キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,308件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,308件中 481500件を表示(新着順)

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

浜学園上本町本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。
学年が上がる毎に、授業料も上がって行くが、
3ヶ月に1回くらい教科書が終わるので、その度に
テキスト代が上乗せされるし、学力テストや様々なプラスが有る。更に、それを払いながら、長期休暇には夏期講習代や、そのテキスト代が乗り、今月は超えたなと、なんとなく感じながら、怖くて明細が見れない。しかも平時分は通帳引き落とし、講習はクレジット払いに分散されるので、知らないうちに凄く払ってる。塾の支払い明細は個々に書いてあるが、月合計支払額は書いて無くて、総額には触れにくい作りになっている。入塾したら最後。抜けられない支払いの沼。

講師 親身になって一人一人に対応してくれない。
冷たい。受験合格発表後の最後の電話も無かった。

カリキュラム 多分、教科書やテストは、素晴らしいのだと思うが、他の塾のを知らないし、偏差値50くらいでは、宝の持ち腐れ。
S1以下のクラスなら、他の安い塾で十分。

塾の周りの環境 駅から、そんなに遠くなくて、若い人が角に立っているので、治安が悪い場所でも、大丈夫。

塾内の環境 部屋が狭いし、窓が開けられない教室が多いので、
朝から晩までの授業の日は、気がおかしくなる。

良いところや要望 とにかく冷たい。あたたかい言葉にも心が無い。
2月の勝者で言うと、完全にルトワック。
受験当日も、上位の学校にしかメイン講師は来ない。
滑り止め程度の学校には、講師でもない様な、その日だけの女の人が2人とか、ひどい場合は、浜学園はゼロ。誰も来ていないなんて、ザラにあり、最後の最後の受験当日に本当にガッカリしました。

第一ゼミナール上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体授業形式の授業なので、子供がわからなかったタイミングでのフォローがやや弱いと思いました

講師 わかりやすい全体授業でしたが、一部の生徒が取り残されていたように感じる

カリキュラム 問題レベルも色分けされていたので、自分の子供にあったペースでは勉強できた

塾の周りの環境 繁華街近くの教室で通学させるのにかなり不安があったが、入り口近くでの見送り含めて、途中からは安心しました

塾内の環境 お手洗いが汚くて、たまに我慢したことがあったようですがそれ以外は特に不満もなかったようです

良いところや要望 授業の説明自体は非常にわかりやすかったそうです。質問にも大体の先生が丁寧に対応していただきました

その他気づいたこと、感じたこと 休みのフォロー体制の良さも感謝しております。難関クラスで途中、挫折してしまいましたが、感謝しています

浜学園上本町本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験こんなものではないかとおもいますが
他塾に比べると高いそうです

講師 国語が苦手な我が子の為に、毎回単元ごとの文章の読み取りの添削を丁寧にしてくださり最後までよく見てくださりました。

カリキュラム 教材、講習など全て復習のサイクルになっており
大変有効だと思います

塾の周りの環境 利便性は良いのですがごちゃごちゃしているので、そこが減点理由です。

塾内の環境 人数、教室の広さなど問題ありませんでした。
が、数人ストレスを他の子にあたるお子さんがいたのでどうにかして欲しかった

良いところや要望 たくさんの生徒さんがおられ、たくさんの要望があると思います。それでも丁寧に対応して子供と向き合っていただけたかと感謝しております

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績によって料金がかわるので、成績の良い人には良いじゅくである、

カリキュラム 季節講習などは定員制のものもあり、申し込みに並びにいくのが面倒だった。

塾の周りの環境 駅からは近いが、行き帰り心配だった。

塾内の環境 教室はきれいだったようだ。自習室は狭かったようだ。空いてない時もあったらしい。

良いところや要望 良いところ…高一の時の英語の先生がよかっただけで、他に良かったとおもうことはない。

その他気づいたこと、感じたこと 個人面談などなかった。夏に実施されたテストが冬になっても返却されなかった。

浜学園上本町本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安くありません。基本料金に加え、別の講習を選択していくと、かなりの料金になります。
6年生になると日曜特訓(ほぼ一日)なども別料金で発生します。

講師 うまく生徒の興味を惹きながら授業をしているように見える。子供からも先生に対する不満を聞かない。
個別で聞いたところを丁寧に教えてもらえる。

カリキュラム 基本的なテキストは全生徒が使えるよう一冊の中で難易度別に分かれています。自分のクラスのレベルに合った問題を解いていくことになります。上位クラスになるとさらに別のテキストが追加されます。毎回先生に宿題を提出し、アドバイス付きで返却。やっていなくてもすぐに保護者に連絡がくるわけではないので、宿題をサボっていたことをあとで知り、びっくりしたことも。保護者のこまめなチェックが必要です。

塾の周りの環境 交通アクセスが良く、近鉄百貨店やコンビニなど食事の買い物にも困らないので便利です。

塾内の環境 教室は清潔で授業に集中できます。各教室一斉に授業が始まるので、騒音はありません。

良いところや要望 勉強や志望校のことなど、基本的には保護者から連絡しないと、ほとんど連絡はありません。子供の偏差値範囲の学校はどこなのか、は教えてもらえますが、その中でどこがお薦めなのかまでは望めません。保護者自身で学校の情報を取得する必要があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休み毎に特別講習があり、その分料金がかかる
講習もだいたい参加が必須

講師 子どものトラブルに対して、個別に、親身になって対応してくれた

カリキュラム 量が多く、通塾の荷物が重く大変だったが、教材自体は適していた

塾の周りの環境 天王寺の外れにあるが、駅からの道がパチンコや飲み屋があり、環境が少し悪い

塾内の環境 自習室にうるさい生徒があり、また教師も大して注意しないので使い難い

良いところや要望 6年生時は課題(宿題)が毎回多い、また精神的にもかなり追い込んでくる

その他気づいたこと、感じたこと 順位付けを明確に行い、塾間、また生徒間の順位争いを助長してくる

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにしました。本当に必要があったのか疑問ですが、お付き合い上しかたありませんでした。

講師 もともと家庭学習の習慣がありましたが、友人との付き合いもあり、しかたなく通わせました。

カリキュラム 全国レベルの教材でしたので、書店で買い足すこともなく済みましたので、手間は省けました。

塾の周りの環境 古くから天王寺に住まう方々は問題ないのですが、天王寺に集まってくるヤカラ的な者たちは非常に下品ですので、治安的には不安があります。

塾内の環境 他の学習塾のことはよくわからないので、比較できませんが、友人と楽しそうに通っていたので、良かったのではないかと推察いたします。

良いところや要望 まあ、塾に行っている間はこちらも自分のことができましたので、よしとしましょう。

その他気づいたこと、感じたこと まあ、こんなもんではないでしょうか。別に通わせなくてもよかったくらいですから。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金としては普通だと思いますが夏季講座冬季講座と別途講習があり料金がかかる

講師 さすが有名校で教え方のテクニックがあるので子供は理解しやすかったみたいだが、やはり職業としての講師であまり親しみがなかったようだ

カリキュラム 大人数を相手にしているので、なかなか個別対応は難しいのか良い教材カリキュラムだがついていけない部分もあった

塾の周りの環境 駅前から学校まで夜になると暗い細い道を通らないといけないため不安要素ではあった

塾内の環境 自習室も自由に使用できたので空き時間があれば授業のない日でも行っていた

良いところや要望 進路指導担当の事務の方は親切に対応してもらえ相談にのってくれる

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、予備校は授業料が高いですね
学割定期が使えるのは良かった

講師 浪人生なので、ほぼ本人に任せていますが、
面談など、必要な時はちゃんと対応してくれます

カリキュラム レベル別に分かれていて、通常授業と違う講座も取れるから
ただ、高校生も一緒なので、人数も多く、人気があり、希望の通らない講座もあった

塾の周りの環境 駅からも近く、昼食を食べに行く店もたくさんある
ただ、昼の時間を過ぎると閉まっている店もある

塾内の環境 自習室が日によって決まっており、
講座の都合で移動しなければならない事がある

良いところや要望 連絡はほぼメールで、スケジュールもネットで保護者と共有できる

その他気づいたこと、感じたこと 他の大手予備校と比べたのですが、
授業時間が長いこちらを選びました

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく安くもなく、妥当ではないかと。まわりの予備校をみて。

講師 生徒人数が多い。教科も多数あり、選択に迷う。家から近いのは、メリットである。

カリキュラム 内容については、理解していないが、成績順位が明確に出ている点などは、良いと感じた。

塾の周りの環境 駅から近く3分程で家からも近い。また、繁華街なので、明るく治安は良いと感じる。

塾内の環境 実際に中を見た事がないので、子供の様子を見て判断しています。

良いところや要望 詳しい中身はよくわからないですが、予備校として有名であり、信用できる。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 県外通学と料金的には少し厳しい部分はありました。

講師 熱心な講師の方がいらっしゃり、質疑応答にしっかりとお応え頂いた様です。

カリキュラム 志望校に対しての対策の集中授業だったのでそれなりに満足していた様です。

塾の周りの環境 繁華街である、地域的な事と併せて心配は若干しました。親子で見学して申込ました。
(西宮天王寺と環境が一変する為危惧はしてました。)

塾内の環境 予備校生とは違い短期志望校講義であった為、自習室利用出来るタイミングが少なくもっと利用出来る教室が有れば良かったとは申しておりました。とは言え、予備校生では無い事を理解しているので、good →better → Bestと言う意味です。ご理解下さい。

良いところや要望 講師の指導で、励まして下さった様で本人もその気になった様です。
過去問か何かで、違う試験の方が結果的に選択肢として考えればと思う事もあった様です。
国語と社会との選択で選択肢を増やしていればと思った様です。

その他気づいたこと、感じたこと 結果的には、志望校は受かりませんでしたが、今の大学に満足している様です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないですが本人が楽しんで通っているのでよかったと思います

講師 若い講師の方が多い教室で本人はとても話しやすくて質問しやすいと話していました

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせた内容だったので学びやすかったみたいです

塾の周りの環境 教室は駅前にあって通いやすくてよかったと思います。駅前なので送迎しやすいです

塾内の環境 個別教室なのでわからないことはすぐ質問できる環境がよかったと思います

良いところや要望 新しい建物できれいな教室で勉強しやすい環境でよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 教室に通い出してから積極的に勉強するようになってよかったと思います

開成ハイスクール鶴橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業のわりには、安いと思う。
冬期公衆は、4日のわりには、高いかなと思う。

講師 すぐに、面談をしてくれ、安心した。
授業も、わかりやすく、テキストの内容もよかった。

カリキュラム 市販のテキストではなく、独自のテキストで、わかりやすい。高校にあった、テキストをつかってくれる。

塾の周りの環境 目の前に、地下鉄があるので、便利だ。
治安は、悪くはないと思う。

塾内の環境 教室は、少し狭いが、整理整頓されている。自習しつもあり、環境はよい。

良いところや要望 通う高校にあった、授業をしてくれる。
オリジナルテキストが、内容もよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 英語は、プロの先生なので、よかった。
授業中は、テストがないらしく、短時間でも、テストがあればと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習をしっかりとさせてもらえる事を考えても料金的にはお安いかなと思います。

講師 塾長の方がとても親身になって話を聞いて下さり、本人が頑張って勉強しようと思ったようです。

カリキュラム 決まった教材はなく学校で使用している教材での勉強です。自分で勉強内容を考え、わからないところは質問するといった形式のようです。慣れてくればどんどん質問出来るのかな?と思います。

塾の周りの環境 学校・駅から近いので通いやすく、治安も悪くはない。コンビニもたくさんあるので便利だと思います。

塾内の環境 授業コマを取っている日であれば、開講時間は自習にも利用でき便利です。入塾、退塾もラインでお知らせがあるので安心です。

良いところや要望 定期考査の前には補習講座的なものが実施され、追加料金にはなりますが集中して勉強させてもらうには助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じます。月によって3回、4回になりますが、同額なので3回の月はかなり割高に感じます。

カリキュラム 授業ごとに要点をまとめてくれたレクチャーノートを下さるので、復習に役立ちそうです。
また授業内容や学習の記録を手帳に書いて下さるので、親子共に確認がしやすいです。

塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、塾が密集する地域にあるので進学校に通う学生が多く、刺激になり良いと感じています。

塾内の環境 個別ブースが沢山あり、先生も時折見回ってくれてるので自習に最適と思います。

良いところや要望 定期テスト前は無料で勉強会を開いて下さると聞きました。
その事が決め手にもなったので、期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ講師にお願いすると料金は高いけれども、講師のレベルや授業回数、時間など予算に合わせて決められる。

講師 プロの講師はとても丁寧な指導でやる気を出させてくれています。

カリキュラム 目的に合った内容で個別にカリキュラムを組んでくれるので良かった。

塾の周りの環境 オンラインなので、通塾しなくて良いため送迎などの負担もなくて良い。

塾内の環境 オンラインで自宅で一対一で指導してもらえるため、とても集中できる。

良いところや要望 良い先生と出会えて学習意欲が高まったのはとても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いとは思います。ですが、他塾と比べるとこのくらいなのかも。

講師 個別指導なのでわからないところをすぐに聞ける点が良い。
悪い点としては雑談が多そうなところ。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、テキストが手元に届くまでは貸し出しがありました。

塾の周りの環境 駅から近く、割と明るい場所にあるので安心です。付近にはコンビニもあるので、授業の合間に買い物ができるのが良いようです。

塾内の環境 狭いところでやっているので、若干の圧迫感を感じます。時間が余った時に雑談が多いので若干集中しにくい反面、気分をほぐすのには役立っているようです。

良いところや要望 LINEで連絡を取れるのが手軽で良いです。
通塾していない場合に連絡をいただけると嬉しいのですが…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科が増えると割引がないので高くつきます。また、最低、週6時間を取らなければならない。

講師 本人の性格に合わせて指導して頂ける点や、個別にカリキュラムを組んで頂ける点も良かったです。また、英文法の使い方など細やかに教えて頂けて分かり易かったと言っています。

カリキュラム 教材がとても良いようです。受ける小テストの問題もとても良いと言っていました。

塾の周りの環境 塾が駅から近く、人通りも多く明るくて良かったです。雨の日など助かります。

塾内の環境 小テストは時間を図りながら取り組むので、集中して勉強ができるようです。先生への待ち時間は20分程度あるようですが、その間は予習に回して時間を有効活用できて良いようです。

良いところや要望 性格に合わせて指導してく頂けるところと、教材や小テストがとても良いようです。

SSS進学教室真田山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金・授業料に加え、教材費、受験特別講座の代金が一度の支払いだったので、高額になったが、その分子どもがやる気になっていると思ったので、無難な金額なのだと思います。

講師 受験前の入塾で個人の出来や、苦手な所を見て短期間で少しでも希望校への受験資格を得られるようにとカリキュラムも考えてくださいました。

カリキュラム 本来なら、まとめて授業を受けるのは難しいことだと思いますが、月の前半に後半分も入れていただいて、集中してカリキュラムを受けることが出来ました。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるし、大通りに面しているので、場所も分かりやすく、交通の便はとても良いです。
公園が近いので、寄り道して帰ってきます。

塾内の環境 友人同士で、席を離されているので、話せないし、個人個人に立板がされているので、集中出来ると思う。

良いところや要望 最初は張り切っていても、子どもは、目を盗んでサボろうとするので、見逃さず監視していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いのが良くない点。
回数を増やすと高くなる。
初回のみ授業料は、キャンペーン価格だが、入会金は次月からかかる。先生の交通費、諸経費必要。

講師 本人から先生の説明がわかりやすいと言っている点がよかった点。
授業料が高い点が悪い点。

カリキュラム 教材は私立高校なので、学校の教材を使ってくれている点が良かった。

塾の周りの環境 交通の便はよい、治安も立地も悪くない。
地下鉄千日前線谷町9丁目駅改札すぐ。

塾内の環境 パーテーションが高く、先生とマンツーマンで指導が受けれる点がよい点。
環境は悪くはないと思う。

良いところや要望 熱心に講師の先生がみてくださる点が良い点。
まだ通いはじめたばかりだが、英検や特別考査などみてもらえると助かります。
塾との連絡はLINEで、返事はすぐにかえってくるので、聞きたい点がすぐ聞けるのはよい点。
指導力がある先生であることに期待。

その他気づいたこと、感じたこと 一か月いくらという料金体系にしてもらえるとありがたい。回数なので、増やすと高くなるので、なかなか回数をおさえてしまうので。

「大阪府大阪市天王寺区」で絞り込みました

条件を変更する

1,308件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。