キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,292件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,292件中 581600件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、教材や授業の内容を考えたら、まあ妥当な金額だと思う。

講師 受験に向けて悩んでいた時に、いろいろ相談に乗っていただいた。

カリキュラム 受験校の傾向に合わせた教材を提供していただいた。おかげで結果につながったと思う。

塾の周りの環境 自宅から乗り換えなしで電車に乗っていける場所で、教室の最寄り駅からも近く、安心して通わせられた。

塾内の環境 教室あたりの人数も適当で、自習室も静かな環境で勉強に集中出来た。

良いところや要望 子供が勉強から逃げそうになった時も、親身になって相談してくれ、最後に結果につなげてくれた。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校としては平均かも知れませんが、たかかったようにおもいます。

講師 親身になって相談に乗って貰いましたが、やる気を持続させるような所は無く、本人次第と言うところでしょう。

カリキュラム 特にありません。カリキュラムは良かったが、本人のやる気次第でしょう。

塾の周りの環境 交通の便は良く、ランチも周りに沢山あったので良かったと思います。

塾内の環境 教室は清潔で良かったと思います。
荷物を置くロッカーが有料で狭かったのが少し残念。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師について、あれこれ聞くことはなく、子供に任せていた。特に印象なし

カリキュラム 全て子供に任せていたので、カリキュラム、教材、講習など親として関与していない。

塾の周りの環境 片道1時間以内で通学できたのて、立地が良かったのは事実である。

塾内の環境 講義中、寝ている生徒がいた話は聞いており、環境が良かったかどうかは疑問。

良いところや要望 特段親としての印象はない。学費が高い、それだけである。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで個人経営の塾に通っていた時期が長かったので、やはり予備校は高いと思う。

講師 本人が通いたかった講座の偏差値に達するため頑張って勉強して入れたので、通いだしたことで成績も上がった。

カリキュラム 講義も分かりやすく、模試を受けることも出来たし、自習室も利用出来たので通って良かった。

塾の周りの環境 学校帰りに通いやすかったし、駅からもそこまで遠くもない場所だったので良かった。

塾内の環境 自習室はコロナ禍でもあり、通常の時よりは使いづらかった面はあったと思うが、利用できて良かった。

良いところや要望 親としての良し悪しは分からないが、本人がどうしても通いたかったので、良かったのだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はないように相応なものだと感じております。安くはないですが納得しています。

講師 まだ通い始めてから5か月もたたないので、現状としましては特別な問題もないですが、良いところもまだわかりません。

カリキュラム 先生とご相談のうえで、算数の強化のみの受講からスタートすることにしたしました。
最初のご相談は丁寧だったのでひとまず信頼して預けています

塾の周りの環境 自宅からとても近くて、送り迎えなどが非常に手間がかからずにたすかっております。

塾内の環境 現状は特別に気になるようなことは一切なくて、きれいな環境なので安心しております。

良いところや要望 今のところは通い始めたばかりで子供の様子などを確認している段階なので、特に要望などはありません。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、安くはなく、わが家にとっては、それなりの負担になっているが、許容範囲である。

講師 講師については、こどもが興味をもって勉強できるようくふうして講義
をしてくれる。

カリキュラム カリキュラムは、こどものれべるに合わせて、希望の大学のレベルに合わせておこなっている

塾の周りの環境 家から自転車で10分かからないところにあり、駅からも近く、便利である。

塾内の環境 塾では、みんな静かに勉強していて、子供も集中して勉強することができている。また、自習室もあり、べんりである。

良いところや要望 こどもは、東京の私学を志望しているが、河合塾は、全国に展開しているため、そのじょうほうもえることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や講習の費用は価値相応かと思いますのである程度の高さは仕方ないです。

講師 幅広い年齢層の講師がいて安心していろいろな相談に乗ってもらえてよかった。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習ともに充実した内容で指導も良かった。

塾の周りの環境 交通の便、立地、治安ともに全く問題なく通塾させることができた。

塾内の環境 塾内は整理整頓が行き届いており自習室も静かで学習しやすい環境にあった。

良いところや要望 複合ビルのためいろいろな人がエレベーターを利用しており少し不安があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いです。その都度、講習もあってもう少し
下げていただきたい。
ほぼ使わないテキストいるのかしら

講師 毎年、先生が代わるから大変そう。
説明、指導が上手い方もいるが、賢すぎて子どもに合わせて説明出来てない方がいるから

カリキュラム 学年が上がっても繰り返し継続可能なカリキュラムだと思われる。

塾の周りの環境 場所よし。
1階がコンビニで便利。
だが、車での送迎の方のマナーが悪いがいつも紙かメールでの注意だけ。
立ってて、直接注意すれば良いと思うがしない。

塾内の環境 ある程度の雑音はいいと思うし、仕方がない。自習室がないのはどうかとは思う。

良いところや要望 事務の方は電話対応、スピードともに完璧だと思われます。
自習室ないのは改善して欲しい。
使わないテキストは買わさないで欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のスクールをあまり調べていないので、比較対象がありませんでした。

講師 幼児教育に精通された講師陣だったと記憶しております。そのため、とても安心して子どもを預けることができました。

カリキュラム 子どものレベルに合わせたカリキュラムを組まれていたので、成長過程にちょうど良かったと思います。

塾の周りの環境 スクール周辺は、交通のアクセスが良くて、おおむね賑やかな環境でした。

塾内の環境 スクール内部は、清潔感があり、集中して学べる環境学整えられていました。

良いところや要望 少人数制のスクールでしたので、子どもひとりに対して、とてもきめ細やかな対応が親切だと感じられました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師やスタッフの方々がとても親切で愛想も良くて、気分良く通わせることができました。

個別館夕陽丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場程度ではないかと思います。講師に対する生徒の数が少ないので、こんなものかなという額でした。

講師 地理的にも、教室の雰囲気的にも通いやすく、なじみやすかった。新しい塾長先生のキャラクターがちょっと独特で困惑することはあった。

カリキュラム 教材は、学力、志望校別で、よくあるものです。講師の教えやすさには配慮されていたと思います。

塾の周りの環境 地下鉄駅出口からすぐで、大通りに面しているため、人通りは比較的多く、明るい方でした。自宅から自転車で5分程度のき距離にあり、通学の心配はあまりなかったです。

塾内の環境 教室は狭いです。親が行くことがあっても待つスペースはほとんどありませんので、外で待っていました。

良いところや要望 塾長先生の、基礎学力の高低で人格まで評価するような、物言いは謹んでほしかったです。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりだと思うが、申し込んでから受講をやめた料金が返還されたのは、良心的

講師 チュ-タ-は、歳も近く、大学受験の経験などを教えてくれ、話しやすそうだった

カリキュラム カリキュラムは、受講できる日時が決まっており、融通があまりきかなかった

塾の周りの環境 駅からそれほど遠くはないが、直近の駅がタ-ミナル駅なので、治安上の心配があった

塾内の環境 自習室が充実しており、食事等ができる休憩スペースもあり、その点は満足

良いところや要望 自習室が充実しており、よかったが、過去問本を借りることができればと思う

その他気づいたこと、感じたこと 講習日時をもうすこし、柔軟にできれば、より受講しやすくなると思う

浜学園上本町本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾の中でも安いと聞いたので入塾しました。
週に3回で月に1回のテストは無料、季節講習もまだ4年生の段階なのでお安いと思います

講師 入塾したばかりの頃、算数の先生が初めて電話をくれて、心配ごとなどを聞いてくれた。初めてで何もわからなかったので、とてもスッとした。

カリキュラム スパイラル方式でやってくださってるので、今わからなくても大丈夫です。と言ってくれる。
また、子供にも宿題については、やってもやらなくてもよい、と
自主性を重んじてくれる。

塾の周りの環境 上本町の駅までは1本で行け、そこから少し歩くので雨には濡れてしまうが、ほどよい距離だと思う

塾内の環境 階段は左側通行、終わったら時間差で順番に出てくるので混雑を避ける工夫をしてくれている。

良いところや要望 休んだ日はweb授業が見られます。
クラスがたくさんあり、下から上がっていくのは嬉しそうです。
友達もできたみたいで、雰囲気も良さそうです。

開成ハイスクール鶴橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、他と比較すると平均な価格と思うが、年間費が必要なので、少し割高かも知れない。

講師 校区によい教室を探していたが、なかなか良い教室が無く、知人の紹介で入学し入った。

カリキュラム 良い点は、少人数制で、3名の教室で
とても学びの場としては良い環境だが、
周囲の治安的にあまり良くない。

塾の周りの環境 自宅からはおよそ7キロ程離れているが、交通の便はよいが、治安はあまり良くない。

塾内の環境 少人数制で、3名の教室で、学びの環境はとても良いとかんじる。

良いところや要望 学習塾では、周囲の評価もとても良く、学校からも数名入学しているので、良いと思う。

第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習は詰め込み型なのでやはり割高だと感じました。

講師 年齢の近い講師が多くいろいろな相談にも乗ってもらえて良かったです。

カリキュラム 教材もカリキュラムも授業のレベルに合わせて無難にできていました。

塾の周りの環境 地下鉄や私鉄の駅からも距離がある訳ではなく良かったと思います。

塾内の環境 教室も自習室も広くて問題なかったと思いますがパブリックスペースは?

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは非常に順調で良かったと思いますよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い印象はあるものの、最終的に希望校に進学出来たのでよかった。

講師 実際に子供達に寄り添った授業を行なってくれて、志望校に進学できたから

カリキュラム 志望校進学にあったカリキュラムを行なっており、子供受けがいいから、

塾の周りの環境 閑静な住宅地なので夜遅くまで通わせるには安心して通わせる事ができた。

塾内の環境 実際に通っていた子供達に聞くと塾の中は非常に静かで授業に集中できる環境みたい

馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を探している時に、どこの塾も同じような授業料だったと思ったから

カリキュラム まだ通い始めたばかりだけど、子供の学力にあわせてくれていると思ったから

塾の周りの環境 今はコロナの大きさで、オンライン授業で対応してくれているから

塾内の環境 今はコロナの影響で、はっきりとはわからないが、塾へ通う前に見学させてもらった時に良い印象だったから

その他気づいたこと、感じたこと 今はコロナの影響で、オンライン授業で対応してくれているが、今後は塾に通うことになると思うので、しっかり全体を見て行こうと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高い。通常の授業料もそうであるが、夏期講習や冬期講習、直前合宿は特に高い。

講師 子供にとっては厳しくないようてあったが、もう少し厳しくした方がよかつたのではと感じる。

カリキュラム 中高一貫校を希望していたのですが、志望校にあった内容であったように感じる。

塾の周りの環境 塾の最寄駅が徒歩で近かったが、駅前の道が大きな道であったので、夜は少し危ないと感じた。

塾内の環境 実際に子どもが勉強や講義を受けていた教室は見たことはないのですが、進路説明会などで訪れた会場や廊下はきちんと整理されていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いと思う!また夏季や冬季春季等の講習になるとかなり高いので困っている成績もあがっていない

講師 講師はしつもんしやすいがなかなか成績が上がらない。授業はたのしい

カリキュラム 教材や授業は大学受験に向けての取り組みをしているが受験対策かなり難しいようだ

塾の周りの環境 交通の便は良いがよる遅くなるので周りの環境が治安が不安な部分もある

塾内の環境 個別なので人数も少ないのでわからないことは聞きやすいが同じレベルの子ではないので内容もちがう

良いところや要望 子供自身がわかっているのかどの程度なのかわからない

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強に励んでいると思うが成績が上がらず逆に下がっているのが気になっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 登録料など諸々かかりますがそれに見合う効果があると思います。

カリキュラム 自分の苦手なところを適格、丁寧に教えていただいたみたいです。

塾の周りの環境 交通の便は比較的大きな繁華街が近くにあるので電車、バス、自家用車でもいけます

塾内の環境 繁華街が近いせいでうるさいかと思っていたけどそんな事はなかった。

良いところや要望 講師、スタッフ、関係者皆さん親切で凄く丁寧な対応をしていただきました。

駿台予備学校天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はやはりかなり高額だったので、選択できる科目は限定的にならざるを得なかった。

講師 同じ高校の生徒も通い、目標がブレる事なく勉強できた。また、質問しに行くと、丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 自分の目標の大学のレベルに合わせたカリキュラムがあり、非常に良かった。

塾の周りの環境 駅ビルにあったため、駅に塾が直結していたので、安心して通えた。

塾内の環境 塾にある教室はみんなで講義を聴く部屋だけでなく、自習室もあり、良かった。

良いところや要望 先程も書いたが、駅に直結している、また、目標を同じにした仲間と勉強できた。

その他気づいたこと、感じたこと 場所が自宅から非常に遠かったので、平日だといつも帰りが遅くなった。

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,292件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。