1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「大阪府南河内郡千早赤阪村」で絞り込みました
千翔学院本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 3.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 金額的には、地域の標準値位ではなかったかと思いますが、季節講習とかもありますので、親の負担は結構なものだったと記憶しています。
講師 学業の指導については、結果的に志望高校相当に入る事が出来たので、目的は達成されたかと。講師の面では、未だ人生経験の浅い子供に、親には出来ない様な、色々な事柄(星座や漢字…)に興味を持つ… という、指導をして下さったのではと思っています。
カリキュラム 授業は概ね通っている中学の内容に沿って指導して下さった。すべての教科とはいかなかったが、ある科目については、「楽しんで、興味を持って」学習できるようになったと思います。
塾の周りの環境 塾の立地は、ど田舎なので塾バスを利用しました。しかし、当方自宅が更に田舎な為、行きはバスの巡回コース迄、車で送りました。(これが結構大変でした)帰りは、自宅付近まで送って貰えました。
塾内の環境 多少のざわつきが有ったようには聞いています。ですので、上を目指すならば自身をしっかり律する必要が有ったのでは。でも、ワイワイと勉強するのが好きなTypeの子供には、それはそれでいいのではと思います。
良いところや要望 私立高校受験前には、該当高校へ出向いて、合格に向けた色々な情報を入手・指導して下さり、安心して受験できました。
その他 子供3人とも、同じ塾へ通わせました。たまたま、一番最初に行った娘が、当初別の塾へ行ってまして、相性が合わないというか、『塾の効果』が出てこないので、本校へ替らせました。そうすると、相性が合致したのか、指導が良かったのか、それなりに学力は身についたようです。ですが、この塾は有名校を目指すような塾ではありませんので、そこのところは、最初によく検討すべきと思います。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ