河合塾 大阪北キャンパス 大阪校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 中津 / 阪急神戸本線 大阪梅田 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 大阪 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区豊崎3-13-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の実績などからすれば妥当な金額だとは思うが、我が家の経済事情からすれば、普段が大きかったから。
塾の周りの環境 交通の便が良く、大阪キタの繁華街から良い感じで離れており、付近も比較的閑静で勉強するには、良い環境と感じた。
塾内の環境 塾内の状況をしっかり確認しておらず、正しい評価、環境を語る資格が、私にはないから。
入塾理由 志望校を受験するにあたり、高い実績があったから。
また、本人の強い希望もあったから。
宿題 宿題は出ていたようであり、大変な様子は聞いていたが、量や難易度を、客観的に述べられない。
家庭でのサポート 単身赴任中であり、三者面談などは妻が、積極的に参加してくれた。面談のネタや志望校に関する情報収集は、助力程度した。
良いところや要望 教えるシステムはしっかりしており、本人にやる気が有れば一定程度の学力向上は見込めと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 情報不足で、当該予備校に対しての気づきや感じたことは特に無し。
総合評価 一定の高学歴以上の大学受験のための施設であり、合格させるための施策はしっかりしてくれているようであったので、安心していた。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いような感じがしました。夏期講習なども別途費用がかかるので
講師 子供が授業がわかりやすいと言っているので良い講師が多いのだと思いました
カリキュラム 子供がわかりやすいと言っているので、子供に合ったカリキュラムなのだと思います
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいこともありこの塾を選びました。自転車置き場があるともっと便利だと思います。
塾内の環境 子供がよく自習室を利用しているので、勉強しやすい環境なのだと思います。
入塾理由 大学受験をするにあたり子供がここに通いたいと言ったので決めました
良いところや要望 子供が勉強しやすく、コミュニケーションをとりやすい環境を整えてくれていると思います。
総合評価 授業料は高くつきますが、子供にとっては勉強しやすい環境だど思います
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまでに受けた模試の偏差値がそれなりに高かったので、奨学金をいただけたから良かったが全額フルで払うとなると大きいと思う。
講師 わかりやすい授業が多かったように思う。大手塾の名に恥じない講師陣だった。
カリキュラム 習熟度の高くない分野をしっかり補強できるようなカリキュラムだった。
塾の周りの環境 駅から若干歩くので、雨の時などは濡れない事はなかった。誘惑も多かった。
塾内の環境 自習室は、開放的なものから教室を開放してくれているところまでいろいろあった。
入塾理由 勉強に集中できる環境が整っていると判断した。また先輩からの口コミも大きい。
定期テスト 小テストのようなものは時々あった。それ以外の模試もあったので、あまり記憶がない。
宿題 あまりたくさん出された記憶は無い。あくまでも自分の勉強が主体。
家庭でのサポート 朝1番に行き良い席を確保して、帰りも遅かったので、食事や軽食を持たせるための準備は大変だった。
良いところや要望 半家街を通って静かなエリアに入っていく距離が多少あったので、そこが近ければ、もっと楽だった。
総合評価 そして、勉強しやすい環境だったし、チューターも親身になっていろいろ相談に乗ってくれた。全体的に静かで良かった。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 大阪北キャンパス 大阪校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-13-1 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 中津 / 阪急神戸本線 大阪梅田 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 大阪 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 大阪 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 大阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
中津駅の周辺の幼児向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.61点 (631件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。