キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,094件中 881900件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,094件中 881900件を表示(新着順)

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

トフルゼミナール大阪本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。一括払いで負担は大きかった。よそより高いと思う。けど、特化してるから仕方ないのか

講師 ネイティブの外国人が教えてくれる。英語のレベルが普通とは全然違う

カリキュラム その時その時の英語の状態に合わせてクラスが用意されていて無駄がなかった

塾の周りの環境 梅田のど真ん中なので、通学も大変だったし、遅くにあの辺を高校生が歩くのは良くないと思った

塾内の環境 入った時から洋楽が流れていて、英語にどっぷり疲れる環境。自習室もありよかった

良いところや要望 ここに行かなかったら絶対通ってなかったと思う。特化してるので徹底的に教えてくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり予備校なので高いと思います。夏期、冬期講習も別料金なので1年を通じての明瞭な料金をお願いしたいです。

講師 子供に聞いた話ですが、高校の授業は何だったのだろうと言うぐらい、予備校の先生は授業が上手だそうです。

カリキュラム 教え方が上手だそうです。勉強室が仕切りがありやりやすかったそうです。

塾の周りの環境 梅田にあったので、交通は便利でした。立地的には申し分ないです。

塾内の環境 自習室は遅くまで空いているのでやる気のある人には良いと思いました。

良いところや要望 講師はやはり上手なかたが多いそうなのでよいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾で何とも言えないですが結構、お金がかかると思ったから。

講師 小学校の先生にはない勉強への厳しさがあり、それが子供に合っているから。

カリキュラム 小学校にはない中学受験に特化した内容で勉強に集中できそうだから。

塾の周りの環境 自転車で20分位、自動車で10分位、程よい時間で通えるから。

塾内の環境 必要最低限で無駄なものがなく、静かな環境で勉強に集中できそうだから。

良いところや要望 小学校と違い同じ志しを持った子供がいるので勉強に集中できるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が目に見えて上がっていくのを実感し、今後も期待ができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの予備校にくらべて安いです。ただし、夏期講習などは科目が多いと高くつく可能性はあります。定期代が学生扱いでないので高くつきますが、年間受講の申し込みで授業料の割引があるのですこしだけ優遇されます。

講師 年齢も近く、質問しやすく、大変親切に教えてくれるのでありがたい。

カリキュラム わかりやすく丁寧な解説がある教材がおおく、基礎力アップが図れる

塾の周りの環境 もよりが梅田駅なので交通の便がよく、夜でも安心して通学できる。

塾内の環境 塾生専用の自習室があり、家で勉強するより、予備校で勉強することで効率がよい。

良いところや要望 夏期講習の申し込みがややっこしかった。ネットで金額などが計算できたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 55段階の進行度合いはわかるのですが本当に成績が伸びたのがどうかがわかりづらいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、平均的な値段だと思う。妥当な金額と思う。

講師 わかるまで丁寧にわかりやすく教えてくれる。講師の雰囲気が良い。

カリキュラム 特別難しくもなく、レベルに合った教材のように感じるのでいいと思う。

塾の周りの環境 小学生が通うには遠くもなく、安全面も問題がなく通わせやすいところ。

塾内の環境 ごく普通で勉強するにはやりやすい環境だと思う。

良いところや要望 一番は講師の方がわかりやすく丁寧に指導してくれるところがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 学習内容以外に特別気になることはない。普通に勉強ができているのでよい。

理英会天神橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校受験向けなので仕方ないとは思いますがやはり高いです、季節講座なども合わせるとより高く感じます

講師 子供の扱いに慣れていて、安心しておまかせできます それでいて受験向けの教室のためある程度厳しさももって接して頂けています 講師同士も仲が良さそうにされていて連携面も安心です

カリキュラム 小学校受験に必要な内容が網羅されていて、それでいて学年に合わせてわかりやすく説明されたりしています

塾の周りの環境 駅近くで通いやすいです 子供用の施設や公園も近くにあるので塾の前後に寄ったりもできます

塾内の環境 教室の後ろ側に講師の控え室もあるのでたまに音が気になる時もあります

良いところや要望 小学校受験向けの教室で何校か見学したなかで一番子供にはぴったりな塾でした 人数も多すぎず講師の方々がしっかり見れる生徒数で調節されていて助かりました

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都市部なので料金は高めです。 結構、オプション的な講習があるので、希望の講習を全部は取れませんでした。

講師 親身に指導していただきました。 成績停滞している時期に転校を考えていましたが講師の先生から的確なアドバイスいただきなんとか克服できました。

カリキュラム 本人の苦手を理解し、的確に導いてくださりました。 夏期講習などで、定員があるのは困りました。

塾の周りの環境 徒歩通学可能な物件があったので住はよかった。治安も警察署が近所なので問題はありませんでした。 ?華街なので物価は高い。

塾内の環境 大通り、駅が近いのでそれなりの騒音です。 それなりに防音対策はされているようです。

良いところや要望 受講性が多いので、もっと少人数の教室にしていただけたほうが良いと思う。講師に質問しずらいみたいだった。

その他気づいたこと、感じたこと ?華街に学校があるので、誘惑がありそう。 もっと閑静なところでもいいのかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格に見合った料金設定だと思います。高くはないとおもいます。

講師 ふつうだと思います。とくに変わったことはなかったと思います。

カリキュラム 特に変わったことはありません。ふつうのカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 駅前に近く特に不便は感じていないと思います。問題無いと思います。

塾内の環境 特に変わったことはないとおもいます。雑音はありません。ふつうだと思います。

良いところや要望 今のままで十分だと思います。特に問題はないと思います。近くて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今のままで十分だと思います。場所も問題無いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思います。我が家の家計では少々負担が大きかったのですが、とりあえずは志望校に合格できたのでよしとします。

講師 保護者説明会で聞く限り授業の方針が明確で、説得力がありました。

カリキュラム 志望校の難易度別にクラス編成されており、同じような境遇の生徒と学習できて良かったと思います。

塾の周りの環境 交通のハブとなる大阪梅田駅に近く、遠方からの通学に便利でした。

塾内の環境 建物の防音が割としっかりしていましたし、集中できる環境を保つよう気を配っていました。

良いところや要望 うちの子供は勉強しやすそうな感じでした。いい感じにリラックスできる環境のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 規模の大きな塾なので、生徒のレベルに関する統計的なデータが、割と信頼できました。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括で年払い。その他もろもろ追加料金がかなりかかった。合宿は高くて行ってない

講師 担任制があり、困ったことがあれば相談出来る環境があったのは良かった。

カリキュラム わからないのを解るまで徹底していたので、反復復習が良かったんだと思う。

塾内の環境 自習室は気軽に使えたが、フリールームは騒がしく勉強する雰囲気ではなかった

良いところや要望 学校法人ではないので、電車通学だと割り引きがないので高くついた

その他気づいたこと、感じたこと 基礎からやり直したいと思うなら、四谷はいいと思う。自分のペースで進める

薬学ゼミナール大阪教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いか安いかは、国試の結果次第ですが、一人で継続して勉強しても、なかなか結果を出すのは困難と考えます。

講師 薬学ゼミナール出身の講師が多く、国試に絞った授業は大学とは違って試験対策として分かり易く有効。個人で高いモチベーションを持ち続けるのは、なかなか困難なので、ゼミナール参加は有効と思います。

カリキュラム 薬剤師国家試験対策と言えば、一番使われているのが、薬ゼミの青本です。

塾の周りの環境 駅から近く歩いて行ける、朝早くから開いてる近くにスーパーも有って便利です。

塾内の環境 空調設備は完備している、夏場は少し冷え過ぎ設定のため、誰でも使える膝掛けが準備してある。

良いところや要望 毎日国試の開始時間と同じ時間に、昨日やった範囲をテストで確認していくのは有効です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の学習意欲を高めてくれているので、とても満足です。むしろ安いくらいです。

講師 わからない箇所を丁寧に教えてくれた。苦手分野克服のために自前でテキストを作ってくれた。

カリキュラム 悪いところはありません。ただ、もう少し、実戦力をあげるプログラムがほしい

塾内の環境 とても衛生的で、好感度の高い教室です。普段から掃除が徹底されています。

良いところや要望 今のままでとても満足しています。これからも、親身に教えてくれるスタイルを維持してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと とても、フレンドリーなすたっふが多く、安心して子供を預けられると思います。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 難易度の高い教材を使って講義しているのは良いが、カリキュラムの詳細な説明を終えないまま時間が過ぎることがあるようだ。その点で、補修や先取りとしての効果を発揮しきれていない。

塾内の環境 塾は一般に窓を塞いで外との音信交通を防ぐ傾向にあるが、ここでもそれは守られている。その点で集中できる環境づくりには配慮していると思う。ごく一般な対応をしているということである。

その他気づいたこと、感じたこと 他にも塾はいくつもあり、子供にあった塾を見極めることが重要である。勉強は大人も子供も逃れたいような厳しさがあることから、子供の能力よりも少しだけ高いレベルに目標を設定し、その上で塾を選定することが望ましい。この塾はその一つのオプションに過ぎない。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校法人ではないため、学割が効きません。やはり学割が効いて欲しかったです

講師 浪人中でまだ結果は出ていませんが、講師の先生の話がおもしろいようです 一人で入塾、今も友だちは出来ていません。 浪人中なので、それでいいとは思ってます

カリキュラム さすが、予備校です 。 夏期講習も、ちょっとした講習を受けるのも、お金です。

塾の周りの環境 大阪市内といつことで、誘惑がたくさんです。親からは見えないので、正直不安にはなります

塾内の環境 子供から聞く限りでは、かなり静かなようです 自習室は定期的に見回りが入るようです

良いところや要望 一から勉強をし直せるシステムがあります。一から身につけて行きたい子供にはいいかと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安いとは言い難いです。 夏期講習、直前講習など別途支払いがあり、お金はかかるという印象です。

講師 授業の内容が、面白い。 進路の相談に親身になって相談に応じてもらえて良かったようです。

カリキュラム 教材は、子供の進路にあったものであり、実践に役に立つものであった。

塾の周りの環境 交通手段は、電車です。 本数も多く、駅からのアクセスも良かったです。 人通りも多かったです。

塾内の環境 建物は、綺麗で比較的新しかったです。 自習室は、限りがあるのか、席を取るのに朝早くから、通っていました。

良いところや要望 大手の為、情報量や安心感はありました。 概ね満足できる環境にあったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 場所が、繁華街に近いところにあり、誘惑が多い気がします。 駅から近いので仕方ないのかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の料金は手ごろと思います。学校の成績が上がればよいと思います。

講師 塾の講師さんとは大変、仲が良いです。友達ぐらい仲が良いです。

カリキュラム 学校の教材と似てます。授業も学校沿ってやってくれるので、良いです。

塾の周りの環境 学校の通学しているところにあります。そして、家から近いところになります。

塾内の環境 個人的に講師が気に入っている。ほぼ自由に集中ができ、勉強ができます。

良いところや要望 講師さんは、せいとのレベルで対応をしてくれます。生徒が気持ち良く授業がうけれます。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の進路などを相談が出来ます。せいとが気持ち良く勉強が出来ます。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、やはり結果がすべてですので実績から言えば相応かと思います

講師 どの教科もベテランで進学指導に経験豊富な方がそろっていて頼もしい

カリキュラム たくさんの受講生の実績の中から組まれたカリキュラムと教材ばかりです

塾の周りの環境 梅田と言って大阪の真ん中にあるので学校からも通いやすく、家にも帰りやすい場所です

塾内の環境 受講した内容をすぐに自習室で勉強できライバルもいるのがよいと思います

良いところや要望 ぜひ息子の進路希望をかなえられるようラストスパートに応援よろしくお願いします

キズキ共育塾大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週1回/月4回で、個別授業であることを考えると妥当だと思う。

講師 押し付けや強要をせず、子供のペースで指導をしてくれる。 どんなタイプの講師がいいのか希望を出せる。

カリキュラム 特定の教材がなく、子供の理解度合いに合わせて市販の教材を利用する。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩約5分。公園が2個近くにあるので、夜遅くに付近を通ると気は心配。

塾内の環境 自習室がないのが残念。ただし、スカイプで個別指導を受けることも可能。

良いところや要望 部屋が狭い。一方で講師との距離が近いので、 信頼関係を築くには良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースに合わせてくれるので、不登校の子供を安心して預けることができる。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安いと感じている。夏期講習も追加したが、他の予備校の見積もりと比べるとかなり値段設定は家計に優しい。

講師 学生のアルバイト講師ではなく、専門性のあるスタッフが講師として対応してくれている。自習室もあり、利用している教科以外の質問にも応じてくれる

カリキュラム 教材も含めて授業料は他予備校よりも安価。まだ、テスト結果がかえってきていないため、成長はわからないが、自習室もあり講師が質問に応じてくれるため、悩みを持ち帰らずにすんでいる

塾の周りの環境 自宅から1時間程度かかり、繁華街に立地しているため移動の不便性や人の多さにつかれながら帰宅してくる

塾内の環境 自習室は集中しやすいよに個別に区切られている。また、自習室での勉強に対する質問にも応じてくれ、フォロー体制がととのっている

良いところや要望 休校などの連絡は本人にだけでなく、親にもくるため、子供の動きが把握しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 学費は振り込み式で、振り込み先として個人口座を作成してくれるため、手続きが非常に楽...

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 非常にわかりやすい説明で、かつ、本人のやる気を引き出すのが上手であったので、よかった。
説明事項が多くて、混乱するところが悪かった。

カリキュラム 反復で学習させる点はよいと思う。
カリキュラムも教える点がはっきりしていてわかりやすそう。
本人がそれをこなせるかどうかが、まだ疑問。

塾内の環境 活気があってよかった。
ちょっと騒がしく感じるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のヤル気が一番だと思っているので、そこを伸ばしつつ成績UPにつながる事を期待します。

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,094件中 881900件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。