POINT
- 指導研究や分析を行っているプロ講師による少人数徹底指導
- 理系・文系の専任講師が常駐!いつでも質問できる自習室
- 一人ひとりの志望、学力、個性、課題を踏まえた学習相談
KEC独自の指導システムで志望校合格
KECは学校でのテストや大学受験のスキルUP、学力UPの場であるのに加え、人間的成長の場として考えています。受験生自らが目標を定め、計画を立てて実行するという自己実現力を、テストや受験を通して身につけて社会で活躍してほしいと思っています。
KECでは生徒の理解度を把握するため、生徒一人ひとりの表情を確認し、生徒を指名しながら授業を進めていきます。授業中に生徒から質問が出て、話が広がっていくこともあります。仲間の解答にハッとさせられる生徒がいたりします。
ライバルであり、仲間である人たちが集まるこの空間。大変な受験期を乗り越えるために必要なものとなります。大教室での一方的な講義、画面を通した授業、1対1指導では体感できません。講師との距離がとても近いことを実感します。
KECでは【少人数クラス編成】授業を行います。
大学受験の指導には高度な内容を要求されます。大学ごとに出題傾向に特徴があるため、日々入試研究をしています。授業では「わかる」だけでなく「できる」までの指導を常に意識しておく必要があります。
また、生徒と進路面談をする際には大学生活だけでなく大学卒業後の将来のことについてアドバイスをすることがあります。
KECでは【大学受験に精通した経験豊かなプロ講師陣】が授業を行っています。
ライバルや仲間の頑張りは学習意欲を高めてくれます。静かな環境なので、勉強に集中できます。自習室の隣の事務所に講師が常駐しているので、いつでも質問できます。
KECは【いつでも質問可能な自習教室】を完備しています。
学校行事や試合前になるとどうしてもKECの授業に遅れたり、欠席してしまうことが出てくるかもしません。授業があるので、自分だけ途中で抜けると言い出すことはできないでしょう。
思いっきり学校行事や部活に参加してください。そのかわり、抜けた内容を別日に動画視聴してみんなに追い付いてください。また、理解不十分なところの復習としての視聴も可能です。
KECでは万が一の欠席時フォローとして【動画補講・復習システム】があります。
KEC近畿予備校のキャンペーン(2025年5月)
兄弟姉妹割引制度・特待生制度・無料体験実施中!
【兄弟姉妹割引制度】
できる限り多くの方にKECをご活用頂けるように、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。
⇒兄弟姉妹「3人目」割引制度も開始しました!
【特待生制度】
KEC入学試験またはKEC能力診断テストなどにおいて、特に成績優秀であると同時に、学業に対する姿勢が積極的であると認められる場合は、学費の一部を免除する特待生制度を採用しております。
【無料体験実施中】
KECでは体験授業を受けられる方の学力や苦手分野を、プロ講師が把握したうえで指導しております。
そのため、体験授業をご希望の方には、体験授業を申し込み後学力判定テストの日時設定について、お近くの校舎よりご連絡いたします。
KEC近畿予備校の合格実績
大学の合格実績
-
京都大学
-
大阪大学
-
神戸大学
-
同志社大学
-
立命館大学
-
関西大学
●令和7年春 合格実績●2025年4月18日
【国・公立大学】141名
京都大・大阪大・神戸大・大阪公立大・京都府立大・京都府立医科大・京都工芸繊維大・京都教育大・大阪教育大・神戸市外国語大・奈良女子大・奈良県立医科大・滋賀大・滋賀県立大・滋賀医科大 他
【関関同立】644名
関西大・関西学院大・同志社大・立命館大
【産近甲龍】662名
京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大
【難関私大】355名
早稲田大・慶応義塾大・京都薬科大・大阪医科薬科大・関西医科大・大阪歯科大・同志社女子大・京都女子大・武庫川女子大・関西外国語大・大和大・明治大・中央大 他
※KEC教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-020
14:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校の評判・口コミ
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾よりは、良心的なお値段だとは思いますが、やはり家計を考えると高いです。
でも、録画したものを見せるだけの映像授業では無く、対面での授業なので集中出来そうとの事。
講師 しっかりした先生が、常に校舎におられ、授業の事や相談等何でも質問して良いとの事で、とても頼り甲斐がありそうです。
カリキュラム 少人数クラスで対面、レベルにあったクラス分け、授業内容は基礎からとの事。
塾の周りの環境 阪急京都線茨木駅下車すぐ、駅近なので治安は良いです。
隣接に大手の銀行、塾もあり、通塾の心配は無いと思います。
塾内の環境 事務所は、整理されている印象。
教室や自習室には入っていないので、雑音や設備は分かりません。
入塾理由 少人数で丁寧に見てくれそうで、大学受験に関して信頼出来そうだった為。
また、出身校でもこの塾に通っていた生徒が多くいた為。
良いところや要望 少人数、対面授業、信頼のおけそうな先生が校舎に常駐されている所。
総合評価 まだ入塾したばかりで、本格的な授業も始まっていない為、はっきり分からないのが正直な所です。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学先が志望校には届かず、長期休暇の講習も値段の割に多く回数がある訳ではなかった。
講師 生徒に対して問題を出したりする機会が多く、生徒が自主的であれば質問などする機会も多くあった。
カリキュラム 授業内容や進度は講師によってかなり異なるが、志望校の難易度別にコースがありよかった。
塾の周りの環境 阪急茨木駅から徒歩で5分ほどの優れた立地で、とても通いやすいものだと思う。自転車通学の生徒もすぐそばの駅の駐輪場が貸し出されており不便はなかった。
塾内の環境 線路がかなり近いことや、駅のすぐ近くであることから雑音が少しあったと聞いている。
入塾理由 口コミや講義の受講形態、立地の良さ、多くの進学実績から他の予備校よりも優れていると考えたから。
良いところや要望 苦手教科だけの受講など生徒に合わせて講義が組まれるところがいいところだと思う。
総合評価 子どもの進学先は望んでいたところには至らなかったが真摯に学習に取り組む姿勢が見えたのでよかった。
KEC近畿予備校茨木本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、他の予備校にくらべて比較的良心的な価格だと思う。
講師 集団なので、他の生徒に感化されて高め合いつつ勉強出来ていたようでよかった。
カリキュラム 大学生などではなく、しっかりとした先生に教えてもらっていたようで、わかりやすい面白いと言っていた。
塾の周りの環境 駅が近く、また駐輪場もあったので便利だった。車を停める場所がないのが不便だった。近くにコンビニもあるし100均もあるので、途中で食べ物や文房具の買い出しに困ることはなかったようです。
塾内の環境 教室が狭く汚かった。自習室が広いところは良かったとおもいます。
入塾理由 通学路にあり、通うことが簡単だと判断したから。また、子供が個別指導よりも集団授業のほうがいいと言っていたので、通塾をきめた。
良いところや要望 先生に萎縮してなかなか質問できなかったようなので、もう少しリラックスした雰囲気になればいいと思う。
総合評価 本人も気に入っていて、成績も伸びた。しかし、直前期のメンタルを支えることができなかったようで、最後は上手く行かなかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-020
14:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿予備校茨木本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 茨木本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-020(通話料無料) 14:00-22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒567-0816 大阪府茨木市永代町7-1 茨木恒和ビル3F 最寄駅:阪急京都本線 茨木市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-020
14:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。