
塾、予備校の口コミ・評判
1,094件中 901~920件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市北区」で絞り込みました
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供にあった先生を紹介してもらえる。
合わなかったら交代できる。
カリキュラム 子供の学校やレベルに合わせてくれる。
決まった教材を購入しなくてよい。
塾内の環境 駅からも近いが、あまり騒がしくない場所にあって良い。
きれいなビルの中にあるのが良い。
総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 人によってばらつきがあるように思う
本人は気に入っているようなのでよかったです
カリキュラム 本人が自信が少し出てきたのでありがたい
塾内の環境 相談できる雰囲気が素晴らしいと思います
何より本人のメンタルの為にいれたのでよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 最初の対応が不親切で不信感をもちました
担当してくれる人によって印象が違いました
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供はわかりやすいと言っています。雑談はあまり無いようです。指導報告者を頂けるので、様子がわかります。理解度が高いと評価してくださいますが、結果としては見えないので少し心配です。
カリキュラム こちらの希望通り学校に沿ってやってくれているようです。今のところ点数として結果が出ていないのは残念です。
塾内の環境 ワンフロアなので、自習室のような静かさがない所が心配です。子供は特に気にならないようですが。
その他気づいたこと、感じたこと セレクトコースの先生が、スタンダードのコースも受け持たれているようで、どのような差があるのだろう?と感じています。先生のやる気かな?
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、体験のときから本人が、わかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個別対応なので、これからも本人に合うようご指導いただけると思っております。
塾内の環境 良かった点は、明るく、スペース的にも適当かと思います。これからにはなりますが、自習室を活用して欲しいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと これからですが、本人のやる気を引き出していただけるのではないかと期待しています。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しい先生で子供にあっている。
日誌のようなもので進捗を伺えるが出来たらマメに面談したい。
カリキュラム 基礎をしっかり教えてくださるので徐々に成績が上がってきた。
授業時間が長いので子供の集中力が途切れてしまう。
塾内の環境 適度な話声があり静まりかえってる訳ではないので集中出来そう。
近い年代の子が居ない為情報交換できない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が全体的に上がってきている。
塾のおかげで勉強のやり方やリズムがついてきたように思う。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 個別指導ということもあり苦手教科についてのアドバイスが的確にできる
カリキュラム 良かった点
強化しなければならない部分を集中して授業が受けられる。
悪かった点
特にこれといった点はないが自習時間がおおいので
授業以外の部分でどれだけ本人が効率よく勉強できるかが不安。
塾内の環境 環境については駅近くで立地条件はよいが昼食など自習室以外で食べる場所がない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ということで個別にカリキュラムを本人にあった不得意な教科を中心に選任で指導してもらえる点はよいと考える。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方は社会経験が少ないからか、応対が不十分に感じることがあります。
カリキュラム 教材はいいと思います。息子が宿題出さないようお願いしているのですが、お願いしているそのフォロー(宿題としてではなくプリントを渡すなど)が全くのように感じます。
塾内の環境 周りの塾生の影響か、以前よりやる気になっているような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 正直なところ まだ目に見える結果が無いのでわからないですが、息子の成績アップを期待しています。
Z会の教室(関西圏) 大学受験コース梅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったとおもいます。ただ、その料金以上の内容を提供してもらいました。
講師 高2で国語、高3で国語と数学を受講していました。どの先生の解説も分かりやすく、問題に対する向き合い方や解答のアプローチ方法を身に付けることができました。また、親身に相談にものっていただき、とても助かりました。
カリキュラム どちらの科目も演習の授業だったため、カリキュラムの早い遅いは気になりませんでした。
塾の周りの環境 駅から少し遠いですが、近くに遊べる施設がないため、勉強に集中できました。
塾内の環境 少人数制なので、周りのレベルが分かりモチベーションが上がりました。また、自習室では周りの人が勉強している姿を見ることができるため、自分も勉強しなければ、という気持ちになりました。
良いところや要望 模試の結果について毎回アドバイスしてくださったり、面談があって相談にものっていただいた点がよかったです。
要望があるとすれば、外からの音をもう少し遮断して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 週一回の授業なので、予習、復習の時間を多くとれます。また、「定着演習プリント」というプリントがあり、自分の苦手な範囲や伸ばしたい範囲など、単元ごとに予習、演習をすることができました。このプリントをしたことは、自分の苦手克服につながったと思います。
Z会の教室(関西圏) 大学受験コース梅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 父が安くはないと言っていました。生徒だった自分には分かりませんでしたが、最低限の受講数にしていました。
講師 一人一人の志望大学に合わせて各教科のアドバイスを下さり、とても助かりました。
カリキュラム 学校より早めの進度で演習問題や過去問をこなすことができ、受験への準備ができて良かったです。
塾の周りの環境 駅が近いので自宅や学校からの行き帰りに便利でとても通いやすかったです。
塾内の環境 周りの生徒も集中していて、負けていられない、という気持ちになり、自分も集中して学習できました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生の時には先生に厳しく指導していただき、目標を見据えた勉強のアドバイスを頂けて感謝しています。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。オプションをつけていくとどんどん料金は加算されていきます。また、春季、夏季の講習時には自習室が使えないどころか通塾することもできないようですよ。
カリキュラム うたい文句である〇〇段階というのは自己管理のできる方にはお勧めできるでしょう
塾の周りの環境 梅田ですので誘惑も多く、また、近くには場外馬券場も。決して良いとはいえません。
塾内の環境 これはよくわかりませんが、自習室が込み合っていて使えなかったということが度々あったようです。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がとても、勉強しやすく、先生に質問しやすい環境だと喜んでおります。学校の勉強がすんなり入ってくるようで、安心して勉強させていただいております。
カリキュラム 塾で先に習うことができる点で、学校でも楽しく授業にとりくめております。
悪い点はないです。
塾内の環境 担当の方も、すぐに電話で話ができたり、先生と生徒のあいだに入って話をしてくださったり、と色々質問もしやすいので、大変助かっております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がみて決めた塾です。
今のところ、子供が喜んでいるので、大満足です。勉強の仕方が分からなくて入塾させてもらいました。これからやる気になり成績につながればいいなと思います。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)梅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ハキハキした先生で、教え方も分かりやすく、また、人数が多くないので、目が行き届いていたようです。
カリキュラム きっちりこなしていけば、着実に力を付けられる内容だと思います。
塾内の環境 受付の方にも話しやすい雰囲気のようです。
学校のテスト対策の相談にも乗ってくださり、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中だけでなく、子供の全体的な勉強面をサポートしていただけそうで、期待しています。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、リーズナブルに感じますが。これから教科が増えたり、長期休暇時の費用はいくらかかるか?不安もあります。
講師 説明が解りやすい。まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分かりませんが、自習室が集中できるとの事です。
カリキュラム マイペースでできる。55段階利用で、合格すれば級が上がり、その後間違えた問題のフォローアップのテストを行うようです。
塾の周りの環境 梅田への交通も便利で、コンビニが近くにあり、夕食や突然の雨の時に傘を買うなどしてます。
塾内の環境 自習室は、いつでも使えて、皆さん静かに勉強に集中しているの事。外からの雑音も気にならないようです。
良いところや要望 まだ、行き始めたばかりで、中間テスト前は自習室に通い、やる気を出し頑張ってました。結果が楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学とは違うスタイルでの勉強法ですが、自分で計画を立て取り組んでますので、中間テストの結果が楽しみです。
インタースクール 英語ロボット教室大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずまずの値段で、コストパフォーマンスはよかった。親も少ない負担と言っていた。
講師 生徒の学力に合わせた授業で、質問も休み時間でも随時受け付けていただけ、学力アップにつながった。
カリキュラム 志望校別にクラスも分かれており、志望校の受験科目に特化して勉強できて、学力アップにつながった。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、通いやすかったが、遊びの誘惑も強かったです。。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で、勉強しやすい雰囲気にありました。
良いところや要望 自習室がいつも満員だったので、拡張して定員を増やしたり、時間制にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の女性もいつも笑顔で対応していただいて、塾に通うのが楽しみ。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べても特に高額であるというわけでもなく納得している。
講師 朝早くから、予習して授業に臨むようになるなど子どものやる気を引き出している。
カリキュラム 志望校に合格するためのカリキュラムが、それぞれの科目で組まれていると子どもから聞いている。
塾の周りの環境 JR大阪駅から徒歩圏内で立地は良く、大型書店も多くあり便利。
塾内の環境 授業前や空き時間、授業終了後に自習するのに十分なスペースが確保されており勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 大学受験を取り巻く環境が大きく変わる中で、大手ならではの情報力に期待している。
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は浪人と考えると仕方ないのですが高いと思います。最初の授業料のほかに季節講習でも加算されるのできついです。せめて交通費が学割が効けばいいのですが、、、
講師 まだ通い始めて間がないですが授業は面白くよくわかるといっています。
カリキュラム カリキュラムは無理がない程度で順調に進んでいるようです。55段階もわかりやすくてあっているようです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。コンビニが近くにあるので弁当のない日もすぐに買いに行けるようです
塾内の環境 廊下が狭いので混雑すると通行が困難になります。エレベーターも生徒数に比べて2基しかないので困ります
良いところや要望 ほかの予備校と比べたことがないのでおおむね満足しています。進路指導などはもう少し丁寧にしていただけるといいのにと思います
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べ良心的でした。
講師 実際の興味深い話を聞くことが出来やる気につながるような良い部分もあったようですが、受験へ導くという意味では良いと評価できることばかりではないように思いました。
カリキュラム 教材は優れていると思います。力をつけるにはすべてこなすことが出来ることが前提です。
塾の周りの環境 繁華街ではありますが、通学しやすい場所でした。もう少し警備がしっかりしてると親としては安心です。
塾内の環境 自習室が大きくないので、自習勉強のために通うという場所としては不向きでした。せっかく行ったのに場所がないということもあったようです。その時には教室を開放してくれていたようです。
良いところや要望 年齢も近いことから、具体的に進学したらどのような感じなのかということを感じ取ることができたようです。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がやる気を起こさせてくれる先生で、子供の今までの相談、将来の事を相談できた。初対面では中々相談で貴に意所だが、先生の親しみやすさで打ち解けて頂いた。
カリキュラム 学校の授業内容と平行でしている点と、分からないところを戻って
指導して頂ける。先に予習に出来るなど、自由自在で対応して頂ける所。
塾内の環境 気軽に自習が出来る雰囲気と狭く感じない配置で良いと思えた。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子供は勉強嫌いで嫌がっていたのだが、先生がやる気に持っていってくれた。不安があったようだが、あそこなら行ってもいいと子供が言ったのと、先生の目が行き届いている雰囲気だったので決めました
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段については、高いと思います。学校がちゃんとした教育を行えないのに、なぜ、塾に行ってまでお金を払って勉強を受け指すのはナンセンスだと思いました。
講師 子供からはあまり聞いていないのでよくわかりませんが、かなり教育熱心でシビアだと聞いています。
カリキュラム 過去問題や居残りが多々あり、教材も多いのでかなり精神的に参っていました。
塾の周りの環境 自宅からは自転車や徒歩でいける範囲で通っていましたので治安的には安心でした。
塾内の環境 勉強する環境としては周囲も勉学に励んでいるので自主的に勉強ができたと思っています。
良いところや要望 学校と連携して、教育カリキュラムの充実を計って欲しいと思いました。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師による料金の差がないのは少し不満です。
講師 講義レベルが講師によって差が大きい。
カリキュラム 教材は難しいが分かりやすく良いと思う。季節講習もレベルに合わせて欲しい。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすい。駅の周りに飲み屋が多く賑やかなところが少し残念。
塾内の環境 塾内環境としては特に不満はありません。雑音も気になるものはありません。
良いところや要望 教材には定評があるようなので、講義内容もぜひ充実して、一定のレベルを保った講義をお願いしたいです。