。
臨海セミナー 小中学部の春期講習情報(2023年)
キミ史上最大の成績アップ大作戦!
講習期間 | 03月28日(火)~04月05日(水) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小3~6,新中1~3 |
臨海セミナー 小中学部のキャンペーン
臨海セミナーの無料体験授業とは
無料体験授業で、
1.教室の雰囲気がわかる!
2.先生の顔を見ることができる!
3.学習相談ができる!
臨海セミナーでは、本当にお子様に合った塾を選んでいただきたいという想いから、1ヶ月の無料体験授業をおすすめしています。
体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。
多くの保護者様・お子様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。
※ はじめての方が対象となります。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。
臨海セミナー 小中学部の合格実績
高校の合格実績
-
横浜翠嵐
129名
【2022公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐129名 No.1※/湘南37名/県立横須賀92名 6年連続No.1※/光陵112名 7年連続No.1※
多摩77名 17年連続No.1※/新城80名 7年連続No.1※
他、多数合格
<東京都>
進学指導重点7校 204名
日比谷42名/西9名/国立17名/戸山36名/青山43名 5年連続No.1※/八王子東41名/立川16名
進学指導特別推進校 229名
小山台44名 10年連続No.1※/新宿27名/国際11名/駒場34名 4年連続No.1※
小松川61名 10年連続No.1※/町田38名 7年連続No.1※/国分寺14名
他、多数合格
<千葉県>
県千葉・県船橋・東葛飾 83名
県千葉4名/県船橋37名/東葛飾42名
他、多数合格
<埼玉県>
埼玉県立トップ6校 85名
浦和17名/浦和一女11名/大宮14名/春日部27名/川越9名/川越女子7名
他、多数合格
【2022難関・上位・有名国私立高校合格実績】
<早慶高 928名 19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
慶應義塾75名/早稲田実業52名/早大学院100名/早大本庄125名
慶應志木20名/慶應女子5名/慶應湘南藤沢2名/早稲田佐賀199名/早稲田摂陵350名
<MARCH附属高 586名 3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治16名/明大中野36名/明大中野八王子19名/青山学院23名/立教新座74名
立教池袋1名/中大杉並69名/中央大学20名/中大附属24名
中大横浜108名/法政第二97名/法政国際90名/法政大学9名
<難関/上位校>
5科目入試難関校 176名
筑波大駒場1名/開成7名/筑波大附属9名/お茶の水女子大附属4名/学芸大附属29名/渋谷幕張13名/市川89名/昭和秀英24名
3科目入試難関校 262名
国際基督教大学8名/学習院1名/桐朋2名/城北6名/広尾学園1名/桐光学園126名/栄東44名/開智58名/淑徳与野16名
3科目/5科目選択入試難関校 75名
江戸川学園取手67名/巣鴨8名
他、多数合格
※2022年3月、当社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 小中学部の料金体系
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 小中学部の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部川口 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教師が他の塾と比較していたが少し安いぐらいでそんなに変わらないと感じた。
講師 塾長が変わってからは少し緩くなって行きやすくなった。
他の教師の教え方はまあまあ。英語の教師がすごく分かりやすく長文読解が得意になった。
カリキュラム 中1.2の時は季節講習とテスト対策の時以外はずっと同じ教材を使っていたからそこまで教材にお金はかかっていなかったが、中3になってから1学期と2.3学期で教材が違ったため親に負担をかけてしまった。
季節講習はコロナ前だった中1の時はとても日にちが多かった気がする。コロナ真っ只中の中2の時は普段の授業の日にちと全く一緒。中3は受験対策だったため夏休みも冬休みも授業日数がとても多かった。お盆前に5日間と年末年始に3日間?東川口の校舎で授業。他にも月に1回東川口で授業があった。
塾の周りの環境 エレベーターを使っては行けなかったため1階から4階まで上がるのがキツかった。
前は塾の下にコンビニがあった。今では飲食店に変わっている。
塾内の環境 ただ壁を作った感じの教室だったため隙間から授業の声がうるさかったりしたため集中はできたりできなかったりする。
机が狭いため2個使わないとノートと教材は広げられない。
また、教師の机の並びが複雑なだったため教師に質問しにくかった。だが、この前行った時はその並びが変わっていたため今通っている子たちは質問しやすいと思う。
良いところや要望 教師がフレンドリーだから質問しやすくていいと思う。
テスト対策とかでプリントをやったりしてくれるからテストの点数は伸びやすい気がする。
その他気づいたこと、感じたこと メイク、アクセサリー、ネイル禁止だったためほぼ学校。
季節講習ごとに抽選会をやってるから楽しめた。(私は3年間で一回も当たらなかった)
臨海セミナー 小中学部川口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.30点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較したわけではないので個人的な感想ですが
やっぱり中三ということで高いと思いました
教材費がそこそこあり その割にはきれいなまま自宅にあるものもありきになりました
講師 子供に聞いてみたところ 数学と英語は学校よりよくわかると言っていた為
直接お会いしたことがないし授業を見たこともないので
子供のこの言葉だけの評価で4にしました
カリキュラム 他の塾と比較したわけではないので4点にしました
季節講習は今季の夏期講習しか受けたことがありませんが
予定表が複雑でわかりにくかった
あと教材が多すぎるような気がします
毎回同じ曜日同じ時間ではないので予定が複雑でしたが
本人は日にち時間を気にしながら夏休み過ごせたと思います
塾の周りの環境 近くに住んでいても夜遅くなったりするので
自転車でいけるようにしてほしい
あと仕方ないのですが 下の物件がコンビニから
飲食店に変わったので そこが気になります
塾内の環境 面談でいきましたが その場所しかわからないので何とも言えませんが
子供が勉強している場所を見学できたり(入塾の際に)
塾内でどのような工夫をしているなど説明があればよかったのかなと思います
良いところや要望 同じ中学の子がたくさんいるので 集中できるのか不安でしたが
メリハリをつけられる環境を整えてくれているようで
通塾してから学校の成績はあがりました
テスト対策があったため上がったのだとも思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験が近いので2か月に1回くらい面談を増やしてほしい
コロナにかかった。濃厚接触などで通塾出来ない時に
補習として塾でお願いしたい 画像やプリントなどで自宅でやるだけでは
どうしても補えていない気がする
臨海セミナー 小中学部川口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の中で、安いと思います。内申対策も土日あり、追加料金がないです。
講師 まだ始まったばかり、評価できません。ただし、声が大きい、わかりやすいときいています。
カリキュラム 計画表があり、内申対策もあり、良かったです。
通塾して2か月、親への個別連絡がなく、子供の様子がわからないのが多少不安です。
塾の周りの環境 駅から近く、夜食との買い物も便利です。特に不満がありません。
塾内の環境 割と静かで、よかったとおもいます。机が口コミ通り、小さいですが、子供から特に不満を聞いていないです。
良いところや要望 定期的に親への連絡が欲しいです。他はまた分かりません。これからの定期テストが楽しみにしています。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、地域密着型だからこそできる「学校別」「範囲別」定期テスト対策を行っております。この期間中はクラス編成も各中学校のテスト範囲に合わせたものに変わり、授業時間を大幅に拡大します。また、土曜・日曜にも無料で対策を実施し、テスト前日には「直前対策」を行います。これらの授業の中で、定期テスト分析結果を1冊に集約した「定期テスト完全攻略book」を使用して演習と解説を繰り返します。各中学校の出題傾向の高い問題を抜粋して作成した『臨海セミナーオリジナル問題集』です。これにより、テストに出るポイントを抑え、得点アップに導きます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- もちろん可能です。本当に自分に合った塾を選択していただくため、臨海セミナーでは、何よりもまず最初に、授業見学や無料体験授業をおすすめしております。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。家では集中できない、解けない問題があってもそのままにしてしまう、といった方はぜひ自習室をご活用下さい。勉強ができる環境を整え、皆さんをお待ちしております。質問に対しても、講師が自習室を巡回して対応いたします。※自習室の開設状況は教室によって異なる場合がございます。
塾動画
- 臨海セミナーで成績UP・志望校合格を目指そう!
- 成績UP・志望校合格なら臨海セミナー!
【point1】授業料無料・体験諸費のみで体験可能※
【point2】テスト対策・入試対策も実施
【point3】遅刻・欠席フォローも万全
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
臨海セミナー 小中学部川口の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 小中学部 川口 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-3-15 鈴木ビル 2F 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す