現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの塾PR

指導方針

少人数のみの受け入れで、「レベル別集団講座」や「個別指導」「定期テスト対策」など目標やニーズに合わせた設定が可能。部活や趣味と両立できる学習環境を作り上げ確実に現役合格を目指します。
カリキュラム

大学受験においては「基礎」→「応用」→「実践」と冬休みまでに一通りの対策を行います。高3生以外は目標やニーズに合わせて一人ひとりの3ヶ月カリキュラムを作成し検証と修正を繰り返して学習を進めます。
少人数だから実感できる面倒見力と講師との距離感
≪少人数に設定しているのには本当の理由があります。≫
【教務面】 教務スタッフが本当の意味で一人ひとりに目を向ける事が必要だからです。通っている生徒だけでなく家庭で話をする保護者様にも目を向け共にお子様の現役合格や成績アップをバックアップしていきます。
【講師面】 授業を行う講師は普段は大手予備校などで100名を超す大人数で授業を行っている講師ばかりです。ユニバーサルアカデミーの特徴の一つに「講師との距離」があります。
各講師が一人ひとりをしっかり面倒を見る事でヤル気や気力を引き出す事ができます。講師は授業をするだけでなく個別面談や質問にもとことんつき合ってくれます。
【環境面】 完全間仕切りの自習室を用意しています。自習中の質問はもちろん可能です。またお休みの場合は、集団ならDVD録画、個別指導なら振替授業など絶対に損をさせない工夫をしています。
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの教室画像
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーのキャンペーン
無料体験授業実施中!
現在新3年生向けの集団授業の体験を実施中、個別指導は随時体験受付中
進路相談や学習相談もさせて頂きます。
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの合格実績
大阪大学 2名 (理・工)
北海道大学 経済部 1名
大阪市立大学 工学部 建築学科 1名
奈良女子大学 文学部 1名
奈良県立大学 地域創造学部 1名
滋賀大学 経済学部 1名
滋賀県立大学 人間文化学部 国際コミュニケーション 1名
大阪医科大学 医学部 1名
兵庫医科大学 医学部 1名
近畿大学 医学部 2名
大阪薬科大学 薬学部 1名
早稲田大学 人間科学部 1名
立教大学 観光学部 1名
明治大学 3名 (政治経済・国際日本・法)
同志社大学 6名 (政策2・文2・法1・グローバルコミュニケーション1)
関西学院大学 8名 (総政2・社会2・文2・国際1・理工1)
関西大学 14名 (法1・政策創造3・環境都市1・システム理工2・社会1・総合情報1・文1・社会安全1・商1・経済1)
立命館大学 5名 (理工2・産業社会1・政策1・経営1)
京都産業大学 3名
近畿大学13名
甲南大学2名
龍谷大学 4名
関西外大2名
京都産業大学3名
同志社女子 1名
京都女子1名
武庫川女子4名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの安全対策
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミーの評判・口コミ
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 小さい塾なのにけっこう有名講師が多くてビックリしました。
1クラスの人数が多くないので質問もしやすかったです。
授業は分かりやす先生ばかりでした。
カリキュラム 数学の先生は授業中に教室をまわりながら、一人ひとり出来具合を確認してくれながら授業をしてくれました。少人数生の良い所だと思いました。
塾の周りの環境 奥の方にあるので最初は気になりましたが、慣れてきたら問題なく通えました。慣れるまでは事務員の方や先生が天王寺の駅まで送ってくれたので安心して通えました。
塾内の環境 自習室がよるの23時まであいているので、部活帰り寄っても十分時間は確保できました。また質問もいつでもできるので便利でした。
料金 親が言うには姉の受験の時に比べて安かったと言っていました。
多分安いと思います。講座も無理に進めてこないので良心的でした。
良いところや要望 駐輪場があったこと、授業を欠席してもDVDで見る事ができた事。
自習室が23時までだったこと。面倒見が良かった事。
その他 教室や自習室は奇麗ダッタのですが、トイレがもう少し奇麗だったらもっと良かったです。事務の人の話が長かったです。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 面倒見のいい先生ばかりで、生徒一人ひとりにアドバイスをして下さったり相談にのって下さる。
教えて頂いてる講師の先生方本人に質問できる。
カリキュラム 少人数制なので、生徒達のレベルに合わせて授業の進度をかえてくれる。
先生方独自の教材などを使用するため無駄なく勉強できます。
塾の周りの環境 夜の帰り道に電灯や人通りが少ないため、駅まで徒歩で行く人は怖いかもしれないです。天王寺駅から結構あるきます。
塾内の環境 1人ずつ区切られていて、隣のひとと仕切りがあるため、集中して勉強できますし、教え合いをしたい場合は教室が空いてたらそこでもできます。
ただ、温度調節がよくなく、暑すぎたり寒すぎたり、乾燥してる時期があります。
料金 他の塾に行ったことがないので、よくわからないのですが、塾の方がいうには、他の大手の塾よりは安いと言うことです。
良いところや要望 小さな塾なのに教えている先生方のレベルが高く、とてもわかりやすい。
建物が少しボロく、エレベーターに乗るのがこわい。(壊れそう)
その他 先生方のデスクにすぐにいけるので質問しやすいし、自分から積極的に先生に話しかけることができるようになる。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミー本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 大手で教えている講師もいるし 丁寧で分かりやすい、その子に合った授業をして下さる。授業後のフォロー、参考書の推薦、個別にもよく相談に乗ってくれていたようだ。事務局も、丁寧な対応 大学について情報をたくさん持ち 学科の細かな情報まで教えてくれる。お金儲けというより、より良い大学、行きたい大学へプッシュしてくれた素晴らしい塾だった。
カリキュラム 本人のペース、スケジュールはもちろん最優先。高校でしかできないことも沢山やらせてもらった上で、その時その時に合った教材、カリキュラムを作り、細かな指導をしてくれた。夏期講習、冬期講習では 志望校に合わせて必要であろう授業、取る必要のない授業などを教えてくれた。
塾の周りの環境 天王寺駅からは近いが、裏通りの 少々人気の少ない怪しげな道なので少し心配であった。授業後 自習室でラストまで勉強していると、駅まで皆で帰るよう促してくれたり、事務局員や先生が一緒に行ってくれることもあったようで、少しは安心していた。
塾内の環境 塾自体 あまりきれいとはいえなかったし、電車の音も 聞こえていたが、自習室でも 教室でもやりやすい過ごしやすい環境だったと子供は言っていた。
料金 大手に比べると 絶対的に安い。講習も、必要ないものは取らなくてよい!と、教えてくれるし、金儲け主義ではなく子供一人一人のことをよく考えてくれた塾だと思う。
良いところや要望 聞けば詳細に教えてくれるし、何より子供が先生、事務局を信頼して やる気になり 頑張り続けれたのは この塾のおかげだと思う。
その他 やる気のある子には ガンガン宿題も出すし 参考書問題集をやらせて伸ばしてくれる。先生とも事務局員とも 基本的に仲良く 皆が声かけてくれたり尊重してくれるので 子供はとてもやりやすかったし過ごしやすかった様子
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミー本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 現役専門大学受験 ユニバーサルアカデミー 本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9-25 資格センタービル4F 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺 / 大阪市営地下鉄谷町線 天王寺 / 大阪市営地下鉄御堂筋線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
塾を考えられている方へ |
天王寺で最強の講師と最強の面倒見力を提供致します。 |
特徴 |
|