229,420件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
栄光ゼミナール津田沼校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 訂正な料金であると思います。
テキストもわかりやすく、学校で使ってるものは
購入しなくて良い。
講師 わかりやすい説明。
たくさんの宿題はあるが、やり甲斐があります。
間違えて教えて訂正する場合がある。
カリキュラム 説明はわかりやすかった。
通学できなくzoomなのがざんねん。
塾の周りの環境 賑やかな立地だが、周りにも塾が多く
人通りも多いので安心。
車での送迎もしやすい。
塾内の環境 Zoomのためわからない。
テスト中はうるさいと言うか、
うーーーというてる子がいてきになってしかたなかった。
良いところや要望 早くzoomではなく通塾したいです。
手洗い消毒は安心できます
その他 特にはありませんが、塾長も優しく
子供は安心していました。
まだ、入ったばかりで、これからがたのしみです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導京進スクール・ワン勝川教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 冬季も好きに追加受講できるので良いです。悪い点は特にないです。
講師 講師の先生は分かりやすく教えてくださり、英語は発音などもやってくれています。算数では自分がどうして間違えたのかを考えさせてくれて解き直しをしたり、他の解き方も教えてくださったり楽しんで授業に取り組めています。
カリキュラム 冬季から入りましたが、自分で選んで好きに教科を選んで受講できるのでよかったです。中学受験はしてませんが、中学受験で学ぶような難問にも挑戦させてくださりとても為になりました。
塾の周りの環境 駅近くて交通の便も良いです。街中にあるので、通わせやすいと思います。
塾内の環境 塾内は静かで生徒さんは黙々と取り組んでいるそうです。本人も集中して取り組めると言っていました。悪い点はないです。
良いところや要望 校区外ですが、息子が通う中学校のテスト対策もしてくださるようなのでよかったです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
完全個別 松陰塾東川口校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 近隣の個別塾に比べて安心な料金設定だと思います。
パンフレットでは料金の仕組みがよくわからなかったので直接説明を受けて納得することができました。
講師 塾長さんが入塾の際、とてもわかりやすく説明してくれて安心して入塾を決めることができました。
カリキュラム 教材がタブレットを使った今時のやり方なので子供も飲み込みが早いです。それぞれがそれぞれの学習をやるので、やる気のある子には向いてると思います。
塾の周りの環境 大通りに面していてお店もたくさんあり比較的明るく安全です。駅からも近いので便利です。
塾内の環境 小学生と中学生が混在する時間帯を除けばとても静かな環境で集中して勉強に取り組めるとの事です。
良いところや要望 入退出の際、保護者のメールに連絡が入るので送迎もしやすく助かります。
塾長さんの教え方が丁寧で学校の先生よりわかりやすいとのことです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツときわ台教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 個別だから料金が高いのは分かっていたので後は結果に繋がれば良いと思います
講師 苦手教科克服で入塾を決めました。他の個別では暗記科目だからと一蹴されましたが、ここでは分かりやすく教えて頂き本人も楽しく勉強出来たと言ってたのが良かったです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが本人に合った教材を選んでくれる様なので個別ならではなのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーなどもあるため明るく人通りも多い。治安は良い。
塾内の環境 1席ずつ区切りもあるので集中して勉強が出来る環境との事。周りも駅近ですが賑やかでは無い。
良いところや要望 苦手教科を克服したくて本人の希望もあり入塾しました。先生方も優しく分かりやすいと本人もやる気になっているので今後を期待したいです。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
鷗州塾後田校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生~小学生
料金 安価では無いが、適当であると思う。
入塾キャンペーンで冬季講習は1教科(4回)で受講できてよかった。
講師 熱心であると感じられた。
集団塾であるが生徒一人一人を気にかけてくれている。質問は比較的しやすい状況。
カリキュラム 雪や体調不良で通塾できなかった日の授業は後日映像で受講できて良かった。
塾の周りの環境 自宅までのバスが、授業後最終便に間に合わず、自家用車での迎えが必須。駐車場が数台分しかなく路駐するしかない。
学校からは近い。
塾内の環境 特に騒音等なく授業に集中できる。自習室もあるが考査前になると席が確保できないこともある。
良いところや要望 塾生が同じ学校か同じ様な偏差値の学校の生徒しかおらず、授業内容、レベルが合っている。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
湘南ゼミナール 小中部大口西の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 休日のある月の料金をとらないところはよかったです。割安の体験講習や、無料で体験授業をうけられたことが良かったです。
講師 宿題をやっているかのチェックをしてくれることがよかったです。要望も聞いてくれたので良かったです。
カリキュラム 教材もわかりやすいもので良かったです。
塾の周りの環境 立地は駅に近く通いやすいところが良かったです。商店街に近いため、送り迎えの時も買い物に行けるところが良かったです。
塾内の環境 教室については普通の環境だと思います。
良いところや要望 家庭学習の定着をさせいので、宿題チェックの他に教えていただけるとありがたいです。
テストの解き直しの機会があれば嬉しいです。
こどもの悩みを聞くなど個別面接していただけるとありがたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE新浦安校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 良かった点:料金体制は分かりやすいし、比較的良心的な価格かと思います。
悪かった点:コマ数を増やすとコストがどんどん上がるので要注意。
講師 分からないところを重点的に丁寧に教えてもらえて、本人の希望の女の先生でよかった。これから本格的に受験対策するので、うまくいくことを願っています。
カリキュラム 冬期講習中は、弱点を強化してもらった。これから受験対策の教材を使用するので、どうなるか見ていきたい。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、住宅街の大通りに面していて治安も良さそう。
塾内の環境 きれいな建物とスペース。本人から苦情はなし。今後自習スペースも利用させてみたい。
良いところや要望 ピンポイントに対応してもらえて、本人の学力に繋がればと期待しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
市田塾八木校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 料金は、やや高いかなと思ったのですが、授業の内容、補習等などを考えたら妥当なのかな。
講師 親身になって、ご相談いただき、解決してもらえた点がよかったです。
カリキュラム 教材等は学年途中からの入塾でしたが、すぐに必要な物をご用意してもらえた。
塾の周りの環境 駅前なので、交通量が多い点が心配ですが、講師の先生方が通塾の時間帯に見守ってクダさってる
塾内の環境 ひとクラスの人数が多い割にはメリハリがあり、授業が楽しく集中できている。
良いところや要望 苦手な教科の授業が楽しく、好きになれた。塾での勉強に前向きになれた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
PICL学習教室つつじヶ丘教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 週2が固定で1回の時間も長くほかの塾よりもリーズナブルな
価格でよかった。
講師 一人ひとりにあった内容を考えてくれ、とても親身になってくれる
カリキュラム 他の塾は教材費を別料金でとられるが、こちらは教材費が月謝に
込みなので余計なお金がかからない。
塾の周りの環境 塾のまわりは住宅街なので、街灯があまりなく自転車で通う子供が
少し心配です。
塾内の環境 生徒と生徒の間に仕切りなどがあり、子供が集中できる環境である
良いところや要望 いつも同じ先生なので、子供のことを理解してもらえ、
子供もやりやすいと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導のフィットアカデミー内灘校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別塾は、どこも高いです。わかってはいましたが、やはり高い。ただ子供の成績が明らかに上がったり、自信がついたりすれば、元が取れた!と思えると思います。それ次第で今後続けていくか決めようと思っています。
講師 まだ開始したばかりなので、よくわからないのですが、体験レッスンの時、算数の問題で、ずっとつまずいていた部分を丁寧な解説でご指導頂き、子供は解けるようになって喜んでいた。それが今回入塾の決め手となりました!今後もずっとそんな感じでご指導頂ければと願うばかりです。
カリキュラム 子供の行ける時間帯は教室長がご指導くださるという事で良かった。
塾の周りの環境 家から近いのが何よりいい。町の中心部にあるので、便利。交通量は多い。夜でも明るい場所。
塾内の環境 子供が行く時間帯(早い時間帯)は、生徒が少ないので集中出来ると思います。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
みすず学苑所沢校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 1.80点
講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 合宿代、講習会代、教材費、どれも高い。親にはとても負担をかけてしまった。
講師 だが、1番上のクラスの先生の教え方はとてもわかりやすく、違うクラスであった自分が質問しても答えてもらえた点は良かったと感じた。
カリキュラム 市販の教材を多く買わなくてはいけなく、大変だと感じた。
また、季節講習では何個も受けろと言われたりして、すごく高くついた。
塾の周りの環境 駅近なので、コンビニや飲食店、スーパーなどがありとても便利だった。
塾内の環境 自習室がいいところを探していて、みすず学苑はいくつも自習室があることを説明してもらったが、ほぼ満席にならないと新しい部屋が開放されないのが不満点だった。
駅近なだけあり、騒音はまあまああった。また、私の通っていた時期は浪人生がとてもうるさく、迷惑だった。
良いところや要望 念の為に、受験校の数を増やせと何度も言われた時は家庭の事情もあり、苦しかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾フォレスト生野区の今里校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は他塾と比べて良心的だと思います。季節講習も強制ではないところもいいです。
講師 ベテランの講師で、説明も分かりやすかったようです。こちらの要望にも細かく答えてもらえるようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、季節講習は強制ではないようです。教材は学校の教科書にそったものをしているようです。
塾の周りの環境 一階は歯科医院で明るいです。少し離れると暗いので、夜間は心配ですね。自転車は置きにくいです。
塾内の環境 人数が多いのですが、しきりがあるので集中できる環境だと思います。整理整頓もされてると思います。
良いところや要望 細やかに相談にのっていただけたので入塾を決めました。塾長も熱意のある人なので何かあれば相談しながらやっていけたらと思ってます。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
スタディー・フィールド宇都宮本校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 他の塾より若干料金が安いと思います。
授業時間や講習なども他の塾より多いと思います。
講師 体験から子供の様子を見てくれていて
入塾の時にどんな感じでこの後進めていくかなど
とてもわかりやすく説明を受けました。
まだ、悪かった点はありません。
カリキュラム 途中入塾とあってプリント類が沢山あり、バラバラになってしまいまとめられず、教科ごとのファイルを自分で作りました。
塾の周りの環境 スーパーなどお店やコンビニもあり夜遅くても
自分で通える範囲なので良いと思います。
交通量も多く、駐車スペースもないので送迎は
難しいようです。
塾内の環境 教室も何部屋かあり、休憩室や自習室など
学習しやすい環境が整っていました。
良いところや要望 同じ中学の子が沢山いるようで、みんな目標をもって
取り組んでいるようです。
先生達も宿題やミニテストなど塾日以外でも家でできる課題を出してくれているので、自主的に机に向かう事ができています。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京進高蔵寺校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金はそんなに安くはないので、もう少しリーズナブルだとたすかります。でも本人がやる気が出るようになってくれたのでよいです。
講師 分からない問題があればすぐに聞いて、教えてもらえるので、本人もやる気が出て一生懸命取り組んでいます。わからない所も理解できるまで教えていただけるのでありがたいです。
カリキュラム テスト対策も、学校別に行ってくださるので助かります。苦手なところもとことん教えていただけるので本人もやる気が出て良いです。
塾の周りの環境 駅が近くにありますが、塾が少し奥に入っていて道路が狭いです。治安は悪くないように感じます。
塾内の環境 集中してやれるように配慮されているみたいです。本人がとてもやる気が出てきたので嬉しく思います。
良いところや要望 わからない所をきちんと教えて頂いてとても良いです。
その他 セキュリティもしっかりしていて、夜のお迎えなど、講師の方も外で一緒に待っていただいてとてもありがたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
完全個別 松陰塾桜堤校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 平日毎日通えて、一律料金なので助かります。雪の日もzoomで対応していただきとても良かったです。
講師 保護者ではなく、生徒に語りかけ指導方針など説明していただき、本人が納得して入塾しました。毎日自分で進んで通っています。
カリキュラム 教材費がなく、パソコンでの受講で良いと思う。本人のやる気次第で毎日通える。
塾の周りの環境 人通りが多く安心して通っています。いまは夜暗いので自転車で交差点には気をつけさせています。
塾内の環境 個別ブースになっていて、集中できているようです。他の子が先生と話しているときには気になってしまうこともあるそうです。
良いところや要望 通い放題で、個人の進度にあわせて学習できよい。、四年生まで戻って復習しており良いと思う。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院東大宮校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 通常授業は安くないと思うが、季節講習の料金設定が明確でいいと思う。
講師 良かった点
自分の学生時代の話をしてくれて親しみやすいように接してくれる。
自習に行った時にアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 良かった点
感染対策でリモート授業が受けられる。
振替授業が可能。
予習もしながら、1・2年の復習もしてくれる。
塾の周りの環境 良かった点
通りに面しているが比較的静か。
保護者用の駐車場がある。
悪くないけど
資料請求した中で、自宅から比較的遠い。
塾内の環境 良かった点
感染対策がしっかりされている。
席と席の距離が間隔がとられていてちょうどいい。
良いところや要望 その子に合ったペースで進めてくれると思って入塾しました。順調に成績向上してくれることを願います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ武蔵新城教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 個別で80分1対2なので、適正価格なのではと思います。もう少し低かったら、コマ数を増やすことを考えます。
講師 室長が色々相談に乗ってくれた点がよかったです。
授業担当の先生もわかりやすい説明を心がけてくださっているようです。
カリキュラム アタマプラスと個別授業の切り替えが柔軟なところがよいと思います
塾の周りの環境 商店街にあるので、夜でも明るく行きやすいと思います。自転車で行っても大丈夫です。
塾内の環境 塾内は、仕切りがあって集中できると思います。自習スペースもあり、よいと思います。
また蛍光灯が明るすぎないのも、目に優しく良いと思いました。(他の塾で、照明が明るすぎると感じるところがありました)
良いところや要望 個別塾といっても、教室の雰囲気、明るさ、レイアウトなどが全然違います。
子供が雰囲気や机の配置が気に入ったので、よかったです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導京進スクール・ワン武蔵小杉教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別なので多少他とくらべ割高だが納得
体験を通して納得出来た
講師 子供がわかりやすかったと、言っていたこと。
また、保護者にも分かりやすく丁寧な説明、対応にも好感が持てました。
塾の周りの環境 駅および自宅からも近く。明るい帰り道となっており、不安要素があまりない
塾内の環境 線路が近い為、電車の通過音が気にならないか少し不安
また、飲み屋も近くに多数ありので、こちらも少し不安
良いところや要望 子供の様子など紙や電話で適切にフィードバックしてくれる。安心できます
その他 ほかの塾の体験入塾をし比較してみましたが、まず先生の対応が違いました。具体的には、説明の仕方、保護者への対応、基本行動の挨拶など
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Days松前校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 他の塾より安いし、必要に応じた料金設定なのでテスト対策としてとても助かる。
講師 わからないところをしっかり教えてくれるし、集人数も少ないので集中できるのがいい
カリキュラム 季節講習はまだしたことがないけど、教材は説明があるので理解しやすかった。兄弟にも使いたい
塾の周りの環境 家からとても分かりやすい場所にあるし、塾の時間帯はとても静かで集中できる
塾内の環境 上下左右の席とちゃんと間隔もあるし、外からの音も少ない、すっきりしてる
良いところや要望 時間帯によっては生徒が少なくて、先生に見てもらえる時間が増えるので嬉しい
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
代々木個別指導学院武蔵小金井校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 特別安くはないが、他の個別指導塾と比べるとリーズナブルに感じた。
講師 初めての塾に緊張気味の娘も、すぐ打ちとけたようで安心して教えてもらえる雰囲気だった。
カリキュラム 娘の苦手なポイントに沿った教材。しかも、パソコンで管理されており、教材費が安い。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。人通りもある場所なので、深夜でない限り安心して通わせられる。
塾内の環境 各ブースに分かれていて、集中できる。コロナ対策もしっかりとされている印象。
良いところや要望 塾長が話しやすく、よく要望を聞いてくれ、安心して通わせられる雰囲気を感じた。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気