- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.73 点 (60件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府京都市下京区、大阪府大阪市北区・大阪市中央区、兵庫県神戸市中央区・西宮市に5教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
Z会の教室(関西圏) 高校受験コースの評判・口コミ
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、長期休みごとにある夏期講習や冬季講習を入れると高いと思います。
講師 レベルの高い授業に対し、しっかりと教えてもらっていたと子供も話をしていました。
カリキュラム 教材の難易度は、簡単なものから応用問題まで幅広く教えてもらえたと思います。、
塾の周りの環境 阪急西宮肩口駅の駅前で非常に便利な場所にあったと思います。また、近くに西宮ガーデンズもあり整備された綺麗な場所です。
塾内の環境 特に蚊もなく不可もなくといったところですが、周りの子が真面目な為、良かったと思います。
入塾理由 もともと通信教育のZ会をやっており、その流れで、子供が希望した為です。
定期テスト 定期テストの対策は、一応あったようですが、自分で勉強していた方が大きいと思います。
宿題 宿題の量は適切で、部活と両立しながらでもこなせていたと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、リビングで勉強している時は、テレビの音を小さくするなど。
良いところや要望 特に要望事項はないですが、長期休暇の講習はもう少し安くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点はないですが、欲を言えばもう少し進路相談できる機会を増やして欲しいです。
総合評価 志望していた高校にも合格でき、大きな不満はなく、どちらかと言えば満足しています。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース神戸三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、子供が行きたい高校、大学に入れるのであれば決して高くないと思います。
講師 先生は生徒のために真剣です。教え方が上手な先生が多いです。クラスは上のクラスになるのがおすすめです。
カリキュラム カリキュラムは少し早めで、難易度が高いです。けれども、高校、大学と良いところを狙う人にはうってつけのカリキュラムです。
塾の周りの環境 JR阪急阪神地下鉄など、三宮を通る電車すべてから近く、便利だと思います。治安も悪くなく、地下街をとれるので、雨が降っても安心です。
塾内の環境 建物に窓がなく、換気ができなかったみたいです。建物は古いですが、しっかりと掃除されており、環境、設備は悪くなかったです。
入塾理由 夫が勉強に熱心な生徒が多く、先生も教え方が上手で進学実績があると調べてきて、行くことにした
定期テスト 定期テスト対策には特化してなかったように思います。目指すは難易度の高い高校、大学です
宿題 宿題は適宜出ていました。量は少し多めだったと思います。がこなせる量でした。
良いところや要望 先生はとても熱心で、生徒目線で一緒に受験に挑んでくださいました。
総合評価 少しお値段は高めでしたが、本人の意思をかなえることができ、とても良い塾だったと思います。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース神戸三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安くもなく、高くもないと感じます。
授業の質の良さと、緊張感、指導内容を考えるとこのくらいの金額は妥当だと思います。
講師 ノートの書き方や宿題の進め方など、細かな指導があったそうです。子供が自発的に計画を立てて、宿題を進めれるように促してもらえてやる気が出ています。
授業は楽しさもあり、緊張感もあり、引き締まると子供が話していたのが良かったです。
カリキュラム テキストと授業がわかりやすいので、一度の授業での進度が早いのに理解も出来ているのでびっくりです。
宿題も程よく多いので、毎日少しずつ進めないと終わらないくらいで、やりがいもあります。
塾の周りの環境 駅から近く電車で通いやすいですが、家からは遠いため、送迎や通塾が負担に感じます。
家の近くにあればもっと良かったのです。
しかし、駅近で人通りも多いので環境は良いです。
塾内の環境 繁華街ですが、塾内は静かです。
雑音もなく集中できるそうです。清潔感もあり、無駄なものもなく、落ち着いています。
入塾理由 講師の質の良さと、テキストが良い問題でした。子供が生き生きとして塾から出来てきて、塾の内容や講師の方々の話をたくさんしてくれた時に、子供に合っていると感じたところが決め手です。
定期テスト 定期テスト対策はまだ受けていませんが、プリント配布があることと、テキストを頂けると聞いています。
質問もしやすい環境なのでこれから定期テストに向けても安心できそうです。
宿題 宿題は毎回出ています。適度な宿題量で難易度も復習をしないとわからなかったりします。
授業の大切さに気づける問題内容です。
良いところや要望 少人数で遊びの雰囲気が無いところがいいです。
授業は楽しく、勉強はしっかりと出来るので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 質問などの電話でも丁寧な対応とわかりやすい説明で、信頼できると感じました。
総合評価 色々な塾を検討して、ここの塾なら伸びそうだと感じました。子供のやる気を引き出してくれる講師の方々がいたのが良かったです。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い金額ではあるけど、物に見合っていると思う。
他の教室と比べたとしても、決して高すぎる値段ではないと思う。
講師 先生が親身に相談に乗ってくれたこと。
また講師自身がその教科が好きそうであるの。
カリキュラム わかりやすく、生徒のレベルに合った教材だったのでよかった。進め方は他と大きく変わるところはないと思う。
自作の教材を持っている先生もいた。
塾の周りの環境 駅から比較的近いのがいいと思う。
塾内の環境 綺麗な感じだった。室内も清潔感があって良かったと思う。
入塾理由 周りの人が、お薦めしてくれたから。また、教本や通信の質が良いと感じたから。
定期テスト 冊子が配られた。
相談したら話してくれていたと思う。
特に困ったことはなかった。
良いところや要望 特に文句を言うところはないと思う。総じて良かったと強く感じている。
総合評価 友人に十分勧められる塾であると感じられる。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくだとおもいます。妥当ではないでしゎうか。
講師 難解な問題の解き方をしっかりと教えてくれだと思います。総じて講師のレベルは高いと思いました。
カリキュラム 全体的に非常に難易度の高い問題を集めていただいていると思います。
塾の周りの環境 阪急西宮北口駅のすぐ近くで交通の便は非常に良かったと思います。西宮ガーデンズも近くそういった意味でも非常に便利だと思います。
塾内の環境 教室の大きさも普通くらいで、施設も特に可もなく不可もなくといった感じです。
入塾理由 もともと通信教育のZ会をやっていたので、その流れで塾に通うようになりました。
定期テスト 特になかったと思います。しかし普通に通っていても定期テストには対応できました。
宿題 量は適量でしたが問題はすごく難しかったと思います。ただ実力はついたと思います。
家庭でのサポート 最寄りの駅までの送迎を欠かさず行い、無駄な待ち時間を無くしました。
良いところや要望 もう少し簡単な問題を増やしてもらっても良いのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン受講とオフライン受講の切り替えが簡単で良かったと思います。
総合評価 生徒のレベルも講師のレベルも総じて高く、学習意欲の高い生徒には向いていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース神戸三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に費用がないのが良いが、他の塾に比べて料金は割に高い感じがする。
講師 講師の説明はまあまあ分かりやすい。ただし、先生によって授業中の雑談が多過ぎるのがいる。
カリキュラム 回数がちょっと少ない。教材には重要なポイントを明確にして例題とその回答をステップバイステップで書いてほしい。
塾の周りの環境 繁華街にあるので便利ですが、その代わりに周りはちょっとうるさい。
塾内の環境 整理整頓されているが、個人のスペースは狭いので、動くのに不便が感じられる。
良いところや要望 場所的には結構良いと思いますが、料金をある程度下げていただきたいです。また、授業中に極力先生の雑談を減らしていただきたいです。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他校と比べて、格段に高い。
少人数だから仕方ないと思うが、さらに値上げの連絡がきたので。
講師 授業が面白い、と子ども本人が言っている。
休み時間も面倒見がよい。
カリキュラム ちょうど良いスケジュール。季節講習も、仲摩すぎずみじかずすぎず。
塾の周りの環境 駅直結で家にも近いので、申し分ありません。
塾内の環境 静かでめが行き届く。
自習室が狭いようなので、もう少し広ければ。あと休校日が、学校のノー部活デーと被っているのがよくない。
良いところや要望 振り替えができないのが難点。
にちようのみなので、部活と重なると全教科欠席、映像授業のみになってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 出入りの管理が甘い。
以前、自習室に行く、と毎日通っていたときに、実は毎日本屋で漫画をかって、自習室に持ち込んで読んでいたことがあった。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないとは思うが、学年が上がるごとにジリジリ高くなっているため。
講師 分からないところは講師やチューターが随時サポートしてくれて、不明点を確認できる環境にあるため。
カリキュラム 1学年上相当の教材で授業を進めており、本人も学校の内容が容易に感じると言っているため。
塾の周りの環境 便利な場所にあり、同じビルに日能研もあって塾生が多く、帰りは先生が駅まで引率などしてくれ、助かっているため。
塾内の環境 少々手狭には感じるが、授業部屋と自習部屋が別れていて、自習部屋は講師やチューターから目の届く場所にあるため、目に付きやすく質問しやすい環境にあるため。
良いところや要望 状況によっては、質問したくても先着があって待つケースがあるため、webで事前予約など出来ればスムーズかと思います。待った挙句、時間的に帰らないといけなかったケースがあるため。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高いのではないかと思っておりますが、結果合格できたのでいいかと。
講師 講師の質はそれなりに高いと感じることが出来たと思います。ただ、教材がいまいちかもしれません。
カリキュラム 教材は十分に学習できるレベルであったと思いますが。いまいち綺麗な色合いでないと思った。
塾の周りの環境 勉強に集中できるように自習室も完備されていて。不満はなかった。
塾内の環境 雑音などはありませんでしたし、私語をするような生徒にはちゃんと指導していた、
良いところや要望 そもそも勉強するためのスペースだということを強く認識させてくれること。
その他気づいたこと、感じたこと 集める学生のレベルをもう少しきちんと絞ったほうが効果は上がると思います。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だとおもう。
将来への投資と思っている。
講師 個人的なことでも相談に乗ってもらっているようだ。
成績も上がったので、満足している。
カリキュラム 教科別でいろんな授業をしてもらっている。
子供も理解できているみたいなので、安心している。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので、助かっている。
駅からも近い。
塾内の環境 自習室もよく使っているようだ。
環境について詳しくはわからないが、子供からの不満は聞いたことがない。
良いところや要望 基本的には成績に反映されているので、不満はない。
やはり料金設定が一番のネックかな。
その他気づいたこと、感じたこと 成績については逐一報告をしてくれる。
子供の現状と今後の教育方針なども詳しく教えてくれればbetterです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かも、しれないがWebであればもう少し減額してほしい。他は冬期春期など無料をうたっているから
講師 本人は分かりやすく感じてたから
通信の為自分のタイミングでできた利点もある
カリキュラム 通信の為、やり直しもできた、
春期講習で、まとめが学習できテストで自分の偏差値を初めて知った
塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、今回はWeb参加した
教室へ行かなくてもフォローしてもらえた
塾内の環境 Web対応でしたが、フォローをしてくださり
こちらの不明点も夜遅い時間でも対応してくれた
良いところや要望 通信であっても対応は、変わらず、今後についてもアドバイスをくれた
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間でしたがコマ数を増やして欲しい
少しでも経験させたい
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だとは思います。しかしそれに見合った内容ではないかなとは思います。
講師 特に悪かったとかよかったとかはなかったんですが、先生によって話が脱線していたと聞いたことがあったので
カリキュラム 教材は本人にあっていたように思います。受験対策や模試なども多く実施していたと思いました。
塾の周りの環境 すぐ前に地下鉄の駅がありすごく便利な場所にありました。
駐輪場がないので、近所で電車を使わなくてよい人にとっては少し不便です。
塾内の環境 特にこれといってないのですが、全体的にこじんまりとしていて広い訳ではないので良くも悪くもありませ。
良いところや要望 特に要望はないです。今後大学受験なのでまたお世話になりたいと思っています。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験前は、色々な講習が開かれ、結構な額が必要であったが問題。
講師 個人的に声がけをしてもらい、細かな指導もしてもらったので、良かった。
カリキュラム 実力をつけるための指導を行ってくれたため、進学した後も成績を維持できた。
塾内の環境 自習室も自由に使わせてもらい、空いた時間に通って自習できる環境がある。
良いところや要望 塾長自ら細かな指導をしてもらい、弱などを指摘してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の数が少ないだけに、細かな指導をしてもらえるが良かった。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース神戸三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は3教科でほかの塾の5教科分になっている感じだが、時間は長く、質問や自主勉強を加えたら決して高くはない。でも、自分次第な感じがある。
講師 こどもの性格や、受験に向けての心構えや勉強の仕方などを、面白く興味がわくように、そして一人一人の尖閣もわかっているかの如く、合わせて教えて下さった。
カリキュラム Z会が作った、オリジナルのカリキュラムで自分が目指すところに合わせて選べるし、それに向けて教えて下さるので、とても受験校に会っていた。
塾の周りの環境 各地域にあるのではなく、大きな市(神戸 大阪 西宮 京都…みたいに)にあって、通える生徒が電車などで遠くても通う感じ。駅からは近く、安全な道や行き方で塾まで行けるけど、そこまでの電車などは結構長い時間乗ったり、繁華街を通ったりというのがあるので、そこがもう少し近くに合ったらよいのになあと思う。
塾内の環境 塾は小さめの部屋に分かれていて、少人数制で集中できるし、自習室は、職員のいる前のスペースで、ふざけたり、しゃべったりできるような感じではない。自然と集中できる環境になっている
良いところや要望 塾は同じ内容が2回あるので、休んでしまってもカバーできるので良かった。ただ、近くだったらもっと通いやすく頻繁に行けるけど、わざわざ電車で20分乗ってその後20分歩くとなると、頻繁にはいきづらいので、もう少し近くに合ったらいいなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちは、説明会でも面白くお話ししてくださったり、内容が楽しかったり、保護者でも通いたいと思わせるほどの実力のある先生方でした。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は若干高めであるとともに、春期講習などの費用が高く、負担が大きかった。
講師 必要に応じて、個別に適切なアドバイスを行っていた。受験校に関しても、親身になって対応してもらった。
カリキュラム 受験校に応じた、適度な内容の教材を用いていた。また、必要に応じてプラスの教材も提供していた。
塾の周りの環境 駅から、若干遠いため、通学に時間がかかった。また、都会にあるため、若干の危険なところもある。
塾内の環境 自習室を比較的自由に使わせてもらっていたため、自学を行うには便利であった。
良いところや要望 クラス編成が良く、適度な競争相手が居る環境が保たれていて、本人もやる気が出たようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 電車で通う必要があったため、交通費がかかるのと、移動時間がかかるため、やる気がある生徒でないと続かないかも知れない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点、解説が分かりやすかった。
悪かった点、特に問題はありませんが、l熱心すぎて 休み時間に押して 唯一の20分休憩のところ10分しか休憩が取れず、軽食を急いで食べた。
カリキュラム 集約されていて良かった。
入試直前に確認できるテキストです。
塾の周りの環境 塾は コロナ禍で大変な中 いろいろと配慮されていたと思う。
駅ビルで便利な反面、防音がいまいちで 時折 電車の音が気になった。
塾内の環境 コロナ対策ができていてよかった。
自習室が狭い。
中学生、高校生がごった返す時間帯があり、自習室は中学生は先に帰宅させられる。
良いところや要望 チューターの先生が質問に対して丁寧に教えて下さった。
今日の授業を映像で流して欲しい。自宅学習時、復習に使いたい。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース梅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しほかの塾よりも高いと思った。だが、その分カリキュラムや教師の質がいいのだと思う
講師 先生も丁寧な説明で学校よりもスピードが早く、暇にならずに授業を受けられた。
カリキュラム 南関高校の過去問が沢山乗っていて、とても解きごたえのあるものだった
塾の周りの環境 駅が近く、夜遅くになっても安心できるような立地で、とてもいい。
塾内の環境 こまめに掃除もされていて、壁も綺麗だった。ゴミ箱もこまめに変えられていた。
良いところや要望 レベルの高い子が集まっているので、集中して勉強に取り組める。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
講師 レベルが高い。話しが分かりやすかった。フィードバックがあった。
カリキュラム 無料のプリントがあり、やる気があればいくらでも解くことができた。
塾内の環境 自習室で雑談などしている生徒がいても特に注意されることはなかった。
良いところや要望 授業を教えるだけでなくやる気スイッチを入れるように声掛けをしてほしい。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いとは思いますが成果が上がるので悪いとは思いませんでした。
講師 生徒それぞれの弱点を発見し、課題を与えてくれる点がありがたい。結果として成績が向上した。講師についても優秀な方が多く信頼がおけた。
カリキュラム 基本的には他の学習塾と変わらないが欠席時のフォローがあり好感が持てた。
塾の周りの環境 町自体が治安が良いこともあり安心して通塾させることができた。
塾内の環境 環境は整備されており、夏などは自宅学習よりも過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 成果だけでなくそれぞれの課題を保護者にも共有してくれるところがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと Z会は阪急沿線なので通学しやすかったが、沿線別に教室を増やすと利便性が高まると思います。
Z会の教室(関西圏) 高校受験コース神戸三宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市街地などにあるため、高いと感じる。教員ごとのカリキュラムシステムなので割高感は仕方ないところだと思う。安かろう悪かろうよりは、しっかり集中してやれる環境がある今の塾の効果を期待したい。
講師 経験豊富なので安心している。急な予定変更でも次のカリキュラムにくみ込むなど対応が早く困ることが少ない。時間指定も出来るので組み込みやすいカリキュラムシステムになっている事が多いですが、少し融通が効きにくいため、予定を入れたい時に入れられないことがある。
カリキュラム 指導方針は教員ごとに異なるため、その教員ごとにカリキュラムを組みやすい。こちらが負担がかかる分、対応はしやすくなります。
塾の周りの環境 バス通なので、交通費がかかる。これだけ交通費がかかると、しっかりと勉強出来る環境がある今の塾の効果を実感出来るようになるまで通わせようと思うので、親の方にも真剣さが必要。
塾内の環境 市街地中心部にあり、仕事帰りに迎えに行くのは行きやすい。教室内も綺麗に整頓されているので勉強出来る環境がある。生徒数が多いため、個別指導はできないと思うが、本人は自己勉強をするタイプなので問題は無い。
良いところや要望 予定変更に対応するために個別に連絡しなければならないが、メールシステムや自動受付などがあるとこちらとしては助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ気づいた点や不満などはない。自宅からの距離が遠いため、バス通なので、そこは近くにあったらいいなと感じる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ