- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (5,243件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
栄光ゼミナール津田沼校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 訂正な料金であると思います。
テキストもわかりやすく、学校で使ってるものは
購入しなくて良い。
講師 わかりやすい説明。
たくさんの宿題はあるが、やり甲斐があります。
間違えて教えて訂正する場合がある。
カリキュラム 説明はわかりやすかった。
通学できなくzoomなのがざんねん。
塾の周りの環境 賑やかな立地だが、周りにも塾が多く
人通りも多いので安心。
車での送迎もしやすい。
塾内の環境 Zoomのためわからない。
テスト中はうるさいと言うか、
うーーーというてる子がいてきになってしかたなかった。
良いところや要望 早くzoomではなく通塾したいです。
手洗い消毒は安心できます
その他 特にはありませんが、塾長も優しく
子供は安心していました。
まだ、入ったばかりで、これからがたのしみです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール山科校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少し高めに思いますが、費用対効果を考えると、適切な料金かと思います。
講師 とても適切なアドバイスをいただき感謝しております。子供のことをよく見てもらっています。
カリキュラム 親にも学習内容、進捗状況が分かるので、安心しています。また、学習の姿勢も御指導いただき、感謝しています。
塾の周りの環境 立地もよく、安心しています。セキリュテイも安心です。またスマホでのやりとりもできて、有難いです。
塾内の環境 コロナ対策もしていただいて、安心しています。
また、自習室も使用できるので、よかったです。
良いところや要望 転塾ですが、子供のことをよく見ていただいて、指導いただけるので、よかったです。
その他 残りわずかのため、前の塾のテキストを使用していただき、費用においても、有り難く思っています。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール三軒茶屋校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 集団塾としては、普通の料金体系だと思います。
初めての冬期講習ということで、お試し価格で体験できました。
講師 授業後に、授業中の子供の様子を詳細に伝えてくださいます。こちらからの問いかけに丁寧に回答いただけます。子供の将来を見据えて今やるべきことは何か、親はどういうフォローが必要か、というアドバイスをいただけます。
カリキュラム 一般的な受験を見据えた集団塾のカリキュラムです。丁寧に指導いただけます。
塾の周りの環境 駅からとても近いです。大きな通りから近いですが、教室内に騒音は届きません。にぎやかな通りに面したビルですが、ビルの入り口は少し通りから奥にあるため、暗いと感じることもありますが、人通りは適度にあり、特に問題を感じません。
塾内の環境 若干狭い気がします。
生徒個人用の引き出しがあり、そこへお手紙などを配布することもあるようです。
良いところや要望 現在の先生は、子供の将来を考えてアドバイスしてくださいます。とても親しみやすいです。現時点ではまだ通学後3か月経っていないためか、特に要望はありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール我孫子校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 冬期講習でキャンペーンがあって得した気がします。個別指導ですが、もう少し下げてもらえると受講する科目増やせるかもしれない。
講師 質問があるとわかるようになるまでに親切に教えてくれることが良かったです。同じ科目で同じ先生に固定できない点があまり良くなかったです。
カリキュラム 毎回の授業に応じて計画性かあることは良かったです。
宿題をもう少しふやせるともっと良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあるから、安全です。すぐ下の階にはコンビニがあるから、便利です。
ただし、車が多く通る点はあまりよろしくないです。
塾内の環境 自習室があると自習できるから便利です。
冬場にしても、暖房はちょっとききすぎるかもしれない。
良いところや要望 授業内容に関しては、講師さん達はとても親切に教えていただいています。ただ、家に帰るとあまり復習しないみたいです。もう少し宿題を増やせると勉強するかもしれません。
その他 入退室の度に連絡メールがくることはありがたいです。たまりに送り迎えにいけなくても、ちゃんと塾に入ったことがわかります。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール相模大野校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高いですが、他の塾と比較しても突出しているわけではなく、こんなものかなと思っています。
講師 体験受講を行ったばかりなのでまだよくわかりませんができたところをほめて貰ってうれしかったと言ってました。
カリキュラム 体験受講を行ったばかりなのでよくわかりませんが塾内試験の結果でクラス替えが行われるのは本人にとって良い刺激になってくれるかと思います
塾の周りの環境 駅から近くショッピングモールが併設されているため人通りもが多いです。
そのため子供にとって誘惑が多いところが心配ですが、比較的安全ではないかと思っています
塾内の環境 室内は明るく、整理されているようです。入室の際、検温、手のアルコール消毒など一人ひとり先生の立ち合いのもと実施されているのは感心しました。
良いところや要望 やる気に火をつけていただけると嬉しいです。個別ではありませんが宿題の確認、日々の家庭学習などもご指導いただけると嬉しいです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール東武練馬校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ほかの塾に比べると少し高いかなと思いましたが、環境もよく、指導力のある先生方がそろっており、これで志望校に合格できるなら、満足できるかなと思います。
講師 初めに対応していただいた先生はとても丁寧で、とても前向きな言葉をかけてくださり、成績がいまいちの息子のために少しでも点数が取れるようにと色々アドバイスをいただき、ここなら安心して任せられると思いました。
入塾後、振り替えや教材などで連絡不備などがあり、少し不安を覚えましたが、先生方の指導力はしっかりされていて、息子は前向きに受験勉強に励むことができていると思い満足しています。
カリキュラム 受験直前でもあり、取れるところをしっかり点数につなげられるようにとカリキュラムや問題集を考えてくださり、受験に直結した指導をしていただいていると感じています。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多く、近くに交番もあり、夜遅く帰ってきますが安心して通学できる環境です。
塾内の環境 自習室は自由に使うことができ、食事をとるスペースもあるので、
塾のない日や時間でも集中できるといって、軽食をもって夜遅くまで利用させていただいていて、助かります。
良いところや要望 責任者の先生がとても人柄がよくしっかりされていて、初回の面談の時から安心して任せられると感じましたし、子供も先生のとても前向きな言葉にやる気を出してくれたように思います。受験までもう少しですが、先生方のご指導と励ましで合格できるようサポートしていただければと思っています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール篠崎校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 集団や個人の塾に比べるとやはり割高。
その分成績が上がると料金については言うことはないが、本人のやる気も関係しているようで、成績が上がらないので余計高く感じる。
講師 親身になって一緒に考えてくれる。
成績を上げようといろんなプランを提示してくれるけど、親としてはお金もかかるのでなかなか受け入れられない。
カリキュラム 初めて通う個別塾なのでよくわからない。
が、本人のわからないところから復習も兼ねて組んでくれた。
塾の周りの環境 駅前で家からもわりと近く通いやすい。
自転車が停めづらい。
塾内の環境 環境整備が行き届いており綺麗。
コロナの関係もあり、消毒や、アクリル板でのしきりなど、感染防止に努めていると思う。
対応してくれる先生方が親切。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール鳩ヶ谷校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 複数講座の割引などがありますが、それでもまだ料金は高いかなと思います。でも個別指導なのでしょうがないと感じます。
講師 まだ数回しか通ってないのであまりわかりませんが、本人が人見知りなのですが、先生が接しやすかった所が良かった点です。悪かった点はまだ特にありません。
カリキュラム まだ進んでないのでわかりません。
本人に合わせてカリキュラムを組んでくれるようなので、これから楽しみです。
塾の周りの環境 家から電車、バス、自転車と色々な手段で通えるのが良かった点で、車をとめる所がないのが悪かった点です。
塾内の環境 とても静かで勉強に集中出来そうな空間なのが良かった点です。悪かった点は特にありません。
良いところや要望 塾に通うのが初めてなので戸惑う部分もあると思いますが、先生とのコミュニケーションや勉強や受験のポイントを多く学んでいってほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール藤沢校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 中学受験塾ならこのくらいはしょうがないと思います。
補習してくださるから助かります。
講師 親身になってくださる先生ばかりです。
悪い点はとくに見当たりません。
カリキュラム 充実していました。テキストが多くやることが多いくらいです。不満はありません。
塾の周りの環境 お迎えの車が一時停止しにくい場所です。
駅からは近くで良いと思います。
塾内の環境 楽しく通える雰囲気です。綺麗に整っている印象で感染対策もしっかりされています。
良いところや要望 子どもがのびのびと通えている印象です。友達との交流できる距離感がありいいと思います。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール田無校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 2.20点
講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 授業内容の割に高い! 受付の電話対応はとても丁寧でよく教育されているなぁと言う印象を一見受けるが、こちらの意図していることを理解してもらうのに時間がかかることが、多く不安に感じた…,
講師 相性があまりよくなかったからか、授業中、ほとんど当ててもらえず子供のモチベーションが下がった。(zoom授業を隣で見ていて、そう感じた…)
カリキュラム 可もなく不可もなくといった印象。予習シリーズを以前、使用していたため、それと比較すると少し物足りない。
塾の周りの環境 最寄りの駅まで徒歩3分程度。少し暗い坂道があるが、駅が近いためそこまでは気にならない。
塾内の環境 教室内に窓があるため換気はよくされており、悪くない環境だった。
良いところや要望 数ヶ月ごとに教科担当の先生が変わり、子供にとって非常にストレスを感じていた様子。先生が解説書を見ながら授業を進めていくので、受け身で先生の話を聞いているだけの授業となってしまい、勉強が嫌いになってしまった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気