開成教育セミナーの塾PR

指導方針

独自の開成式指導システムに基づき、確かな基礎力を土台とした高度な応用力を養成します。学力を鍛え、学校成績を伸ばすと共に、第一志望校への合格を実現し、大学入試に備える小中高一貫教育を行います。
カリキュラム

多様なクラス編成、豊富な講座数、他を圧倒する長時間特別講習会や入試突破ゼミなど、受験のために洗練されたプログラムで進学指導をします。
信頼の少人数制指導で成績アップを目指します
開成教育セミナーは、「もっと伸びる、信頼の指導」をテーマとして、生徒の学力をしっかりと伸ばし結果につなげることを最大の目標としています。
成績の大幅アップを実現するため、「実力教師陣による万全の指導体制」、「効率的な学習を可能にする教材・学習システム」、「的確な学力分析のためのテスト実施および学習フォロー」の3つの条件を兼ね備えているのが、開成教育セミナーです。生徒一人ひとりが期待通りの成果を出せ、第一志望合格を実現できるよう力を尽くします。
■開成教育セミナー6つのこだわり
1.丁寧な指導が可能な少人数制
生徒の期待通りの成果を出せるよう、そして第一志望合格を実現できるよう力を尽くしています。
発問重視の少人数制クラス指導なので、全員の理解度に教師がしっかりと目を配ることができ、受け身の授業で終わることはありません。
2.安心の小中一貫指導
小学校のうちに習得するべき正しい学習姿勢や基礎の定着をはかり、引き続き中学校では高校入試を見据えた学力を養成します。さらに高校生は系列校で学校の成績アップ重視の指導と大学受験合格を目指します。小学生から高校生まで一貫して学んでいただけるので、安心感が違います。
3.各種検定のフォロー
英検・漢検・算検のほか、開成独自の読解・作文力検定、理社検定も実施。子どもたちの学習意欲を高める仕組みの一つとして、各種検定の級取得を目標として掲げています。
4.万全の定期テスト対策
学校の定期テストに備え、テスト2週間からは通常授業をテスト対策用の内容に切り替えて集中的に取り組んでいます。テスト直前の土日には無料のゼミも開講しており、生徒それぞれの各学校のテスト範囲に合わせて対策しています。
5.合宿・進学フェア等の各種イベント
授業以外にも、開成教育セミナーではサマースクールや受験を見据えた合宿、保護者向けの入試情報セミナー、各種講演会等の課外イベントを多数開催し、生徒のモチベーションアップを図っています。
6.家庭学習にぴったりのNET授業
現役塾教師による、実際の授業と同形式の映像授業をインターネットで配信しています。PCだけでなくスマートフォン・タブレットを利用してどこでも視聴が可能。やむを得ず授業を休んだ時の補講やテスト前の復習にも利用でき、家庭学習に最適です。
開成教育セミナーの教室画像
開成教育セミナーのキャンペーン
無料体験授業
ぜひ、無料体験授業にお申し込みください!
開成教育セミナーの学習スタイルをお試しいただけます。
開成教育セミナーの合格実績
【高校受験】
≪公立≫
<大阪>文理学科設置TOP10高(北野・豊中・茨木・大手前・四條畷・高津・天王寺・生野・三国丘・岸和田)182名
<兵庫>川西緑台30/川西北陵38/宝塚北10/宝塚西13/県立伊丹19
<京都>堀川3/嵯峨野5/西京1/桃山12
<滋賀>膳所74/彦根東22/石山47/守山32
<首都圏>戸山1/国立1/大泉2/富士2/武蔵野北2/竹早2/小金井北4/北園4/調布北1/豊多摩1/文京1/井草4/昭和1/清瀬12/小平3/川越女子1/所沢北1/所沢1
≪私立≫
東大寺学園2/西大和学園6/洛南11/桃山学院132/関西大倉70/近畿大学附属108/光泉230/比叡山159/近江兄弟社96/京都女子17/東山21/京都成章19/慶應義塾1/早稲田実業1/淑徳5/錦城11
【大学受験】
≪国公立合計333名 うち東・京・阪・神合計42名≫
東京1/京都5/大阪15/神戸21/大阪市立23/大阪府立16
≪関関同立合計1609名≫同志社238/立命館539/関西学院246/関西586
≪早慶上理合計18名≫早稲田5/慶應義塾2/上智2/東京理科9
≪GMARCH合計24名≫明治5/青山学院1/立教10/中央4/法政4
≪産近甲龍合計1642名≫京都産業422/近畿581/甲南95/龍谷544
【中学受験】
<大阪>大阪星光学院1/高槻11/四天王寺5/清風南海8/清風22/明星16/大阪女学院13/大谷30/大阪桐蔭8/開明21/近畿大学附属34/金蘭千里25/桃山学院24/同志社香里10/咲くやこの花44/富田林4
<兵庫>灘1/甲陽学院1
<京都>洛南1/東山5/京都女子3/同志社2/立命館6/洛北1
<奈良>東大寺学園2/西大和学園1/帝塚山7/奈良学園7
<滋賀>滋賀県中8
<首都圏>麻布1/駒場東邦1/渋谷教育学園渋谷2/暁星1/東京農業大学第一2/本郷(東京)1/明大付属明治1/東京学芸大附属国際1/東京大教育学部附属1/大泉高等学校附属1/富士高等学校附属1/立川国際(中等)1
その他多数合格!
※開成教育グループ全体の実績です
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
開成教育セミナーの料金体系
開成教育セミナーのコース
小学生 実力練成コース | 【小3~小6生対象】 効果的な学習方法と規則正しい学習習慣を身につけ、基礎を万全にし、応用力を鍛えるコースです。学年ごと単元ごとの学習目標を着実に達成していくことで、私立中学入試にも対応できる学習内容になっています。公立中学に進学してからも余裕を持って上位公立高校・難関国私立高校へ合格できる実力を早期に養成します。 |
---|---|
中学生 実力練成コース | 中学生の第一目標は、独自の指導システムに基づき、学校成績を伸ばしながら入試に直結する真の実力を養成することです。少人数制だからできる双方向対話型のゼミ式授業で、「わからない」を「わかる」に変えていきます。また、月例確認テストや開成公開テストで、現状の学力や弱点を把握し、一人ひとりをしっかりサポートしていきます。難関校を目指す皆さんには、難関校突破コースである「シリウス」も用意しています。 |
パズル道場 | 【小1~小6生対象】 図形能力や推理・論理力を高める豊富なペーパー教材と教具により、子どもたちの知的好奇心を引き出します。子ども自身が「ああでもない、こうでもない」と考え続けることで、脳力をアップさせ、自分からものごとに取り組む主体性を養います。パズル道場には、子どもをやる気にさせるしくみがあります。 |
県中受検コース | 【小5・6生対象】県立中学校の入試は、作文・適性と呼ばれるテスト科目と面接で合否が決まります。開成教育セミナーの県中受験コースでは、入試に必要な作文力・答案作成力を伝授します。(教室により開講学年が異なります) |
開成ジュニア | 【小1・2生対象】 「開成ジュニア」は、この学習能力を育むプログラムに、語い力や数学的思考力、記憶力、空間把握力などを高める能力開発プログラムをミックスした、ゲーム感覚で楽しみながら学習能力を向上させるコースです。 また、小学1、2年生が一緒に授業を受けることにより、共に考え、互いに教え合うアクティブラーニングも取り入れています。 |
プログラミング講座 | 【小3~小6生対象】プログラミング講座では、身近なもののしくみを題材に課題解決力と開発力の醸成に重点を置いたカリキュラムで、「新しいアイデアを試す方法」「複雑な問題をひもとく方法」「他の人と協力してものごとを進める方法」など、未来を生き抜くための本物の力を養います。 |
開成教育セミナーの安全対策
開成教育セミナーの評判・口コミ
開成教育セミナー栗東教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 わかりやすく、興味を引くような授業だったようで、嫌がることなく通っていました。
カリキュラム クラスは学年の人数によって、2クラスや3クラスに分けられ、レベルに合った授業になります。さらに上位の高校を狙う人には別のカリキュラムが用意されています。
塾の周りの環境 駅には近いですが、ほとんどは自転車通いの生徒ばかりです。駅に近いとはいえお店も少なく、静かな環境です。
塾内の環境 自習室があり、学校帰りに立ち寄って勉強することもできました。一人一人仕切られた机で集中して勉強できそうです。
料金 月々の授業料は高すぎることはないかと思います。その他に、夏期講習など長期休暇のときの授業料や、3年生になると合宿(希望者のみ)など集中授業の料金がかかりました。
良いところや要望 保護者面談もあり、進路について先生も詳しいので安心してお任せできました。
その他 入り口に警備の方もいて、子供たちに声をかけてくださったりするので、安心です。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 偏差値:偏差値不明・覚えていない
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー栗東教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 最初に、滋賀県内の高校進学について教えてもらえ、だいたいのイメージを持つことができました。
カリキュラム 夏休みは特別授業で、別料金でした。やる気がある生徒にはよいと思います。
塾の周りの環境 栗東駅から近いので、交通の便はいいのですが、車での送り迎えは待ちにくかったです。
塾内の環境 静かな環境で、教室はきれいに掃除、整頓されています。少し狭い感じはありますが、集中の妨げにはなりません。
料金 料金は少し高いかもしれません。でも、欠席した時は補講をしてもらえるので、助かりました。
良いところや要望 自分では通っていないので、特に言うことはありません。塾に通わなくなった時に、先生はいつでも待ってるよと言っていただけたのは、印象的でした。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー栗東教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 毎年塾長が変わり、良い時と、悪い時の差が激しかったが、結構、こちらの要望を聞いて下さったので、概ね満足しています。
カリキュラム 悪く無いと思います。長期休みの講習は、時間が選べたらありがたかったのにと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。静かな環境なので、集中しやすいと思いました。
塾内の環境 良いと思いますが、教室が少し狭いような気がします。もう少し広いと尚良いのではないでしょうか。
料金 高すぎず、安すぎず。
妥当な金額だと思います。
講習の料金は割高な気がしました。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
開成教育セミナー栗東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 開成教育セミナー 栗東教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒520-3031 滋賀県栗東市綣8-18-5 1階、2階 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 栗東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
開成教育セミナー栗東教室では、生徒ひとりひとりの状況に合った適切な指導を徹底することで、成績アップや志望校合格に全力で取り組んでいます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す