2,938件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」で絞り込みました
市田塾八木校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 料金は、やや高いかなと思ったのですが、授業の内容、補習等などを考えたら妥当なのかな。
講師 親身になって、ご相談いただき、解決してもらえた点がよかったです。
カリキュラム 教材等は学年途中からの入塾でしたが、すぐに必要な物をご用意してもらえた。
塾の周りの環境 駅前なので、交通量が多い点が心配ですが、講師の先生方が通塾の時間帯に見守ってクダさってる
塾内の環境 ひとクラスの人数が多い割にはメリハリがあり、授業が楽しく集中できている。
良いところや要望 苦手な教科の授業が楽しく、好きになれた。塾での勉強に前向きになれた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学塾“関西”生駒校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 まだ塾に通い始めたところなので、よくわかりませんが、
お話しやすいかなと思います。
カリキュラム まだよくわかりませんが、英語が基礎からなので、よかったのですが、中学入学までにもっと進んでおいてほしいです。
塾の周りの環境 塾からの帰りが暗いのですが、近くの商店街を通って帰るので、明るくて安心です。
塾内の環境 環境は静かだと思います。
良いところや要望 中学入学前に、小学校の総復習と、中学の内容を少しでも先に進んでおいてほしいなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導京進スクール・ワン八木教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 2.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生~小学生
料金 料金は3年になると上がる。教科が増える毎に授業数増える毎に。そうなると他社より高く感じる。
講師 講師によって生徒とうるさく授業をする人がいるらしく、困ると入塾して1ヶ月と経たない間にはなしてたので、この先不安がある。本人と講師の相性の合う合わないは仕方ないと思うけど、塾での勉強する環境としてはどうかと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりかねますが、始めに説明をしていてくれてたし、尋ねるとその都度説明もしてくれそうなので、本人もその時に合わせて相談できそうです。
塾の周りの環境 駅からまぁまぁ近いからいいと思うんだけど、路地の雰囲気が少し怖いかなぁと思う。少しの距離ですが、女の子なので。
良いところや要望 まだ通い始めた所なんでよくわかりませんが、とにかく成績をあげる。志望校に少しでも近づけるように指導お願いしたいです。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導キャンパス押熊校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 高くもなく安くもなく、それなりだと思います。結局回数が増えると料金も上がります。
講師 分かりやすく教えていただける。やさしい方が多い。
カリキュラム 短期間だけの通塾だったので評価は難しいですが、臨機応変に対応していただきました。
塾の周りの環境 駅前ではないし、立地はよくない。駐車場もあるのはあるが…出入りしにくい。
塾内の環境 教室内が狭いようで、通路も横向きでないと通れないらしいです。
良いところや要望 もう少し教室が広ければなと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾耳成駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 入会金がかからないところが良かったです。月謝は少し高めの印象を受けました。
講師 塾長をはじめ、講師の方が、親切・丁寧な対応をしてくださいます。わからないところもわかりやすく教えて頂けるようです。悪く感じたところは、特にありません。
カリキュラム 個人の状況に合わせた対応をして頂けるところがとても良かったです。自発的な学習ができるようになっていけるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は良い方だと思います。車での送迎、自転車や徒歩でも通われています。駐車場もありますが、少ないです。住宅地も近くにあり、治安も悪くありません。
塾内の環境 塾内は明るく綺麗で、整理整頓されています。机と机が仕切られており、優しい音楽も流れ、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは、集中しやすいところ、おもしろいところのようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導京進スクール・ワン大和高田教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 他に比べると少し割高な気もしましたが、全体的な雰囲気が続けやすそうです。
講師 学校よりわかりやすく教えてくださるようです。
アットホームな感じで続けられそうだと言っています。
カリキュラム 家ではみっちり勉強することが苦手なので、80分しっかり見ていただけてありがたいです。教材も沢山用意されていて、自分に合ったものを見つけられると良いなと思います。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすいですが、交通量も多いので少し心配です。
自転車で通っていますが、少し離れたところですが駐輪場も用意されていてありがたいです。
塾内の環境 参考書等沢山おいてあり、自分に合ったものを見つけられるのではないかなと思います
良いところや要望 とにかく先生に馴染みやすく、楽しんで通えそうです。線路が近いですがあまり気になりませんでした。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
市田塾香芝校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 まだ低学年なのでよくわかりませんが、妥当な料金だと思います。
講師 話しやすく、子どもが楽しんで勉強ができました。
子どもの事をよく見て頂いているなと感じました。
カリキュラム 今はまだ冬期講習のみですが、カリキュラムはしっかりしていると思いました。
塾の周りの環境 先生がお迎えが来るまで外で見ていてくれているので安心でした。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、清潔にされていてよかったです。
静かで集中できる雰囲気でした。
良いところや要望 冬期講習で子どもにモチベーション上げて頂きました。引き続きお願いしたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
KEC個別・KEC志学館個別桜井教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 志望校別特訓をとても多くとっていたというのもあり、あまり分からないけれど、普通かなと思います。
講師 優しく分かりやすくご指導してもらったから。
分からないことがあっても分かりやすく教えてくれるし、
相談があれば進んで聞いてくれました!
カリキュラム しっかりとした計画的なカリキュラムだなぁと思ったから。志望校別特訓など朝からテストして、昼からはそのテストの解説があったりと1日計画的に勉強できた。
塾の周りの環境 駅がとても近いので時間を気にせずに勉強に没頭できる。
駅にコンビニがあるので、昼食、夕食が帰るのでとても便利です。
塾内の環境 明るく雰囲気も良くてハロウィン、クリスマスなどの行事事は教室の飾り付けや変装もありとても楽しかったから。
良いところや要望 いい所はほんとに雰囲気が良く先生がほんとに仲良くしてくださり楽しかったです。そのお陰で自習も積極的に行くことが出来ました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)王寺校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 最初に料金も提示してくれて安心出来た。個別だがそんなに高くもなく良かった。
講師 自習時間も予定に入れてくれ、学習時間が増える様に促してくれたのが良かった。
カリキュラム 本人に合った問題集を各教科用意してくれ、それが分厚過ぎず負担なく勉強出来た。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり、道も暗くなく自転車置き場もあり、安全に通えた。
塾内の環境 清潔でキレイに整頓されていて、各ブースきちんと仕切もあって勉強に集中出来る環境が整っていた。
良いところや要望 親身になって予定を立ててくれて、良かった。子どもの様子を見て、褒めてくれるので良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導京進スクール・ワン学園前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は比較的有難い内容です。
2教科を選択すると残り2教科も同じ値段で
授業が出来ます。
講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、期待してます。
入塾の際にお話しした方がとても良心的でした。
カリキュラム まだ入塾したばりでわかりませんが、先生が子どもに合ったやり方をしてくれてると思う
塾の周りの環境 特に感じませんでしたが、車通りがない場所が入口で
少し心配かな?と。
良いところや要望 今後の様子をみていきたいと思う。
期待は凄くしてて、誉めるやり方は我が子にあってるような気もしてます
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップ白庭台教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の塾とさほど変わりはない。料金にあった指導をしてくれていると思う。
講師 わからないところを一つ一つ丁寧に何度でも教えてくれる。授業中はしっかり勉強に集中さしてくれる。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムでやり易い。教科書も解きやすい問題で一つ一つわかりやすい。
塾の周りの環境 駅に近く便利で、近くにコンビニもある。生駒駅発の電車で1駅なのでアクセスしやすい。
塾内の環境 綺麗で、過ごしやすい。塾全体の雰囲気が勉強しやすい様になっていて、やる気が出る。
良いところや要望 塾長も優しく、先生方もすごく優しいので勉強の意欲がでる。話しかけやすい先生が多い。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ大和八木駅前校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 思ってたより料金は高いかなと思ったが、話を聞いてみると納得。高いほど先生の質や対応も違うなと思えたので今は納得してます。
講師 毎回、講師が変わるのではなく、専属なので子供の事を良く分かってもらえる所がいい。
カリキュラム 授業日以外でも自由に自習できて、分からない所を質問できるし、受講科目以外の質問も聞いてくれるとこが良かった。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのと、駅前なので安心。終わっても駅まで暗い所もないし、ターミナル駅なので人通りが多いのが良かった。
塾内の環境 個室ではなかったので、初めは雑音とか心配でしたが、子供に聞いたら何も気にならないと言っていたので私も安心しました。
良いところや要望 3ヶ月に1度面談をして頂けるときいたので、塾内での子供の様子など教えてもらえるのは安心です。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 初めての塾通いで、他と比較していないが適正な金額だと思う。
短期講習等は、別料金となるようだ。
講師 こどもが初めての塾通いで、緊張していたところ上手に緊張をほぐしてくださった。
おかげで、楽しく塾に通えている。
カリキュラム 教科書とは違った独自のカリキュラムを使用されていて、学年途中から通い始めたがフォローがありついていけているようだ。
塾の周りの環境 駅前という事もあり、送迎の待機場所が混雑する事が難点である。
塾内の環境 通塾したら、指定アドレスにメールで知らせてくれる事がありがたい。
良いところや要望 駅前なので、通いやすい。
他の人も同様の為付近が渋滞する場合あり。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)王寺校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 2.20点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 弱点を見出だし積極的にアドバイスしてくれるなら普通。そうでないと感じている今は高いと思っている。でも、結果に繋がるなら高くはない。
講師 弱点を見出だすためのアクションがあまり無いように思われる。説明は解りやすくしてくれる。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムにしてくれるは良いが、運営からの積極的なアドバイスがもっとほしい。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いのは良い。道が狭いため、車の送り迎えに難がある。
塾内の環境 改装されており、綺麗な環境だった。飲食できるスペースも確保されているが、2席しかない。
良いところや要望 相談には真摯に受け止め、聞いてくれる。継続して勉強を続けていくためのアドバイスをもっとしてほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード天理駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 もう少し安ければ助かるし、振替のお金をもう少し考えてほしい
オンライン必要ない人は、お金を引いてほしい
講師 わかりやすい先生と分かりにくい先生がいるので
その子に合った先生を選んで欲しい
カリキュラム 最初の説明と違うところがあって残念
もう少し、塾側でコピーとかして欲しい
塾の周りの環境 駅前なので、交通量が多いので自転車だと危ないし
自転車も置く所を確保してほしい
塾内の環境 1対2で良いけれど、保護者が環境を見れないので何とも言えない
良いところや要望 体験の先生が良かったのに、本入会してからその先生になったことがない
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
市田塾八木校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 学年途中からの入塾であり、テキストなど、必要な文をコピー対応などしてくださった。
講師 親身になって、話を聞いて解決してくださった。子供の立場になり、不安なことやこれからのことを納得するまで話を聞いてくださる姿勢が良かったです。親子で安心しました。
カリキュラム 塾の進みが早く、習ってない所の課題など本人と話し合い、補習の日程を調整してくださった。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎などの車の通行量が多い。先生などが塾前で立っててくださり、安心です。
塾内の環境 クラスの人数が多い割には勉強しやすい環境にあり、集中して取り組める点がよかったです。
良いところや要望 授業の内容なども、分かりやすく、本人がわかるまで、対応してくださるところが安心です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 個別の料金は高いかと思っていましたが、比較的通いやすい料金で始められました。ただ、これから科目数や勉強量を増やしていきたいと思うので、そうなったら高くなってしまうかな?という感じです。成績が上がるなら納得すると思います。
講師 先生はしっかりとして明るく、わかりやすく教えてもらえるそうです。
カリキュラム 面談で、苦手なところや点数が伸びない悩みなど話しましたが、初めの方のテストから復習してもらえてとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて明るいし、バスも電車もあり通いやすいと思います。
塾内の環境 セキュリティも室内の温度管理も気を付けてくださっていると思いました。
良いところや要望 子供が勉強を楽しんで通っているので、それが一番です。統括するスタッフの方がいて、子供の進み具合を見てくれていて安心です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾JR奈良教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別指導の料金としては、妥当な料金というか予算内でした。なんとか通わせることが出来るかなぁと思っています。
講師 子供の性格を把握してそれに合わせて授業をしてくださってる印象です。
とても相談しやすい雰囲気でありがたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、本人は予習という点で不安と言っていましたが、毎回授業を終えて帰ってくると、わかりやすかったと言っているのでひとまず不安はなくなりました。今のところですが。
塾の周りの環境 交通の便が良く人通りも多いので通いやすいです。
迎えも近くの駐車場に停めて、そこまで明るい道を歩いて来れるので安心です。
塾内の環境 とてもキレイで、明るくいい印象です。コロナ対策がしっかりされてるので安心して通わせることが出来ています。
良いところや要望 子供も私も、不安なこと疑問なことがあれび聞きやすいので、安心してお任せすることが出来ています。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)八木校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 まだ、何とも言えないが、自習室に通う習慣ができた。
個別なので、高い。
講師 点数だけでなく、好きな教科を、伸ばしたらモチベーションアップにつながると、言われて、そういう考えもあるんだと思った。
カリキュラム 個別なので、自由。
テスト前のスケジュールをテスト後に、変更された。
塾の周りの環境 駅ちかく明るい。
学校帰りのため、近くのコンビニで軽食買える。
塾内の環境 自習室が、きれいで、集中できる。
良いところや要望 個別だが、自習中1.2.問くらいおしえに、こえかけしてほしい。
教室が、広い。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院奈良校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾と比較して値段は高くもないと思います。回数が増えるとやはり値段があがります。
講師 女性の先生が多く優しく教えてくれるので、子供も通いやすくて安心しています。
カリキュラム オンライン自習室があるので、塾が休みの日も週に2回自宅で自習出来、質問も個別に答えてもらえるのがいいところです。
塾の周りの環境 自宅から近くて便利なので通いやすくて一人で夜も帰って来れるところが良いところです。
塾内の環境 個別に指導してもらえるように各机に仕切りがあるので、先生に質問しやすく自分のペースで勉強ができます。
良いところや要望 自宅から近くて便利な立地なので夜も一人で帰って来れるのが良いところだと思います。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気