創研学院【西日本】のポイント
- 『わかる→できる』への復習中心主義の効果的学習の徹底したやり直し指導
- 地域密着型の校舎独自の取り組み
- 集団指導と個別指導の併設・自習室完備
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
志望校への100%合格を目指します。
合格点を確実にクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
また、合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが最大の目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校合格に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
創研学院【西日本】のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業実施中!
80分の授業を2回分じっくり試せる無料体験授業を実施しております。
創研学院【西日本】の合格実績
今年も創研学院生が大躍進!!合格おめでとう!!
大学の合格実績
-
東京大
4名 -
京都大
2名 -
大阪大
10名 -
北海道大
2名 -
早稲田大
6名 -
慶應義塾大
4名
-大学受験2025-
〇国公立大学
青森公立大学、東京都立大学、横浜市立大学、公立小松大学、名古屋市立大学、滋賀県立大学、大阪公立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、奈良県立大学、公立鳥取環境大学、島根県立大学、岡山県立大学、新見公立大学、尾道市立大学、福山市立大学、山口県立大学、愛媛県立医療技術大学、高知県立大学、高知工科大学、北九州市立大学、長崎県立大学、熊本県立大学、宮崎公立大学、北海道大学、北海道教育大学、岩手大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、お茶の水女子大学、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学、東京海洋大学、金沢大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、奈良女子大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、九州工業大学、九州大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、鹿児島大学 ほか多数合格!
〇私立大学
獨協大学、明海大学、埼玉医科大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、文教大学、目白大学、帝京平成大学、青山学院大学、大妻女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、東海大学、東京女子医科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本医科大学、法政大学、東京都市大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、亜細亜大学、白百合女子大学、成蹊大学、玉川大学、帝京大学、東京経済大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野大学、明星大学、杏林大学、東京工科大学、東京医療保健大学、帝京科学大学、神奈川大学、神奈川工科大学、桐蔭横浜大学、中京大学、南山大学、名古屋外国語大学、大谷大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、京都先端科学大学、京都文教大学、大阪経済大学、大阪工業大学、桃山学院大学、摂南大学、大阪医科薬科大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、追手門学院大学、関西大学、関西医科大学、関西外国語大学、近畿大学、四天王寺大学、帝塚山学院大学、梅花女子大学、阪南大学、大阪経済法科大学、大阪成蹊大学、関西医療大学、千里金蘭大学、藍野大学、森ノ宮医療大学、大阪物療大学、大和大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、兵庫大学、神戸常盤大学、芦屋大学、大手前大学、関西学院大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、兵庫医科大学、流通科学大学、関西国際大学、姫路大学、帝塚山大学、奈良大学、奈良学園大学、畿央大学、岡山商科大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、環太平洋大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、広島国際大学、松山大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学、九州女子大学、久留米大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡国際医療福祉大学、令和健康科学大学、西九州大学、長崎国際大学、崇城大学、九州看護福祉大学 ほか多数合格!
※ヒューマン・ブレーングループ(創研学院・個人別指導塾ブレーン・KLCセミナー)の生徒の合格状況です
高校の合格実績
-
清風南海
-
四天王寺
-
桃山学院
-
近畿大学附属
-
清教学園
-
清風
-高校受験2025-
【大阪】
〇国公立高校
府立大手前、府立旭、府立清水谷、府立高津、府立夕陽丘、府立港、府立市岡、府立今宮、府立生野、府立天王寺、府立阿倍野、府立東住吉、府立阪南、府立池田、府立豊中、府立桜塚、府立箕面、府立春日丘、府立千里、府立四條畷、府立寝屋川、府立枚方、府立布施、府立山本、府立八尾、府立花園、府立河南、府立富田林、府立登美丘、府立泉陽、府立三国丘、府立鳳、府立和泉、府立岸和田、府立佐野、府立貝塚、府立泉北、府立堺東、府立長野、府立長尾、府立吹田東、府立松原、府立藤井寺、府立金岡、府立貝塚南、府立柴島、府立豊島、府立東百舌鳥、府立牧野、府立茨木西、府立農芸、府立高石、府立刀根山、府立伯太、府立久米田、府立香里丘、府立金剛、府立信太、府立守口東、府立八尾北、府立大塚、府立堺上、府立日根野、府立門真なみはや、府立芦間、府立八尾翠翔、府立港南造形、府立枚方なぎさ、府立淀川工科、府立今宮工科、府立東住吉総合、府立堺工科、府立藤井寺工科、府立千里青雲、府立みどり清朋、大阪府教育センター附属、府立桜宮、府立東、府立汎愛、府立いちりつ、府立咲くやこの花、府立水都国際、府立鶴見商業、府立住吉商業、府立都島工業、府立堺西、府立渋谷、堺市立堺、岸和田市立産業、府立桜和 ほか
〇私立高校
昇陽、相愛、大阪女学院、上宮、清風、四天王寺、大阪夕陽丘学園、金蘭会、大阪、大阪成蹊女子、プール学院、大阪信愛学院、東大谷、桃山学院、帝塚山学院、清明学院、浪速、城南学園、梅花、箕面自由学園、宣真、関西大学第一、大阪学院大学、常翔啓光学園、追手門学院大手前、香里ヌヴェール学院、同志社香里、大阪暁光、清教学園、四條畷学園、関西福祉科学大学、東大阪大学柏原、大阪薫英女学院、羽衣学園、清風南海、大阪緑涼、近畿大学附属、樟蔭、賢明学院、近畿大学泉州、大阪国際、追手門学院、帝塚山学院泉ケ丘、東海大学付属大阪仰星、精華、大阪桐蔭、初芝富田林、金光八尾、上宮太子、四天王寺東、堺リベラル、興國、好文学園女子、関西大学北陽、英真学園、履正社、大阪偕星学園、金光藤蔭、開明、あべの翔学、大阪学芸、初芝立命館、大阪商業大学堺、大商学園、大阪商業大学、大阪体育大学浪商、東大阪大学敬愛、常翔学園、大阪産業大学附属、大阪電気通信大学、阪南大学、太成学院大学、早稲田摂陵、星翔、明浄学院 ほか
【兵庫/京都/奈良】
〇国公立高校
府立西城陽、府立南陽、県立兵庫工業、県立兵庫、県立尼崎西、県立尼崎工業、県立明石、県立明石南、県立西宮、県立伊丹、県立加古川東、県立加古川西、県立高砂、県立農業、県立明石西、県立神戸学園都市、県立明石北、県立伊丹北、県立宝塚東、県立加古川北、県立伊丹西、県立明石清水、県立須磨友が丘、県立加古川南、県立明石城西、県立播磨南、県立武庫荘総合、県立国際、姫路市立琴丘、尼崎市立尼崎、明石市立明石商業、伊丹市立伊丹、神戸市立科学技術、神戸市立須磨翔風、神戸市立神港橘、県立奈良商工、県立高円芸術、明石工業高等専門学校 ほか
〇私立高校
慶應義塾、麗澤瑞浪、京都産業大学附属、京都橘、京都精華学園、大谷、京都明徳、京都廣学館、神港学園、神戸学院大学附属、彩星工科、神戸常盤女子、神戸野田、育英、神戸星城、須磨学園、滝川、兵庫大学附属須磨ノ浦、神戸国際大学附属、園田学園、報徳学園、仁川学院、三田松聖、神戸弘陵学園、滝川第二、奈良育英、奈良女子、奈良大学附属、育英西 ほか
※関西創研学院48校舎に通う生徒の合格状況をまとめたものであり、模試のみの生徒や短期講座のみの生徒は含まれません
中学校の合格実績
-
西大和学園
-
大阪星光学院
-
四天王寺
-
清風南海
-
岡山大教育学部付属
-
岡山大安寺
-中学受験2025-
【関西】
奈良学園、帝塚山(奈良)、大阪桐蔭、同志社香里、清風、開明、明星、帝塚山学院泉ヶ丘、奈良学園登美ヶ丘、同志社、同志社女子、関西大学、清教学園、桃山学院、初芝富田林、大阪教育大学附属平野、府立富田林、金蘭千里、近畿大学附属、関西大学第一、府立咲くやこの花、帝塚山学院、大谷(大阪)、立命館宇治、関西大学北陽、大阪女学院 ほか
【中四国・九州】
岡山大学教育学部附属中学校、就実中学校(ハイグレード)、岡山大安寺中等教育学校、岡山中学校(東大・国立医学部コース)、倉敷天城中学校、金光学園中学校、清心中学校、岡山理科大学附属中学校、山陽学園中学校、岡山学芸館清秀中学校 ほか
※関西創研学院48校舎に通う生徒の合格状況をまとめたものであり、模試のみの生徒や短期講座のみの生徒は含まれません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創研学院【西日本】 北堀江校の教室画像
創研学院【西日本】のコース
ジュニアコース
勉強の習慣を楽しく身に着けることを目的とし、小学生低学年の段階から「やればできること」「できれば伸びること」「伸びればうれしいこと」を実感させます。専任の講師がお子様の学力を詳細にチェックし、簡単な課題からスタートしながら、お子様に最適な指導方法を提供します。小さい頃から、「楽しく学ぶ習慣と学力の基礎」を固めたお子様は高学年以降の伸びが違います!
*未就学児のお子様も、数字やひらがなが書ける場合はご参加いただけます。
- <対象学年>幼、小1~4
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数・国語
中学受験準備コース
このコースでは、中学受験コースに進む前に厳しい受験を乗り越えるための基礎力や学習姿勢を身につけることを目指しています。お子様に合わせた進度で算数や国語の学習を行い、本格的な受験勉強が始まるまでに計算力や読解力を最大限向上させます。この時期から計算力や読解力をできるだけ高めることが、志望校合格の鍵となります。頻出問題を解く「思考力の土台」となる知識を身につけていきます。
- <対象学年>小3
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数・国語
中学受験コース
創研学院の中学受験コースは、生徒のやる気と興味を引き出す授業を通じて、楽しみながら無理なく志望中学の合格レベルまで学力を引き上げます。これまでの豊富な中学受験指導の経験を活かし、入試レベルから逆算したカリキュラムを組み、効率的に志望中学レベルまで学力を高めます。日々の授業だけでなく、宿題チェック・ノートチェック・テスト直し・生徒面談などを通して学習姿勢を育て、保護者会や保護者面談などによりお子様の性格やご家庭のご意向を踏まえ、受験勉強・志望校合格をサポートします。
- <対象学年>小4~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数・国語・理科・社会
公立中学進学コース/実力錬成コース
中学入学後に難関上位公立高校・難関私立高校を目指す実力を錬成するためのコースです。学習習慣を築きながら、中学入学後に活きる学力の土台を固めます。
このコースの第1の目標は、中学校での学習を見据えた「基礎学力の養成と学習習慣の確立」。系統立てたカリキュラムで学力の土台をしっかりと築きます。第2の目標は、難関・上位高校合格に向けた意識づけと発展内容の知識・解法の習得。学習指導だけでなく、受験制度や競争意識も養います。
小6の2学期を目途に小学校内容の学習を終え、3学期から中学内容の先取り学習に入ります。さらに、「英検」「漢検」などにも積極的にチャレンジします。
※検定実施は校舎によって異なります
- <対象学年>小3~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数・国語・英語
中学1年生コース
難関上位公立高校・難関私立高校受験に向け、受験に必要な勉強の仕方を早い段階から指導し、実力を伸ばします。このコースでは入試に必要な5教科の演習を徹底させることで応用力・思考力を鍛え、高校入試本番に対応できる力を育てます。定期テストの2週間前からは各中学の試験範囲に応じた「定期テスト対策」も行い、提出物の完成もサポートします。
- <対象学年>中1
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
中学2年生コース
中学2年生では高校受験準備のための知識の詰込みや、単なる暗記だけではなく、問題の背景や理由を理解することにも重点をおいて指導します。特にテスト前は「なぜそうなるのか」を理解し、受験に必要な論理的思考力と応用力を養います。
授業では、学校よりも発展的な問題を扱い、自ら考え、解決する力を育成。また、個々の弱点にフォーカスし、苦手科目を徹底的に克服するための対策も徹底します。
定期テスト前には内申点アップを目指して、定期テスト対策を万全に実施。学校別の対策や苦手科目の強化に力を入れます。
レベルに応じた問題を順序立てて演習し、間違えた問題のやり直しを徹底することで、学力定着と成績向上を図ります。
- <対象学年>中2
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
中学3年生コース
志望校合格を念頭においた授業展開で、中1~3の総復習入試に向けた実践的な学習を実施します。高校受験成功のカギは「普段からの学習習慣」「徹底した反復練習と知識の定着」です。授業日以外も自習室で「演習や課題」を徹底的に繰り返し、志望校合格を目指します。内申点アップに向けて定期テスト対策も引き続き行い、受験勉強+内申点対策で受験に備えます。
2学期からは入試実戦講座を開講し、実践力・応用力を身につけるとともに徹底した志望校対策も行っていきます。
- <対象学年>中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
中高一貫コース
このコースは中高一貫校に通学されているお子様を対象に指導を行います。中高一貫校は学校のカリキュラムが大学受験に向けて組まれており、中学生も高校の学習内容を学んでいます。大学入試を視野に入れてわかりやすく学習内容を指導し、大学受験への基礎づくりを行います。
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
大学受験コース
大学受験に向けて、個別指導とクラス指導の両方を提供しています。クラブや趣味と両立しながら日々の学習を積み重ねられる個別指導と、重点分野を絞って効率的に学習できるクラス指導をご用意しています。また、生徒面談や進路相談も充実しており、経験豊富なスタッフが親身に対応します。
さらに、共通テスト対策コース、難関国私立・医学部コース、上位国私立コースといった専門的なコースも提供しています。それぞれのコースは、生徒の目標に合わせた最適な学習プランを提供し、効果的な学力向上をサポートします。
※クラス指導の開講状況は校舎によって異なります
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>数学・英語
推薦入試コース
多様な入試形態に対応し、各受験生が自信を持って入試に臨めるよう、面接特訓や自己推薦文・論文の書き方をしっかりサポートします。
当日、緊張せずに自分の意見を述べられるようにする模擬面接や、自分の強みを効果的にアピールするための構成や表現方法を指導、論文についても、論理的な構成や説得力のある書き方を徹底的に指導します。
近年、多くの大学が推薦入試枠を増やしてきており、学校の評定が問われる推薦入試では定期テスト対策が極めて重要となります。そこに対応するため、高校入学後からしっかりと対策を進め、指定校推薦で第一志望校へ進学することを目指します。
※校舎によっては「個別指導」にて対応いたします
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>数学・英語
個別指導コース
生徒一人ひとりの目的や学力に合わせて、最適なコースとカリキュラムを選択できる学習システムです。生徒と先生が二人三脚となり、共通の目標に向かって取り組むことで、確実な学力向上を実現します。
個別指導の最大の魅力は、聞きたいときに聞ける、わかるまで徹底的に理解できる環境です。集団授業では恥ずかしくて質問できない内容も、個別指導なら先生に気軽に相談できるため、わからないことをそのままにしておく心配がありません。また、習い事との両立を考慮し、時間割を自由に組むことができるのも大きな特徴です。
苦手科目をピンポイントで強化したり、集団授業と併用したりと、それぞれの生徒に最適な学習環境を提供します。
- <対象学年>小4~6、中1~3、高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語・数学・国語・理科・社会
創研学院【西日本】の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-982
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
創研学院【西日本】の評判・口コミ
創研学院【西日本】北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費教材費などを入れると想定より高くなったが妥当な金額だと思う
講師 直営
アルバイトや学生教師がいない
新規開校なのでベテランの先生が揃っている
カリキュラム 少人数制なのですぐ眠くなる我が子でも通えそう
用事があって休む時は個別に補習をしてもらえるので安心できる
塾の周りの環境 駅からも学校からも自宅からも徒歩5分以内
学校や図書館が徒歩3分以内
ビル内にスギ薬局があるので水筒を忘れても安心
塾内の環境 騒音が聞こえないのが良い
下のスギ薬局が遅くまでやっているので明るくて安心
エレベーターを使わずに塾に入れるのも安心
入塾理由 自宅から近く習い事とも両立できそう
中受対応
自習室が使えるので学校帰りにも行けそう
良いところや要望 授業だけでなく自習室にも自ら通いたくなるような、子ども向けキャンペーンやイベントを開催してモチベーション維持に協力してもらえたら嬉しい
総合評価 大手で中学受験対応塾はエリアに数えるほどしかないので近所にできてありがたい
コマ数が今後増えるにあたり時間、料金、本人のやる気など無理なく通えるよう今後に期待している
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-982
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
創研学院【西日本】北堀江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【西日本】 北堀江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-982(通話料無料) 〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4-4-8 西長堀ビル2F 最寄駅:大阪メトロ千日前線 西長堀 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎 / 阪神なんば線 ドーム前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
地域に密着し、面倒見のよさ地域No.1を目指します。生徒ひとりひとりに目を向けたきめの細かい指導を心掛け、通常の授業だけではなく、授業以外でのフォローやQ&Aも充実させています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-982
〈月〉休校 〈火~土〉13~22時 〈日〉12~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる