- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (891件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
開成教育セミナー新石切教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 少し高めの印象。管理費、テスト費用が毎月別途かかるため、予算よりオーバーしている。
講師 受験に向けて子供たちの意識の向け方がうまいと思う。授業内容も分かりやすく面白い。
ただし教科によりその差があるため、中には若干子守唄になってしまう場合もあるらしい
カリキュラム 取り組みやすく得意を伸ばしやすい。本人が受験を意識して勉強に取り組める
塾の周りの環境 新しく綺麗。静かな立地のため集中しやすそう。ただし近くにコンビニなどがないため、休憩にちょっと買い物などが難しい
塾内の環境 新しく綺麗。教室内も無駄なものがなく気が散りにくい。保護者面談の個室があればなおよし
良いところや要望 教材もプリントだったりするので、もう少し料金が押さえられたら助かる。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー弁天町教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は平均的な料金だと思います。
科目沢山取ると得になるのが良いです。
講師 親身になってお話聞いて下さったり、授業内容、料金設定等分かりやすい説明会で良かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりであまり分かりませんが
復習等自ら勉強する様になって通って良かったです。
塾の周りの環境 大きな道路に面して居るので、遅くなっても帰り明るいし、分かりやすい場所にあるので通いやすいです。
塾内の環境 コロナで換気やアルコール消毒等しっかりしているので安心です。
病気等で休んだら振替が出来ないのが難点です。
良いところや要望 分かりやすい場所にあるのと
綺麗な環境、料金設定も分かりやすいので
その他 特に無しですが、強いて言うなら塾に付いた時と帰る時にメールでお知らせが来るのが便利で良いです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー八尾教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾と同じぐらいではないでしょうか。
休み期間の講習がもう少し低額であると助かりますが。
講師 子供はわかりやすいと言っています。毎回連絡シートみたいなのがあって、要点を書いていたり、理解度を記入してたりするのがいと思います。
カリキュラム 教科を選んででき、できてると思ったら苦手教科をあてたりできる。
塾の周りの環境 静かな環境にあると思います。
少し行けばコンビニもあります。
塾内の環境 自習室があって、いつでも使用できる。
暖房が効きすぎてるみたいですが。
良いところや要望 まだ入って間もないので、わからないですが、初めて伺った時の方が成績をあげてくれるような雰囲気でした。
- 通塾の目的
- 補習
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー八尾教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 年度途中での入会でしたが、 教材も無理に購入を勧められる事なく配慮頂けよかったです。
悪かった点はありません。
講師 子どもに誉めるばかりでなく きちんと注意して頂け、性格も十分くみ取って対応してくださるのが良いです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 子どもの苦手分野が把握しやすくよかった。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 街灯もあり明るく、大通りに面してるので安心して通う事ができます。
塾内の環境 清掃も行き届いていて 自習スペースもきれいだと子どもが喜んでました。
良いところや要望 子どもが周りの子たちとの学力の差を気にしてましたが、自信が持てるよう常に声かけして頂けて 嫌がる事なく通えてるのでよかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー津久野駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金はリーズナブルだと思います。悪かった点は思い浮かばないです。
講師 子供の性格に合わせて、寄り添った指導をしてくれています。
子供も先生が好きで、塾の日は「楽しみ!もっといっぱい行きたい!」と言います。
カリキュラム 算数パズルなどは、自分より上の学年レベルが解けるととても楽しいようです。自信にも繋がっています。
国語の意味つなぎは勘でも答えられているようで、疑問が残ります。
自宅学習では体験できない部分もあるので、全体的にカリキュラムに満足しています。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、場所は限定されますが停車スペースもあるので、送迎時に困ることは特にないと思います。
塾内の環境 ほっ!とメールで入退室も確認できるので、安心です。
子供からの話ですが、広い教室に1人だけの授業で暖房があまり利いていないので寒いと言っています。(他の習い事では「教室が暑い」と薄着になるほど暑がりです)
良いところや要望 先生もカリキュラムも料金も素晴らしいと思います。
学年が上がるにつれ高額になりますが、それでも通塾させたいと思います。
他の生徒さんを見ても、雰囲気の良い塾という印象を受けました。
要望は、子供から(小学一年生なので)授業内容を正確に知ることができません。
授業中にどういうことをしているか、保護者にはもう少し詳しく教えて欲しいです。
小学一年生では、週に一回しか通えず残念がっています。
英語クラスはABCmouseは自宅で学習していたのですが、あまり楽しそうではなかったので、選択していません。
他の英語クラスがあれば体験してみたいと思いました。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー狭山教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 良かった点
集団講義の塾としては妥当な料金だと思った。
悪かった点
特にございません。
講師 良かった点
講義の終わりに質問タイムがあり、時間がオーバーしても対応していただいた。
悪かった点
特にございません。
カリキュラム 良かった点
年末いっぱいまで講義いただいたおかげで、中だるみせずに受験勉強に励むことができた。
悪かった点
特にございません。
塾の周りの環境 良かった点
隣にファミリーマートがあるため、一日中講義がある際の昼食購入に便利だった。
悪かった点
塾専用の駐車場がない。
塾内の環境 良かった点
一階の入り口を入るとすぐに受付があり、先生方が笑顔で出迎えてくれた。
悪かった点
特にございません。
良いところや要望 入り口が一階にあり、外からも様子が見えて、開放的な雰囲気が良いと思った。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー千林大宮教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 思ったよりは高くなかったですが、年度の途中からの入塾のため教材費が初期にたくさんかかり、少し高いかなと思いました。
講師 初めての塾で親子共々、緊張していましたが、わかりやすく丁寧に説明してもらい安心しました。
カリキュラム 志望校の試験内容にそっていて必要な知識をつけることができそう。
塾の周りの環境 家からも近く国道沿いにあるため、帰りが暗くても人通りも多く安心。
塾内の環境 自習室も使えて受講人数も少人数で良いと思います。自転車置き場も広くて雨の日も濡れません。
良いところや要望 志望校に合格できるよう子供と共に寄り添って頑張ってくれそう。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー寺田町教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 無料のお試し期間の設定はありがたいが、冬期講習などの費用は結構高い。
講師 熱心さが感じられた。子供の目線での提案があり満足している。
子供に対する姿勢、協調性、保護者との距離感がほど良いのではと感じられた。
カリキュラム 定期テスト対策がありアグレッシブな印象です。
開始時間が遅く部活に所属している子供でも安心して参加できるのが良かった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程で便利だった。
個別補修のスクールも近隣にあり併用して利用できることも評価している。
塾内の環境 同じ中学校の生徒が多く馴染みやすい。
子供にとって溶け込みやすい環境があるように思う。
良いところや要望 子供各自への細やかな対応がみられた。
子供とのコミュニケーションを密にとってもらいたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー和泉教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は大手塾の割には少しは安いかも知れませんが、季節毎の講習代が別途かかるので、それなりの金額になる。
講師 塾長は明るくて面倒見が良さそうで期待できます。教科担当の先生によってはボソボソとよくわからない講師の方もいるようですが、まだ通塾したばかりで今後に期待したいです。
カリキュラム まだ、始まったはかりでわかりません。冬季講習については、今までのおさらいをしっかりして頂けるようなので期待しています。
塾の周りの環境 大きな道沿いであるため、明るくて安全。ただ、自宅から少し距離があるため車送迎になる。
塾内の環境 綺麗に整頓されている感じで明るくて良いと思います。外観も電気がしっかり明るくて、雰囲気は良いです。
良いところや要望 今のところ、楽しんで通塾できてるので、このまま成績アップにつながって欲しい。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー布施駅前教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 正直言うと少し高いです。さらに加えて夏期講習などで追加料金が発生します。
講師 教室長の先生は"英国社"担当の先生だったのですが、英語の発音が良すぎました。"理数"担当の先生はホワイトボードの字がとても綺麗でとくに数学の図形の問題はわかりやすかったです。
カリキュラム 5教科受講の場合、週3くらいです。授業がない日も自習室を利用できます。
塾の周りの環境 名前の通り駅前にあるということで電車通いの人も安心です。また、夜遅くても商店街があり賑やかです。
自習室は横に壁があり、プライベートルームみたいな感じです。
塾内の環境 冷暖房はちょうど良い気温になるよう設定してくれています。新型コロナウィルス対策として窓開けなどの換気も行っています。
授業中はみんな集中していて、休み時間になるとわいわいしています。途中から入塾してきた子もすぐに馴染むことが出来ていた印象です。
良いところや要望 駅チカ。ビルの1階にファミリーマートが入居しているところ。教室の数を増やして欲しいというのが要望です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気