POINT
- 『わかる→できる』への復習中心主義の効果的学習徹底したやり直し指導
- 地域密着型の校舎独自の取り組み
- 集団指導と個別指導の併設・自習室完備

指導方針

●復習重点主義の効果的学習方法
●重点分野集中指導
●きめ細かな習熟度チェック
を指導方針とし、確実に合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定いたします。授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
年長以上が対象となります。
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、ひとり一人を大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
創研学院【西日本】の教室画像
-
1/6
駅から徒歩4分、国道沿いに立地しています。
-
2/6
個別ブース。ここで個別指導や欠席者のフォローを実施。
-
3/6
自習室は常時ご利用できます。
-
4/6
飲食用のスペースもあります。
-
5/6
集団指導教室です。1人1人に指導できる座席配置になっています。
-
6/6
「ベリタス・アカデミー」についてはコース紹介を参照ください。
2019年 創研学院【西日本】の冬期講習情報
小3生、小6生冬期講習 授業料無料!
講習期間 | 12月24日(火) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,小1~6,中1~3,高1~3 |
創研学院【西日本】のキャンペーン
■体験授業・学力テスト実施中!
塾の雰囲気や授業の内容を実際に体験いただける、体験授業を実施しています。
お子様の学力を把握するためのテストも行っております。
学力テストの結果をもとに学習アドバイスも実施。
体験授業での疑問や、スタート時のコース・クラスについてご説明、ご提案させて頂きます。
不明点を解決いただいたあとで入塾手続きに進んでいただけます。
ご心配や不安な点がございましたら、校舎担当者までお気軽にご相談ください。
創研学院【西日本】の合格実績
◆中学入試
西大和学園、洛南高等学校附属中、大阪星光学院、帝塚山(奈良)、白陵、函館ラサール、四天王寺、明星、大阪教育大学附属天王寺中、清風南海、大阪桐蔭、奈良女子大学附属、奈良学園、清風、須磨学園、智辯学園奈良カレッジ中学部、同志社香里、金蘭千里、滝川、滝川第二、関西大学第一、関西大学中等部、開明、清教学園、大阪教育大学附属平野中、桃山学院、関西大学北陽、関西創価、開智、智辯学園、帝塚山学院泉ヶ丘、京都橘、近畿大学附属、初芝富田林、大阪学芸中等教育、大阪市立咲くやこの花、金光八尾、上宮、初芝立命館、大阪国際大和田、四天王寺学園、常翔学園、大阪府立富田林、追手門学院大手前、立命館守山、大阪市立水都国際中、淳心学院、大阪女学院、プール学院、育英西、帝塚山学院、愛光、岡山操山、岡山大安寺中等教育、倉敷天城など
◆高校入試
【関西 国公立】
大阪教育大学附属平野、天王寺、大手前、四條畷、高津、豊中、生野、泉陽、千里、寝屋川、住吉、富田林、鳳、和泉、池田、今宮、大阪府立大学工業高専、牧野、八尾、市岡、清水谷、東住吉、泉北、夕陽丘、登美丘、東、佐野、大阪市立、枚方、香里丘、阿倍野、布施、河南、狭山、堺東、嵯峨野、舞鶴工業高専、南陽、桃山、莵道、奈良、加古川東、明石工業高専、宝塚北、葺合、明石北、明石城西、向陽など
【関西 私立】
明星、四天王寺、清教学園、開明、清風、関西創価、関西大学第一、大阪女学院、桃山学院、プール学院、同志社香里、近畿大学附属、帝塚山学院泉ヶ丘、上宮学園、初芝富田林、大阪国際大和田、追手門学院、東海大学付属大阪仰星、常翔学園、金光八尾、常翔啓光学園、浪速、賢明学院、大阪学芸、大阪青凌、履正社、大阪桐蔭、関西大学北陽、初芝立命館、阪南大学、大谷(大阪)、立命館宇治、京都女子、京都産業大学附属、大谷、京都橘、龍谷大学付属平安、奈良学園、帝塚山、育英西など
【西日本 国公立】
岡山朝日、岡山操山、岡山芳泉、倉敷青陵、岡山城東、倉敷南、岡山一宮、倉敷天城、倉敷古城池、津山工業高専、米子東、米子西、高松、高松第一、香川高専、高松桜井、高松西、高松商業、松山東、松山南、松山北、愛媛大学附属、佐世保工業高専、佐世保北、佐世保西など
【西日本 私立】
鳥取城北、新田、筑陽学園、福岡工業大学附属城東、九州産業大学付属九州産業、聖和女子学院、長崎日本大学など
◆大学入試
【国立】
東京、京都、大阪、北海道、名古屋、九州、東京外国語、神戸、宮崎、防衛医科、横浜国立、筑波、東京農工、鹿児島、千葉、岐阜、熊本、鳥取、山口、東京学芸、お茶の水女子、広島、東京藝術、名古屋工業、電気通信、奈良教育、岡山、滋賀、大阪教育、愛知教育、福岡教育、京都教育、和歌山など
【公立】
奈良県立医科、京都府立、大阪市立、神戸市外国語、大阪府立、首都東京、都留文科、兵庫県立、九州歯科、県立広島、北九州市立、福岡女子など
【私立】
慶應義塾、早稲田、青山学院、上智、関西医科、関西学院、国際基督教、杏林、法政、明治、立教、近畿、東京理科、同志社、関西、中央、明治学院、立命館、関西外国語、日本、北里、日本女子、麻布、学習院、國學院、京都女子、京都薬科、福岡、武蔵野、同志社女子、岡山理科、京都外国語など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創研学院【西日本】のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 公立一貫中入試に必要な思考力と記述力は一朝一夕には身につきません。理由を考えたり、どのようにして解答にたどりついたのか。課題は一人ひとり異なります。創研学院では徹底しためんどうみで、できるまでとことんつきあいます。授業は少人数制で行い、生徒の個性を把握した講師が、授業、自習室で個々の生徒と向き合います。画一的な教材で問題を解くだけの一斉授業は行いません。生徒とのコミュニケーションを大切にし、それぞれの長所を伸ばしていきます。創研学院は、お子様一人ひとりを大切にしてめんどうみよく全力でサポートすることが、自慢です。 |
---|---|
ベリタス・アカデミー(映像授業) | 関目校では通常授業以外にベリタス・アカデミー(映像授業)も開講しています。 <対象> ・基礎固めが必要な高校生・既卒生 <費用> ・科目ごとに毎月見放題なので、どれだけたくさん受講・演習しても月謝は変わりません。 <ポイント> ・講義だけでなく、演習問題も数多く掲載 ・演習問題は全てに解説動画がついているから学習が進みます ・不安なことがあっても塾の先生が管理・サポートします ベリタス・アカデミーは「成績を伸ばすこと」を最優先に作られている映像教材です。 講義中心の映像教材に取り組んでいるが、成績が伸び悩んでいる生徒に最適です。 |
創研学院【西日本】の安全対策
創研学院【西日本】の評判・口コミ
創研学院【西日本】関目校の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 料金などは親の管理なのであまり知りませんが
受験生になったからっていって莫大な請求がきたとかはありませんでした
兄弟の行っているちがう塾よりは少し安いとは言ってました
講師 塾長がとても良い人で面談にもすぐに予定を決めてくれ親身になって相談にのってくれたり自分にあったやり方など教えてくれたりととても相談のしやすくやる気にもなりました
塾内の雰囲気もとても良いです
カリキュラム 集団授業と個別授業もしたことがありますが、集団授業はなかなかついていくのが大変だったりしたけど授業終わった後などに教えてくれたり自習室でも教えてくれたりととてもよかったです。個別授業ではしっかりと課題などこつこつとしていたら絶対のびると思います
私は平均くらいの点数だったのですけど平均より+20点とすごく伸びました
自分のしないといけないことや学校で使っているテキストへの対応などしてくれとてもよかったです
塾の周りの環境 塾の周りには飲食店やコンビニなどが多くて便利でした
人通りも多く帰り道も安心です
塾内の環境 自習室が2つあり幼児?~中学生の自習室、高校生の自習室(中学3年生の受験期はここを使ったりしました)がありとても集中しやすかったです
教室数もとても多くて空き教室があったらそこで自習などもできました
良いところや要望 先生方はみんな話しやすく困っていることがあったりしたらこえをかけてくれたりとしてくれます
先生はたくさんいて質問は授業外でもできます
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
創研学院【西日本】関目校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 入塾時には丁寧に説明いただきました。わからない点についての
質問にも回答いただきました。
カリキュラム 悪いところはありません。
受験対策として考えていたので、満足しています。
塾内の環境 特にありませんが、少し古い建物です。
アクセスもいいと思います。
その他 子どもの意思にまかせて、決めましたが
保護者としてもいいと思っています。
創研学院【西日本】関目校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 科目数と比較して考えると周辺の塾と比較しても適正な範囲だと思われます。
講師 フレキシブルに対応してくれるので通い続けやすい雰囲気があります。
カリキュラム 受講する教科を選択することができるの子どもの生活スタイルや得意不得意の科目に合わせてカリキュラムを決めることができます。
塾の周りの環境 学校の校区内にあるので、自転車で無理なく通い続けることができます。
塾内の環境 普通の環境だと思います。特に汚くもなく几帳面なほどきれいでもありません。
良いところや要望 この塾に関しては不可もなく良い塾だと思われます。特に要望はありません。
その他 その他気づいたことや感じたことはありません。これまで通り続けてください。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
創研学院【西日本】関目校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 創研学院【西日本】 関目校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-317-062(通話料無料) 火~土 14:30~21:30 日 13:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目5-6-13 吉野製作所ビル2F 最寄駅:大阪メトロ谷町線 関目高殿 / 京阪本線 関目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
校舎からのメッセージ |
関目校は地域に密着し、徹底した面倒見によって、生徒の力を最大限に引き出します。地元人気校の入試にしっかりと対応しており、最難関校から中堅校の対策も完璧です。 対象学年は、幼稚園年長、小学生、中学生、高校生です。また、小学生は私国立中学受験・公立中学進学と2つのコースがございます。指導形態も一斉クラスと個別指導とございますので、ご希望にあわせて受講して頂けます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す