鉄緑会 大阪校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 大阪梅田
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.71 点 (276件)
※上記は、鉄緑会全体の口コミ点数・件数です
鉄緑会 大阪校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 大阪梅田
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.71 点 (276件)
※上記は、鉄緑会全体の口コミ点数・件数です
鉄緑会 大阪校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 大阪梅田
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.71 点 (276件)
※上記は、鉄緑会全体の口コミ点数・件数です
鉄緑会大阪校の授業料・料金
- 中学1年生の料金
- 約16,500円~約37,700円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入会金、教材費が必要になります。
鉄緑会の評判・口コミ
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、他の予備校よりは安い気がする
質に対しての値段と考えたら安い
講師 質問にも乗ってくれる先生が多かったと言っていた。レベルは高い。子供は満足している。その点は良かった
カリキュラム テキストは充実しているし、プリントもすごい量出るから良かった。子供は満足していた。その点も良かった
塾の周りの環境 アクセスは良い。大阪駅から近いので。
治安は普通。車は停めにくい場所。
周りには他の塾もあった
塾内の環境 教室も綺麗で、雑音もなし。
清掃はされていたようだった。それは良かった
入塾理由 講師のレベルの高さとサポートの質
友達からのススメでとりあえず短期間のつもりで入った。
良いところや要望 特にないが、宿題が多すぎてこなせず退会した。こなせる人には良い塾だと思う。
総合評価 良かったが、ついていけないとキツイ、というか向いてない。そこは本当に人による。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないように思いますが、仕方ないように感じています。
講師 年齢の近い講師なので彼らの経験に基づいた指導が受けられます。焼肉を奢ってもらったりして先輩のような感じです。どこか甘えが生じないかとは思っていましたが、そこは大丈夫でした。
カリキュラム カリキュラムや深度・進度はそれなりに確保されるシステムがあってきちんと確保されているようでした。
塾の周りの環境 駅から近くて良いのですが、所謂繁華街なので良し悪し。これも割り切れば、デメリットをメリットが上回るので文句はない。
塾内の環境 かなり狭いように聞いているが、場所とクラスの人数等を勘案すれば仕方ないように思われる。
入塾理由 同級生が行くので、学校の延長のようなもの。講師も同窓生だったようです。
定期テスト 定期テストなどは目とされていません。何が目的なのかが明確だったので問題ありません。
宿題 宿題などと言うような概念があるのかどうか。
家庭でのサポート 世間話に付き合って、金銭的負担と食べたいものを用意するくらいです。
良いところや要望 講師も学校の先輩で、クラスメイトも学校の延長のようなものなので、心配はありません。
その他気づいたこと、感じたこと まあ、ここで流れに任せていれば、なるようになってしまうように思います。
総合評価 東大や京大受験にはそれなりに適しているように思います。悪くはないでしょう。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
入塾理由 大学入試にあたり、実績が突出しており入塾試験を受けたところ合格したから
定期テスト 定期テストの対策は、特にないということを聞いたことがあります
宿題 量も難易度も高く、学校の授業中に内職しないと終わらないと言っていた
良いところや要望 高いレベルの仲間に恵まれ、競争心を持って取り組むくことが出来ている
総合評価 行ったことがなく、本人からの話だけではあり、判断するような材料はないが、本人が通えているので合っているのではないかと思う
鉄緑会大阪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鉄緑会 大阪校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル3F 最寄駅:阪急神戸本線 大阪梅田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。