348件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
※口コミはアンケートを行い、頂いたものを掲載しています。
「島根県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダードイオンモール出雲教室の評判・口コミ
投稿:2019年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は、月々も季節講習も安いと思います。
おかげで必要な科目を必要な分だけ取ることができました。
講師 授業の担当は毎回基本的に変わります。
ただ決まった曜日の同じ時間に授業を受ける場合、同じ先生が毎回みてくれる時もありました。
話しかけやすい先生が多く、リラックスして授業を受けることができました。
カリキュラム 受験前には、合格するためのカリキュラムを組んでもらえた点がよかったです。
ただ、直前期以外は具体的な(模試の点数を何点上げるためにというような)提案はなく漠然としていたように思います。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので、利便性が高く、人目もあるので安心して通塾できました。
塾内の環境 防音はしっかりしていて、集中できました。一方で、自習している生徒の私語が気になり集中しにくい時間帯もありました。
良いところや要望 良いところは利便性が高いところ
先生との距離が近いところ
快適な環境であるところです。
要望は特にありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:46~55
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ乃木駅前校の評判・口コミ
投稿:2019年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 良かった点・子どもに寄り添った授業をしてくれる
悪かった点・社会人講師がもう少しいるといいと思う
カリキュラム カリキュラムについては、特に悪い印象はない
このままでいいと思う
塾内の環境 トイレがきれいではない
直接授業に関係はないが、自習などで長時間いることが苦痛になる
その他 トイレがきれいではないため長時間の自習が苦になるようではあるものの、講師の教え方について不満はない
わかりやすい例えを出したり理解しやすい教え方をしてくれる
個別指導塾スタンダード松江駅前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生は良さそうな方ばかりで安心しました。ただ、毎回変わるので、固定の方が生徒の事が良く分かるのでは、と思います。
カリキュラム 自由に教科や時間が選べて良い。途中で変更できるのも良い。悪い点は特になし。
塾内の環境 個別指導だから、机に仕切りがあって良い。でも生徒と先生の私語が少し気になる。
その他 塾自体の決まりがあまりなく、教科やスタイルが自由に変えれて、融通が利くので良い。成果が出れば言うことなしです。
個別指導塾 トライプラス松江キャスパル校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 まだ通いはじめたばかりですがとても分かりやすい。と話をしています。
カリキュラム 総復習にはじまり志望校の過去問等必要とされる内容を的確に組込んでいただいていると思います。
塾内の環境 自習スペースが確保されており集中ができてとても勉強に取り組みやすい環境だと思います。
その他 費用はそれなりだと思いますが受験までの3ヶ月間しっかり指導をいただき悔いない取り組みができることを願います。
個別指導塾サクラサクセス平田教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 講師の人数がもう少しおられれば、時間の変更などができやすくなるのではないかとおもいました。
カリキュラム 受験対策をして頂けるのは助かりました。
志望校にむけて、必要最低限のカリキュラムを提案して頂き経済的にも助かりました。
塾内の環境 駐車場が狭く感じました。
もう少し改善をして頂けるといいと思います。
あと教室も少し狭いように感じました。
圧迫感があるように思います。
その他 講師の人数がもう少しおられるといいと思います。
時間の変更や自主学習をする時に教えて頂ける講師の人数までなかなか手が回らないように感じました。
個別指導 スクールIE島大校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 料金は高いと思いました、塾長の先生のいうこともわかりますが、高過ぎる。
講師 とてもわかりやすく良い先生で子供も大好きだったのに、子供が高校二年の時に卒業されて、先生が変わり、良い先生ですが教え方が変わって戸惑ったみたいです。
カリキュラム 教材はなく、学校の宿題や予習をしてもらっていた。夏休みなどは特別に駒数を増やして強化してもらった。
塾の周りの環境 立地は家から5分だったので、とても良く助かりました。他の塾も入っていたので子供が他にもいて、良かったとおもいます。
塾内の環境 雑音などはなく、快適だったとおもいます。道路に面してましたが、特に問題はなかった。
良いところや要望 良いところは、近い所です。悪い所は先生のレベルがマチマチで分かりにくい先生もいて、そういうときは、高かったので、もったいない気がしました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 偏差値:46~55
- 学部・学科:生物
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
昇英館[島根県松江市]本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 5教科、週2回、一回2時間だったけど、料金は格安で、他の塾に比べてもとても安かったです
講師 5教科みてくれてました。定期テスト前は予想問題を全教科作ってくれてました
カリキュラム 普通の授業、季節講習どちらも休むと振り替えをしてくれ、融通がとてもきいて良かった
塾の周りの環境 徒歩で通える範囲にあり、治安も良いので1人で行って、1人で帰って来れるので、送り迎えしなくてよかった
塾内の環境 室内の様子は入ったことがないので、よくわかりません 毎回5人までの授業のため、こじんまりとしてると聞いてます
良いところや要望 特に要望はなかったです 料金が安かったのがとても良かったです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 良かった点は、自習中も「がんばってるね」と、声かけをして回ってくれること。毎回先生が変わるようなので、それは少し不安です。入塾したばかりなので詳細はまだ分かりません。
カリキュラム 英語を受講していますが、中学英語2学期まで先取りでき、英検4級くらいまで対応できるそうなので、良かったですが、更に3級くらいまで先どりきできるともっと良かったです。入塾したばかりなので、まだ詳細は分かりません。
塾内の環境 宿題などの自習がしやすい環境があるようで、良かったです。入塾したばかりなので、まだ詳細は分かりません。
その他 入塾特典の、無料4コマ分を予約しようとしても予約がなかなか入れられないのが残念です。子供が勉強する気になってくれたので良かったです。
個別指導塾スタンダード島根大学前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 話しやすい点がよかったです。
毎回講師の方が変わることは少し不安に思います。
カリキュラム かなりギリギリのところで入塾させていただきましたが、子供に合ったカリキュラムを組んでいただけてよかったです。
塾内の環境 行った時の席が決まっているようですが、少しわかりにくいようです。
自主学習の時に使ってもよい席もよくわからないと話していました。
その他 行く前は気が進まないようだったが、行ってみてやる気も出てきたようで、よかったなと思っています。
個別指導塾スタンダード島根大学前教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 親身になって指導してくれる。勉強が判ったというようになった。男の先生は苦手な先生もいるようです。
カリキュラム テスト期間に合わせて集中して組んでもらえた。自習に行ったときも、わかるないところを教えてもらえて助かった
塾内の環境 少しざわざわしている感じがあまりよくない 。室温が少し高くて子供が頭がボーッとするといっていた。
その他 集中してできるこはいいとおもう。
少し狭いので、合わないこもいると思う。
ヤング英数学院本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 はじめて塾だったので回りの保護者等にも聞いて余り高くないと聞いたので気にしていないです。
講師 英語を習っていますがはじめは戸惑ってましたが先生が気さくな方だったのでその後は友達嫌がらずに行っています。
カリキュラム とにかく明るい塾ですのでこちらも通わせて良かったと思いますし、英語の成績以外も成績が上がったみたいですので良かったです???
塾の周りの環境 塾は家から近いので自転車で行かせています。治安も悪くないところですので心配ないです。
塾内の環境 他にも教室があり先輩等もいるので刺激を受けて勉強できる環境なので良かったです
良いところや要望 もう少し学年があがったら専門的な塾になってきたらいいなぁーと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
松江予備校本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:浪人
料金 短期で学習するには、適正ではないかと思う。定期的にある模試の受験料が、今の時期は、続くので、結構負担となっている。
講師 直接会ったことがないので、よくわからないが、子供から聞いた話だと、指導がわかりやすく、自信になるということを言っていた。
カリキュラム ほぼ休みがないようで、授業の時間も充分のようだ。これから終盤になって、特別なカリキュラムもあるようだ。
塾の周りの環境 塾に通うには、近くにアパートを借りているので、時間が有効に使える。また。母親のサポートがあり、食事も困ってはいない。
塾内の環境 塾の建物内に入ったことはないので、環境については、よくわからないが、立地的には、静かな環境だと思う。
良いところや要望 地元にある歴史のある塾なので、ある程度満足できています。指導面についても、信頼できると思います。
その他 授業以外にも、先生がわかりやすく指導してもらっているようで、ある程度自信につながって来ているようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)学園通り校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾に比べて安いほうではないかと思います。無理に追加授業を勧められることもなかったので、安心できました。
講師 特に塾や先生が悪かった訳ではなく、息子が勉強をする気になれなかった。
カリキュラム 高校受験に向けて入塾したので、その対策を一生懸命していただいていました。ただ、志望校に合格できなかったのは残念でした。入る時期がかなり遅かったので、もう少し早く入っていればよかったと思いました。
塾の周りの環境 環境は、人通りも多く安心できました。息子は車で送り迎えしていたのですが、自転車でも問題なかったと思います。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強に集中できたようです。面談で行った時も、静かできれいだったと思います。
良いところや要望 息子が通っていたころは比較的新しかったので、綺麗な設備でした。ドリンク飲み放題だったのが良かったみたいです。塾長も気さくで話しやすかったです。
その他 もう少し早く通わせていたら勉強の習慣も身について成績も上がったのかな、というのが反省点です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾黒田教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 入会に向けた説明がわかりやすく、好感が持てた。
ただキャンペーン中だったが、最初には説明がなかった。
カリキュラム 個人の状況に合わせた指導を受けることができることが良かった。
塾内の環境 教室は狭さも感じるものの、教室内が整理整頓されており、清潔感があった。
その他 説明方法や話し方が、他の塾の説明よりも分かりやすく良かった。
個別指導の明光義塾黒田教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 たのじゅくにくらべるとへいきんてきかとおもいました。もんだいないです。
講師 娘が勉強する気になるところが良かった。自習室もあったので便利でした。
カリキュラム ニガテかもくから習い始めて、途中からは別の科目に変更した。共に成績が上がった。
塾の周りの環境 夜間の授業が終わると、周囲は火なり暗く、自転車で通学していた娘は不安があった。
塾内の環境 むすめからきいたところ、べんきょうしやくいかんきょうだったということです。
良いところや要望 個別指導の先生との相性が良かったらしいので、安心しました。合わない場合の対応は不明です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:66以上
- 学部・学科:医療技術
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードイオンモール出雲教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 少人数なので聞きやすい点は本人にとってもよかったようです。聞きやすい講習の方ばかりで本人も満足していたようです。
カリキュラム 無料模試もあるので他の中学校との全体の順位などもわかるため、本人にもいい刺激になっていた。テスト前後の有料の講座もあるため点数が悪い時などは活用していた。
塾内の環境 自学室が少ししかないため、テスト前後は席が空いてなく自学が出来ないときが多々あった。
その他 全体的には満足だが、学校のテストや模試の結果も把握してほしかった。別の塾では子どもに結果をちゃんと提出のため塾で把握してくれるので面談時に必要なカリキュラムを説明してくれるがそれが出来ていなかった点が不満だった。
出雲予備校本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 子供のフォローもよく勉強癖がつきました。それを思うとコストパフォーマンスは高いです、
講師 みんなに公平に接して頂き、わからないことがあれば一人になってもわかるまで説明の仕方を変えて教えて頂ける。
カリキュラム 基礎知識から徐々に無理のないステップで応用問題に入っていってもらえるので子供達もしっかり理解してくれる。
塾の周りの環境 電車、バスでのアクセスも可能で送迎できないときはどても助かります。
塾内の環境 防音もしっかりしており、雑音で気が散ることもありません。また部屋も清潔です。
良いところや要望 子供達の仲も良く助け合いの環境が自然に定着してるところが素晴らしいです。
その他 わからないことに対する質問がいつでも出来る環境がとてもいいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
村上学習塾本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 とても優しい先生ですが子供のことをよく見てもらっていると思います。
カリキュラム 年度始めにテキストを購入してそれを使って勉強したり、宿題もします。
塾の周りの環境 中学校の近くにあるので学校から直接徒歩で行けるところにあります。
塾内の環境 中学生と高校生が使う部屋に別れていて集中したい時は高校生の部屋に行かせてもらうこともできます。
良いところや要望 家ではなかなか集中できない環境でも仲間がいると良いように思います。また高校生がいるので騒ぐことも少ないようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
メール塾本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金も他よりはるかに安い。年に2回教材費で別途プラスになっても安い。
講師 知り合いの家族が先生で親しみ易く料金も安い。またテスト前には教室を開放してくれるので集中して勉強できる。
カリキュラム カリキュラムのことはよく分からないが学校の授業にそって指導してくれる。
塾の周りの環境 学校からも近くまた図書館も近い。昼食をとろうと思えばコンビニやラーメン屋など近隣にある。駅にも近い。
塾内の環境 小学生から高校生までが一緒なので試験の前などは集中しやすいよう部屋を分けてくれる。
良いところや要望 アットホームな感じで親しみ易いし、色々相談だどできるようだ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
平野・勝田英数教室本校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 予想していた料金よりも高く感じた。もう少し子供の学力のレベルを上げて欲しい。
講師 先生が分かりやすく指導して下さるので、子供の理解力が上がった。
カリキュラム 現在の学校のカリキュラムの沿って、遅くもなく早くもないちょうど良いペースで学習指導して下さる。
塾の周りの環境 自宅より少し離れているが、本人がほとんど自分で自転車で通っている。遅い時間帯や天候が悪い時は送り迎えをしている。
塾内の環境 教室内は防音が施してあり、学習に集中して励むことができる環境にある。周辺の騒音も気にならない。
良いところや要望 もう少し先生と親のコミュニケーションの場をもうけて欲しい。こちらの要望を少しでも伝えたい。
その他 塾に行きだして勉強する習慣が身についた気がする。しかしもっとレベルアップが欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気