塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1

塾・予備校の口コミを検索しよう!

利用者数10年連続No.1 教室掲載数No.1 口コミ掲載数No.1 さらに入塾お祝い金もNo.1

塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1

12/22までにお問合せの方限定!塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

利用者数10年連続No.1 教室掲載数No.1 口コミ掲載数No.1 さらに入塾お祝い金もNo.1

12/22までにお問合せの方限定!塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

1,373件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,373件中 120件を表示(新着順)

「石川県」で絞り込みました

個別指導Axis(アクシス)鞍月校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 そうばから見ると安いかもしれませんが、負担になる家庭もあると思います。

講師 分からない問題があった時、親身に教えてくださり、理解することができた。

カリキュラム 個人個人に合ったカリキュラムを選んでいただくことができ、安心して取り組むことができた。

塾の周りの環境 県庁近くなので、多方面へのアクセスが良く、特に不便だと思ったことはない。

塾内の環境 自習室は本当に静かで、集中して勉強に取り組むことができる。とても良いです。

良いところや要望 もう少し自習室が広くなればいいなと思います。講師の方々が明るいです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)玉鉾校の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 基本料金は平均だと思うが、定期テスト対策を別途に受講すると料金が高くなるのは仕方ないとは思うが割引いてほしい。

講師 講師の方は学生さんではなく、ベテランの方で分かりやすく教えてもらえる。

カリキュラム 数学を週1で通ってる
苦手な数学を少し前からやり直し出来て良かった。

塾の周りの環境 家から近い、塾の近くにドラッグストアがあり
暗くなっても照明があり安心できる。

塾内の環境 環境は良い方だと思うが小さい虫が入ってくる
近くに田んぼがあるので仕方ないが…

良いところや要望 塾長、講師の方は気さくで話しやすく
子供にはあっていると思う。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾金沢金石教室の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 はじめにかかる教材費や季節講習があるときはかなり高くなるので少し高いかなと思いました。

講師 体験で丁寧な説明があり子供も授業を受けてとてもわかりやすかったようです。

カリキュラム その子に合ったレベルで進めてくれます。
自習室もあり勉強が授業以外でも使えてよい。

塾の周りの環境 学校からも近くて目の前にはスーパーがあります。
塾には駐車場があるので、送迎の際も車を停められます。

塾内の環境 塾の中はとても静かだと感じました。自習室もあるので授業のない時は自習室で勉強ができます。

良いところや要望 入退室がアプリで通知がきます。
アプリで先生と連絡もとれて便利です。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライポルテ金沢本校の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 どこも同じような金額になると思います。一対一で教えて貰えるので、安くはないですが、普通だと思います。

講師 まだ始めたばかりですが、根気よく教えて頂いているようです。若い先生が多いです。

カリキュラム 学校の教科書を使えるので、テスト対策に役立っていました。自習室を活用できるのが良いです。

塾の周りの環境 徒歩で通えるので便利です。繁華街ですが、建物自体が静かで、程々に歩いている人もいて、治安もそれほど悪くないと思います。

塾内の環境 広い部屋が一室なので心配でしたが、みなさん静かに勉強されていて、集中できるようです。

良いところや要望 自習室が使えて、勉強量が増えたところがよいです。振替も先生の都合が合えば出来そうです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

金沢育英センター県庁前校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 1教科の受講ですが、料金は高めかと思います。
料金設定には満足していない。

講師 苦手分野をきちんと指導していただいている。質問してもマンツーマンで教えてくれる。

カリキュラム 3日間集中特訓に参加させていただき、ふだんの
教室以外の生徒さんもいたため、刺激をもらったようでした。

塾の周りの環境 自宅からも近いく、自転車で通うので、
幹線道路沿いにあり夜でもまわりは
暗くなりすぎてないため

塾内の環境 自習室が完備されていて
受講日でない日も自習室で勉強でき、
不明なことは先生にすぐに聞ける環境にあること

良いところや要望 自習室の利用ができることが良い。午前中から開放してくれると、尚良いかと思う。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KATEKYO学院小松駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 高めであるが、個別指導なので相場と思われる。体験にも料金がかかる。

講師 子供との相性がよく、分からない問題を焦らず一緒に取り組んでくれる

カリキュラム カリキュラムは希望に沿ってくれる。

塾の周りの環境 駅前で交通の便がよい。繁華街にあるので夜は少し治安が良くない

塾内の環境 パーソナルスペースが確保されているが、隣の指導の声が聞こえる

良いところや要望 体験で、子供との相性を確認して担当を決めることができた。体験料が不要だとよい。

その他気づいたこと、感じたこと 入会前に、志望校と現状との距離や対策などの説明がしっかりあった。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院御経塚校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 お値段に沿う指導内容を期待しています。体験授業では、大変ていねいに指導して頂いたと喜んでいます。

講師 演習中心の塾から、個別指導塾に転塾しました。演習中心の塾は拘束時間が長いのに、質問したくても先生の数が生徒の数に対して非常に少なく、ひと教室に1人~2人でなかなか質問するチャンスが無く、うちの子には向いていませんでした。

カリキュラム 放ったらかしではなく細やかに指導してくれるところが良いと思いました。

塾の周りの環境 わかりやすい場所、送り迎えの駐車場に困らないこと。路駐にならないこと。

塾内の環境 BGMが嫌いな子なので、雑音がないのが集中しやすく良かったようです。

良いところや要望 先生との信頼関係が出来れば、褒められたくて頑張る子なので良いと思います

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院泉が丘校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 受講料以外に諸経費がかかるので、単純にそれが高い。もっと受講料を下げてくれたらありがたい。

講師 個別指導で先生は褒めてくれるので話しやすい雰囲気で、わからない部分を質問しやすい。

カリキュラム 要点を押さえたテキストでわかりやすい。追加で短期講習も受けることができる。

塾の周りの環境 混む道路の前にあり、駐車場が狭く、道も狭いため送り迎えする場合は不便。

塾内の環境 授業を受ける生徒と自習する生徒が同じ空間にいるので、ついたて等の仕切りがあったらより集中できるのではないか。

良いところや要望 先生がフレンドリーなので、わからない部分は質問しやすい。授業もわかりやすいそうだし、いつでも自習室を使えるところ。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導のフィットアカデミー津幡校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 高校受験のため入塾したが、定期テスト期間はどちらか選ばなければいかなかった。両方できればなおよい。

講師 入塾時は丁寧な説明で、安心できた。
キャンペーンや割引を事前に調べてこちらから質問し適用されたが、私が質問しなければ適用されたのか不明。

カリキュラム 教材については、1科目ずつの購入であったため受験用に幅広く五教科対応で、もっと言えば志望校用の対策としているものがあればよかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、本人が自転車で通える範囲だったので良かった。また、送り迎え時にもショッピングモール内のため駐車場が広いので助かる。

塾内の環境 ショッピングモールの施設内でありわかりやすい場所にあるため良かった。

良いところや要望 個別指導を探していたので、集団よりも質問しやすく、本人がわかるようになったと話していて嬉しかった。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導塾 トライプラス諸江校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 料金は少し高いと感じるが、許容範囲。
前にいた塾は個別とうたいながらも基本自学で挙手制だったので、質問しづらかった。
今は1時間弱つきっきりになるので安心

講師 教え方が丁寧でわかりやすい
先生がさばさばしていて、やりやすい

カリキュラム わからない事を自覚させ、1から勉強させてくれている。自習がしやすい。夏期講習も日程に融通がきいた

塾の周りの環境 大通りに面しているが、騒音はそこまで気にならない
バス停から近い。
アル・プラザがあるので、小腹がすいたときに買い物ないける。

塾内の環境 教室は整理整頓されている。白を貴重にしているので落ち着く。軽食がとれるので自習で長時間滞在できる

良いところや要望 入室、退室の連絡がくるので助かる。日程の融通がきくので助かる。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院金沢駅西校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 塾が初めてなので、こんなに高いのかと驚きましたが、他校もさほど変わらないのだろうと思っています。

講師 親身になって頂き、子供も受験に対する意識が変わってきました。同じ学校の子も居るようで、一緒に頑張ろうとモチベーションを上げてくれます。

カリキュラム 休みの代替えなど都合に合わせてもらい、助かります。強いて言えば、午前中にも自習室を開けてあると、自宅より集中して取り組めると思います。

塾の周りの環境 自宅から多少距離があり、塾前の大通りは車の流れが速いので、通いの点で不安があります

塾内の環境 さほど広くはないスペースなので、整理にも限りがあると思います。通りに面していますが、雑音などは気になりません。

良いところや要望 とりあえず希望高に受かるまでの学力を、これからの数ヶ月で身に付けて欲しいです。周りに知人が居るので環境的にはよかったと思います。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導のフィットアカデミー金沢森本校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 退会は3ヶ月前に言わなくてはいけないのですが、塾の方から、高校生になっても塾を続けるのか、案内してくれるところ。

講師 20代から30代の講師なので、話がしやすく、分からない所を聞きやすい。また、勉強には関係ない志望校の相談を親身に話を聞いてくれる。

カリキュラム 数学については、入塾体験の様子を踏まえて、コースを選択してもらえました。社会については、歴史が苦手と伝えたら、夏期講習の間は歴史のみに対応してくれました。

塾の周りの環境 近くにドラッグストアがあるので、小腹が空いてもすぐに買いに行ける。コンビニより誘惑が少ない。

塾内の環境 自習スペースはないが、空いている席は、自習に使用しても良かったので、家にいるより勉強がはかどる。

良いところや要望 テキスト以外にも、受験に役立つマメ単とか、プレゼントしてくれると助かります。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ITTO個別指導学院津幡駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 少し高く感じますが、個別指導ということを踏まえると、妥当かと思います。 

講師 つまづいているポイントを細かく教えてくれ、サポートしてくれている印象を受けます。

カリキュラム 本人の、苦手なポイントにあわせたカリキュラムを組んでくれるところが良いです。
本人は質問しやすく、わからないところを丁寧に教えてもらえることがいいと言っています。

塾の周りの環境 自宅からも近く、立地面からも通いやすいです。
送迎時、駅の送迎の方と時間がかぶると車が止めにくくはありますが、滞在時間は短いので今のところそれほど困ってはいません。

塾内の環境 雑音や騒音はなく、静かで勉強しやすいようです。
駅が近いので電車が通るとわかるようですが、気になるほどではないようです。

良いところや要望 本人がどこでつまづいているかがわかりやすく、わからないところをすぐに質問できる環境が整っているところが良いです。
入試対策ができるところも良い。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 ややお高い分A Iの診断などしっかり見ていただけると期待しています。

講師 主に小学生の講師をしている先生の声のボリュームが大きいことが多い。

カリキュラム AIによって確実に苦手な点を発見することができ、又何度も復習をすることで力がつけられるため良い

塾の周りの環境 学校からの最寄り駅である金沢駅が近く、学校からの帰り道に通いやすい。

塾内の環境 どこの座席も先生の目が通っていて緊張感もあり、すぐに質問もできる環境なので良い

良いところや要望 AIが理解度を診断してくれる、自分でも気づけなかった部分からやり直し学習はありがたい。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導のフィットアカデミー金沢中屋校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 少し高いかなぁと思いますが、楽しく通えているので良かったです。

講師 初めて塾に行った日、カバン(リュック)に付いているキーホルダーのキャラクターをきっかけに話しやすい雰囲気を作っていただき、嬉しかったそうです。

カリキュラム 本人のペースで勉強ができており、分からないところは、すぐ先生に聞けるので良かったです。

塾の周りの環境 周りは田んぼや畑が多く、少し暗いです。心配なので、今のところ送迎してます。

塾内の環境 教室内は、ちゃんと整理整頓されていて、雑音もなく良いと思います。

良いところや要望 先生が話しやすく、とても丁寧に教えてくれるそうで良かったです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン石川県庁前教室の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 料金は個別指導なので、だいたい相場なのかな?って思います。安くも高くもないと思います。

講師 ほめる指導勉強意外の話しなども聞いてくれる。
明るい雰囲気

カリキュラム まだ入りたてたので夏季講習はこれからです。
苦手な分野はまだ伸びると言われたのでこれからが楽しみです。

塾の周りの環境 駐車場はチョット止めにくいですが、周りはお店などあって明るく良いと思います。

塾内の環境 自習室と学習室が別になってると良かったかな?って思いますが本人は別に集中できると言っていたので問題ないかと思います。

良いところや要望 皆さんフレンドリーな感じで、塾長さんも話しやすく相談できる所が良いかと思います。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KATEKYO学院七尾校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 学校の教科書やプリント、課題を使用して指導してくださるので、余分な教材費がかからない。季節ごとの講習も、無謀な回数と金額ではない。

講師 娘の成績と性格?に合わせた講師を紹介してくださったようで、娘も話しやすい先生で良かったと言っていた。実際、体験指導を2回受けた時、講師の先生が、キチンと受講の様子や理解度を説明して下さり、私も安心して受講させようと思った。

カリキュラム 学校のテストや課題、教科書を使って指導して下さるので、他の塾みたいに、教材を購入させられることはなく、良かった。

塾の周りの環境 通っている高校の近くなので、部活終わりに、疲れていても足が向くようだ。

塾内の環境 大通りに面しており、雑音は、ややあるかもしれないが、気にならないようである。

良いところや要望 講師の先生と、次の受講日を相談して決めるので、日曜日でも、部活や、他の習い事と調整しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 建物自体が、3階建てで、1階は、別な会社が使用し、2階、3階を塾が使用しているのですが、ちょっと古い建物である。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ECCの個別指導塾ベストワン寺井校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 先生と1対2での料金だと安いかと思います。他の塾は大人数で長時間で安い料金もありましたが、うちの子の場合は、長時間は無理なので丁度良いと思います。

講師 とても親切で分かりやすい説明でした。話し方も子供が親近感がわいてとても良かったです。

カリキュラム 教材は分かりやすく学習に適していると思います。
数学を10コマ英語を5コマなどコマ数を細かく決めれるのがいいです。

塾の周りの環境 駐車場も停めやすく、わかりやすい場所で送迎しやすいと思います。

塾内の環境 とても清潔で明るく、環境はとても良いです。
自習室もあるので融通がきくので助かります。

良いところや要望 80分の時間は丁度良いです。体験の時に、60分だったんてすが、あっという間と言っていたので。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ松任駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 個別指導なので高くなってしまうのは仕方ないが、想定より高くなってしまった。

講師 固定の講師で苦手なところも分かってくれているので、わかりやすく丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 自分の苦手なところを、1人で出来るようにしてくれる。夏期講習は多くとると割引になったので、たくさん受講出来る。

塾の周りの環境 駅前なので、電車で通える。
人通りも多いので、夜遅くても安心。

塾内の環境 個別で仕切りがあるので集中出来る。一階と二階に分かれているので、その分集中しやすい。

良いところや要望 集中出来る環境で、分かりやすく指導してもらえる。完全なマンツーマンなので習熟度を理解してもらえる。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導のフィットアカデミー松任校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 もう少し安かったらなおよし。他と比べて色々な面でフィットさんに決めました

講師 子供が接しやすいと思える先生がいた、色々な先生が交互に見てくれる

カリキュラム まだしていないのでわからない、とりあえず夏期講習に行ってみようと思います

塾の周りの環境 駅からも近いので最悪送れない時は一人でも行ける。外で変な音楽が流れている、塾の中までは聞こえないけど、外にいると気になるレベル

塾内の環境 綺麗な方だと思う。親目線では人の声が気にならないのかなとは思います

良いところや要望 今のところまだありません。今後要望があれば先生に伝えたいと思います

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「石川県」で絞り込みました

条件を変更する

1,373件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。