河合塾 天王寺校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 大阪環状線 天王寺
- 総合評価
-
3.37 点 (4,667件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾天王寺校のポイント
河合塾は全国各地に教室を持ち、小学生から高卒生までのお子様が学べる様々なコースを設けています。
実績のある講師陣を筆頭に高い指導力で生徒の勉強をサポートします。
指導方針
河合塾では様々な生徒のニーズに応えるために、各年代で様々なコースを設置しています。生徒の成績別に様々なコースがあり、基礎から学びたい生徒から、ハイレベルな生徒まで対応できます。
そして方針として、「すべては一人ひとりの生徒のために」を掲げて生徒の学力向上に取り組んでいます。
カリキュラム
集団指導を行っています1年間のスケジュールとしては、通常講習に加え、季節講習、全統模試、中学生対象の中学統一テストなどが実施されることが特徴です。その他様々なイベントも開催しております。
対象学年
小学生、中学生、高校生、高卒生までのお子様まで幅広く対応しています。
授業コース
小学生、中学生、高校生、高卒生の年代ごとにコースがあります。特に高校生・高卒生では、現役高校生を第一志望大学"合格"へと導く「高校グリーンコース」。
東大・京大に合格できる学力できる力を身につける「MEPLO」などやお子様の学力、志望校に合わせた多くの授業プランがあります。
授業内容
各コースによって異なります。長年の指導実績から生徒一人一人のニーズにあった指導を行うことができます。
料金
料金はコースごとに異なるために、お近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た河合塾のポイント!
河合塾はカリキュラムと指導力が特徴です。カリキュラムについては小学生、中学生、高校生、高卒生といった様々な学年の各生徒の成績別のニーズに応えます。
指導力については実績のある講師陣を筆頭に高い指導力をもとに全国的に展開しています。
また、全統模試や中学生の中学統一テストといった全国規模の模試も行っているために実績の面からも安心できます。
ハイレベルな学生から、基礎を学びたい学生まで幅広い生徒に応える教育体制があることも魅力です。
河合塾の評判・口コミ
河合塾天王寺校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:浪人
塾の周りの環境 交通の便としては、駅から徒歩圏とはいえ、15分ほどかかる。
治安に関しては、大きな幹線道路一本道なので、心配ない。
塾内の環境 塾生カードが配布されており、子供が通学しカードリーダーを通せば、登校・下校時刻が分かるので安心材料のひとつとなった。
良いところや要望 保護者会が、年数回あり、担当チューター・校舎責任者からクラス毎に説明がある。
ただ、一方的な説明のみで、保護者からの質問の受付がその場でない。
きっと、他の保護者から出る質問も、参考になるので、時間を設けられたらと思う。
個別に質問は受けてくれそうな雰囲気ではあるが。
- 塾の雰囲気
河合塾天王寺校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:浪人
講師 今まであやふやだった知識も、河合塾の先生に教えてもらってからはすごく分かるようになりました。自分が未熟なことも再確認させられ、頑張ろうと言う気持ちになれました。授業も丁寧で分かりやすいです。
カリキュラム 基礎シリーズ、完成シリーズ、実践シリーズとあり、徐々に力をつけていける仕組みとなっています。普段から予習、復習を徹底させられているので授業の内容の理解度が違います。
塾の周りの環境 天王寺というとても便利な場所にはありますが、駅から少々離れているところが残念です。また、塾の前が大きな道路ということもあり、バイクの音などがうるさいです。
塾内の環境 設備は悪くないのですが、エアコンが夏は寒すぎ、冬は暑すぎます。自習室の側に階段があり、そこに溜まって話す人が多いので迷惑です。また、授業のない日は昼休みに飲食できる部屋がいっぱいで入れず困ります。
料金 妥当だとは思いますが、冬季講習、夏期講習などを取るとやや高い気はします。
良いところや要望 質問のしやすさや丁寧な説明がいいです。しかし授業以外の面ではまだまだ詰めが甘くイライラすることが多いです。
その他 90分授業ですが、余裕で10分以上オーバーします。それでも授業は遅れていますね
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
河合塾天王寺校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:浪人
講師 最初は緊張しながら通っていましたが、慣れてくるとすぐにサボろうとしたり、だらけてくるタイプですが、その子のやる気を出させるように励ましてくれて、また、テストの点数など解りやすい結果を、出せたことで本人のモチベーションも上がってきた
カリキュラム 長年の実績にもとづいた、完成されたテキストで、解りやすいかった。 志望校によって内容も吟味されていた
塾の周りの環境 交通の便はよかったけど、繁華街なので誘惑も多く、また治安のよくないところ
塾内の環境 自習室は完備されており、浪人生は朝から来ているので座席も確保されていた。 教室もキレイで、良かった。 夏場の空調が効きすぎていたのが、気になった
料金 料金は、当初より追加料金がかかり思ったより高い。 夏期講習は別料金とか知らなかったけど、行かせない訳にはいかない。
良いところや要望 入塾したときに受けた模試でいい点数をとったので、本人が勘違いして上のクラスに変えてしまったけど、結局そのクラスについていけなかった。 気持ちを切り替えてやり直したけど、成績は右肩下がりになった
その他 チューターとして常に質問に答えてくれたみたいだけど、答えがわからなかったらしい
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:国立大学
- 偏差値:56~65
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
河合塾天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 河合塾 天王寺校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3番23号 最寄駅:大阪環状線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
天王寺駅の周辺の集団塾ランキング
天王寺駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。