キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 701720件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のスクールは、あまり調べたことがなくて、比較対象がありませんが、もう少しお安くなれば嬉しかったです。

講師 幼児教育や子育て全般に精通されているスクールだという印象で、安心して預けることができました。

カリキュラム 少人数制なので、個々のレベルに合わせてくれ、本人の成長につながったと思います。

塾の周りの環境 交通アクセスは、比較的駅の近くにあり、周辺は賑やかで、良いイメージでした。

塾内の環境 スクール内部は、清掃が行き届いており、清潔感もあり、集中して学べそうな雰囲気でした。

良いところや要望 子どもや保護者に親身に寄り添ってくれるスクールという印象で、ここに決めて本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みの連絡を入れた際など、いつも柔軟に対応してくれて、子どもや保護者にもとても親切でした。

研伸館上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常授業、春季、夏季、冬季毎に費用が発生する。教材は持ち込みでもOKであるので教材費はあまりかからなう。

講師 研心館の更新の方々は子どもたちのつまづきが見られるのかを確認をし勉強方法を確認し、必要な量、質を継続して自律的に出来るように指導してくれる。

カリキュラム 集団指導の形式で進められ、年間を通してハイレベルなクラスからセンター対策まで習熟度別のクラスに分けられ、教材も各教室に個別教材が使われている。

塾の周りの環境 交通手段は学校から大阪メトロで10分ぐらいの近さで便利な場所です。

塾内の環境 教室は志望大学ごとに、25名で授業がある、休みの時は、自習室でビデオで学習が出来るようになっている。

良いところや要望 高校の学友、そして他校の人たちも一緒で切差拓磨で目標に向かって頑張れる。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季はインフルエンザや体調が悪くなるので加湿器を設置して欲しいと思います。

能開プレスクール上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がひと月半だったのに年会費を一年分とられたので一回当たりの料金が割高になったので

講師 一人一人に対しての評価や改善点などある程度細かくみていてくれたのだとは思うし入試に対して対策はうてたように思うが結果不合格だったので

カリキュラム 過去問題を中心に予想問題の試験など入試に特化したカリキュラムを作成、指導していたように思うが、結果落ちたので

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離で安心感がありました。大きな道沿いで良かったです

塾内の環境 直接みたわけではないですが、ほかの受講生がみな真剣に取り組む姿勢で集中できる環境だとおもいました。

良いところや要望 1番は入試に特化したカリキュラムだったのでお受験されるお子さんにはいいとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室だけあって費用はかなりかかります。経済的にある程度余裕がないと無理です。

講師 教科ごとに講師が分かれているため、講師によって差があります。

カリキュラム 教材ははっきりいって可もなく不可もなく。ただ、個別教室なので本人のできにあわせてはくれます。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいのはいい面。周りも明るいので心配なし。

塾内の環境 教室は思っているほど広くはないのですが、自習ができるスペースもあるにはある。

良いところや要望 要望は特にありません。あえて言えば、費用がもう少し考えてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師によっての差が激しいと思います。講師の学歴よりが高いといって教え方がうまいとは言えません。講師の質を上げてください。

SSS進学教室真田山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の料金は知らないが、良心てきな料金設定だとおもう。春季講習や夏季講習などではやはり料金が上がっていた

講師 教え方があわない講師はすぐに変えてくれたりする。年齢が近い講師とは仲良くなって相談もできるみたいたが、甘えも出てくるように思う

カリキュラム 他と比べたことがないためわからないが、中学三年生になると、まとめ的な教材を用意してくれていた。全部お任せなので、どこが悪いか良いかはあまりわからない。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので安心ではある。お塾が終わっても帰らずに話している子供達には帰るように声をかけたりしてくれていたようだ。

塾内の環境 教室は狭い感じ。それぞれが集中できるように机の配置などは考えられているようだ。

良いところや要望 面談などで、普段の塾での様子や勉強の姿勢などじっくりお話しできるので良いと思う。普段はお任せなので、そういう面もあるんだと気付かされることもあった。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思うがコロナ禍のリモート授業については集中力も低下するため値引きなどの対応があってもよかった。

講師 講師の年齢は若い。電話連絡時の機械的な話法など、謙虚に敬う姿勢に欠ける対応があったのは残念

カリキュラム 電話だか入塾前から親身な対応であった。入塾後の保護者との面談機会を積極的に設ける取組がなかったことは少し残念だったが、子供への寄り添いは一定レベルであったように思う

塾の周りの環境 学習塾は自宅から徒歩圏内で子供も助かったと思う。予備校も駅から近く便利だったと思う。

塾内の環境 コロナ禍でリモート期間もあったが概ね寄り添った対応だったと思う。自習室はどのようなものかわからない。

良いところや要望 子どもの弱点を捉えて克服へのアドバイスや指導を行なってくれる。また志望校合格に向けた専門指導を行なってくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 効果が出たからいいが、もし効果が出なかったことを考えると、高い気がする。

講師 それぞれの生徒の学力に合わせた指導をしてくれるところが良かったと思う。

カリキュラム 学校の授業が終わってから、通学できる時間なので、カリキュラムも含めてよかった。

塾の周りの環境 自宅から電車で15分、トータル所要時間30分なので、通いやすかった。

塾内の環境 教室の広さは、生徒の人数と比べればゆったりしている感じでよかった。

良いところや要望 カリキュラムは良いと思う。自宅からの移動手段も適当だと思う。

研伸館中学生課程上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他となかなか比較しづらいし、自分でできるものでもないので致し方ないと思っている

講師 少なくとも教えることに関しては学校の先生よりはるかに上手いと思う。

カリキュラム カリキュラムはよく分からないけれども、教材は基本的には市販のものを使っている

塾の周りの環境 周りは決して良い環境とは言えないのかもしれないが、交通の便はよく通いやすい

塾内の環境 塾はそもそも勉強に来るところなので、あまり環境的なことは気にならない。

良いところや要望 ライバルたちがいるところは学校では達成できないので、この点は良いと思う。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無いけど、納得しています。皐月特訓や夏期講習、冬季講習など別料金なので吟味して申込たいです。

講師 2コマ続きの時に休憩を取ってくれない講師がいる。トイレは自由に行って構わないというが、行くとその間の内容が抜けてしまうのはもったいないし、女子の場合、ポーチを持って出ていかないと行けないときもあるのに、休憩はとって欲しい。

カリキュラム 55段階の仕組みがよいと思う。誰でも中1からの内容を抜け目なく復習できるし、わかっていなかったことに気付ける。

塾の周りの環境 天王寺駅、阿部野橋駅からすぐだし、お弁当を持って行かない日でもコンビニはたくさんある。夜でも人通りが多いです。

塾内の環境 自習室が素晴らしい。席は充分あるし、イスも机も高級感があって使いやすく落ち着いて勉強できます。ただ、授業中におしゃべりするひとはいるのでなんとかしてほしい。

良いところや要望 受付の方々が親切にしてくださる。設備が良い。トイレがとても綺麗です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないにせよ、やはり高額であり、もう少し安いと助かる。

講師 現在在籍中で、良いのか悪いのかよく分からないが、土曜日も登校しており疲労度が心配です。

塾の周りの環境 天王寺駅からは傘をささずに行けることは、大変良いと思われます。

塾内の環境 設置されている椅子が良い。自習室が完備されており、モチベーション維持に役立っている。

良いところや要望 講師陣はやはりプロフェッショナルであり、やる気を上げさせる工夫がある。

その他気づいたこと、感じたこと マラソンの様に、最初からハイペースで記録更新を考えているのかも知れないが、一部の者にしか効果が見られないのではないか。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校と比べると少し安いですが、もう少しリーズナブルだとありがたいです

講師 分からない所があれば、熱心に答えてくれて個別でも聞きにいけるのがよかった

カリキュラム 無駄なきょうざいを買わされることもなく必要最小限で料金は安かった

塾の周りの環境 駅から遠いので歩きに時間がかかったので、もう少し駅から近いと良い

塾内の環境 建物はふるいので、最新設備とは言えないが自習室も使いやすいのでよい

良いところや要望 アドバイザーの方が親身になって相談に乗ってくれて目標達成まで頑張れた

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんがただただ感謝しかないです。一年大変でしたが通わせてよかったかです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなに高くはないが、夏期講習、直前合宿を含めるとそこそこ高くなる

講師 特段厳しくなく、適当にゆるいところがこどもによかったようです。

カリキュラム カリキュラム、教材、夏期講習、直前合宿などなかなかあきさせることなくすていた

塾の周りの環境 駅から近く、交通の便はよかった。治安はそこそこ悪くはないが、よくはなかった。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境、整理整はそこそこされており、設備は充実してるわけではなく、雑音はそこそこ。

良いところや要望 よいところは進路指導を適宜実施しているところやコミュニケーションはとれていた

その他気づいたこと、感じたこと 目標の学校にあわせたカリキュラムに徹底しているので、受験向きだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高い。高すぎる。夏期講習などでさらに別途、料金を取られる。教材はいい。

講師 下位クラスにはあまり熱意がない。もう少し丁寧に解説してほしい。特に数学。

カリキュラム 受験実績が豊富で長年のノウハウがあり、教材は量、質ともに充実している。

塾の周りの環境 駅前であるが、騒がしい場所ではなく、人通りも適度で、夜遅くなつても安全である。

塾内の環境 移転して間がなく、建物や教室は綺麗で、自習室も備わっており、環境は申し分ない。

良いところや要望 教材は確かにいい。あとは料金が高すぎること。

その他気づいたこと、感じたこと 塾には学校にないメリットを求めている。しかし、数学の証明問題など解説が下手で理解できないようだ。昔の塾の先生は上手かった。

第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数が多いので安くは感じません。
料金についての説明はしっかりして下さり、わかりやすかったです。

講師 複数の先生がおられるので、わかりやすい先生と、途中から通い始めた為、まだよくわからない(授業内容自体が難しく、講師の先生の説明がわかりやすいのかどうかが把握できない)ところがある様です。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていると思います。
教材もいわゆる塾用の物です。

塾の周りの環境 大通りに面していて治安が悪いという感じはしません。
自転車を止めるスペースがもう広いと助かります。

塾内の環境 きちんと整理されている印象です。
大通りに面していますが教室内は騒音など聞こえずとても静かとのことです。

良いところや要望 フォローアップもしていただけるとのことなので期待しています。
確認テストがあるのでそれに向けて勉強をすることになるのはよいと思います。又、間違えた問題などの解きなおしをその日中にすることで力もつくのではと思います。(ある程度授業についていければの話になりますが)

その他気づいたこと、感じたこと 中学1年生から(あるいは小学生の高学年辺りから)入塾して、授業のペースにのれる様であればかなりの力がつくのではと思います。


四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は平均的だが初めに一括払いだってので本当に続けられるかどうか体験できたらよかった

講師 いろいろな予備校を検討して決めたが結局は本人のやる気次第だったので

カリキュラム がんばる子にはいいがそうでない子にはあまりフォローがないのでうちの子には合わなかった

塾の周りの環境 天王寺の駅からすぐのところなので通いやすいが誘惑も多いので寄り道をしてしまう

塾内の環境 自習室が完備されているが使用するのにいろいろ制限があったり監視の人があまりいないのでサボれる

良いところや要望 校舎はきれいにしている。チューターが若いお姉さんだったりするのでいいのか悪いのかわからない

その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人任せで勉強するのでうちの子には合わなかった。できる子はいろいろ利用して成果が出ると思う

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金と成績が折り合わなかった。

講師 模擬授業を受けたが、非常に良かった。ただ、教えっぱなしで、ケアが足りない。

カリキュラム しっかりした教材ではあると思うが、学力の低い娘は理解しないまま進んでいたように思われる

塾の周りの環境 駅から塾までが徒歩で約10分。暗い道が続き、帰って来るまでいつも心配していた。

塾内の環境 勉強室が整えられていて、学校から近かったので、空き時間に利用していたようだ。

良いところや要望 個別指導が劣っているので、成績の悪い生徒には向かない。

その他気づいたこと、感じたこと 名前は有名だか、優秀な生徒にしか向かないと思う。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて高めであると感じましたが、内容やカリキュラムなどが充実している

講師 子供の学力に合った、沿った、レベルに適した指導、子供の自主性、やる気を引き出し伸ばしてくれる

カリキュラム 教材は子供の学力、また弱点、ウイークポイントを適切に理解し、合わせて選定してくれました。

塾の周りの環境 交通手段も良く、学校の帰宅途中によることもでき、周辺も安心安全な環境でした

塾内の環境 教室は、勉強に集中できる環境であり、自習室も完備しており、勉強ができる時間と場所が確保されていました。

良いところや要望 子供が自ら行きたい、自ら勉強したいと思えるところが良かったと感じています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他のスクールについては、リサーチしていないため、比較対象がありませんが、もう少しお安いと嬉しかったです。

講師 幼児教育の分野に精通されている講師の方々が大半でしたので、安心して子どもを預けることができました。

カリキュラム それぞれの子どものレベルに応じてカリキュラムが組まれているようでしたので、難易度や進捗状況も子どもにとって適切でした。

塾の周りの環境 交通の便は比較的良かったと思います。スクールの周辺も賑やかな雰囲気で、通いやすかったと記憶しております。

塾内の環境 スクールの内部は、清掃が行き届いており、清潔感のある環境でした。

良いところや要望 講師とスタッフの方々が親切で、丁寧に対応していただけました。学びのノウハウもあるようで、とても信頼できるスクールでした。

その他気づいたこと、感じたこと 個々の生徒のレベルに応じて順応に対応していただき、子どものレベルに合った学習ができたと感じております。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 絶対額としては安くは無いが、質の高い講師や生徒が多いためテスト結果での全国的なレベルを測ることができ、子供の希望に合わせた受験校の選び方のアドバイスもよい

講師 講師の質はそれぞれで夏期講習などで良い
講師の授業を受けようとすると別の地区に通わなければならない。逆に言えば講師を選んで別の地区で授業を受ける事も可能です

カリキュラム チューターさんが親身になって相談に乗ってくれるが
子供自らチューターさんに相談する必要があり子供にも積極せいを求められる。また、チューターさんも忙しく捕まらない事もあり、担当のチューターさんが空いている時でないと他のチューターさんとのうまく連携がゆかない場合もある

塾の周りの環境 天王寺駅から比較的近いため利便性が良く、車が通らない安全な道を歩いてゆくことが可能である

塾内の環境 教室は清潔であり、空調も申し分ない。トイレも多く授業の合間の休憩時間にトイレを求めてさまよう事もない

良いところや要望 担当いただいたチューターさんが子供に親身になって相談に乗ってくれるし健康面を含めてサポートいただいた

その他気づいたこと、感じたこと 授業も時期によって講師が変わる事があり、好みの講師の授業を受けるために他の教室に通う必要もある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だと普通だと思います。特別講習等は、普段通っているクラスの分は自動的に受講になっていたので、選べたらいいなとは思いました。

講師 子供を時には励まし、自分の経験等を話してくれたりして、頑張らせてくれました。

カリキュラム 独自のテキストでレベル分けされていて、子供にとっても良かったようです。

塾の周りの環境 駅近ですが、繁華街や飲み屋さんも多い場所なので、夜遅くなると少し不安でした。ただ、駅までの道は大通りなので人通りは多くて予備校生や学生もたくさん歩いているので、実際は大丈夫でした。

塾内の環境 休んでしまった時にビデオ受講させてもらえました。自習室は静かだったようです。

良いところや要望 講師の先生と話す機会がほとんどなく、子供から話を聞くだけだったので、もう少し進路に親身に相談に乗ってもらえたら良かったなぁと思いました。

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。