塾、予備校の口コミ・評判
436件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市城東区」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較はできないが、安くなないと思われる。また、多額ではないが試験などで追加の費用がかかる。
講師 学力によるクラス分けがされており能力に応じた集団指導が実践されている。
カリキュラム 過去の資料が積み上げされており、現在の学力及び希望に応じた指導がされている。
塾の周りの環境 メトロの駅直近にあり交通の便が良い。また、自宅からも近く通いやすかった。
塾内の環境 教室内の状況はよくわからないが、子どもが不満を言っていなかったことから環境に問題はないと思われる。
良いところや要望 社員が子どものことをよく把握しており、進学先を安心して相談することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 休めばその分学習から遅れるのは仕方がない。それに対して補償的なものを求めていない。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾に限った話ではなく、学習塾全般に料金は高いと思っています。
講師 理解度を把握したうえで、柔軟な指導をされる講師の方が多かったように聞いています。
カリキュラム 志望校の傾向と対策について十分に考慮された内容のカリキュラムであったと思います。
塾の周りの環境 自宅から通うには移動に時間がかかる場所だった
塾内の環境 学習かんきとしては、整理整頓、雑音など、特段問題になるような点はありませんでした。
良いところや要望 生徒の状況や志望校の状況に応じた適切な対応をしていただいていたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答したこと以外に、気づいたことや感じたことは、特段ありません。
個別指導アップ学習会蒲生四丁目教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を3回受けられる、ということでしたが、1回めから上手いこと話を勧められて通うことになりました。講習も塾側が何コマと決めてしまうので、はっきり言えないでいるとどんどん追加料金が発生します。
講師 本人がやってほしいことと講師がやることが違い、本人がやる気をなくした。
カリキュラム 教材はテキスト一式を購入しますが夏から通い始めたので、結局ほとんどやらずに終わりました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、無理なく通えました。場所も大通り沿いなので人気が多いので安心でした。
塾内の環境 新しい塾だったのでとてもきれいでしたが、子どもは全部が白すぎて目がチカチカする、と言っていました。
良いところや要望 塾側がどんどん決めてしまうので、もう少しこちらの意見も聞いてもらいたかった。
第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も似たようなものなんだが、とにかく料金は高いです
カリキュラム ふつうに基本通りマニュアル通りであったと思われます
塾内の環境 特に問題はなかったと思います。コロナ渦なら敏感になったと思いますがコロナ前でしたので
良いところや要望 子供がやる気になってくれてたのなら良いのですが、やらされてる感で通う塾に意味はないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾がどうのこうのではなく、本人の取り組む姿勢次第ですね いくら優秀な塾や教師でも本人の姿勢で大きく変わると思います
個別指導学院フリーステップ蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースの料金がもう少し安ければありがたいです。ユニットのコースは集団とかわらない料金なのでよかったです
講師 いまは体験だけうけましたが、子どもが楽しく80分できたのでよかったです。
カリキュラム 子供にあうテキストでしてくれてます。子供が弱いところをしっかりと把握してくれて、国語では読解力中心の勉強をさせてもらえそうです。
塾の周りの環境 自転車で10分くらいなので、通いやすいです。駐輪場が道路挟んだ反対側なので、塾の下にあればもっと良かったです。
塾内の環境 室内は明るく、清潔感あります。先生と横並びで、しっかりと教えてもらえる環境です。
良いところや要望 しっかりと個人のレベルを管理してもらえるとこがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、やる気をだして塾に通える事が何よりです。
毎日勉強した事を親のスマホに送られてくるらしいので、親も管理できそうです。
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などまだ受けてないので別途かかる料金は分かりませんが
個別にしては良心的かなと思います。
講師 若い同姓の先生なのでわからない所などは質問がしやすいようです。
カリキュラム 算数は苦手な図形から教えて貰えてるようで嫌がりそうかなと思いましたが先生に質問もしやすく、宿題も希望を言えば対応していただけるので助かっています。
塾の周りの環境 駅上にあるので便利だと思います。駅前の通りは人通りも多く、時間が遅くなったり冬など暗くなっても安心だと思います。
塾内の環境 見学の時にみた様子ですがみなさんとても集中していて静かだと思いました。
チャイムが鳴るので切り替えやすいのかなと思います。
良いところや要望 先生一人に対して1~3人までなので少人数ですし、学年も固まらず指導してもらってるみたいです。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはかなり高い。ただし、映像授業が見放題で、自習室も使い放題なので、トータルとしてはまずまずかなと思う。
講師 体験授業を受けた塾の中で、この塾の講師の説明がもっとも分かりやすかった。しかも、授業は一対一なので、ちょっとした質問もしやすい。また、映像授業が受け放題で良かった。
カリキュラム 1日の中で学習、演習、見直しがなされるのが良い。また、映像授業は見放題である。さらに、タブレットやパソコンも使い放題で、志望校の情報や、自分用の問題作りもでき、印刷もし放題でとても便利である。
塾の周りの環境 駅近で、家からも歩いて行ける距離で便利。周囲に同様の塾が多数あり、刺激にもなる。
塾内の環境 塾は、ビルの2階の一番奥にあり、静かで、勉強に集中できる環境にある。
良いところや要望 塾長が頼りになる感じなので、任せても安心できる。テレビのコマーシャルも頻繁に放映されており、塾自体も信頼できる。
なお、料金がもう少し安いと助かる。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾としては平均的だとは思ってます。
もっと安い塾、もっと高い塾はありますし、環境や授業内容、個別と言う点では、この料金で納得しています。
講師 保護者に対して丁寧に説明してくださり、毎回のレッスン内容と方向性を詳しく知る事が出来て、安心出来ます。子供自身が、嫌がらずに通えてることが何よりです。
カリキュラム まだ始まったばかりで詳しく書けないですが、高校受験に向けて、英検も考えているので、相談しやすく、カリキュラムも信頼しています。
塾の周りの環境 建物自体が独立していて、周りにビル等がなく、信号を渡ってすぐのところにあり、子供が自転車で通える範囲ですので、とても良かったです。
また、階段上がってすぐが入口ですので、他の店舗の方々と会うこともなく、とても安心です。
塾内の環境 教室も清潔な環境であり、照明も適度な明るさで、雑音も気にならないです。
個別の部屋もあり、トイレも清掃が行き届いており、全体的に落ち着く環境だと思います。
良いところや要望 子供の苦手な箇所をすぐに見つけてくださり、勉強の方向性がわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒にも保護者にも、丁寧な説明が何より嬉しいです。講師の方々も、静かなタイプ・コミュニケーション能力が高いタイプ等々、勢揃いしていますので、子供に合う講師を考えてくださるので、お任せ出来ます。
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 強制的なところはありません。
高校生だったからでしょうか、全て相談して決めたので、少し高くなりましたが了承しています。
講師 とても親切でした。
お忙しい中時間を割いて相談に乗ってくださり、対応も丁寧でしたので、お任せしようと思いました。
カリキュラム こちらの都合に合わせてカリキュラムを作ったり、変更も可能で、三者で相談して決めたりと、きめ細かな対応でした。
入ったばかりなので悪いところはわかりません。
塾の周りの環境 駅近で、コンビニも近く便利です。
街灯も多いので、安心です。
悪いところはまだよくわかりません。
塾内の環境 手狭と思う人もいるかもしれませんが、自主室完備で別にベリタスのブースがあります。
私は十分だと思いました。
良いところや要望 まだ結果が出てませんのでなんとも言えませんが、
少しは塾へ行って勉強するという習慣がついてきたようで良かったと思っています。
個別指導 スクールIE鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけで言うと他の塾と月額は少し高いかな?程度だけど
半年に一度払いの教室維持費、基礎教材費を月換算すると月額はかなりアップする。お知らせや緊急メールを受け取るためにメール会員費も発生します。
講師 今日は数学を教えて貰っていましたが、先生の教え方がとてもわかりやすかったと喜んで言っていました。
カリキュラム 本人の性格や考え方を尊重して、相性の良い先生、良い勉強のやり方で教えてくれるとの事でたのしみにしています
塾の周りの環境 家から近いから便利だけど、自転車置き場が無くて歩道にみんな自転車を置いてるので危ないと思う
塾内の環境 雑音ではないが、別の生徒さんも先生もいてるから
教えてる声がどこまで聞こえるのかな?と気になります。
あと、大通りに教室あるので車の走行音は聞こえると思う。
良いところや要望 CMではいつもみていた塾。気になりつつなかなか話をきけなかったけど、やっと進めました。
今の成績を維持、プラスアルファを願って居ます
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的。
諸経費が半年ごとの徴収で途中で辞めても返金されないから、諸経費も毎月払いにして欲しい。
講師 先生は明るく、質問しやすい。
親身になって相談に乗ってくれる。
カリキュラム 入試対策や定期テスト対策、苦手箇所などいろいろなことに対応しているところがいい。
塾の周りの環境 大通りに面しているため明るい。
人通りも多いので、治安はそう悪くない。
駐輪場があればいいと思う。
塾内の環境
面談などのプライバシーが筒抜け。
良いところや要望 こちらの要望に沿って授業をしてもらえる。
いろいろ相談しやすい。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3なら妥当な金額だと思います。
教材費は安いです。
講師 個別授業が初めてで、少し緊張していたのか、講師のは同性の方をつけてくださいました。まだ、始めたばかりなのですが、合わなければ交代してくださるとお聞きしたので少し安心しました。
カリキュラム 週1回の英語を受講する事にしましたがテキストは1冊で、単語は学校で使用しているものと言われ教材費はお安いです。
塾の周りの環境 駅から近く周りは夜遅くても明るいです。
塾のあるビルが古くて狭いと感じました。
塾内の環境 全体的に狭く感じました。
騒いでいる生徒もいなく、こじんまりしています。
毎日塾が開いているわけではなかったので、きちんと明記してほしかったです。
良いところや要望 高校生で、部活をしていると急な当日のお休みもでき、月4回とも振り替えができることがよかったです
創研学院【西日本】関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても、良心的な料金なので、3年生から、五教科受講したかったので助かります。特に、悪いところはないです。
講師 ご自分の体験を交えたお話で、とても興味深い、面白い授業で、今まで、判らなかったどころか、分かるようになったそうです。
カリキュラム 復習が中心で、問題集も基本的なものなので分かりやすく、やる気につながっているようです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので、明るく安心かなと思います。でも、いろんなお店があり、一人だと少し心配です。
塾内の環境 消毒など、コロナ対応も、きちんとされている印象です。みんな、真面目に集中して頑張っているので、やる気がでるようです。
良いところや要望 講師の方が自転車置き場まで降りて、見送って下さっていました。とても、優しく声かけしてくださり、嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大事な高校受験を、安心してお任せできると、感じました。いろんな塾に行きましたが、保護者への、優しい言葉かけが、何より有り難いです。
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の教科を取ると割引率が上がると嬉しかったです。単純に足されていくのでお得感があまり感じれません。
講師 子どもが分からない部分を質問しやすい、親しみやすい先生がいらっしゃるのが良い点だと思います。
カリキュラム 教材が多すぎることがないのでしっかりと一つの教材に取り組むことができると思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾できるので、通塾にかかる時間が無駄にならないと思います。
塾内の環境 駅前で大きな通りに面しているので、騒音対策がどこまで出来ているのかが心配です。
良いところや要望 個別なので本人のペースで予習、復習しながら勉強していけるのが良い部分であると思います。
開智総合学院今福本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校と比較すればかなりリーズナブルだという印象を持つ。
講師 生徒との距離が近く気軽に質問等尋ねることができる環境であった。
カリキュラム 特に特色があるとは思はない、中堅大学を志望するのに向いた一般的なカリキュラムである。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度の近い距離であり、帰り道大きな道路は夜でも交通量が多く明るい。
塾内の環境 教室は狭い割に学生が多く良い環境でなかったが、教室を増やしその問題を解消していた。
良いところや要望 講師陣の充実が希望
その他気づいたこと、感じたこと 地元に密着した経営方針は良いと思う、小学生からの取り組みが強みとみる。
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬季講習は高いと思う。ここまで料金をとるならそれなりの授業をして欲しいがそこまでではない。
講師 勉強のクセをつけるために行かせている。 自分1人だと甘えて勉強しない為。
カリキュラム コロナ禍なので通信をしてましたが、最近は塾に通うようになった。カリキュラム等は問題ないが、密になっているか心配。
塾の周りの環境 まだ小学生なので出来るだけ迎えに行っている。交通の便は良い。
塾内の環境 一時期は人が足りていなく授業中でも電話が鳴ると講師が相手をしに行っていたらしい。
良いところや要望 勉強のクセをつける為の塾通いの予定なので、宿題等必ずやらなくてはならない事があって良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に沿っての学習を希望している。受験のための塾通いではないので。
幸進学院放出西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不満は特には無いが、料金は安いに越したことはない。教材費も高いとは思わなかった。
講師 分からない問題も丁寧に教えてくれる。受講日でなくても分からない所を教えてくれる。
カリキュラム どちらかと言うと難しい問題が多かった。基本的な問題を掘り下げて教えて欲しかった。
塾の周りの環境 塾までの距離が近く、比較的大通りが多かったので道中が明るかった。
塾内の環境 みんは仲良学習していたので、様々なレベルの人達が混在していた。(もちろん、クラス分けはされていた。)
良いところや要望 講師と生徒とのコミュニケーションが比較的良く取れており学習環境は良かったと思う。
馬渕個別蒲生関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には良心的で講習に入る前にもきちんと金額を提示してくれたので良かったけどお金はかかった
講師 気の合う先生がいたので色々相談に乗ってもらったり楽しくしていました
カリキュラム 個別だったのであまりカリキュラムみたいなのがなかったような気がする
塾の周りの環境 家から歩いてすぐだったので環境的にも通いやすかったので良かった
塾内の環境 自習室があったけど数が多くなかったみたいであと個別なのでいろんな学年もいてたまにうるさい時もあったみたい
良いところや要望 部活をしてたこともありスケジュール的に合わしてくれたことがとても助かった
その他気づいたこと、感じたこと 妹がいたので、次に入ってもらおうとする催促がすごったのがイヤだった、姉の受験の結果を出していない状況で言われても
開智総合学院今福第二教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は高くないが、夏期講習などの時は教材が別にあったのでな値段か高く思えた。
講師 空いている教室で自由に勉強ができ、講師の方が質問に答えて頂けた。
カリキュラム 定期テストをして頂き、塾内でのランキングを見る事ができ、子供自身が、やる気になった
塾の周りの環境 自転車で通う事ができ、駐輪場を完備していた。雨の時は、歩いて通う事もできた。
塾内の環境 人数が多くなく、個別に相談もできる中で勉強できていた。友達も同じ塾で互いに教え合うこともあった。
良いところや要望 1人で勉強して抱え込む事なく、わからない時は、教えてもらう場所がある安心感があったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意・優しさ・思いやりのおかげで、最後まで受験に取り組めたと思います。
第一ゼミナール城東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いので、もう少し、下げて欲しいです。場所代、家賃代が、高いから
講師 ベテランの講師が多く、色々な相談に乗ってもらえ、非常に助かります。
カリキュラム 教材は子供の成績に合わせ、いきなり、難しいのからはせず、やってくれました。
塾の周りの環境 こうつうしゅだんは、電車、バス、車、臨機応変に変えています。
塾内の環境 教室は広く、快適に過ごせてます。特に、いうことはありません。
良いところや要望 連絡のやり取りは、いつも予定が入っても、すぐ対応してくてます
その他気づいたこと、感じたこと 特にいうことはありません。色々と対応してくて有難いと思います











