第一ゼミナールのポイント
- 授業時間+「学習サポートタイム」で一人ひとりをサポート!
- 独自の「プラスサイクル学習法」でお子さまのやる気を向上!
- 最先端のAI&ICT活用を組み合わせ、小学生指導がパワーアップ!
”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”
進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。
■一人ひとりの可能性をワンランク上へ引き上げる第一ゼミの強み
1:精鋭講師陣による指導と充実した進路指導
受験と、その先を見すえた学習環境を整えています。校舎でお子さまをお迎えする教員は、生徒第一・1/1の教育を軸に、指導スキル向上、生徒の主体的な学びの意欲を引き出すためのコーチング等の研修を受けております。また長年蓄積したデータと経験を元にした進路指導や懇談、受験ガイダンスなどのセミナーも充実しています。
2:「学習サポートタイム」で一人ひとりをサポート
授業とは別に、単元理解を深める・定着へのサポートなどを行う時間を設け、お子さま一人ひとりに合わせたフォローを行っています。
3:充実した英語教育
小学生わくわく英語コース、英検集中講座などをはじめ、英語の4技能や英検取得に役立つ各種コースを揃えています。
4:定期テストや家庭学習をサポート
中学生の定期テスト対策や、小・中学生の家庭学習をサポートするツールなどを揃え、お子さまの成績向上を加速させていきます。
第一ゼミナールの夏期講習情報(2025年)
この夏、合格への「ドア」を開けてみませんか?
講習期間 | 07月22日(火)~08月23日(土) | 申込締切 | 07月26日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
第一ゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
この3日間が、志望校合格を引き寄せる夏の集中勉強会『サマーVゼミ2025』
開塾以来、多くの生徒がこの3日間で志望校合格を勝ち取っています!
8/11(月祝)12(火)13(水)実施!中2・3生、小5・6受験生対象
入試当日と同じサイクルと入試本番の臨場感を体験できます。1日10時間×3日間の学習を通じ、合格への学力向上と入試に打ち勝つ精神力を育みます。毎年、志望校合格者からは『サマーVゼミ』を乗り越えたから合格できた!という声が多数寄せられています。
【会場】大阪の私立中学・高校、広島会場
通常キャンペーン
テストは可能性の入口! 第一ゼミの第3回公開テスト
○対象:小1~中3生 9/6(土)または 9/7(日)実施【全学年無料】
※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。
中学生
5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
(公立2校、私立2校まで)
小学生
学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。また、中学受験のための基礎学力も測れます。
中学受験をめざす小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。
第一ゼミナールの合格実績
■大阪府公立高校
〇公立最難関 文理学科10高中9校で全受験生の合格率を超える!
北野高 全員合格(全受験生合格率79%)、茨木高 全員合格(全受験生合格率74%)
豊中高 全員合格(全受験生合格率67%)、岸和田高 合格率94%(全受験生合格率85%)、天王寺高 合格率90%(全受験生合格率82%)四條畷高 合格率84%(全受験生合格率69%)、生野高 合格率83%(全受験生合格率79%)高津高 合格率81%(全受験生合格率78%)、三国丘高 合格率78%(全受験生合格率76%)
※第一ゼミナール・SUR合格指導会高校受験・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会のみの結果です。
〇地域上位公立高
泉陽高 23、鳳高 30【全員合格】、和泉高 55、住吉高 41、八尾高 29【全員合格】、富田林高 16【全員合格】、寝屋川高 15【全員合格】、春日丘高 3、千里高 8、池田高 3【全員合格】など
〇地域人気公立高
旭高 12、阿倍野高 30、市岡高 15、いちりつ高 7【全員合格】、今宮高 22、河南高 38【全員合格】、北千里高 2【全員合格】、久米田高 55、堺東高 32【全員合格】、桜塚高 4、佐野高 61、狭山高 26、清水谷高 23、水都国際高 5、泉北高 21、登美丘高 31、東高 12、東住吉高 35、枚方高 14、布施高 10、牧野高 18【全員合格】、三島高 6【全員合格】、箕面高 4【全員合格】、夕陽丘高 21など
■大阪府私立高校 ※五十音順
上宮高 98、上宮太子高 28、追手門学院高 14、追手門学院大手前高 25、大阪学院大学高 25、大阪学芸高 121、大阪薫英女学院高 4、大阪国際高 50、大阪産業大学附属高 49、大阪女学院高 6、大阪星光学院高 2、大阪桐蔭高 9、大阪夕陽丘学園高 37、大阪立命館高 61、大谷高 5、開明高 3、関西大倉高 8、関西大学高等部 1、関西大学第一高 8、関西大学北陽高 9、近畿大学泉州高 43、近畿大学附属高 52、金蘭会高 5、賢明学院高 31、興國高 60、香里ヌヴェール学院高 7、四條畷学園高 33、四天王寺高 7、四天王寺東高 37、樟蔭高 5、常翔学園高 31、常翔啓光学園高 70、清教学園高 77、清風高 12、清風南海高 17、帝塚山学院高 2、帝塚山学院泉ヶ丘高 62、東海大学付属大阪仰星高 15、同志社香里高 5、浪速高 297、羽衣学園高 295、初芝富田林高 33、阪南大学高 94、東大谷高 97、プール学院高 10、箕面自由学園高 16、明星高 5、桃山学院高 158、履正社高 7、早稲田大阪高 4など
第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の2要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間において在籍があり、継続的に3ヵ月以上の受講実績、または30時間以上の受講実績がある者とする。
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している。
※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会・SUR合格指導会高校受験・第一ゼミナール佑学社・第一ゼミナール久保塾・Blue Sky FC(まなびグループ)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
第一ゼミナール 北野田校の教室画像
第一ゼミナールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナールの評判・口コミ
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だとは思います。ただ、夏期講習、冬期講習、試験前セミナー等々、いろんなところで別途料金がいるのが、少し高いかなと思いました。
講師 先生は子供の心をつかむのがうまくて、学校の担任の先生よりも、塾の先生の話しのほうをちゃんと聞くところもありました。
カリキュラム 季節講習、特にうちの子供には、定期テストの前の講習が助かりました。
塾の周りの環境 駅の近くの、比較的すいてる、幅の広い道路沿いでした、自転車で早ければ5分で帰ってきてました。車が多くなくてよかったです。
塾内の環境 教室は私は懇談の時くらいしか行ってなかったのでよく分からないですが、子供から文句は出てなかったです。
入塾理由 高校受験にあたり、適切な指導をしてくださり、本人の希望に沿った公立高校に合格することができました。熱心なご指導助かりました。
定期テスト 定期テスト対策は毎回ありました。それぞれの中学校の範囲が違ったので、先生はそれぞれのプリント作ってくれたり助かりました。
宿題 宿題はそんなに出てなかったようです。ただ小テストがあるときは宿題がなくても勉強してました。
良いところや要望 先生がとても良かったです。子供も塾の先生みなさん好きでした。
その他気づいたこと、感じたこと コロナもあったので、リモートで授業を受けさせてもらえたのは良かったです。
総合評価 息子にはよく合っていたんだと思います。楽しそうに通ってました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や短期講習がやや高いように思ったが見合うものはあったと思います
講師 進路について熱心に相談に乗ってもらえたし、子供との関係も良かった
カリキュラム 定期テスト対策は各中学の先生の指向まで対策してあり良かったと思います
塾の周りの環境 交通の便は駅が近く、駅前の通り沿いなのでまだ安心な方でした。近くには交番もありますし、車での送迎も道幅が広いので楽でした。
塾内の環境 整理整頓されており、生徒たちも騒ぐこともなく良い雰囲気でした
入塾理由 受験対策が良かったのと近かったのと、進学塾として有名だったからです。
良いところや要望 熱心に指導されていて、生徒との関係性も良いように見受けられました。
総合評価 特に不満はありませんでした。このまま続けてほしいと思います。ありがとうございました。
第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないので、休んだ日のフォローについてもう少ししっかりやってほしかった。
講師 かなり偏差値が上がった。有り難かった。塾長は特に素晴らしく、偏差値がかなり上がった。移動が頻繁にあるのは残念だった。
カリキュラム 志望校についての研究は、徹底していた。テキストも良かった。小テストもしてくれるので、定着した。
塾の周りの環境 悪くはないと思います。周りも明るい。車の停車ができる。乗り降りくらいにはなりますが。近くにパーキング旡もあります。
塾内の環境 整理整頓されてました。手を洗うところもあった。トイレもきれいでした。
入塾理由 志望校専門のコースがあったから。通いやすい立地だったから。きれいだったから。
良いところや要望 先生方、非常に良かったです。相談にもよくのっていだきました。楽しく2年間通えたのが何よりでした。
総合評価 ちゃんと受かる実力をつけてもらえた。試験問題を研究されていて、安心感があった。
よくある質問
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
- オンラインでの受講は可能でしょうか。
- 可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
第一ゼミナール北野田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 北野田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田124-4 第一ゼミ北野田ビル 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
北野田校では、小学生、中学生を中心に基礎学力の向上と志望校合格を目標として、日々生徒たちと共に歩んでいます。学区再編による新4学区受験対策も万全です。熱意ある講師陣とひたむきに勉強に取り組む生徒たちで、いつも活気にあふれています。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。 また、教科選択制で必要な科目だけを受講することも可能です。まずは、授業を体験してみてください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)