キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,084件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,084件中 601620件を表示(新着順)

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学習が、しっかりしている印象で、より、手頃価格になるとうれしいです。

講師 講義内容は、丁寧な説明がある印象で、しっかりわかりやすい印象です。

カリキュラム カリキュラムが、しっかりしているため、安心感があると思います。

塾の周りの環境 交通の便利がよく、いろいろなところから、通学がしやすいです。

塾内の環境 施設が、整っているため、学習する環境がよく、安心感があります。

良いところや要望 カリキュラムが、それぞれの人にあっている学習ができると思います。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや講義の丁寧な説明や案内があり、安心感があります。

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し割高だと思ったが入試対策に効果的で妥当と思うようになったから。

講師 入試によく出る問題や系統を教えてくれて入試対策に役立ったから。

カリキュラム 入学試験を意識した効率が良い効果的な教材や講習があったから。

塾の周りの環境 駅から徒歩で通塾できて便利だし街中なので治安が比較的に安全だから。

塾内の環境 空調設備がきちんと整備されていて快適な環境で勉強ができたから。

良いところや要望 学校の勉強だけでなくて入試対策に有効だというところが非常に良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾を休むと遅れをとるのでフォローしてもらえる環境がより整備されてほしいと思う。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は充実していると思うが、ひとつあたりの講座単価が少々高いと感じる。

講師 おおむね熱心に指導してくれていると感じる。
教科によっては厳しい先生もいらっしゃる。

カリキュラム ひとりひとりに沿った時間割・講座を提供してくれている。
欠席時のフォローがあるとありがたい。

塾の周りの環境 駅からわかりやすく通学に便利である。
少々賑やかな場所にある。

塾内の環境 立地は賑やかな場所にあるが、塾内は整理されていて静かに勉強出来る環境
である。

良いところや要望 担当の学習コンサルタントの先生が付いているので、子どもの進捗状況や
足りないところなどに気が付いてくれる。
子ども自身も質問などしやすいようである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたらそんなもんかな、と思う。キャンペーン中なので、1か月分の料金が無料になったので、通うつもりだったのでよかった。

講師 受験の情報をたくさん知っていて、これからの進路相談では詳しくききたいと思う。

カリキュラム クラブがまだあるので、夜からの塾で良かった。もう少し長い時間夏期講習をしてもらってもいいと思う。

塾の周りの環境 大通りに面していて、明るい場所にあるので安全かなと思う。自転車で通えるのでよいが、駐輪場がない。

塾内の環境 塾の中まで入ってないので教室がどんな感じかはわからない。入口の受付のような所で先生と話したが、入口から見た感じは清潔な感じで、明るい感じがする。

良いところや要望 家から近い。要望は、進路相談で、学校では詳しく教えてくれない情報や勉強のやり方、受験対策などくわしく知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 AIと組み合わせる事で価格をおさえました。
一コマの時間が長いので、金額的には妥当だと思われます

講師 授業は何度もあてられるらしいですが、緊張感をもってのぞめるそうです。

カリキュラム 学校の進度とあっていて良かった
夏期講習は進度の関係でそのまま必修となりました。

塾の周りの環境 駅からの近さは十分ですが、繁華街をぬける道は心配です。
別の校舎は駅内にあるので、移るのも、検討。

塾内の環境 換気のため窓をあけると、飲食店の匂いがして気が散るそうです
夜のお店があいたらどのくらい声などがするかちょっと心配です

良いところや要望 日曜日も自習室を開放してほしい
電話対応は丁寧なので安心です。

個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は、リーズナブルですが。
夏期講習、テスト前対策費等
入塾してからの費用がかなりかかります。

講師 熱心に指導していただいてます。
個別の意部分だと思います。

カリキュラム 夏期講習の講習費がかなり高い。
個々あった教材を用意していただけるのは助かります。

塾内の環境 いい意味で教室が狭い。
先生の目が届きやすい点では、いいのでは。
広いとその分目が届きにくいと思うので。

良いところや要望 自習の時間の見回り?をもっとこまめにしていただきたいです。
自分から進んで勉強しにくいので宿題等課題を出してほしい。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いです。お金と時間を掛ければ結果に繋がる塾なんだろうと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないですが、学校の先生よりはわかりやすい授業のようです。

カリキュラム 上記同様、通い始めたばかりでよくわかりませんが、55段階は良い制度だと思います。季節講習は料金の高さに驚きました。結果が出れば問題ないです。

塾の周りの環境 通学途中にあるので通いやすいです。ターミナル駅からも近く立地もよいです。

塾内の環境 自習室は集中できるようです。スマホ等は見れず、居眠りも禁止です。教室内も特に問題なさそうです。

良いところや要望 授業以外、教育コンサルタントという担任がいて、何かを個別面談があるようです。勉強計画なども一緒に立ててくださるようで、手厚いという印象です。保護者宛の連絡もマメにあります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に合格者名が貼り出してありますが、数年前の実績者もいるので、あまり参考にならないような気がしました。やたら合格者の話をされるのも辟易しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルに感じた。授業の振替なども臨機応変に対応いただき、料金の割に融通がききありがたい。

講師 子供に対してフレンドリーな対応で、人見知りなうちの子供にはとても合っていると思う。根気よく、丁寧な指導に思える。

カリキュラム こちらの希望の教材を利用していただき、自宅でも親が勉強を見る時も教えやすい。

塾の周りの環境 親が送り迎えをするが、万が一迎えに行けない事があると思うと、塾が終わる時間は人通りがほとんど無く、一人で帰るには少し怖い感じがする。

塾内の環境 完全マンツーマンなので、間違いなく集中して学習出来ていると思う。教室の雰囲気もあまり学習塾っぽく無く、良い意味でリラックスできる雰囲気であるような気がする。

良いところや要望 全体的にとても気に入っています。子供も結構気に入って通塾しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材代が最初にないのが、良かった。途中入塾でも、入塾代が高いのが気になる。個別指導の変更も柔軟的で、良かった。

講師 意欲的で、楽しく教えてくださる。子どもにとって、最初の印象が大切で、うまく気が合ったのが良かった。

カリキュラム 学校の教材が使える。必要に応じて、教材を紹介してくれるのが、良かった。季節講習の内容が分からなかったのが、残念であった。

塾の周りの環境 高校からの帰り道で、家からも近いのが良い。

塾内の環境 綺麗に整頓されて、よかった。全体的に狭いのが、少し気になる。コロナ対策もしていることを確認できたのも、良かった。

良いところや要望 自主室がいつでも活用できるのは、ありがたい。色々な先生が、声をかけてくれるのであれば良かった。キャンペーンを継続して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に対応していただき、良かった。体験も、2回できて、良かったし、ありがたい対応であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と集団で値段がちがうし、年齢や学年によって値段があがっていく。

講師 先生によって教え方が違うし、子供の扱い方も違う。統一されていないのはどうかとおもう

カリキュラム カリキュラムも一回一単元なので、興味のないものであれば、乗り気でない時がある。そうなると、その一回が無駄な気分になってしまう

塾の周りの環境 自宅から離れているので、雨の日は不便。こうつうのべんも良い場所とは言い難いところにあるとおもう。

塾内の環境 教室はガタガタどんどんうるさいし、靴を履き替える場所も狭い

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか、安いのかは不明。無駄なテキストはなかったように思う。

講師 カリキュラムがしっかりしていた。工夫して自主的に勉強するようになった。

カリキュラム 段階的に、基礎から進めることが出来、応用力もついた。苦手な地歴も、段取り良く進めていた。

塾の周りの環境 主要な駅にあり、食べ物屋、コンビニ、本屋など、困ることがなかった。

塾内の環境 自習室がきれいで、見回りの方もおり、寝ていたりすると、声をかけてくれた。

良いところや要望 それぞれ自分にあった予備校を探して、行くべき。体験や、話を聞きに行くことは大切。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めの水域だとおもわれる。他の塾と比べても、かなり悩ましい

講師 お母さんの先生ばかりで、本当にお任せできるのか不安ねあるところ

カリキュラム 教材は親としてはなるぼとといったなかなか興味のそそられる物が多い

塾の周りの環境 家から近い場所を選んだので、徐々に校舎がふえている気がしますね

塾内の環境 お部屋は二つしかなく、結構せまい。親子同伴というのが、結構ストレス

良いところや要望 先生は怒らないベースだが、人であるし、フランチャイズ?なのか、教えてもらう先生により多少クセがある

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が関わってくる子の場合は、影響されるため、それぞれの校舎を試した方が良いかも

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的かもしれませんが、長期の講習など追加で費用がかかることは多かったです。ただし、無駄になるような教材などはなかったような気がします。

講師 受験前の勉強方法などについて、相談し受験勉強をすすめることができた。

カリキュラム ベーシックなカリキュラムで基礎力をつけ、受験が近づくと、受験校にあわせたカリキュラムで対策をできたから。

塾の周りの環境 交通手段は自転車や車での送り迎え、地下鉄といろんな手段で通えたから。

塾内の環境 レベルごとに教室が別れており、集中しやすい環境に思えました。

良いところや要望 実績があり、サポートもしっかりしていて、親として安心しておまかせできる塾と思います。

その他気づいたこと、感じたこと いろんな講師の方がいると思いますが、子供の興味を惹きながら楽しく勉強できるように工夫されていることが多い気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は若干高めであるとともに、春期講習などの費用が高く、負担が大きかった。

講師 必要に応じて、個別に適切なアドバイスを行っていた。受験校に関しても、親身になって対応してもらった。

カリキュラム 受験校に応じた、適度な内容の教材を用いていた。また、必要に応じてプラスの教材も提供していた。

塾の周りの環境 駅から、若干遠いため、通学に時間がかかった。また、都会にあるため、若干の危険なところもある。

塾内の環境 自習室を比較的自由に使わせてもらっていたため、自学を行うには便利であった。

良いところや要望 クラス編成が良く、適度な競争相手が居る環境が保たれていて、本人もやる気が出たようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 電車で通う必要があったため、交通費がかかるのと、移動時間がかかるため、やる気がある生徒でないと続かないかも知れない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金はあまりわからないのですが、平均的な金額かと思われます。

講師 講師が親身になって丁寧に教えていただける点はよいかと思います。

カリキュラム 教材は学校の授業に適した内容で、授業の補完としてよいかと思います。

塾の周りの環境 家から自転車で5分ほどで行けるので、通いやすい場所かと思います。

塾内の環境 大きな雑音も特になく、勉強に集中できる環境であると思います。

良いところや要望 学校の授業の復習として利用していますので、定期テスト対策としては十分かと思います。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額かもしれませんが、カリキュラムにかかっているのかと思いました。

カリキュラム カリキュラムについていけたら良いが、我が子はついていけず、細かいフォローもなく困った。

塾の周りの環境 近くに遊び場がたくさんありすぎて、塾に行くより、遊びに行くようになってしまった。

塾内の環境 ビルの中に馬券売り場がありうるさかった。また外からの防音はしっかりしていた。

良いところや要望 プロ講師(それで生活している大人)に勉強のお世話をしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと せめて欠席や遅刻は、すぐに親に連絡をしてほしいとおもいます。

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に他の塾も比較したが、確実に他の塾よりも高かったです。

講師 子供の性格を考えて、対応してくれた。今もたまに教室に顔を出している。

カリキュラム 圧倒的な質と量の教材があり、塾で習ったことは、中学の勉強でも役に立っている。

塾の周りの環境 地下鉄の駅の真上にあり、交通の便はいいが、騒がしく、夜は怖い。

塾内の環境 教室の大きさの割に生徒数が多く、狭いと思います。自習スペースも狭いです。

良いところや要望 成績別クラスで、できる子供には充実したカリキュラムが用意されているが、そうでない子供へのフォローが少ないと思います。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾費用よりは高いけれども、その価値はあり、そういう生活レベルの子が多い。

講師 競争相手がいる、カリキュラムが良い、講師陣がレベルが高く良い。

カリキュラム 教材カリキュラムはもの凄く速く、通常では追い付かないがついていっていればおのずと成績は上位。

塾の周りの環境 大阪駅に近く、交通の便は非常に良い、建物もフロア全体なので安全。

塾内の環境 ビルをフロア全体押さえているので騒音等はなく、設備も新しい。

良いところや要望 受付の時間が限られており、急に電話したいと思ってもできない時間帯があるので注意。

その他気づいたこと、感じたこと うるさくしているといくら成績が上位でも辞めさせられる、徹底している。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。しかし、手厚い先生方や事務員さんからのフォローはないので、本当に講習代にのみ支払っている授業料と考えるのが妥当だと思います。

講師 講師というより先輩のような感覚で教えていただけるのがよかったです。しかし、まだ中学一年生は子供に近いので、親のように手厚くフォローしてくださるような熟練の先生にも接する機会があれば良かったのにと思います。

カリキュラム 教材は改訂が常になされており、先生方の熱意を感じました。季節講習は必修では無い為、子供のやる気を引き出す役目が親になるので負担にかんじました。

塾の周りの環境 阪急大阪梅田駅から徒歩すぐなので、中学生ですが夜遅くになっても治安が悪くなく通学させるのに安心でした。

塾内の環境 教室は特別目立った仕様ではなく、よくある一般的な塾のタイプです。

良いところや要望 事務員さんの対応が冷たく、事務的です。学習面で相談できる雰囲気ではないので、あっさりと通いたい方には向いている塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 教え方がイマイチでも授業はどんどん進んで行きます。クラス替えもできるようですが、こちらに非はないので、時間の無駄だなと感じます。

日能研[関西]南森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。夏休みや春休みも別料金なので結構キツイです。

講師 まだ成績が落ち着かないので、集団塾が良かったのか、個別が良かったのかまだ悩み中。

カリキュラム カリュキュラムは良いと思うがついていけてるかはよく分からない。

塾の周りの環境 立地は良い。駅からも近いので通いやすい。夜も先生が駅まで送ってくれるので安心。

塾内の環境 子どもたち通しで競争しあっているようで頑張っていると思う。

良いところや要望 テストが多く予定が組みにくいが、それだけ先生が真剣なんだとおもう

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、ウェブで見れるので安心。今はコロナで少し風邪を引いても休むので、ウェブがあると安心。

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,084件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。