キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,084件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,084件中 501520件を表示(新着順)

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないです。
普通の塾よりも高いかなと思います。
冬季講習や夏季講習料が特に高いかなと思います。

講師 講師についての話は聞きませんが、
受講出来なかった講義や分からない講義は映像授業で
復習している。

カリキュラム 季節講習はこれからなのでまだ分からないですが、
学校のように絶対に通わないといけない訳ではなく
教材内容やカリキュラムの内容によっては自習することで自分のペースが保たれています。

塾の周りの環境 駅近で交通便も良いので通い安いです。
土日も自習室が開いているので講義以外でも通ってます。

塾内の環境 予備校の外観しか見たことがないので、環境や設備は良く分かりませんが、特に文句を言う事もないので悪くないと思います。

良いところや要望 殆どの手続きがネットでのものなので、パスワードが幾つもあったりし分かりにくい物や、融通が効かないものも。

鷗州塾梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも安くも無いと思う。教科を選べるところがよいとあもう

講師 家から近く通わせている。金額は安い方みたい。現在も通わせてあり特に意見は無し。

カリキュラム 教材に対しては特にない。教科ごとに習う、習わないが、選択できるのが良い

塾の周りの環境 家から徒歩で通えるのがよいところ。治安は良くは無いとおもう。

塾内の環境 教室は見学したこたないのでなんとも言えない。

良いところや要望 塾に関して現状は特に意見無し。今後も通わせる予定。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に関して現状では意見は特に無し。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

浪人 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師と直接コミュニケーションする事はなく実際の所はわからない 余り積極的に関わりを持っている印象はない

カリキュラム かなり詰め込みで力につながらなかった ただこなしていく感じで定着しない印象

塾の周りの環境 立地的には問題なかった 通いやすく 駅近でもあった 繁華街には誘惑もあったかと思う

塾内の環境 特に問題はなかったと思う 自習室も広く使うために何か弊害があることもなかった

良いところや要望 紙ベースでの料金説明は重要だと思う 納得してお金は払いたい 多くを求めても仕方ないと思うが それぞれのレベルで伸びる関わりを求めたい

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりは比較的安価だと思う。季節講習も高くはないが内容的にはコスパが良いとは思わない。

講師 やり方もバラバラでまとまりがない、課題も多い。

カリキュラム 課題が多い、欠席した場合の季節講習の振替的なフォローがない。

塾の周りの環境 大阪駅から近く、雨の日もほとんど屋根がある通路から通えて便利。

塾内の環境 周りは交通量が多く、飲み屋街も近くでやかましい。治安も心配。

良いところや要望 講師と保護者の関係は疎遠だと感じた。大学受験塾なのでこんなものかなと割り切っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金にかんしては、やすいなかなぁと思いました。家で見るには無理なので、、そんなもんかと

講師 子供には合っていて楽しそうだったが、、親には合わなかったので。

カリキュラム 毎日課題が与えられて、家庭学習がとてもはかどったのでよかったです。

塾の周りの環境 駅から近いので、子供1人でも安心して通わすことができました。。

塾内の環境 教室内もとても、広くて、綺麗で、勉強するに適した環境だと思いました。

良いところや要望 電話をかけたら、すぐに、繋がるので、安心感がありました。コミュニティーシャンも取りやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせるには、、とてもお金がかかるなぁと思いました。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルが高くついていくのがやっとです
かなり難しかったみたいです
でも効果はあると思います

講師 レベルの高い生徒が多く刺激になったと思います
学力はそれなりに上がったと思います

カリキュラム レベルが高くかなり難しいと思います
ただ、学力は上がったと思います

塾の周りの環境 場所は交通に関しては比較的便利な場所で、女の子ですが、安心して通わすことが出来ました

塾内の環境 レベルの高い生徒が多く、また先生も優秀な方が多いと思います
難しいとは思いますが、頑張れば効果はあると思います

良いところや要望 レベルが高く、優秀な生徒が多く、環境がいいので刺激になるみたいです
ただ、もう少しレベルを下げてもいいかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
皆さんが、頑張ればそれなりに効果は出ますので、信じてついていくことが大事

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校ごとに料金が段違いに違うことに驚いた。

カリキュラム 教材については子供任せであまり把握していなかった。受験前の特別講習等、必要なカリキュラムはくんであったと思う。

塾の周りの環境 最寄りの駅も近く、土地に不慣れな人でも通いやすい利便性があった。周りに軽食が取れる店も多く、大変便利だった。

塾内の環境 塾の周りはいささかにぎやかだったが、建物自体の遮音性が高いのか、塾内は静かで集中できる環境だった。

良いところや要望 特に要望とかはない。予備校という性質上、中高並に連絡等もないのだろう。

その他気づいたこと、感じたこと 特別、指摘するほど詳しく知ることもなく1年間が過ぎた気がする。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力にあった指導を少人数で対応頂けますが、その分料金が少し高いように思います。
また季節毎講習等ジャンルが細かく設定されているので、複数講座受講になりやすく料金が嵩みます。

講師 相性なのか、すんなり説明が頭に入ってくる先生とそうでない先生がいる為このような評価になりました

カリキュラム 一つの教科を細分化されより苦手だったり弱点の範囲を強化するには季節毎の講座はいいと思いますが、全体的に弱点の場合色んな講座を受講となるため、本人も大変になるし、保護者も利用料金が高額になってしまい負担が増えてしまう。

塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、主要駅の徒歩圏内にあり利便性のいい場所に校舎があります。
また、人通りも多いため治安も悪くなく、街灯も多いので1人歩きも心配は少ないと思います。

塾内の環境 校舎内は清掃等が行き届いており、基本静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 生徒一人一人にコンシェルジュの先生がついて、相談しやすいですし、コンシェルジュの先生からもこまめに連絡を頂けます

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところに比べて高めの設定です。学校法人では無いため通学定期が買えないのもマイナス点です。

講師 高校の授業よりも分かりやすく、面白かったようで興味を持って勉強出来たそうです。

カリキュラム 55段階システムで基礎から学び直せるので、しっかりやると抜け落ちがない。

塾の周りの環境 梅田は、JR、地下鉄、阪急など色々なルートがあるため通学しやすい。

塾内の環境 自習室や休憩室もあり、エレベーターも完備で設備は整っていました。

良いところや要望 全般に料金が高め
講師は教え方の上手な方が沢山いたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 親を交えての懇談等がなく、気がつけば期間が終わっていたという印象です。
本人のやる気次第という事もあり、ただお金を払っただけという風になる人も居るのだろうなと思いました。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 難易度が高すぎるため、脱落していく生徒も多い中最後まで通い続けた結果現役で合格できたので(同級生もたくさん)すごい塾だと思った。

講師 テキストが秀逸なのと、先生と年齢が近く相談しやすかったようだ。
家と高校の間にあったので通うのにもちょうどよかった。

カリキュラム 最高難度の問題が数多く揃っている。解法も一種類ではなく、美しく解き方を様々教えてもらえたようだ。
全部受験に役に立った。

塾内の環境 教室に入ったことはないのでよくわからないが、改装もされていたので問題ないと思う。

良いところや要望 テキスト、過去問、立地、休んだらその日に電話をかけてくるマメさも良い。
書類の配布や申し込みがアナログ過ぎる。ネットを活用すれば事務の人の手間が省けるだろうと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多過ぎるらしい。過去問は東大以外にもあると良いのにと思う。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高校で教科もたくさん選択したので今は高く感じます。中学校からお世話になっていて現役合格できたなら特になると考えています。

講師 塾の卒業生が多いのでいろいろ聞いて参考になるようです。補習やオンラインもあり宿題は多く大変ですが、多様に利用して頑張っている様子です。

カリキュラム 学年を飛び越えて早めに学習を終えるようになっていて学校との両立が大変だけれども受験に対しては早期に対応可能な状態にできてある。

塾の周りの環境 駅下りてから徒歩7分かかるので通塾は時間がかかる方でした。コロナ禍で心配でした。

塾内の環境 かべに仕切られている感じは無く、腰のたかさからガラスになっていて、先生や生徒の学習している姿が見えるように明るい教室です。

良いところや要望 懇談会が広い会場で行われ、沢山のいろんな学校の生徒の親が集まり先生達の挨拶もあり丁寧だといつめ感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事で休むと宿題がやや困るようです。修学旅行がありますが、一週間休むことになり、不安になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の比較は難しいがコストパフォーマンスは多と比較していいかなと感じている

講師 講師の質もレベルもいいが子供一人一人に合わせた指導方法で対処するのでいい

カリキュラム 教材は個々の学習能力に沿った指導を丁寧にしてくれるので非常に良い

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いというのと繁華街の近くにあるので夜間でも安心

塾内の環境 特に不満はないが、建物の入り口付近が若干汚れてるのが気になったくらい

良いところや要望 特に不満や要望などはないが最近のシステムの入退室管理を簡素化して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めだと思います
定期テスト対策や期間講習の費用は別途なので、高くなる月があります

講師 どの科目の講師も在籍しているので、
定期テスト前は臨機応変に対応してもらえる

カリキュラム 教材は学校に合わせたものを用意してもらえました
期間講習のカリキュラムは苦手なところを重点的に組んでいただけました

塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが、
自宅から学校への通学路上にあるので、立地・治安ともに良いと思います

塾内の環境 教室はマンションの1室なので広くはありませんが、パーテーションで区切られています

良いところや要望 授業開始の1分前までキャンセルOKで振り替えも可能なので、急用や体調不良の際には助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はやはり高いなと思いますが、娘が楽しく通っているので仕方ないなと思っています。

講師 娘にとってお姉さん的存在になってくれています。
勉強に集中できない時は気持ちを切り替えてまた机に向かえるようにやり方を変えてくださったり。
うまく問題が解けずイライラしている時もゲームなどを取り入れて楽しくできるように取り組みをしてくださっています。できた時はすごく褒めてくだるので娘も楽しく通っています。

カリキュラム きちっとした教材がないのでその時に学びたいものをこちらからお願いするスタイルになっています。
今は楽しくお勉強という感じなので、たまにはテストをするなどしてもらって少し緊張感のある時間を作ってもらってもいいのかなと思います。

塾の周りの環境 駐車スペースは特別用意されていません
前がコンビニで何か必要なものがある時はすぐに行けるので便利かと思います。
普段は自転車で送迎しているので交通の便に問題はありません。

塾内の環境 教室はいつもきれいに整頓されています。
机もしきりがしっかりあるので集中するには問題ないと思います。

良いところや要望 折々には親との面談の機会もしっかりとってくださり、お家での学習の進め方などの相談ものってくださるのでありがたいです。
予定も前日までなら別日に振替ていただけるのでスケジュールが調整しやすいです。

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、講習や教材が季節毎に必要になるので、受験生になると高額である。

講師 生徒に上手にお話してくれる、楽しく授業をしてくれている。説明がわかりやすい。

カリキュラム 講習などで繰り返し勉強できるようになっている。教材は少し高い気がする。

塾の周りの環境 駅近で、傘もいらないくらい駅前ビルであるので、子供だけでも通塾できる。

塾内の環境 自習室などの環境はなく、休憩室や軽い食事ができる場所があれば良いと思う。

良いところや要望 担当の先生が親から相談を受けて指導してくれる。ほぼネットで申し込みになるが、サイトの構成が見にくい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ授業はオンラインで配信されているので、ありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校は大体同じだと思うが、絶対的な金額はとても高いと思う。

講師 有名な講師も多く授業を楽しんで受けることができるため、子供のヤル気にプラスに思う。

カリキュラム テキストの内容はわかりやすいが、講義が特定の曜日に集中しているなど、少し生徒にとってやりにくさがあるようだ。

塾の周りの環境 梅田駅から近く交通の便は良いが、周辺に昼食を取れる場所が少ない。

塾内の環境 自習室などの設備は整っており勉強に集中できる環境はあるが、時間によっては場所の取り合いになるようだ。

良いところや要望 合格実績は高く、ノウハウも持っているので一定レベル以上の大学を目指すには良いと思える。

その他気づいたこと、感じたこと チューター制度が敷かれているが、担当生徒が多いせいかあまり機能していないように感じる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの何では高く思いました、もっと高いところはたくさんあると思いますが、あの狭い空間では環境を考えて

講師 あまり話す機会もなく、この評価にしてしまいましてが、実際はそんなこともなく熱心な方もいらっしゃると思います

カリキュラム とりあえず値段が高いように思えたのですが、もっともっと高いところはたくさんあって、こちらの基準です

塾の周りの環境 イメージがとりあえず狭く、ちょっと狭すぎてと思っていたのですが、今は、移転して広いようです。

塾内の環境 狭い中でも整理整頓はされていたと思います。
ただ、都会の真ん中で雑音はあったと思います。

良いところや要望 高校受験でお世話になりました。大変熱心には話をしていただきありがたい気持ちです。

花まる学習会南森町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などともくらべても平均なのかと思います。他には特にありません

講師 今の通塾している教室は少人数制なので、ひとりひとりにしっかりと見てもらえる

カリキュラム 得意な教科は宿題でもやっていかないので、教室できちんと理解しているのかが心配

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なので、一人で通塾できることがいいと思います

塾内の環境 最近は子供が一人で通塾しているので、教室の様子を見ることは出来ないのでよくわかりません

良いところや要望 少人数で見て頂いているので、一人ひとりにじっくりと向き合ってもらえていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合に振替制度がないのでそこが困ります。なんらかの補修などがあれば嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にも予備校に通っていたため出費はかさみましたが、英語のピンポイントで受講したため問題ありませんでした。

講師 英語の成績をあげたい思いで、英語だけ通塾しました。レベルの高い先生のおかげで成績が向上しました。

カリキュラム わかりやすい講義で興味深いないようの講義を行っていただきました。

塾の周りの環境 自宅からの距離が遠く通塾は大変でしたが便利なところにあり問題ありませんでした。

塾内の環境 人気講師の講義を受講していたため生徒は皆熱心に講義を受講しており雰囲気が良かった。

良いところや要望 有名講師の先生に教わる事ができるため、遠くから通塾する価値があったと思う。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇などすぐに特別講習となり、別料金を取られることが多く、思った以上に費用がかさんだ

講師 特によかった点も悪かった点もない。何か話があったわけでもないし、子供からも特に何もなかった。

カリキュラム 子供のやる気にもよるのかも知れないが、特に期待した結果は出なかった

塾の周りの環境 交通の便はいいが、場外馬券場など環境としては特別いいとは言えない。

塾内の環境 コロナ禍で換気が大事と言う理由で夏は暑く、冬は寒いと言っていた。

良いところや要望 特に何も思わない。
希望校には届かなかったが、一応合格し、結果が出たのでよかった。

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,084件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。