
塾、予備校の口コミ・評判
955件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府茨木市」で絞り込みました
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 小学生の割にはお金がかかっているので、少し高いと感じている。
講師 子供にの学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。
カリキュラム 子供の学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。
塾の周りの環境 自宅の近所にあったので、送り迎えをすることなく、子供一人で通うことができている。
塾内の環境 よくわからないが、子供の学力が実際に上がっているので、雰囲気はいいと思う。
良いところや要望 講師が子供のレベルを見極めて、丁寧な指導をしてくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力が実際に上がっているので、親としては満足している。
個別指導キャンパス茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段の授業料は他の塾に比べると安価だと思うが時期の講習が結構かかる
講師 コマ毎に先生が変わり分かりやすい方分かりにくい方とむらがあるから
カリキュラム 夏期講習冬季講師など時期に合わせた教材を用意してくれるから。
塾の周りの環境 住宅街の割に街灯が少なく、人通りも稀である為夜は怖く感じる。
塾内の環境 マンションの一室を借りて授業をしているが、生徒が多く手狭にかんじる
良いところや要望 急な用事などによる、授業の振替が比較的お願いしやすいと思うところ
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 前の塾と比較して毎月の料金は大分安価だったと記憶しています、ただ学校夏季休暇中等の料金は前の塾と同じ程度だったと記憶しています
講師 あまり、厳しくないしか聞いていません、具体的な講義内容等は私にはわかりません
カリキュラム 教材の良さ悪さ等はよくわかりませんが、そんなに難しいとは子供はいっていませんでした
塾の周りの環境 阪急駅から徒歩5分いないで歩行者も多く、夜の照明等も問題ありません
塾内の環境 具体的な教室の環境は子供から聞いていませんので答えることができません
良いところや要望 良いところは場所が駅近くで安全上問題ないので、また料金も安い方なので特にありません
個別指導キャンパス茨木中河原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師の値段に比べれば安いとは思いました。集団授業の塾は経験ありませんので金額見ていません。選択コマ数によると思いますが、夏期講習一括振込しか選べず大きな金額だったのを覚えています。
講師 夏期講習で毎回担当がかわったので、名札がないと名前が覚えきれない。先生によってわかり易かったり、わかりにくい場合がある。
カリキュラム 夏期講習で英語集中して中学の英語範囲を復習することができ、今まで理解できなかったところが解消されました。
塾の周りの環境 遅い時間だと1人で帰宅するには暗いので親に迎えに来てもらっています。
塾内の環境 個別とはいっても、1人の先生が4人ほどまわりを教える感じなので、説明の声は飛び交っています。
良いところや要望 急な変更、休む→振替対応してくれるので無駄にならない。受講数を増やすのはすぐ対応してくれるが、減らすのにはとても手間がかかるらしい。先生達が多いので全員名札を必須にしてほしい。
個別指導キャンパス茨木真砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額かと思いますが、成績が上がって希望校に行けたらと思います。
講師 教えてからアウトプット出来てるかの確認のテストはあるため良いかと思います。
カリキュラム 個人の都合でプランが作れたので良かった。クラブと受験勉強が両立して取り組める。
塾の周りの環境 自転車も置く場所はつくってほしいです。
塾内の環境 集中できる環境かと思います。感染予防にだけは気いつけてほしいです。
良いところや要望 今まで通信教育でやっていましたが,対面はやっぱり違うと本人は言ってました。
ミリカ予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはとても良いです。夏期講習では無料の講座も幾つかありました。
講師 前向きに子供に寄り添ってもらえてると思います。先生によって、温度差があるようです。
カリキュラム 新しく講座を作ってもらえました。臨機応変さがあり、柔軟です。演習の時間では、持ち込みの教材もokです。中学生は選べる講座が少ないです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いです。メイン通りに面しており、明るくて人通りも多く治安も良いです。近くに交番も有ります。
塾内の環境 建物が4箇所に分かれています。間違えると移動が面倒です。建物は古いですが、教室は明るくて広いです。
良いところや要望 少人数でアットホームです。新しい講座が出来たり、演習の時間は持ち込みの教材もokだったり柔軟に対応してもらえます。自習室に行くとポイントが貰えてカードが貯まると図書カードがもらえます。
苦手な理科の講座もあるといいのですが
個別指導キャンパス茨木真砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾でもあるように割引などがあれば助かります。
講師 講師に声が大きい人がいるので
違うチームの場合勉強に集中できない
カリキュラム 現在夏期講習中ですが、自習室で講師がいるときは
聞くことが可能と聞いていたけれど
講師は午後の早い時間は1人しかいない
塾の周りの環境 近くに駅はないので徒歩ですが
自宅から近いのでその点は良い
塾内の環境 室内は整理整頓はされていておしゃべりなどは特になく集中できる環境ではある。
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料金、講習料金など妥当な金額だと思います
夏期講習のコマ数も希望を聞いて頂ける
講師 分かりやすく丁寧に指導して頂ける。
塾長は、授業内容の説明などを分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿った指導
夏期講習での暗記などの指導が主体的に勉強を取り組むきっかけになった
暗記の習熟チェックは、塾で小テストなどをしてほしいです。
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所にあるので、安心安全
交通の便もよく立地や治安も良好
塾内の環境 整理整頓されている
感染対策などもしっかりされていて、土足禁止で清潔
周りの環境も良く授業に集中できる
良いところや要望 子供の苦手や弱点をみつけて、対応してほしいです。
授業の習熟チェックを定期的に小テストなどで確認してほしいです
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ2時間でそのうち一時間は完全一対一の個別なのでコスパはいいように思います。
講師 まだ行き始めたばかりですが優秀な講師が多いという印象です。
カリキュラム 特に余計なお金がかかるという事もなさそうです。学校で使用してるテキストで大丈夫です。
季節講習は未経験なのでわかりません。
塾の周りの環境 明るい道沿いで駅から近いです。
ビルの駐輪場があればいいなと思います。
でも近隣に有料駐輪場はたくさんあるので停めれます。
塾内の環境 自習室アリですがブースで区切られてる形の自習机がたくさんあれば嬉しいです。
ただし空いてれば授業に使ってる机も使わせて頂けるとの事。
生徒さんはみんな集中してるのか全体的に静かだなと思いました。時間帯によるかもですが特に問題なし。
良いところや要望 行き始めたばかりですが今の所問題ないです。
英検対策講座とかあれば行くかも。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室を親のメールに送信してくれるのは助かります。
色々塾の見学に行きましたがウチの要望にはここが一番合ってました。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ120分のマンツーマンではありますが、やはりお高いです。
講師 質問しやすい雰囲気で、
わかりやすく説明してくださる先生に教わりました。
カリキュラム 定期テスト対策と苦手克服が目的でしたので、購入必須の塾テキストや受講必須の季節講習がないのは良いです。
塾の周りの環境 駅前なので良いです。
エレベーターが建物の奥手にあるので、最初少し不安でした。
塾内の環境 高い衝立がないので教室が明るく感じました。
教室は静かで集中できているようです。
良いところや要望 内容と月謝は納得しています。
あとは本人の気持ちと結果が上向きになることを願うばかりです。
ITTO個別指導学院JR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎず、継続して通わせることができている。
講師 こちらの予定にできる限り配慮してくださり通いやすい。教科もこちらから希望を出しやすい雰囲気。
カリキュラム 科目ごとに課題目的を持って指導してくださるので、本人も楽しく通っている。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで明るく人通りも多く、子どもだけで通わせることができ助かっています。
塾内の環境 ビル2階3階で受講しやすく、自習室も通いやすい。室内もいい香りがしているそうです。
良いところや要望 先生方がとてもよく話を聞いて下さり助かっています。メールで授業の様子を報告下さり、安心しています。
京進の個別指導スクール・ワンJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。
追加授業代などは良心的だと思います。
講師 まだ入塾したばかりなのであまり分かりませんが、数学を教えて頂いた先生は非常に分かりやすかったようです。
カリキュラム 教材はまとめ塾指定の教材を購入するのではなく、受験に必要な分だけを最小限提示して頂いて購入する事ができたので費用はあまりかからなかった。
カリキュラムは受験までの行程を説明頂き、どの時期に何をしないといけないか説明頂き、それにそって授業宿題も出して頂けるので分かりやすいです。
塾の周りの環境 塾に駐輪場はないのですが、駐輪場代を塾が負担頂けるのが助かりました。
塾内の環境 自習室を使用する事が多いのですが、休憩スペースがロビーにしかないので、もう少し落ち着いて食事など取れるスペースあれば良かったと思います。
良いところや要望 受験について志望校やその対策、勉強の進め方等分かりやすくアドバイス頂けた所が良かったです。
学習塾ドリーム・チーム茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直厳しいです
もう少し割引などがあれば嬉しいです
講師 とても丁寧に説明などをしていただきわかりやすく、子供も塾が楽しく少しずつ理解できるようになって良かったです
カリキュラム 全て今のところ問題はありません、子供に合わせて授業を進めていただけるので安心です。保護者に対しての対応もとても親身で問題ありません
塾の周りの環境 家から近いので安心なのですが、帰りが遅い時間なので街灯の少ないところもあり少し心配ですが。塾の近くまでお迎えに行くので大丈夫です
塾内の環境 講師1人に対し生徒が4人で少人数制なので集中はできると思います。ただ、道路に面しているので車の音が気になりますが、本人は気にならないようなので集中している証拠ですね
良いところや要望 講師の方々もとても丁寧に子供に向き合ってくれてるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 子供の顔がどんどん自信がついたように思います。いつも今日はこんな事を教えてもらったと必ず話をしてくれます
成基の個別教育ゴールフリーJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用も他社の個別と比べ、安いと感じた。また夏期講習などで当初想定外の割引もあった。
講師 個別指導なので、わかりやすいといっている。これから複数の講師の授業を
受けたうえで専任の講師がつくことになっています。
カリキュラム カリキュラム、教材はまだ届いていないが、サンプルを見せていただいた限りでは、良い印象。教材不要でプリントだけというのも選べる模様。
塾の周りの環境 立地は駅近で便利。夜も明るい。駅近のため、専用自転車置き場がない塾もあるようだが、この塾はあった。
塾内の環境 訪問した時間帯は静かであった。自習席も多く授業後の復習に活用してもらいたいと思っている。
良いところや要望 日々の勉強だけではなく、勉強の仕方などを教えてほしいと思っている。
学習塾ドリーム・チーム茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全な個別指導に比べると一教科あたりの金額やその他の費用についても安い点が良い。
講師 入塾時の説明が丁寧であった点が良かった。生徒についても丁寧に向き合っておられる印象を受けたので良かったと思う。
カリキュラム 教材の分量については適切と思われる。季節講習はこれから受けるため詳しくは不明。
塾の周りの環境 自宅より徒歩で時間もかからず行けるため、親としても安心できるので良い。
塾内の環境 各スペース毎に少人数でまとまっており、集中しやすい環境であるようなので良かった。
良いところや要望 通っている本人が、授業中に楽しさも感じられることがあるようなので良かった。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、設備等考えて妥当かなと思います。
区切られた自習室が決め手になりました。
お値段が安い所は自習室がありませんでしたので、こちらに決めました。
講師 2対1の個別指導で子供は分かりやすいと言っています。質問もしやすかったと言っています。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを作成してくれています。
夏期講習もそれぞれ子供に合った苦手な科目を重点的に取り入れてくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐで人通りも多く通うのには良いですが、夜遅くは治安が心配です。
塾内の環境 自習室が区切られていて、学校帰りに毎日勉強できるのが良かったです。
良いところや要望 通いやすさと区切られた自習室は良かったです。
他の塾は安かったのですが、自習室がなかったのでこちらに決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 学力で決めつけた感じが気になります。
学力向上のために通っているのです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科パックを選びました。
お得に設定しているとは思いますが、個別指導なので安いとは言えない金額です。
講師 分かりやすく説明してくれる先生もいますが、声が小さく聞き取りにくい先生もいます。
講師はお願いすれば変更可能ですが、講師の空いている時間が合わなくて変更できませんでした。
カリキュラム 夏期講習で提案されたコマ数とは予算が合わず削減しました。
受講したい単元を自分で選ぶよう言われましたが、コマ数を減らした為選びきれず講師におまかせするよう頼みました。
塾の周りの環境 駅前なので、立地はいいと思います。
駅前の塾は少し離れた駐輪場に止めるところが多いですが、シグマは塾のビル前に自転車を止められるのがいいです。
塾内の環境 授業中は静かで、整理整頓されています。
自習室の机が少ないですが、授業用の机が空いていれば使えるようになっています。
良いところや要望 授業ブースにはホワイトボードがあり、机が広いです。
面談は塾長と保護者だけでした。
兄弟が通った塾では、生徒と保護者と塾長と担当講師で面談をして、担当講師から直接話が聞けたのが良かったので、シグマもそうなるといいです。
個別指導シグマ茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は多少高いのは仕方ないと思ってます。
講師 講師の方を、女性か男性を選べたのはとても良かったです。
宿題のチェックがないみたいで、チェックだけでもして頂けたらありがたいです。
カリキュラム 教材を最初に全て購入ではなく、上・下別々に購入できたら良いかなって思いました。
塾の周りの環境 自転車で通える場所はたくさんありますが、その中でも道中の安全性など、かなりのポイントでした。自転車置き場も、きちんとありますし、安心して通わせております。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。仕切りがあるので、雑音はさほど気にならないようです。
良いところや要望 環境も良く、子供も気に入ってるので、この調子でなんとか、頑張って欲しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾からの個別へ移動したのでかなり高くなりましたがこちらも、成績の結果次第の話になります。
講師 入塾説明はわかりやすくよかったです。まだ一度しか行っていませんので評価は出来ません。講師の方は話しやすくよかったみたいですが、成績に反映されたらと思っています。
カリキュラム 教材は少なく、予習復習としっかりできるかの不安はあります。今後の成績で評価していきたいと思います。
塾の周りの環境 家からは近い方ですのでいいです。駅前で他塾も沢山あるので今の所は心配していません。時間が遅くなると心配すると思います。
塾内の環境 見学に行かせていただき皆さん静かに授業を受けていたので評価します。やはりコミュニケーションも大事で私語も必要とは思いますが、しっかり成績に反映されたらと思います。
良いところや要望 個別は料金があまりにも高すぎますが、しっかり成績に反映される事を願っての入塾になります。今後の成績次第では転塾も考えます。
個別指導 スクールIE茨木春日丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、これぐらいが妥当な金額かと。
カード引き落としに時間が掛かるのが少しネックかと。
講師 体験授業で4名の講師の授業を受けて、自分に合ってる講師を希望出来たので。
カリキュラム 過去問など、教室に置いてあるものは自由に利用出来る点。
教材も本人の弱点を網羅した教材をチョイスして頂ける点。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程で、環境の良い所なので。
幹線道路沿いではあるが、扉を閉めれば騒音も気にならない。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中出来る環境。
自習室も完備されていて、自由に利用可能。
良いところや要望 保護者面談を頻繁にして頂けるので、家庭と塾の連携が取れ易い点。
困っている事の相談にしっかり対処して頂ける点。