POINT
- 【安心の低価格】月5,940円~ 一人ひとりに合わせた「ぴったり個別」
- 【安心の5教科サポート】個別で複数教科習いたい方にもおすすめ
- 【安心の検定対策】英検・漢検対策(準会場受験)

指導方針

「学校の成績を上げたい。」そんなご希望にお応えするテスト対策が大好評です。アップ学習会の特徴は、なんといってもやる気を引き出す指導法です。塾が初めての人、クラブと両立したい人…ぜひ一度ご相談ください。
カリキュラム

【小学生】学校の予習・復習から中学受験まで幅広く。
【中学生】高校受験に向けて苦手分野を徹底克服。予習・復習と定期テスト対策も。
【高校生】大学受験を見据え、自分だけのカリキュラム。
月5,940円からの「ぴったり個別」
色々ありすぎて、どこの個別指導がいいか迷われていませんか?
ぴったり個別のアップ学習会は、ココが違います!
1、何教科でも月謝は同じ(時間内)
2、テキストは自由
3、中学校別テスト対策
4、安心の懇談制度
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
大阪・兵庫・奈良で個別指導を中心にグループで100校以上開校している学習塾です。
良心的な月謝で、生徒一人ひとりの個性、学力、目標、進路に応じて、学習プランを立てていきます。
ぐんぐんやる気を引き出す自慢の厳選講師陣が家のすぐ近くにある「アップ学習会」でお待ちしております。
個別指導アップ学習会の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 個別指導アップ学習会の冬期講習情報
この冬にしかできないことをしよう!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
個別指導アップ学習会のキャンペーン
◆塾ナビ特別キャンペーン◆
塾ナビからのお問い合わせで入会していただいた場合、オリジナルグッズプレゼント!
個別指導アップ学習会の料金体系
中学1年生:8,640円~
中学2年生:8,640円~
中学3年生:9,720円~
高校1年生:14,040円~
高校2年生:14,040円~
高校3年生:15,120円~
上記は全て入会金・諸経費は別途です。
(一部教室によって内容が異なる場合がございます)
個別指導アップ学習会のコース
公立中高一貫校受験対策コース | アップ学習会は当初から公立中高一貫校を意識し、合格に向けたサポート体制を整えてまいりました。各学校の出題傾向・特色からお子様の学習カリキュラムと教材を選定し、一人ひとりに合わせて無理なく合格レベルの実力をつくります。定期的な保護者面談、二者面談を通して、常にその時点での到達度を把握し、必要ならば苦手分野の補習授業を行います。また、季節講習、入試対策なども充実しております。 |
---|
個別指導アップ学習会の安全対策
個別指導アップ学習会の評判・口コミ
個別指導アップ学習会中もず本部教室の評判・口コミ
投稿:2017年
- 2.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 受験間近になると、様々な特別講座が増えてきて、内容の割には高いような気がした。他の個別指導塾に比べ、高めでした。
講師 子供の習熟度合いがわからないまま、進められてた。希望の講師にならないときがあった。
塾内の環境 少し狭く、落ち着いて自習が出来なかった。隣とくっついてて、ザワザワしていた。照明も少し暗いような気がした。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
個別指導アップ学習会中もず本部教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 講師の方は少しでも分からないところがあれば、丁寧に解説してくださったので良かったと思います。自分がそれまで使用していたテキストを使えたことも良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の外は交通量の多い道路で騒がしいのではと不安でしたが、中に入ると気になりませんでした。また、自転車置場もあるので助かりました。
その他 授業の進度を生徒に合わせて調節していただけたり、担当科目以外も教えていただけるのが個別指導の良さだと感じました。自分のペースで進みたい方にお勧めです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導アップ学習会中もず本部教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 通常授業に関しては、他の個別学習塾よりは安い値段だったようです。しかし、授業料以外に高額なカリキュラムが多く、受講させることが出来ませんでした。強引なセールスのようなものが無かったので良かったですが、季節講習やテスト前などの度に高額な料金のカリキュラムを勧めて下さる面談があり、心苦しい思いでした。
講師 学生のアルバイトさんが多かったようですが、個別学習ということで、とてもフレンドリーに接して下さり、やる気を継続させて頂いたようです。こちらの厳しくしてほしい面に関しても、希望どうりにして頂けました。
カリキュラム 1教科しか受講していませんでしたが、自習の時間を利用し、その他の教科も親切に指導していただいていたようです。テスト前や長期休暇、受験前など、用意されたカリキュラムはたくさんありましたが、経済的に受講することはできませんでした。なので効果はよくわかりませんが、毎日自習させて頂いたおかげで、本人なりにはかなりプラスになったようです。
塾の周りの環境 比較的車や人の通りが多く明るい場所で、夜遅くなっても安心でした。塾までの間も、大通りなので人目があり良かったです。
塾内の環境 綺麗なビルにテナントで入っていました。外見も、内部も新しく綺麗にされており、勉強に集中できる落ち着いた雰囲気だったと思います。自習室のスペースが広くとられていたようで、利用させていただくことにより、家庭では進まない自学に取り組むことが出来ました。授業以外の日にち、時間において、常に場所と環境を用意して下さり、講師の方の目もきちんと行き届いており、有難かったです。
良いところや要望 金額的には大変でしたが、お金を払っている通常授業以外での、環境の良さや講師の方々の多大なサポートがあり、安心、信頼して通わせることができました。入試に関しては、学校での評価とかなり食い違いがあったりして、悩みました。また、本人が調べるべきこととはいえ、高校に関しての詳しい情報を知る方があまりいらっしゃらないような気がしました。点数以外の面でも、情報が欲しかったので、少し物足りなかったです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 子供の「夢」を応援し、自ら勉強する子に。アップ学習会の学習の秘訣とは?
- 大阪・兵庫・奈良で100教室を突破したアップ学習会。それはひとえに生徒の「夢」を応援してきた結果だという。夢を持ち、自分から勉強する子を育てるアップ学習会の学習の秘訣に迫りました。…詳しくはこちら
個別指導アップ学習会中もず本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別指導アップ学習会 中もず本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-311-030(通話料無料) 月~金 11:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-1-3 牧原ビル3F 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 なかもず / 南海高野線 中百舌鳥 / 阪和線(天王寺~和歌山) 百舌鳥 / 南海高野線 百舌鳥八幡 / 南海高野線 白鷺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導アップ学習会の教室を探す
- 中もず駅前教室
- 白さぎ教室
- 深井教室
- 新金岡駅前教室
- 新金岡教室
- 上野芝教室
- 深井西教室
- 初芝教室
- 北花田教室
- 萩原天神教室
- JRあびこ町教室
- 福田教室
- 堺ザビエル公園前教室
- 沢ノ町教室
- あびこ教室
- 鳳教室
- 七道教室
- 泉ヶ丘教室
- 北野田教室
- 住之江教室
- 松原教室
- 羽衣教室
- 栂・美木多教室
- 新北島教室
- 北加賀屋教室
- 昭和町教室
- 田辺駅前教室
- 高石教室
- 喜連瓜破教室
- 北信太教室
- 天王寺教室
- 光明池教室
- 藤井寺教室
- 文の里教室
- 金剛教室
- 出戸教室
- 桃谷教室
- 土師ノ里教室
- 堀江教室
- 和泉中央駅前第2教室
- 和泉中央駅前教室
- 和泉府中教室
- 加美教室
- 南巽教室
- 谷町四丁目教室
- 谷町四丁目第2教室
- 泉大津第2教室
- 泉大津教室
- 千代田教室
- 弁天町教室