
塾、予備校の口コミ・評判
1,597件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少割高感はある。比較的自由なカリキュラムを作成してもらえるので、苦手科目のコマを増やし基礎の充実ができた
講師 少人数での授業が、子どもにはあっていた。その為苦手科目の基礎からやり直しができ、理解が深まった。
カリキュラム 受講していない教科まで、テキストの購入があることは余分かなと感じた。
塾の周りの環境 自宅も近く、通うのに苦労が無かった。
大きな幹線道路沿いで、夜も明るく人通りもあり安心。
塾内の環境 教室内や下駄箱など、整理された環境であった。自習室も静かで、子供も集中できると言っていた。
良いところや要望 休んだ時の振替もあり、授業内容も本人に合わせて比較的自由なカリキュラムを組んでくれる。
武田塾千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くはない料金体系ですが、先生、子供を信じて通わせることにしました。
講師 子供の受験について真剣に考えて頂き熱意ある指導をして頂いていることです。
カリキュラム 自身で進んで学習していかなければならない環境が良いと思います。
塾の周りの環境 環境の良い場所にあり、自宅からもわりと通いやすいのでこちらの校舎にしました。
塾内の環境 自習室がとても使いやすく、高校生以上の生徒のみなのでまたそのあたりの環境も良いように思います。
良いところや要望 入塾したばかりですが、とにかく熱い指導をして頂けそうで期待しております。
武田塾豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より高額とおもいます。そのぶん独自性があるのでその方針に期待ということで、、、
講師 講師によりさまざまですが、担当の講師はきめ細やかに配慮してくださり指導内容も良いです。
カリキュラム 教材は自分に適したものを選べ、必要なものだけを購入する形式なので良いです。進度も本人次第です。
塾の周りの環境 駐輪場がないことがとても不便です。
駅近ではあるけど少し裏道で暗いので要注意です。
塾内の環境 清掃はされていて、基本的な環境は整っています。
自習室の席数も充分なため利用しやすいです。
良いところや要望 駐輪場確保、受験対策の最新情報&指導を強化していただけたらと思います。
個別指導WAM庄内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一般的な値段だが、月の諸経費が他の塾に比べ割高なので、その料金がもう少し安くなれば、1対1のコースに変えたり、教科を増やしたいと思う。
講師 とても丁寧で、人見知りな子供にも出来るだけ楽しく取り組めるように接して下さいました。こちらの質問にも迅速に対応して頂き好感がもてました。
カリキュラム 個別なので、子供の学力に合わせて進めて下さり、苦手科目の理解が少しずつ進められている。
塾の周りの環境 自宅から近いので住み慣れた環境であり、特に立地など問題はない。
塾内の環境 駅前ではなく住宅街にあるので、騒音なども少なく、室内の広さも設備も丁度良い。
良いところや要望 当日の体調不良などの欠席などでも含め、臨機応変に振替制度にすぐに対応して頂けるので、急な予定が入った時などは助かる。教室内も静かで自由な雰囲気もあって、取り組みやすい環境だと思う。夏期講習の時期など景品付きのスタンプラリーなどの子供が楽しめるキャンペーンなど企画されていたのも好感がもてました。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、4件の面談と体験を受けましたが、システムや料金などはそれほど大差なく、やはり室長の方の人柄と教室の雰囲気、教え方の相性が決め手になり、子供が一番気に入ったところで決めました。
個別指導シグマ豊中緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校3年にしては高い気もするが、他に資料請求した塾よりは安かった
講師 まだ習い始めたばかりでわからないが、子供は気に入って行っている
カリキュラム まだ習い始めたばかりでわからないが、今は2学期の予習をしている様なので期待したい。
塾の周りの環境 家から近い。学校の通学と同じ方向なので安心。大きい道路ばかりなので人通りも多い。
塾内の環境 2対1で集中できる。席に座ると他の生徒も見えないので気にならない。
良いところや要望 習い始めたばかりで良い所はまだわかりませんが、要望は子供が勉強を楽しんで、学校での成績が上がること。
個別館千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高い。
指導関連費込みの授業料なので、個別塾としては相応かなと思う。
講師 堅苦しくならないような雰囲気にしてくださり、丁寧でわかりやすい。
カリキュラム 学校の問題集を塾でも使用しているので、無駄がなくありがたい。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、明るく人通りもあり安心。自転車置き場があることもありがたい。
塾内の環境 夏休みのお昼間も、授業や自習室にたくさん塾生がいたので、集中しやすい環境なんだろうと思った。
良いところや要望 立地がいいので、通塾にも自習室利用にも良いと思う。
どの辺りを勉強したいか等を聞いてくれて、その上で今後の進め方を決めてくれるのは、個別ならではだと思う。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、そんなものかと思ってます
まだ、習い始めですので、これからわかることが多いと思います
講師 子供に合う先生がいて、とても話がしやすいようです。
2者懇談など、事細かにあり安心して任せてます
塾の周りの環境 家から近いので気に入っています。
自転車が前に停められるのでよかったです。
塾内の環境 特に問題はなさそうです
良いところや要望 本人が楽しく通えてるのが1番嬉しく思っています
あとは成績が上がるといいのですが…
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生だから仕方がないのかもしれませんが、前の塾より高くなったので親は正直厳しいです。
講師 子供はわかりやすく、聞いたらちゃんと説明してくれると言ってました。
カリキュラム 自習室があるので助かります。
家だと携帯を触ってしまう為、本人も言ってます。
塾の周りの環境 うちは近いので雨でも行くの嫌がらなくて助かります。
バスとかで通うなら、駅から少し遠いです。
塾内の環境 ついたて?がしっかりあるので、集中出来ると言ってました。
自習室もあって、集中してしたい時にいいと言ってました。
良いところや要望 自習室があること。
家から近いので友達もいて、行くのを嫌がらない。
修優舘少路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は適度な金額だと思うが、夏期講習は高い印象を受けた。
講師 定期テストの答案などを分析して、その子に合った指導をして貰える。
カリキュラム テキストは無いので費用面では良いが宿題が無いのであった方が良い。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、街頭やお店などの明かりもあるので帰りが遅くても心配がない。
塾内の環境 取り立てて広い訳では無いが、特に狭さが気になる事もないので適度な印象を受けた。
良いところや要望 自習の時に使える計算問題など反復して解けるテキストや問題集があれば良い。
個別教室のトライ豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は4回も無料体験が付いていて、個別の割にとても割安だと思う。ただ通常授業は高いと思う。
講師 大手なので、厳選された頭の良い講師が多く、子供もとてもわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 見やすくて、要点がとても要約されていて理解しやすいよう工夫されたテキストで、最新の情報を取り入れてくれていると思う。
塾の周りの環境 道路前は広くて、自転車置き場もあるので
便利だった。家から一駅分だったので負担が軽減された。
塾内の環境 防音対策がされているのか塾内は静かで問題なかった。少し室温が暑かったが、整理されていて勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 先生方がフレンドリーで若いのにしっかりしている様子だった。プロのコースでは無かったが、標準コースでも充分やっていけると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独自のテキストというより、個人が使っている学校などのテキストを使って指導してもらえるのは良いが、その場ですぐに指導が出来るのか少し不安がある。
修優舘桜塚本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習には自由に行けるので、教材費も別にかからないところは良いと思います。個別なので割高感はあります。
講師 一人一人は熱心に教えてくださるが、人の入れ変わりが激しいので、継続するか悩むところです。
塾の周りの環境 治安の面では、近所だし、大きい通り沿いなので安心です。特に問題はありません。
塾内の環境 個別ですが、個室がある訳では無いので、先生も付きっきりでなく何人も同時に見られています。
良いところや要望 先生はとても熱心に教えてくださいます。ただ、先生は一人だけで、それぞれに得意分野があるようです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回無料の体験授業があり、入塾後は三コマ無料のキャンペーンがありましたので、実質1ヶ月分無料で受けられ良心的だと思いました。入会金もなく、宿題はプリントをコピーしてくれて無駄な費用を掛けない努力をしてくれていると感じました。
講師 体験学習の担当の先生が明るくて面白かったと気に入ったので、入塾の決め手になりました。苦手な部分を見つけ出し課題を与え理解の度合いを確認しながら学習プランを細やかに立ててくれました。
カリキュラム 各学年の振り返りをして、学習の深度を計り理解度に応じて課題を与えて足りないところを補ってくれます。個別授業なので子どもにしっかり向き合ってサポートしてくれているという安心感がありました。
塾の周りの環境 豊中駅に隣接する商業施設に入っており、綺麗で便利で通いやすい。自転車置き場が有料になってしまうのが少し難点。
塾内の環境 明るくて清潔感があり開放的でした。先生たちは白衣を着ていて病院のような雰囲気でしたが、静かで集中しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 コーディネーターの方が親身になってこちらの要望を聞いてくれました。自習室も解放されているので、夏休みの宿題をしたり、塾の課題をしたり勉強をする習慣が身に付いてくれそうだと期待が持てました。
修優舘服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した他の塾と比べて、料金自体はあんまり変わらないと思います。授業の時間の違いによるかと思います。
講師 プロの講師で、生徒の学力などの把握をちゃんと出来ていたかと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材の費用は無料でした。
塾の周りの環境 最寄りの駅からはちょっと離れていたが、子供は自転車で通塾だった為、特に不便は無かった。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて、塾の周りは住宅街で騒音はなく、比較的に静かだったと思います。
良いところや要望 講師は1人でしたので、生徒の学力を把握していたと思いますが、逆に、先生が体調不良などで休みの時はどうするのか心配です。
ITTO個別指導学院庄内東校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安い塾もあったので、そこと比べると高いと思うけど、中身がよければ仕方ないのかなと思う。
講師 わかりやすかった。自分のレベルに合わせて丁寧におしえてくれた。
カリキュラム 苦手な科目の基礎からできるようにしてくれた。何をどうやって勉強すればいいのかわからなかったのでよかった。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。でも、夜遅くなると通塾時の道が暗くて人通りが少ないので怖い。
塾内の環境 高校3年生様の自習室があるのはうれしいけど、窓もなく、通路から丸見えで気になるので、普通の自習室をつかっている。
良いところや要望 基本、日曜日以外は開いているところはよかった。日曜日も開いてたらもっとよかったけど。土曜日は朝早くから自習室を使えたらうれしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟していたが、個別はやはり高いと思うが、効果を期待している。
講師 こどもが好きな先生が専任の講師になったので良かった。講師が沢山いて選べる状況なのが大変ありがたい。
カリキュラム まだ季節講習や詳しいカリキュラムはこれからだが、毎回の授業には満足している。
塾の周りの環境 となりの駅だが、人が多い地域だしこどもがまだ小学生なので、安心な部分と逆に心配もある。
塾内の環境 講師一人につき二人生徒がいるので、となりの授業が多少気になるようだが、教室内の環境はある程度広いスペースで良かった。
良いところや要望 今後どこまで中学受験に向けて指導してくれるのか、不安もあるが期待も高い。個人ではできない部分のサポートをお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 規模が大きい教室でなかなか教室長と連絡が取りづらいのが残念に感じる。今後うまくコミュニケーションをとっていきたい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いのか安いのか相場が分からないのでなんとも言えません。個別なので普通のところよりは高いのかなと思います。
講師 その人その人にあう講師を選べるのでいいと思います。
最初に5人くらい受けてそこから選びます。
塾の周りの環境 駅近なので明るくて安全です。下にはダイコクもあるので便利です。
塾内の環境 まだ、よく分からないのですが雑音はあまりありません。そこまで悪くは無いと思います。
良いところや要望 自習室で飲食ができるところはすごくいいと思います。自習室も沢山あるのでいつでも行けます。
馬渕教室(高校受験)豊中本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代などでどんどん金額が上がり、思ったより高くなるのが保護者にとっては悪かった点。
講師 塾説明を保護者にわかりやすく説明してくれた。また受験についての説明があったのが良かった。
通学にバスが使えるのが良かった。
購入しなければならないものが多く、金額的に高いのがツライ。
カリキュラム 年間カリキュラムを年度初めに作成されているので、この日には何をやるのか事前に分かるのはいいと思う。
学校の定期テスト前には、定期テスト対策をしてくれるのが良い。
教材代が高いのが保護者には悪い点。
塾の周りの環境 塾が通塾用のバスを運行してくれているので、夜遅くても心配が減ってありがたい。
塾内の環境 整理整頓されていると思う。
クラスで不要な発言をする子がいるが、成績がよいからか先生には注意されないらしくて、子供は集中しづらくその点が不満らしい。
良いところや要望 受験や学校のことについての情報力が高いと思う。
自習室があるのは良い。
軽食が食べられる場所があるといいなと思う。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べたら、授業時間は短めで、授業料は高めだと思います。
講師 以前集団塾に通ってました。
個別に移り、わからない問題など質問しやすいと子どもが申しております。
カリキュラム 個別なので、子どもに合った内容の授業をしてくれますが、集団塾に比べたらペースはゆっくりに思います。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場もあるので通塾しやすいかと思います。
駐車場はありません。
塾内の環境 線路沿いですが、それほど気にならないようです。
こどもいわく、自習室はとても集中しやすい環境とのことです。
良いところや要望 子どもが意欲的に通塾でき、定期テストで目標点に達することを期待してます。
臨海セミナー 小中学部服部天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べると集団は安いと思いました。やはり最初にかかる値段は大きいですがテキスト代などいろいろあるので。
講師 個別の良いところ、集団の良いところ、向いてる子など説明があり分かりやすかった。
カリキュラム カリキュラムは繰り返し繰り返しするところが良い点。季節講習で買ったテキストは全部終わってないがそのままは悪い点。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで周りにもたくさん塾もあり、人通りが多くて、自転車置き場や駐車場もあり自転車が置きやすいのが良い。
塾内の環境 自習室もあり、講師が自習の時も分からないところは教えてくれる。
良いところや要望 テスト前対策で2週間前より毎日、塾へ行って勉強する環境になる。追加の料金もいらないところが良い。
ITTO個別指導学院豊中庄内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回だけコンビニ払いで手数料がかかるのと、他の塾に比べると、キャンペーンなどなく割引はあまりない。
講師 話しやすく、第一志望の受ける大学の試験科目から、他の大学も調べてくれて、アドバイスをくれる
カリキュラム 本人の意見からやりたい所をしぼって考えてくれる、学校のテキストで授業してくれる。
塾の周りの環境 駅から少し歩くが回りにお店が少なく静か。駐輪場もあり、台数がけっこう置けるので使いやすい。
塾内の環境 教室は、部屋ごとに仕切りがあり、集中しやすく
落ち着いた雰囲気。集中しやすそう。
良いところや要望 日曜日もテスト対策で開いていることがあるので、自習室が使える日が他の塾に比べて多い。