
塾、予備校の口コミ・評判
1,136件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだ安いほうだと思います。人数が多いんでもう少し安くして欲しいかな!
講師 継続して通いたいとは思わなかったみたいなので、そこまで良い講師ではなさげでした。
カリキュラム 学校の授業に合わせて選定していてくれたみたいで良い時もあったみたいです。
塾の周りの環境 家からも近くて立地条件は良く、コンビニも近くて良かったです!
塾内の環境 教室は人数の割には少し狭くて、圧迫感がけっこうあったみたいです。
良いところや要望 料金をもう少し安くしていただけると助かります。加湿器などあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 継続して行きたいと、言わなかったので行きたいと言う塾作りをお願いします。
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団授業にしては、高いと思います。夏休み、冬休みの特別授業ではかなり費用がかかります。
講師 講師が厳しくもあり、優しくもあり、子供達から信頼されているようです。私的な相談にもなってくれているようで、卒業してからも時々塾に行っているようです。
カリキュラム 教材は、中学校のカリキュラムに合わせて選定してくれてます。但し、個人の能力に合わせた授業ではないので、付いて行くのに精一杯で、理解できない部分があったようです。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車です。大きなとおりに面しているのことと、同じ地区から通ってる子供もおおいのて、その部分では安心でした。但し、交通量は多く、時折、飛ばして通過する車もあるため、気をつけさせていました。
塾内の環境 個別授業ではないので、集中してとまではいかないようです。但し、先生は、厳しく指導してくれるようですので、全く、耳に入らないなどは無いようです。
良いところや要望 授業の予定は決まっているので、私的な用事のさいは、予定を組むことができます。但し、家族の予定で止むを得ず授業を休む際は連絡入れます。できれば、代わりの補習授業があれば、良かったのにとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、生徒思いの方が多いようです。子供目線で、色々な相談にもなっていただけ、先生を慕っているようでした。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較してないので、平均的に高いか安いこわからないが、もう少し安いほうがよい。特に夏期講習等の1口座辺りの料金を下げてほしい。
講師 子供を誉めて気持ちを盛り上げてくれる。明確な目標を与えくれる。
カリキュラム 学校の試験とも整合し、内申点を上げるようにしている。値段がもう少し安ければなお良い。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、しかも駅前から少し離れているので、寄り道する場所もなくあんしん。
塾内の環境 大きな道路沿いのため車の騒音は若干あるものの、勉強を妨げる程ではない。自習室も自由に使える。
良いところや要望 大手予備校のように大人数ではなく、各個人に目が行き届いている気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。しいて言えば駐輪場と駐車場の台数をもう少し多く整備してほしい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高めです、 また特別な講習も何度かあり別料金が必要です
講師 良い講師が多いです 生徒の個性を理解しようと努力されており 的確な指導がなされています
カリキュラム 高校受験に適したカリキュラムで教材も適したものが利用されています
塾の周りの環境 地元であるので通学は便利でした、 また講師の方々が周りを良く監視されてました
塾内の環境 施設はそれほど大きくはないですが 勉強に集中できる雰囲気であったと思います
良いところや要望 特に大きな問題はありません。 ただレベルの高い高校への合格率ばかり重要視されている感があります
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の塾としては 良い塾だと思います。講師のレベルも高く 指導方法も適切だと思います。
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、個別塾よりも講習代抑えられます。集団でも少人数なので大丈夫です
講師 講師が大学生ではなく、プロの方で良かったです。講師の年齢層も幅広く相談し易い年齢が近い講師もいらっしゃいます。
カリキュラム 受験前には志望校別に授業が行われ、各大学入試に合わせた対策をしてくれます
塾の周りの環境 駅前で遅い時間も人通りが多く安心です。お腹がすいたときも店が多く便利でした
塾内の環境 自習室の席数がもう少し多かったら良いと思います。自習室の空調調節が良くなく極端に暑いか寒いかでした
良いところや要望 相談し易い雰囲気、授業内容の質などお勧めです。食事が出来る部屋があればなお良いです
その他気づいたこと、感じたこと 小さくても良いので食事できる専用の部屋があればと思います。勉強の質問はその時授業に入ってない先生にも出来ます
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾通いが初めてで、相場が分からなかったけど、月々の料金は、我が家には結構きつかったです。
講師 フレンドリーな感じで、良かったみたいです。
カリキュラム こどおものペースに合わせたカリキュラムで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で、家から5分ぐらいで通えたので、遅くなった時でもあまり心配しなかった。
塾内の環境 自習室が自由に使用可能だったので、良かったんじゃないですか。
良いところや要望 当時のエレベーターが小さくて怖かったけど、今は近くに移転してエレベーターのないビルになりました。それは厳しいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入り、行けなくなっても後日に振替ができるのでここに決めました。
慶生学院長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は丁度いいのですが、追加料金が多すぎて予算を大幅オーバーして困っていますが、授業以外の日にも利用でき、日割りにしたらお得なのかもしれません
講師 教え方がうまい おもしろい やさしい 厳しさもある
カリキュラム 自分のいきたい学校の受験に役立つ教材で各教科分かりやすい 多すぎず少なすぎず
塾の周りの環境 塾の前に歩道がなくすぐそばを車が通っているので少し危ないとは思いますが、駅前で人通りが多い
塾内の環境 学年、レベルごとに教室が別れており、自習室は職員室から見える場所で常に先生から見えるので集中できる
良いところや要望 初めて行かせた塾だったのですが 子供のやる気を引き出してくれて、ここを選んで正解でした。
その他気づいたこと、感じたこと 追加料金もそうですが、結構追加の日が出てきて予定がつぶれることが多々あるので困ることがあります。
GAKU進長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習が無料で行ってくれるので助かっています。 他のところより安いほうかと思います。
講師 何でも言い合える良い先生方が多いですが、進学塾なので 勉強の方は厳しくメリハリがあります。
カリキュラム 学校の授業よりも進んでいるので予習対策が出来、内容もわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 道路から近く駐車場も、広くお迎えしやすい。 場所も外灯で暗くなく安心出来る。
塾内の環境 入退室がメールで来るので安心出来ます。設備が整っているとのことです。
良いところや要望 たまに入退室のメールが遅れて入ってくるので不安になる事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 進学する高校に合わせて、勉強を進めてくれるので、自信が付いてきています。
星新ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な所を探しましたが、他校よりも安くて内容も良さそうなんで助かっています。
講師 どこがわからないか、子供に寄り添って教えてくれるので安心出来ます。
カリキュラム 学校に合わせてくれているので、学校の授業でわからない所が解消出来ました。
塾の周りの環境 家から少し遠く、自転車で通うので雨の日が心配。 途中で暗い道も有り不安です。
塾内の環境 閑静な住宅街と少人数制なので静かで集中できるとの事です。
良いところや要望 先生に聞きやすく、わかりやすく教えてくれるそうです。 授業で、わからない所も気軽に教えて頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい進学塾が無理だったので、子供に合わせて進めてくれる塾で本当に助かっています。
第一ゼミナール長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 外部からの実力テストで良い点を取ると割引になったりするキャンペーンが有り、それを利用して塾に入りました。
講師 教えるのに熱心な講師の方が多く、いかにもアルバイトのような方はいなかったようです。
カリキュラム テキストは可もなく不可もなくという出来のようですが、レベルに合わせたカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 塾の前の道が狭くて交通量が多いので、周りの環境が静かではないですが塾の中は問題なく静かです。
塾内の環境 教室は適度な大きさですし、自習室も常時開放されているので塾生は自由に利用できます。
良いところや要望 他の超進学塾よりは指導が優しいと思われますので、 無理やり成績アップさせる目的には不向きと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 地元では比較的古く実績も有って、どこを選ぶか迷ったので選んだのですが正解でした。
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はトップクラスに高いです。これだけのカリキュラムなら仕方ないかもしれませんが、大学進学前に入学後の学費近くかかるので大変です。
講師 力のある講師の映像授業であり、また自分にあった講師をアドバイスの元選ぶ事がだきる。
カリキュラム 有名校にも多数の合格を出している映像授業は、本人によるとわかりやすく、また映像の為、見返す事もできるのがいいと思います。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はよく、大きな駅の為、夜遅くなっても明るいのですが、反面誘惑も多いので、3にしました。
塾内の環境 ビルの中で、個人でパソコンに向かっての学習なので、静かな環境です。
良いところや要望 カリキュラムと、懇談の際の説明など、満足しています。成績も上がってきています。
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 普通にまとまっていると思う。が、どこの予備校も同じだと思う。
塾の周りの環境 枚方市駅前なので通学は大丈夫ですが、選挙等の期間には駅前ロータリーで演説があると超うるさい!
塾内の環境 塾内は普通。
良いところや要望 衛星予備校なので、ビデオ講師を家のパソコンで閲覧できるので毎回塾に行かなくてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の考査期間などでしばらく塾に行かない時はちょくちょく電話が掛かってきて状況などを話している
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
英検受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは、思う。金額に比例した実績があげられない。困っている。
講師 親切に指導してくれる。フレンドリーに接してくれる。通いやすい。質問しやすい。
カリキュラム 内容が簡単かつ、宿題が少ないため、結果として効果がでていない。
塾の周りの環境 駅に近いため通いやすい。わわざわざ電車に乗って通うのがかわいそう。
塾内の環境 自習室では、集中して学習していて環境はいい。席が少なく、取り合いになる。
良いところや要望 講師は親切で親しみやすく、質問しやすい雰囲気がある。熱心に関わってくれる。
東進衛星予備校【成基】京阪くずは駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って安いとは思えません。。これが普通なのか疑問ではあります。
講師 T特に問題ないレベルで熱心に対応していただいていると思います。
カリキュラム 特に問題ないレベルであると思います。悪い点は特に思い当たらない。
塾の周りの環境 駅前にあり、雨天時も濡れることがなく非常に便利に利用しています。
良いところや要望 今のところ、特に不満はなく子供が集中して勉強できる環境のr提供をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では特に不満や気づき、感じたことは特にありません。。。
馬渕教室(高校受験)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高額です。もう少しお手ごろ価格をお願いしたいところですが。
講師 進学面には学校より頼りになる。学校の授業だけではわからないと言ってるので、やはり塾は必要とおもうか。
カリキュラム テスト前、模擬テストの前など対策として授業してくれたり、やはり家では出来ないことをしてくれる。
塾の周りの環境 塾のスクールバスがあり、自宅が遠いので、夜は特に近くまで送迎があるから、安心です。
塾内の環境 生徒が同じ目標に向かってるので授業を邪魔する子などいないため、集中できるとおもう。
良いところや要望 適度に電話連絡があったり、懇談などもあるので、いろいろと相談ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席などした場合などweb等で確認できたりして、安心です。先生が皆さん真剣に取り組んでいただいてます。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないかと思います。ただ、夏期講習とかの講習は日程が少ない割りに高い気もします
講師 若い先生が多いので子供も接しやすそうですが、親としてはやや物足りなさを感じます
カリキュラム 教材は学校の授業に沿った内容になっているため過程学習もしやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。ただ、送迎待ちのご家族が多いので交通量が多い気がします。
塾内の環境 繁華街内に隣接しているのでやや雑音があるのではないかと思っています。
良いところや要望 同じ学校の子たちが多いので互いに切磋琢磨しながら良い刺激にはなりそうです
ベスト学習会[大阪府枚方市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方は親切なようです。
カリキュラム 教材はプリントを使って指導してるようです。
塾の周りの環境 駅から近く自宅からもちかいので自転車で行っています。殆ど自転車で来てると思います。住宅街にあるので静かです。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて少人数で講義が出来てると思います。ただ、自習室がないのであればよかったかなと思います。
良いところや要望 何かあれば連絡をしてくくれてきめ細やかな対応をしていただいていると思います。
吉田教育事務所本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。休んだら、振替してくれたり、料金を返してくれたりしてくれました。
講師 学期ごとに懇談があり、進むべき道の確認ができる。英語の先生が中学からきめ細やかな指導、相談にのってくださり、親も子も大変お世話になりました。大手塾より、きめ細やかな指導をしてもらえました。高校で使っている教科書、問題集を使ってくれるので、金銭的にも良心的。
カリキュラム 受験直前までは、学校の教科書、問題集を使ってくれたのは助かりました。
塾の周りの環境 自転車で通える場所なので、遅くならないときは送迎がいらなかった
塾内の環境 家では、寝てしまったりするので、自習室を使わせてくれたのが良かった。
良いところや要望 夏期講習などの長期休みの際、教科を多くとると、一日に3教科になるときがあり、少しきついと感じた時があった。
その他気づいたこと、感じたこと 高3からは個別にしてもらい、質問しやすいようにしてもらったが、数学などは学生さんで少し不安がありました。
個別指導キャンパス光善寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏休みなどの夏期講習などがあると高くなり、断れるそうですが断りにくい
講師 会わない講師はすぐ変更してくれたり、日程の調整もすぐ対応してくれますが成績の成果がまだ感じられないのでこの評価になりました
カリキュラム 国語は子供が好きそうな内容の問題でした。カリキュラムも無理なく組んでくれてました
塾の周りの環境 駅前で人通りはありますが、夜は暗く心配な面もあります。 場所は少しわかりにくいかなと思います
塾内の環境 教室は狭いですが、個別なのでとくに問題もなく整理整頓されています
良いところや要望 定期的に面接もあり、色々聞いてくれて要望も受け入れてくれますが成績の成果がまだ感じられないところです
その他気づいたこと、感じたこと 会わない講師は変更してくれたりと色々要望はきちんと聞いてくれてます。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の利用料金も高いと感じていますが、勉強のテキストがたくさんあり、それぞれにお金が発生するため、とにかく金がかかる
講師 わからない時にきちんと分かるような対応していた。進路相談にも親身に相談に乗ってくれた。
カリキュラム バラエティに富んだないようになっていたが、もっとレベルに合わせて絞り込んでもよいとおもう。
塾の周りの環境 駅近で学校帰りに塾に行くことが可能で、立地が良い点が一番だと思います
塾内の環境 個別に集中出来る場所を用意されており、勉強に集中出来る点が良いところとおもいます
良いところや要望 やはり、個別に相談に乗ってくれるところが最も良い点と考えます。強いて言えば、もう少し先生の人数が増えると良いです
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場など、結構整理されていないことが多いと思います。その辺りを整理したらどうでしょうか。