キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

452件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

452件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府堺市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金プラス、夏期講習、冬期講習などなにかと費用が高い。コスパは良く無い

講師 本人には向いていないと思われたので退塾しました。
受験情報は持っているが料金が高すぎる。

カリキュラム 授業の繰り返し課題で定期テスト対策が中心と思われる。あまり効果はなかった。

塾の周りの環境 駅に近く便利ではあるが、交通量が多い所なので少し危険な部分もあると思う。

塾内の環境 静かな環境で勉強はしやすそうであった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり高い。定期テスト対策の授業も別料金で取られる。

講師 子どもが相談しやすく、信頼できる先生が1人いた。子どもに合わせた教材を手作りしてくれた。

カリキュラム 定期テスト前であってもカリキュラム通り進められた。テストに向けた内容にしてもらいたかった。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、静かな場所にある。家からも徒歩数分で行ける。

塾内の環境 部屋数が少なく、全体的に狭いが、目は行き届きやすいと思う。自習室も数人分しかない。

良いところや要望 どうしてもいけない時、リモート授業を取り入れてもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 悪いと感じることはなかったです。料金内にテスト前15回の授業が込みで入っているので、課題をしたり勉強するのにも受講できるそうです。

講師 塾長先生のお人柄がとてもよく感じられました。安心して子供を任せられると思いました。

カリキュラム 受講科目についてもよく説明していただき、本人もなっとくしておりました。

塾の周りの環境 家から近いのと、独立した校舎で勉強するのに環境がいいと思いました。

塾内の環境 きれいな教室で、整理整頓もされており、雑音もなく集中できる環境でした。

良いところや要望 塾長先生が親身にお話を聞いてくださり、子供にあった科目や、スケジュールを作成してくださるそうです。勉強することを習慣化して、定着し、伸ばしていけるのではないかと感じました。

ナビ個別指導学院北花田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容等を考慮すると、妥当だと思うが、もう少し財布に優しければもっと良い。

講師 分からないことを丁寧に教えてくれることと、聞きやすい雰囲気のため

カリキュラム 学校に教科書の内容だけでなく、更に難しい内容もあるため。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で5分程度であり、大通りに面しているため夜でも明るい

塾内の環境 教室は人数の割にある程度広く、整理整頓されている。感染対策も行われている。

良いところや要望 立地や内容、先生の質など総合的に問題はないが、もう少し財布に優しければもっと良い。

個別指導WAM東上野芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したことがないので、料金に関しては高いか安いかは答えられません。

講師 年齢の近い講師が多く話しやすいため、分からないところも聞きやすいようです。解き方などもわかりやすいようで、苦手なところも克服できてきてると思います。

カリキュラム 個別と言うこともあり、その子に合った教材を選定してくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 比較的交通量が多く人通りもあるので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 整理整頓もされてるし、雑音もそんなにないと思うので特に問題はないと思います。

良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので、我が子には合っているんだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生で受験生ではないので、今のところ何の問題もありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めてだと思います。
ただ、なかなか近辺に専門の塾が無かったので、仕方がないです。

講師 年齢が高めの講師の方が多かったと思います。
ただ、皆さんとても熱心でした。

カリキュラム 教材は普通だと思います。
ただ、量が多すぎてついていけなかったです。

塾の周りの環境 地下鉄駅から10分ほどところです。
帰りは夜なので、帰り道が心配でした。

塾内の環境 教室は学校の教室に近い感じで、手狭な感じがしましたが、小学生なので十分と思います。

良いところや要望 電話連絡はとても丁寧な感じました。
また、電話でも熱心でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科での金額と考えると安いが、今後、季節講習などでどの程度の金額が増えるかは不明。

講師 子供に合わせた指導の仕方をしてくれていたのは良かったが、成績が伸びるかは疑問が残る。

カリキュラム 教材はなく、学校の教科書等を使用とのこと。週一から選べるのは良かった。

塾の周りの環境 交通量の多い大通りに面してるので、人通りは多い。
しかし、塾の入っているビルは暗くて人気が少ない。

塾内の環境 雑談が多い印象。個別とはいっても、それぞれに仕切りなどはなく、他の生徒の授業も聞こえてしまう。

良いところや要望 フランクな先生が多い印象。
生徒との仲が良いのはいいが、授業中の雑談はやめて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は基本的にはどの塾を比較しても平均的出はあるが、追加の教材や試験等出の費用が大きい

講師 個別にしっかりと対応して下さる講師の方が多数いらっしゃり、ある程度満足出来たので

カリキュラム 志望校に特化したカリキュラムを用いて、しっかりと充実した内容の指導をしてる貰えた

塾の周りの環境 基本的には夕方頃~夜遅い時間での通学にはなるため、防犯面動画心配

塾内の環境 教室の規模は他所狭くは感じるが、特に問題なし。一方で隣の教室との壁が薄いのか、ザツオン騒音が気になった

良いところや要望 これから受験シーズンに向けて追い込みしていかれるとは思いますが、個々の生徒に沿った指導を今後ともよろしくお願いします

立志舘ゼミナール三国丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾代はそれなりと思いましたでも冬期講習や夏期講習が結構高いです

講師 つき終わりにテストがあり目標の点数にならなかったら補習をしてしっかりと教えてくれる。個別に呼んで対応もしてくれる所が良い

カリキュラム 夏期講習など違うテキストをもらって集中して勉強出来る所が良いクラスも細かく別れているのでその子にあった感じで教えてくれる

塾の周りの環境 駅の近くで人通りもそれなりにあるので暗闇などを通る心配はない
車を止めるところが無いので自転車でしか行けない

塾内の環境 教室はそれなりに広くて自習室も自由に使っていいのでそこはいいと思いました

良いところや要望 先生が親切でしっかりとわからない所があれば質問に行くとしっかりと教えてくれます

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など用事で休んだときとかはこまかくスケジュール変更を考えてくれて違う日に振り替えてくれました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が別なので、トータルでとてもお高いです。教室で使うと言われて購入した教材で、使っていないものもあります。

講師 どこも同じだと思いますが、先生と合う合わない、好き嫌いがあります。

カリキュラム 買う買わないは選択のようですが、授業で使うので、買わないといけない教材はとても多いです。その分、費用もかかります。

塾の周りの環境 駅前なので、塾終わり(22時ごろ)でも人通りはあります。駐輪場が地下なので、毎回面倒のようです。雨の日は送迎の車でとても渋滞して、身動き取れません。

塾内の環境 自習室がいっぱいだと、教室を開けてくれる時もあります。教室内は静かです。

良いところや要望 アプリでお手紙などの連絡が届きます。新着通知は届きますが、すぐに申し込み締め切り日になってしまうので、注意が必要です。締切を過ぎてしまったら、直接先生に伝えるか、電話すれば大丈夫な事が多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 他校より、授業時間が短いようです。宿題が多めです。複数の中学校の生徒が一緒に受けるので振替はできず、配信動画を見るようになっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は映像授業の割にはやはり高いと思います。
でも必要のない科目は省いていたよで効率良かったと思います。

講師 きめ細やかな対応でやる気を上げてくれた
先生との会話も楽しかった

カリキュラム 映像授業なので自分に合ったペースで取り組むことがらできたのでよかった。

塾の周りの環境 駅から近いのと自宅から近いので休みの日も勉強しに行きやすかった。

塾内の環境 自習しつは早く行ってお気に入りの席をサイトで取り合う感じでした。
トイレは清潔ではなかったので自宅まで我慢していました。

良いところや要望 チューターがいて気にかけてくれるのでもちべーあが上げてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒にはとても親切で無理なお願いもそれなりに聞いてくれる感じです。

立志舘ゼミナール白鷺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いのが億劫ですが成績が上がっているので仕方ないのかな。

講師 先生の教え方が分かりやすく、皆んな優しいので塾に行きたくないということが少ないです。

カリキュラム 学校の勉強に添ったテキストなので、学校の成績があがるよう頑張ってくれている。

塾の周りの環境 交通が不便で、近くにコンビニがあって送り迎えするが、みんな送り迎えだとコンビニの駐車場さえあいていない。

塾内の環境 特に何の問題もなく、綺麗に保てている教室というイメージです!

良いところや要望 電話をかけてもすぐ対応してくれ、オンラインにも対応してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替え制度があるので、塾代が損した気分にならないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の個別指導に比べると抑えられているような気はしている。夏期講習や冬期講習が合わさると金額が一気にはね上がるのは少々苦しいところもある。

講師 先生が年も近いし分からないところを質問し易かったり話しやすいところが堅苦しくなくて良いと思う。
難しいし単元なども分かりやすく教えて貰えるようで、自宅学習でもスラスラ解けるようになっていて進歩したなと思いました。

カリキュラム 教科ごとの苦手や単元をピックアップしてくれるので、その弱点強化を図る提案をしてれるので、それに合わせて自分の取りたい教科をカスタマイズできたり自由も効いたところが良かったと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いに教室があるので自宅から徒歩や自転車でとても通いやすい立地にあるのは、とても魅力的です。

塾内の環境 教室内は静かな状態が保たれているのと、机ごとに仕切りがあるので、勉強に集中しやすい環境は整っていると思う。

良いところや要望 連絡方法は電話だけでなくLINEを使えるので、いつでも遠慮することなく気軽に相談することもできるところが、親としてはありがたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事があったり家庭の事情で通塾が難しい場合も、相談するとすぐ対応してくれて振替たりオンラインに変更なども取りやすくしてくれているところ大変ありがたいと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業の方は思っていたより高く感じましたが大学受験目前に入塾しているせいかな?

講師 本格的な授業を受けていないので、まだわからないとの事。
体験させて頂いた限りではわかりやすかったようです。

カリキュラム 受講する教科によっては教室が異なる点。
まだ手元に教材が届いていないので把握出来ていません。

塾の周りの環境 松原教室の自転車置き場が遠い。
駅に、近いので学校帰りに立ち寄りやすい。
家からも通いやすい。

塾内の環境 人の動きが気になるようですが、全体的には整理整頓されていると感じました。

良いところや要望 本人のやる気次第だと思いますが、少しでもスイッチが入る方向に導いて頂けたら嬉しく思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金・年会費が少しお高いかなぁ?キャンペーンなどあればいいなぁ。と思いました

講師 体験では塾長自ら教えて下さり子供がとてもわかりやすかったと言ってその場で入会を決めました。

塾の周りの環境 夏場は明るくていいのですが街灯が少なく冬場の夜などは危ないかなぁと思います

塾内の環境 先生がとても考える時間・質問の時間を取ってくださるので子供は良いと言っています

良いところや要望 入会したら子供にクオカードや図書カードなど少しの金額でいいので頂けたらやる気がもう少し出たかなぁ。と思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じましたがその分、ちゃんと向き合って頂けると感じました。

講師 子供の話にキチンと耳を傾けてくれる。
明るい雰囲気で聞きやすいと感じました。

カリキュラム 個人に合わせたやり方で進めてくれると感じました。
試験前の取り組みもちゃんと組んで頂けるのがありがたいです。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りなどもある為、1人でも安心して行ける。

塾内の環境 整理整頓されていて、コロナ対策にも気をつけていて換気もキチンとされていました。

良いところや要望 子供に向き合って頂けることと、テスト対策授業に凄く力を入れているようで良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一定の講座数を越えると金額が決まっているので、たくさん取る人には良い。

講師 どこまで親身になってくれるかはまだ分からない。集団講義なので、みんなのレベルについていけるか心配。

カリキュラム 夏期講座は、一定の講座数を越えると支払う上限金額が決まっている。
ひとまずどんな感じの塾なのか知るためにも夏期講座から入れて良かった。

塾の周りの環境 自転車置き場は止めやすそう。
新しい教室なので、清潔感があってきれいだと思う。

塾内の環境 入口で説明を聞いただけなので、塾内のことは分からない。
自習室もどんどん利用して欲しいけど生徒の邪魔になったらいけないからか塾内の見学はなかった。

良いところや要望 受験に対して積極的になるよう指導して欲しい。志望校を決める手助け、アドバイスをしてやって欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常講習の価格もリーズナブルで、季節講習も集団塾の中ではお得な方だと思います。スケジュールもしっかりしているし、振替制度があるのはありがたいです。講習後に模試があるのも良いと思います。

講師 授業の分からない所は丁寧に教えてくださいます。
学校の課題のチェックなども気にかけてくださるので助かります。

カリキュラム 宿題の量が多いので、ハードな運動部に所属している娘はこなすのに必死でした。学校の宿題が追いつかない日もあり、もう少しだけ減らしていただけたら助かるかなと思います。夏休みの講習のカリキュラムはとても良いと感じています。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分圏内なので特に不便さは感じていません。塾の周辺も大きな道路に面して明るい場所なので、安心しています。
入退室の連絡がアプリで通知されるのはとても助かっています。

塾内の環境 塾内は綺麗で清潔感があると思います。
特に問題はありません。

良いところや要望 全体的に良い塾だと思います。
宿題の量が少し多いのが難点だとは思います。
運動部に入ってると、帰宅時間も遅いので宿題がこなせない場合もあるのでもう少し少なければなぁと思います。
勉強にやる気を出す学習内容だと思うので、今後の娘の学習成績を期待したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的だとおもいます
個別なので、どこも同じように費用がかかる

講師 まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えませんが、体験で受けた授業が丁寧で分かりやすかったようなのでこちらに決めました。今後に期待したいです。

カリキュラム 以前の塾は季節講習の間は通常授業がないのに従業料は取られていたのが、こちらは通常どに授業があるので良かった

塾の周りの環境 人通りがあり、コンビニも近くにあるので安心して行かせています。

塾内の環境 教室は狭くて、入れる人数も少ないので、感染対策にもなるので良いです

良いところや要望 一段上がりでスリッパに履き替えるので、清潔であるが、夏に靴下を履いていかないといけないので面倒に感じています

個別指導WAM東上野芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ良いです。成績が上がることを期待して頑張って払います。

講師 行きはじめたのでまだわかりませんが、自習でも行きやすいです。帰り道が暗く危ないので迎えが必須です。

カリキュラム プリントをいただけるのでよかったです。わかりやすいと喜んでいます。

塾の周りの環境 川沿いの道が暗く危ないです。迎えに行くのが必要です。雨の日は前に車が止められます。

塾内の環境 集中できるといっています。マンツーマンで教えていただける日もあるそうです。

良いところや要望 寄り添って教えていただいてるのではないでしょうか。子供はわかりやすいといっています。

その他気づいたこと、感じたこと こじんまりしています。入室すると通知がきます。
今は故障しているようで少し困ります。

「大阪府堺市北区」で絞り込みました

条件を変更する

452件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。