浜学園千里中央教室のポイント
浜学園は、中学校受験に向け小学生を対象に指導している集団指導塾です。
新しい知識を得ることや、わかるようになることで広がる世界があるという、"学ぶことの楽しさ"を、中学受験の指導を通して子供たちに伝えています。
指導方針
難関校の合格を勝ち取るために、学ぶ意欲や競争心を育む学習システムを用いながら、日ごろから競争環境に身を置くことで、強い心を育むように指導しています。
カリキュラム
中学受験に必要な学力の習得を目標として、「講義→家庭学習→復習テスト」というサイクルを徹底する勉強方法を指導しています。
生徒は、浜学園オリジナルの学習行動計画表をもとに、一週間ごとに明確な目標を設定します。
一貫して浜学園オリジナルの教材を用いることで、講義と家庭学習の量・質ともに管理しています。
講義ごとに実施する前講義の復習テスト、及び毎月の学力テストで、目標に対した現在の習熟度を定期的に見直す機会を設けています。
対象学年
小学校1年~6年生を対象としています。
授業コース
家庭のニーズに合わせて、平日に受講する「一般コース」・遠方の生徒や平日の都合がつかない生徒向けの「土曜スクール」、
インターネットを介して利用する「Webスクール」、難関校希望者向けの「特訓コース」を常設しており、
また対象学年により学校別対策講座や長期休暇時の講習会等を実施しています。
授業内容
教科別専門講師制をとることで講義の質を高めるとともに、独自の「講師三軍制」という講師カースト制度を設け、
生徒に実施する2か月に1度「授業アンケート」の結果を反映させることで講師の質を高めています。
欠席者にはWeb講義の無料配信を行うサポートもあります。
料金
料金はコースによって異なりますので、最寄りの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た浜学園のポイント!
浜学園は、生徒自身が学びの楽しさを知ることで、「自ら考え、発見する力」が育まれると考えています。
そのため、自主的に復習をするような授業構成をとり、いつでも自主的に質問ができるようなサポート体制を整えています。
中学受験は子供たちが知識も心も大きくステップアップするチャンスととらえているため、
Webスクールや土曜のみに開校する土曜スクールを開校するなど、学ぶ意欲のある子供たちに向けて、
間口を広げて浜学園ならではの学習環境を提供しています。
浜学園の評判・口コミ
浜学園千里中央教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 進度の早いカリキュラムを、子供が継続して学びたいと思う講義によって、なんとかついていけるようにしてもらっています。
カリキュラム 提出物など細かなフォローがない。人数が多いので仕方がないと思いますが集団塾の限界かなと思います。
塾の周りの環境 駅近くのオフィスビルで便利。外をほとんど歩く必要がない。トイレや教室もきれい
塾内の環境 監視カメラがついていて、目に余るお子さんは事務の方が注意に行ってくれる。
料金 毎月7万弱。高いですが、週4日の講義であることや膨大なテキスト込みであれば仕方ないと思います。
良いところや要望 生徒のレベルが高いので、上位クラスに在籍できれば、否応でも勉強しなければならない雰囲気がよい。
その他 浜学園のよいところは、テキストと生徒のレベルの高さ。母集団が大きいので賢い子が多い(そうでない子はもっと多い)。上のクラスにいられれば素晴らしい講義(先生)と生徒さんの中で勉強できます。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
浜学園千里中央教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 特に算数の先生の指導力は素晴らしいと、息子も気に入っているようです。
カリキュラム カリキュラムは素晴らしくできていて、復習スパイラル形式が立派に確立されています。テストも毎回あるので、復習テストがあるのでかなり忙しいが充実はしていると思う。
塾の周りの環境 息子は家の近くに送迎バスが来てくれるので、特に不便は感じません。また、地下鉄の始発駅のすぐのところにあるので、電車で通っている方も多いようです。
塾内の環境 特に問題はないと思います。騒いだりできないように、スタッフの方もかなり厳しく見ていてくれているようです。
料金 他の塾の料金と比べたことがなので、よくわかりまんが、浜学園は料金は高いとよく聞きます。しかし、カリキュラム等の高さを考えると決して高いとは言えないと思います。
良いところや要望 徹底した復習スパイラル方式に満足しています。カリキュラムについていける子だれば、確実に実力をどんどんつけることができると思います。
その他 息子は、塾の先生はトークがとても上手で学校の先生よりも授業は魅力的だと感じているようです。子供たちのやる気を引き出すのが上手なのだと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
浜学園千里中央教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 受験対策として的確な指導をいただき、補講なども充実していた。
カリキュラム クラスが別れており、レベルが同じ生徒同士で張り合いがあった。
塾の周りの環境 交通の便がよく、通いやすい。商業施設の近くだが環境がよくよかった。
塾内の環境 受付の方の対応もよく、掃除が行き届いていて清潔な雰囲気だった。
料金 やはり高い。志望校に合格したからよかったが落ちたら報われない。
良いところや要望 受験前夜に電話をいただきリラックスさせていただいたのはありがたかった。
その他 もう少し良心的な値段だと通いやすいが、富裕層のお子さんが通われてるだけあり、いろいろな面で安心できた。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
浜学園千里中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 浜学園 千里中央教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番2号 千里ライフサイエンスセンタービル18階 最寄駅:北大阪急行電鉄 千里中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
千里中央駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求・お問い合わせサービスは現在行っておりません。
千里中央駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。