第一ゼミナールのポイント
- 授業時間+「学習サポートタイム」で一人ひとりをサポート!
- 独自の「プラスサイクル学習法」でお子さまのやる気を向上!
- 最先端のAI&ICT活用を組み合わせ、小学生指導がパワーアップ!
”目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!”
進学塾として、大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然ですが、生徒一人ひとりが勉強を通じて成長し、将来社会で活躍できる人になってほしいと私たちは願っています。
第一ゼミナールは生徒の将来を真剣に考え、学力の向上にとどまらず、生徒の「学ぶ力」そのものを培う教育に取り組みます。
■一人ひとりの可能性をワンランク上へ引き上げる第一ゼミの強み
1:精鋭講師陣による指導と充実した進路指導
受験と、その先を見すえた学習環境を整えています。校舎でお子さまをお迎えする教員は、生徒第一・1/1の教育を軸に、指導スキル向上、生徒の主体的な学びの意欲を引き出すためのコーチング等の研修を受けております。また長年蓄積したデータと経験を元にした進路指導や懇談、受験ガイダンスなどのセミナーも充実しています。
2:「学習サポートタイム」で一人ひとりをサポート
授業とは別に、単元理解を深める・定着へのサポートなどを行う時間を設け、お子さま一人ひとりに合わせたフォローを行っています。
3:充実した英語教育
小学生わくわく英語コース、英検集中講座などをはじめ、英語の4技能や英検取得に役立つ各種コースを揃えています。
4:定期テストや家庭学習をサポート
中学生の定期テスト対策や、小・中学生の家庭学習をサポートするツールなどを揃え、お子さまの成績向上を加速させていきます。
第一ゼミナールの夏期講習情報(2025年)
この夏、合格への「ドア」を開けてみませんか?
講習期間 | 07月22日(火)~08月23日(土) | 申込締切 | 07月26日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
第一ゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
今なら!ご入会で夏期講習会の受講料が無料!!
いまご入会で、夏期講習会が無料でご受講できます。
中学生は最大 5科目、小学生は最大2科目が無料に!
☆小6生は夏期講習会のみのご受講でも受講料が無料になります☆
成績に差がつきやすい夏は、第一ゼミナールにお任せください!
第一ゼミナールの合格実績
■大阪府公立高校
〇公立最難関 文理学科10高中9校で全受験生の合格率を超える!
北野高 全員合格(全受験生合格率79%)、茨木高 全員合格(全受験生合格率74%)
豊中高 全員合格(全受験生合格率67%)、岸和田高 合格率94%(全受験生合格率85%)、天王寺高 合格率90%(全受験生合格率82%)四條畷高 合格率84%(全受験生合格率69%)、生野高 合格率83%(全受験生合格率79%)高津高 合格率81%(全受験生合格率78%)、三国丘高 合格率78%(全受験生合格率76%)
※第一ゼミナール・SUR合格指導会高校受験・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会のみの結果です。
〇地域上位公立高
泉陽高 23、鳳高 30【全員合格】、和泉高 55、住吉高 41、八尾高 29【全員合格】、富田林高 16【全員合格】、寝屋川高 15【全員合格】、春日丘高 3、千里高 8、池田高 3【全員合格】など
〇地域人気公立高
旭高 12、阿倍野高 30、市岡高 15、いちりつ高 7【全員合格】、今宮高 22、河南高 38【全員合格】、北千里高 2【全員合格】、久米田高 55、堺東高 32【全員合格】、桜塚高 4、佐野高 61、狭山高 26、清水谷高 23、水都国際高 5、泉北高 21、登美丘高 31、東高 12、東住吉高 35、枚方高 14、布施高 10、牧野高 18【全員合格】、三島高 6【全員合格】、箕面高 4【全員合格】、夕陽丘高 21など
■大阪府私立高校 ※五十音順
上宮高 98、上宮太子高 28、追手門学院高 14、追手門学院大手前高 25、大阪学院大学高 25、大阪学芸高 121、大阪薫英女学院高 4、大阪国際高 50、大阪産業大学附属高 49、大阪女学院高 6、大阪星光学院高 2、大阪桐蔭高 9、大阪夕陽丘学園高 37、大阪立命館高 61、大谷高 5、開明高 3、関西大倉高 8、関西大学高等部 1、関西大学第一高 8、関西大学北陽高 9、近畿大学泉州高 43、近畿大学附属高 52、金蘭会高 5、賢明学院高 31、興國高 60、香里ヌヴェール学院高 7、四條畷学園高 33、四天王寺高 7、四天王寺東高 37、樟蔭高 5、常翔学園高 31、常翔啓光学園高 70、清教学園高 77、清風高 12、清風南海高 17、帝塚山学院高 2、帝塚山学院泉ヶ丘高 62、東海大学付属大阪仰星高 15、同志社香里高 5、浪速高 297、羽衣学園高 295、初芝富田林高 33、阪南大学高 94、東大谷高 97、プール学院高 10、箕面自由学園高 16、明星高 5、桃山学院高 158、履正社高 7、早稲田大阪高 4など
第一ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が制定した基準(及び同実施細則)に従い、以下の2要件を満たす場合に合格実績として集計しています。
1)受験直前の6ヵ月間において在籍があり、継続的に3ヵ月以上の受講実績、または30時間以上の受講実績がある者とする。
2)正規の授業もしくは講習で、有料のものを受講している。
※中学受験合格実績は「第一ゼミパシード」のページに掲載
合格者数は、第一ゼミ関連グループ(※)受講生の合計です。季節講習会のみ受講生、公開テスト受験生、無料体験受講生、また高校合格実績における内部進学者は含まれません。
(※)第一ゼミナール・ファロス個別指導学院・個別戦略指導会・SUR合格指導会高校受験・第一ゼミナール佑学社・第一ゼミナール久保塾・Blue Sky FC(まなびグループ)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
第一ゼミナール 上本町校の教室画像
第一ゼミナールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-925
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナールの評判・口コミ
第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思いました
別の人にお勧めされた他の塾がとても高かったので
講師 帰ってきて問題が解けた教え方が上手いと喜んでいる
息子を見ると良かったなっと思いました。
私は聞かれて教えてもうまく教えられなく
イライラさせてしまう事が多かったので
家庭内でもとても快適な日常を送れました。
カリキュラム 授業内容を事細かに聞いたことはないですが
息子はとても分かりやすく進度が自分にピッタリだと言っていました。
教材も自分に合ったみたいでスムーズに勉強が進んで行ったと言っていました。
塾の周りの環境 交通の便は家から通うには少し悪かったのですが
とても無理というわけではなかったです。
治安も良いとは言い切れないですが悪くもないので
別に気にするほどではありませんでした。
立地についてはあまり意識をしたこと事がないので
気にならないので大丈夫かと思います。
塾内の環境 雑音などはなく、整理整頓されているように思いました。
前に通っていたところは整理整頓されていなく
常に散らばっている状態でこれで教えれるのか?と思うくらいのところだったのでこちらに入塾を決めるとき
そこもしっかり見させていただきました。
そうゆうところから教える人柄も出ると思ったので大事なポイントでした。
入塾理由 話は聞いていたのですが
全く知らないところだったので迷っていましたが
周りの勧めで体験に行きました。
そしたらなんとまぁ環境の良いことでしょう、
ここだ!と思いました。
定期テスト 定期テスト対策では個別の質問に丁寧に答えてくださり
分からないところは徹底的に説明して理解させてくださいました。
分からないことが分かるようになるあの快感が虜になったようです。
宿題 出されていました、少し多いと言っていましたが
無理しないと終わらないという訳ではなかったので
勉学と部活の両立ができ、よかったと思います。
難易度はほどよかったみたいで、スムーズに終わらせていました。
良いところや要望 まず、教える環境がとてもよく
教師の方々の距離感も良かったように感じます。
フレンドリーのようでそうじゃない締めるところは締めるというようなメリハリをつけた対応がすごく好印象でした。
分からないところの相談もしやすく
しっかり聞いていただける、とても良い環境でした。
総合評価 総合評価ではとても良かったです。
前の塾と比較してしまうという点もありますが
前の塾が本当にすごくピリついた先生方だったので
こちらも焦りが出てしまい集中することもできなかったのですが
こちらはそのようなことは一切なくとても良かったです。
第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い方だと思いました。料金設定は受講しているコマ数に応じるので人によると思います。
講師 年齢の高い講師が多く、勉強以外にも悩みを聞いてくださいました。とても良かったです。勉強しやすい環境でした。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選定してくれました。受験前の講習も志望校に合わせたカリキュラムを作ってくださったので有意義なものとなりました。
塾の周りの環境 駅から近くとてもアクセがよかったです。さすが都内だと思いました。利便性は高いです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、自習室も綺麗でとても勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 もう少し、面談を増やして定期的に志望校のことや悩みを聞いてくれる時間がほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。この塾にして良かったと思っています。みなさんもぜひ通ってみてほしいです。
第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習がかなり高かった!その他模試も高いが、途中で専門学校に行くことにしたのでまだマシではあった。
講師 本人のやる気のなさを改善するのがやはり難しかったのだなと感じたから。仕方ないが。
カリキュラム 中身を見る限り補習レベルの問題を揃えてあったように思えたから。
塾の周りの環境 自転車で通学出来る距離であり且つ、大通りで往復できたから。夜は夜で迎えに行くのもさほどのこともなかった。
塾内の環境 自習室があり、講習のない日でも自由に使用できたのがよかった。惜しむらくは意外と混んでいて早く行かないと席がないこともあった模様。
良いところや要望 専門学校受験に方向転換した時に、それに合わせたカリキュラムがあれば良かった。例えば、小論文集中講習など。
その他気づいたこと、感じたこと 専門学校も視野に入れた学習塾の体制と言うのがあればもっと色々な受験選択ができたかもしれない。結局、学校からの情報が最も有効だった。
よくある質問
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。ご要望の際はお申し出ください。集団指導の場合は学力診断テストを受けていただいた後の体験となります。個別指導の場合はまず個別カウンセリングを行い、お子さまに合った教員・授業時間帯を設定し、実施いたします。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 休校日以外の校舎で設定している開放時間内は自由にご利用いただけます。ご入会の際に詳しくご案内させていただきます。
- オンラインでの受講は可能でしょうか。
- 可能です。通塾と同じリアルタイムの双方向ライブ授業で、第一ゼミナールの学習サイクルをそのまま受講できる「自宅受講型オンライン授業」を実施しています。一部、対応していないコースもございます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-925
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
第一ゼミナール上本町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
第一ゼミナール 上本町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-925(通話料無料) 営業時間10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-10 青山ビル本館2F 最寄駅:近鉄難波線 大阪上本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
第一ゼミナール上本町校では、「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!」を掲げ、「生徒自らが自分の意欲を喚起し、飛躍的な成績向上をはかる独自の教育(プラスサイクル学習法)」を推進しております。成績向上・受験合格だけでなく、社会に出てからもイキイキと活躍されているお子様の姿をイメージし、それを励みに学習指導、あるいは我々自身の研鑽に注力しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-925
営業時間10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。