
塾、予備校の口コミ・評判
443件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府岸和田市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が安かったら、講座数も増やせるのに他の個人塾と値段は変わらないと思いますが、全体的に個人授業は値段が高いです。
講師 1対2なので、わからないとこをしっかり教えてくれ説明もわかりやすく、質問しやすかった。
カリキュラム 合格にむけて、しっかりしたカリキュラムを立ててくれてます。春季講習は通常の授業より値段も安く、たくさんの講座をとることができ勉強できました。
塾の周りの環境 駅前なので天気の悪いときは電車でも通いやすいけど、塾専用の駐車場がないため懇談なので塾に行く時は近くのパーキングに止めなければいけなかった。
塾内の環境 教室が狭いので、ほかの人の授業が聞こえる。それ以外電車の音、車の音などは聞こえいので集中できます。
良いところや要望 集団より個人授業のほうが、自分には合っているので勉強しやすい環境です。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し団体の塾より高いようにも感じますが、その金額に見合ったより質の高いカリキュラムが受けられたら、いいんじゃないかなと思います。
講師 今までの自宅学習のやり方を話しただけですが、今後大学受験に向けて、どう取り組めばいいか的確にアドバイスして下さり、ファロス合格戦略コースについて詳しく説明してもらえたので安心して入会しようと思いました。
カリキュラム 受験科目に絞り、自分の苦手単元を把握する。学力向上できるように、担任の先生が1週間に1回面談してくれます。いつでも映像授業が好きなだけ見れます。
塾の周りの環境 学校帰りに寄り駅もすぐそばにあるので安心です。
入室や退店した際に親のメールに通知が来るのもいいです。
塾内の環境 個別で仕切りがあるので他は気にならず勉強しやすい環境です。スッキリしていて清潔感があると思います。
良いところや要望 同じ部活仲間が入塾しているので大学受験に向けて切磋琢磨して頑張れる環境なのでいいと思った。
個別指導学院フリーステップ東岸和田本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾に比べ高いかなと思うが、個別指導なので仕方ないのかな
講師 講師によって、分かりやすさの差がある
二対一での授業なので、隣の席での雑談が気になる
カリキュラム 基礎から教えてくれて、確実にわからない所を無くしてくれる。
毎回、宿題テストがある。
塾の周りの環境 線路の側にも関わらず、騒音はしない。
駅からちかいので、学校帰りに寄れる。
塾内の環境 小学生から受講生がいるので、少し騒がしい
スリッパに履き替えるので、この時期衛生面が気になる(毎回消毒してくれているのか)
良いところや要望 個人の苦手なところを、集中的にプログラムされる。必要以上に受講コマを薦められなかった。
個別指導学院フリーステップ春木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導の塾の中では月謝が一番高い。それぞれの塾で、多少授業時間の差があるが、かなり金額に開きがある。
講師 子供に対してでも、言葉遣いが丁寧なところ。授業内容、理解度はこれから通塾して判断したい。
カリキュラム 使用する教材はシンプルで見やすい感じ。希望通りの授業時間とはいかないが、用事で変更をお願いしたら、快く変更してくださる。
塾の周りの環境 移転して、少し広くキレイな教室になり、迎えの駐車スペースもできてよかった(以前の場所は少し不安な点あり)
塾内の環境 特に問題ないと思う。
狭いがキレイに片付いている。移転後は電車の音もなくなり、静かになったと思う。
良いところや要望 金額が全てではないが、高額な授業料相応に、しっかり指導をしていただいて結果を期待したい。
第一ゼミパシード【中学受験専門】岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、内容や提供されているサービスからすると納得のいく料金だと思います。不安な点は夏期講習など、イベントがある季節の料金が今はよく分からないところです。
講師 良かった点は内容がわかりやすく、甘えさせるような内容や環境ではないところが気に入っています。
悪かった点は現状ではありません。
カリキュラム 良かった点は内容が余り簡単過ぎず、かと言って難しすぎるようなものではないので、何となくですがついていけるのでないかな、と思います。
悪かった点は、現状ではないです。
塾の周りの環境 良かった点は駅前なので通いやすく夜でも安心できるところです。
悪かった点は送迎の時に少し混み合うので車でのお迎えが少し不安なところです。
塾内の環境 教室も綺麗でうちの子供にはとても良く集中できる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは、先生達がとても熱心で分かりやすく授業だけではなく、色んなことにもしっかりとフォローをしてくれるところです。
今のところ要望はありません。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に分かりやすく料金提示をしてくれた。
春季講習の値段を考える時間がなく決められて、契約後なんの値段だったっけ?ということがありました。
講師 得意分野、苦手分野を早くに把握してくれ
とりかかってくれました。
カリキュラム 教材を無料キャンペーンでいただけたこと。
春季講習はこちらが考える前に決めてくれました。
塾の周りの環境 入り口が狭く、自転車置き場が混雑していました。
送迎の車の停める場所もないです。
塾内の環境 先生が常に見守ってくれていて集中できたそうです。
休み時間になると子ども達の話し声がざわざわと聞こえてきていました。
良いところや要望 成績保証制度外の英語ですが、基礎学力の向上や勉強の習慣を身につけるようご指導お願いいたします。
SUR(シュール)大学受験合格指導会岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校に通っていた塾と比べると同じような料金だが、他の高校の塾は通ったことがないのでよく分からない。
講師 塾長の英語の授業が分かりやすく、集中して勉強できる。他の先生はまだ通い始めたばかりで分からない。
カリキュラム 休んだ時は授業のビデオを見れる環境があり、また要点がすぐ分かるテキストなど、すごく良いと思う。
塾の周りの環境 大通り沿いで遅い時間に帰る時でも安心出来る。また、岸和田駅から歩いて5分程度で家からも通いやすい。
塾内の環境 暖房はついているが、コロナ対策のために換気は徹底されているので、安心できる。自習室はたくさんあり、勉強できる環境が整っている。
良いところや要望 分からないところは聞きやすく、丁寧に教えて貰える。講師の他にチューターという生徒をサポートする人達もいるので、困った時はなんでも教えてもらえるので安心できる。
学習塾まなび岸和田教室【岸城中学校・土生中中学校校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習料が別途いらない点は助かる。
施設使用料も他と比べると良心的だと思う。
講師 丁寧な説明を入塾説明会の時から一貫してしてくれる。
なにより、本人の勉強に対する取り組み方が変わったのでこちらにして良かったと思う。
カリキュラム 冬季講習からの参加ですが、授業がわかりやすいと言って自ら宿題にも計画的に取り組んでいるようにみえるのでよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く前がコンビニで明るいのでよい。
入室、退室もメールで連絡をくれるので安心できる。
塾内の環境 集中できる環境を作ってくれていて、周りの生徒からもいい刺激を受けているように感じる
良いところや要望 塾長が説明会の時から丁寧に説明、対応してくれる。
入塾後も連絡をくれ状況を知らせてくれたり親切だ思う。
第一ゼミパシード【中学受験専門】岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。受験のための通塾なら、このぐらいかかるかなと思います。
講師 子どもにも指導に対しても、熱心な先生方です。相談にものってくれそうです。
カリキュラム 子どもに無理のない程度の時間で、カリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 駅、バス停の近くでよかった。自転車で通うのも、舗道があり、安全です。車を停めにくいのは、不便です。
塾内の環境 集中できると思います。子どもたちも、前向きで、一生懸命頑張ろうという意気込みを感じます。
良いところや要望 同じように学校のお友達も多く、競い合えそうです。通塾が楽しみです。
個別指導キャンパス岸和田本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相談も丁寧に答えていただき、無理のないように通えるようにしてもらいました。変更などの方法もわかりやすく説明してもらえました。
講師 話しやすい先生で勉強がわかりやすい。質問しやすい雰囲気なので人見知りでも大丈夫でした
カリキュラム 先生と相談して自分に合ったカリキュラムを組んでもらったので無理なく勉強できそうです。
塾の周りの環境 特に気になるところはないけど少し暗いのと人気が少ないのが気になっています。
塾内の環境 広くて間隔があるので勉強しやすいです。周りも気にならないし。
良いところや要望 とにかく、先生の対応がすごく良かった。しばらくは同じ先生でとの要望も聞いてもらえてすごく良かったです。
SUR(シュール)大学受験合格指導会岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通っていた時と比較して、金額はさほど変わらず、安くはありませんが、妥当だと思います。
塾の周りの環境 駅の前にあるので、便利で、人通りも多く安心して通わせやすいと思います。
良いところや要望 子どもへの授業だけでなく、保護者への丁寧な説明、情報提供があればとてもありがたいです。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くてもいいかなぁと思います。月の途中からだったので授業料を値引きしてくれた。
講師 2対1なので先生に質問がしやすい。わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 自分にあった内容で進めてくれる。わからないところは何度でもやってくれる。
塾の周りの環境 駅からも、家から近いので学校の帰りに行きやすい。駅前だから明るいです。
塾内の環境 もう少しし教室が広かったらよかったです。。
立志舘ゼミナール下松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったですが他の塾なども高いと聞きますし、仕方ないと思ってました。
講師 登塾時などは表に立って全員に挨拶していたり、とてもフレンドリーな感じで好感的でした。
カリキュラム 学力に合わせてクラス分けしていて上位クラスになるのを目標にして頑張れたと思います
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎、自転車の方が多かったですが駅からも近く立地はいいと思います。
塾内の環境 生徒に対して教室の規模は少し狭い印象を受けましたが自習室が一杯になる事は無かったと記憶しています。
良いところや要望 家ではなかなか集中出来ないので塾の教室という環境は良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 積極的にコミュニケーションをとっていただき楽しそうに通っていました。
河合塾現役生教室 岸和田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。子供への指導内容、フォローについて、話したこととやっていることが一致しない。約束したことをしてくれている様子がない。
講師 具体的な学習方法の指導があまりされていない感じがする。成績が伸びない。
カリキュラム テキストの情報量が少ない。あとから見返してみてもよくわからない。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で行ける。大きな道路に面していて明るい。警察署が近くにある。
塾内の環境 教室は具体的にみたことがないが、自習室に行っても人数が多く入れないということがあった。
良いところや要望 子供の学習状況の報告が少なく、懇談会で話した子供への対応をしてくれたいると感じられない。
第一ゼミナール岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して、授業料は高いと感じたがそれなりにないようは充実している印象を受けた。
講師 進路指導についてもう少し親身になって相談して欲しいと感じました。
カリキュラム 教材とカリキュラムについては、特に問題があるわけではなく、実力のチェックをもっとしっかり見て欲しかった。
塾の周りの環境 交通の便はそんなに悪くない環境であった。時間も悪くはないと感じた。
塾内の環境 校内は勉強できる環境が整っており、しっかりと集中して取り組みができた。
良いところや要望 学校で学べる内容をもっと詳細にわかりやすく解説してくれるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のクラブ活動で行けない時にそれをカバーすることを自由にできる内容を選ばられたらよかった。
個別指導アップ学習会東岸和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いところで通わせたが、季節講習になると、値段が高いと思う。
講師 志望校合格のアドバイスや分からない所については分かるまで指導してくれるところ
カリキュラム 季節講習は値段が高く感じる。復習や分からない所は克服出来るが伸びがないと思う。
塾の周りの環境 電車やバスのアクセスは抜群であり、治安についても良いと言える。
塾内の環境 自習は本人のやる気次第で、分からない所は教えてくれるところが良いと思う。
良いところや要望 志望校に合格出来たので満足しているが、学校の進路指導とのギャップがある。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や急用で塾を休んでも、希望日や希望時間に振り替えてくれる。
能開センター東岸和田校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験で合格させてもらえるならいくらでもお金は出すつもりです。それだけです。
講師 いろいろ、進路については相談にのってもらったみたいで、非常に助かったと思います。
カリキュラム 構成が良かったと思います。なので、とても勉強しやすかった、と言っていました。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので、立地条件はとても良かった。雨の日だけ送り迎えをした。
塾内の環境 教室は、とても綺麗と言うことで勉強しやすい環境であったと思います。また、生徒と先生の距離感も近かった。
良いところや要望 良いところは生徒の悩みに対して積極的に相談に乗ってくれたこと、と娘は言っていました。
第一ゼミパシード【中学受験専門】岸和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 拘束時間が長いのでこのような料金になるのでしょうが、他塾に比べて高いとききます
講師 生徒のことをよく見てくれている。 忙しいのはわかるがたまにお願いしたことを忘れられる。
カリキュラム テストが悪かってもそれほど咎めない。 もっと飴と鞭がほしいところ
塾の周りの環境 駅前なのはよいが、車での送迎が駐車スペースがないのが困るところ
良いところや要望 生徒と先生が近く話しやすい雰囲気。 ただ先生が多忙なのでなかなか質問しにくいのが難点
その他気づいたこと、感じたこと タブレット学習で何度も授業動画が見れるのはよいと思うが、オンラインだと質問しにくい
個別指導の明光義塾久米田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は値段が高く、負担が大きかった。そのわりに成績は伸びなかった。
講師 先生で変わるので学習ペースや宿題が確認できない。厳しくない。やる気のない子はそのまま何も変われなかった。
塾の周りの環境 自宅から遠いし通うのに不便だった。近くにコンビニなどもない立地。
塾内の環境 古くて雑然とした印象。清潔感もなく、いい環境とはいいがたい感じ。
良いところや要望 成績の悪いどうしようもない子でも、塾推薦の枠で私立高校に入れた。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2と言うことで安くは無いです。
本人の成績があがれば納得です。
キャンペーン中と言うことで入会金無しは助かります!
講師 子どもからは、授業分かりやすいと聞いています。
終わった後も今日はこんな所を勉強しました、どれだけ理解出来ていますとお知らせしてくれるので安心です。
カリキュラム ここがわからないと話すとこれが分からないのは基礎のこれがわからないからここまで遡って教えてくれるようなのでよかったです。
塾の周りの環境 テスト前の直ゼミもあり(まだ入塾したばかりなので行ったことはないですが)対策してもらえるようなので助かります。
塾内の環境 着いた時、帰る時メールでお知らせしてくれるのはありがたいです。
良いところや要望 最初に説明会?相談会?に行った時に話して下さった方が話しやすく子供の気持ちもわかってくれた様に思えたのでよかったです。