
塾、予備校の口コミ・評判
22件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県五條市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の有名学習塾と比較して、少し安いと思いました。夏期講習費も安かった。
講師 個別指導だったので、苦手なところをきめ細かく教えていただけたと思います。
カリキュラム 教材費もそんなに高くなかったと思います。
カリキュラムに合っていたと思います。
塾の周りの環境 立地は幹線道路沿いなので、便利なところだと思います。自宅からは遠かったので、自動車で送っていました。
塾内の環境 塾はこじんまりとしていましたが、小綺麗で良かったと思います。
入塾理由 大学受験にあたり、苦手な科目の底上げのために、それに合う塾を探した。
定期テスト 定期テスト対策は特に無かったと思います。
テストの結果は知らせていました。
宿題 宿題自体はありませんが、予習復習は必須だったように思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを毎回していましたが、それ以外は特にありません。
良いところや要望 指導も細やかで、受講料もそんなに高くなかったので、良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと たまに講師の都合でカリキュラムの時間変更が何回かありました。
総合評価 個別指導なので、目的が明確ならば、とても良かったと思います。
YTC本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。普通の値段だと思います。お友達におすすめされて入りました
講師 優しく教えてくれた。困ったことがあるとしっかりと教えてくれてわかりやすかったです。
カリキュラム 困っていたら助けてくれました。聞いたら何でも答えてくれてわかりやすくやさしく教えてくれました
塾の周りの環境 そんなにポイ捨てもなくきれいな環境で過ごせていたと思いました。たくさん人もいて賑やかでした。すごくきれいです!!
塾内の環境 整理整頓されていてすごく落ち着く雰囲気で綺麗でした。ごみもなくとてもいい環境だとおもいます
入塾理由 頭が悪くて困っていたから頭を良くしたいと思い決めました!!!たくさん勉強したかった
良いところや要望 だいたい自由でたくさん勉強ができて優しく教えてくれる学校を要望してます。
総合評価 綺麗で優しい先生が多いとのことでした。評判が良かったから行ってみたいと思いました
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と比較しても安い方だと思います。駒数に応じた料金でした。
講師 比較的若い講師で、個別指導なので、授業内容についていけたと思います。
カリキュラム 教材は個人それぞれ違っていて、その人に合った進め方なので、良かったと思います。
塾の周りの環境 市内の幹線道路沿いにあるので、立地条件は良い方で駐車場もあるので便利です。しかし、町自体が田舎なので活気はありません。
塾内の環境 教室です小ぢんまりとしていますが、綺麗な建物で良いと思います。
入塾理由 受講料が安かった。また個別指導なので苦手な分野に取り組めるカリキュラムだったので。
定期テスト 定期テストに特化したカリキュラムは特に無かったように思います。
宿題 量は普通で、難易度も普通でした。学校との両立もちゃんと出来ていました。
家庭でのサポート 塾への送り迎え、講師との面談も何回か行われました。体験入学も参加しました。
良いところや要望 たまに講師の都合で、受講日や時間の変更が急な時は少し大変だった。
総合評価 本人も希望にした大学に進学出来たので、合っていたと思います。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に何も感じてません。必要経費分だと思うし、その価値分がないようには感じていません。
講師 こちらの都合で行けなかった日や時間分も臨機応変に対応し、Zoom授業や別日で補習してくれました。子どもの性格等も理解して対応してくれてると感じます。
カリキュラム 量も頑張らないとできない程度で、中身も簡単すぎずでいい感じだと思ってます。弱いところもしっかり指摘してくれてると感じます
塾の周りの環境 田舎の駅前なので、混まないのがありがたく、且つロータリーの目の前なので、送り迎えもしやすいと思います。待ち時間も交通の妨げにはならないとも思います。
塾内の環境 駅横だけど田舎の駅なのでそこまで頻繁に電車が通るわけではないし、大丈夫だと思います。面談などで入ったときは気づかなかったです。
入塾理由 子と先生との相性を一番に気にしてたけど、お会いして話したときに合うと確信してました。実際子どもは楽しそうにかよってます。 あとは家からの近さ
良いところや要望 先生が子どもと相性が良くてきめたけど、実際すごく楽しそうで、進学後も通いたいと言っています
総合評価 もちろん合わない子もいると思いますが、うちの子は先生ととても馬が合うみたいです。そこが一番、通うモチベーションにもつながってると思います。
イベントもあって、楽しそう。先生がきぐるみ着てるのも見ました。
ラインで繋がってるので、急な連絡もしやすくて対応もとても丁寧です。
個別指導の明光義塾五條教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が少し高いように思うが、10月はキャンペーン中で半額だったのでよかった。
講師 体験入学で数学を選択したが、説明がとてもわかりやすかったと子どもが話していた。
カリキュラム 数学と英語を週に1回ずつ受講している。それぞれ1日1枚程度の宿題があるが、無理なく取り組めている。
塾の周りの環境 自宅から車で10分で通えるところがよい。駅も
近く、国道沿いにあるので立地はよい。
塾内の環境 塾内はとてもキレイ。ICカードで入退室がわかるシステムがあり、安心できる。
良いところや要望 模擬試験の結果の見方や対策について、とても丁寧に説明してくれた
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。五教科受けられて、この値段は他の塾に比べて安いと感じました。春夏冬期講習などは別料金になり他の月より高くなりますが、そこは仕方ないと思います。
講師 とくに成績が上がったりはしませんが、下がりもしなかったので、評価は3。個人面談でもそれほど相談することもなかったので、先生の方からも特に指導して貰ったりもありませんでした。
カリキュラム 教材やカリキュラム内容を把握していなかったので良かった、悪かったの判定が難しい。ただ成績は上がりも下がりもしなかったです。
塾の周りの環境 駅からはかなり近く1分ほどでつきます。駐車場はありませんが、ロータリーで停車できるので、車の送迎も問題ありません。
塾内の環境 本校の近くに歩いて1分ぐらいのところに第二教室があり、教室の数は沢山あるようです。
入塾理由 アタマプラスが受けられると聞いたので自身の苦手が把握出来ると思ったので
定期テスト 定期テスト前にはテスト対策として他の月より一コマ二コマ多く授業がありました。
宿題 宿題の量はそれほど多くないようです。授業の最後に確認テストがあります。
良いところや要望 用事で塾を休む場合は、他の日にちに替えて貰うこともできます。
総合評価 うちの子供の場合成績は上がりも下がりもしなかったので、評価を3にさせてもらいました。
個別指導Axis(アクシス)五條校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の他の塾と比較しても安い部類だと思います。夏期講習は別料金ですが、自分にあったカリキュラムを組めるので良かった。
講師 とても若い講師なので親しみ易い。
塾長も時折声を掛けてくれて、進路について相談に乗ってくれる。
カリキュラム 個人指導なのできめ細やか対応で、教材も個人的に合ったものを掛けてくれて選定してくれる。
塾の周りの環境 駅も近く、幹線沿いにあるので通うには便利な立地ですが、地方なので、自動車での送迎が前提ですので、駐車場が有ります、
塾内の環境 比較的ごじんまりとした施設です。幹線沿いなので防音対策はされています。
入塾理由 比較的新しくできた塾で綺麗だった。
また塾の講習料金もそんなに高くは無かった。
良いところや要望 講師の都合で講習の時間の調整が電話対応なのが、少し改善して欲しい。
総合評価 個人個人にあったカリキュラムを組めるので、集団塾とは違い良いです。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ、夏期講習などの料金はちょっと家計に厳しいです。
講師 アットホームな講師の先生が多く、楽しく学習を進められている。
カリキュラム 子どものレベルにあった教材を与えてくれ、子供に達成感を味合わせてくれている。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、治安は割といいが、自転車で通うにはちょっと距離がある。
塾内の環境 教室はちょっと狭いようですが、コロナ禍のなか、空気清浄機など完備してくれていた。
良いところや要望 子どものやる気スイッチを押してくれる。学習意欲が飛躍的に向上した。
その他気づいたこと、感じたこと まだ高校受験の結果は出ていませんが、子供に学習習慣がつきました。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は平均的だと思います。夏期講習はけっこうと高いですね。
講師 個性豊かな講師の方がいて、子供がいつも先生のことを話してくれます。
カリキュラム 習熟度に応じたテキストを使ってくれるので、子供のやる気が持続します。
塾の周りの環境 自宅からの交通手段がなく、送迎はすべて親が車で行わなければならない。
塾内の環境 ゆったりとしたスペースで落ち着いて学習に取り組むことができている。
良いところや要望 送迎のバスなどがあれば、すごく助かります。朝が早いのに夜遅くに迎えに行くのは大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんで学んでくれているのは親としてはすごくうれしい部分です。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の当たり外れが多い。熱心な先生に当たれば成績も伸びる。
塾の周りの環境 駅近く。駅から出て陸橋を渡らないといけないので雨の日は濡れるし、夜は暗い。
塾内の環境 トイレが今どき和式トイレなのですごく嫌だった。部屋も暖房が入ってなくて寒かった。
良いところや要望 多少の融通がきくところくらいしか、良いところが思いつかない。
その他気づいたこと、感じたこと 行けない日は、前もって連絡すると他の日に変更してくれる。遅れたときも、その分延長して教えてくれる。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の料金としては妥当かなと思う。きちんと明細も保護者に報告がくる。
講師 話が面白い先生が多いようで、自分からも喋りやすいそうです。質問もしやすい。
カリキュラム しっかりと年間のカリキュラムに合わせてテキストも用意されていようです。復習もあるが、少し先の予習もしてくれる。
塾の周りの環境 駅のロータリーの中にあるので、周りは明るく、車も止めても構わないので助かる。
塾内の環境 割と新しいのでとてもきれい。少し狭く感じたが、子ども達にはちょうど良いとの事。
良いところや要望 自習室が充実したとの事で、これから娘にも頑張ってほしいと思う。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の同業他社と比較しても、かなり料金は安かったと思います。
講師 こうしやの年齢は比較的若く、友達のようにフランクな雰囲気だった。
カリキュラム 教材は学習塾のオリジナルで、手作り感満載でした。わかりやすい感じでしたようです
塾の周りの環境 学習塾は駅前で、便利ナ立地でしたが、実際は自家用車で送り迎えしました。
塾内の環境 クラスは少人数だったので、自分の理解度に合わせて授業が行われました。
良いところや要望 授業料、内容とも満足しています。目標達成出来たので、とても良かったですの。
その他気づいたこと、感じたこと 授業カリキュラムの急な変更にも柔軟に対応してくれました。満足しています。
個別指導の明光義塾五條教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料がやっぱり高すぎる感じです。もう少し安ければ助かります。
カリキュラム ひとつひとつ教材の分かりにくいところまでとことん教えてもらったそうです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く出入りしにくいかんじとガラの悪い男の人がよく歩いてた。
塾内の環境 トイレが行きにくい環境みたい。とくに悪いところはなかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり授業料と駐車場の整備してほしいです。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べても、圧倒的に安かったと思います。大変助かりました。
講師 先生は比較的若く、授業は明るく楽しく行ってくれてたようです。
カリキュラム 教材は先生が作ったプリントを毎回解いていく感じの授業のようにでした。
塾の周りの環境 ずっと自家用車で塾の近くまで送り迎えをしました。帰りの時間は日によってまちまちだったので、待っているのが大変でした。
塾内の環境 教室はわりとこじんまりとしていて、個別指導して貰えるような環境でした。
良いところや要望 それぞれの生徒の理解度、スピードに合わせて授業を進めてくれたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休む時も電話一本でよく、遅れたぶんも次の授業で丁寧に教えてくれました。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手学習塾に比べ、マイナーではあるものの、コストパフォーマンスに優れている。
講師 講師が、自分の体験等を踏まえ、上手に導いてくれた
カリキュラム 大手の進学塾と遜色のないカリキュラムで、価格はずっと安かった。
塾の周りの環境 駅前に立地しているので、学校帰りに利用でき、時間のロスを防げた。
塾内の環境 小学生から高校生まで同じ時間帯での授業なので、多少騒がしい。
良いところや要望 熟側も必死になって、生徒側の要望にこたえてくれ、良心的である。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較しても、とても安いと思います。
講師 先生の年齢は比較的若く、人当たりも優しいが、無駄話が多いです
塾の周りの環境 駅前なので、一見便利そうですが、電車、バスの便数が少ないので、不便です
塾内の環境 こじんまりとしていて、部屋は小さいと思いますが、少人数なので、静かだと思います
良いところや要望 よく指導、教育してくれたと思います
その他気づいたこと、感じたこと こちらの急な予定変更や電話に丁寧に応対してくれたと思います
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が分かりやすく、価格も他の塾と比較しても安いと思います。
講師 生徒への対応が先生というよりは、友達感覚で接してくれて、勉強に集中出来た
カリキュラム 目標中学への受験合格に特化した内容で、分かりやすく、とりくめた。
塾の周りの環境 駅の近くにあって、便利だが、自宅からは遠く、 送り迎えに苦労した。
塾内の環境 小ぢんまりとしている。教室も少人数で、騒がしくもなく、集中できる環境。
良いところや要望 終わる時間が夜遅くなのですが、たまに定刻をオーバーするときがあり、帰りが遅くなり、不安になるときがありました。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目だけの受講でしたが、他の塾と比較して、安かったと思います。
講師 個人のレベルにあった指導で、キメの細かく、やさいく、子どもが楽しく通っていた。
カリキュラム 受験に特化した内容で、志望校の試験対策を中心に教えていただきました。
塾の周りの環境 駅前で、便利な立地でしたが、じぶんの家からは遠く、車で送り迎えしてました。
塾内の環境 教室は、こじんまりとしていて、静かで、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 とにかく、志望校受験に特化していたので、勉強に集中できる塾だった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が楽しくいろんなお話をしながら、教えてくれたみたいで、子どもは通うのを楽しみにしていました。
シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月額授業料は、地域の他の塾と比べると少し高めです。その他、夏期講習と冬季講習は別額料金が請求されるのですが、その金額がめちゃくちゃ高いです。学年が上がるにつれて金額も上がります。
講師 生徒に対してフレンドリーに接してはくれていましたが、授業が若干騒がしかったと子供から聞きました。
カリキュラム 教材が高い!多い!全て使い切ったか疑問に残る部分があります。
塾の周りの環境 田舎町にある塾でしたので、わりと静かではあったかと思います。
塾内の環境 騒がしくする生徒がいたので、授業に集中出来なかったと聞いています。その生徒に対して厳しく叱ることもなく授業が行われていたそうです。
個別指導の明光義塾五條教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一つ習いたい科目を選択すると、料金が跳ね上がる。パック料金があれば良かった。
講師 面談が繁盛にあって少し面倒であった。でも親身になって色々相談ができて良かった。
カリキュラム 長期休みの前に講習がいつもあるが別途料金が必要で、かなり高く受けるのに、躊躇した
塾の周りの環境 クルマで送り迎えしないと通えない距離距離だった。ただイオン前あったので人通りは多かった。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、自習室もあり環境はとても良かった。広さも充分。
良いところや要望 駐車場がせまい。また授業が始まる時、クルマの出入りが激しく危険。