開智総合学院 今福本部教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目
- 総合評価
-
3.43 点 (30件)
※上記は、開智総合学院全体の口コミ点数・件数です
開智総合学院今福本部教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約21,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約24,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約24,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸経費(コンピュータシステム使用料・通信費・光熱費)が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
開智総合学院今福本部教室のポイント
開智総合学院は、大阪市城東区で展開している中学受験・公立高校受験のための学習塾です。
第一志望校へ合格させるため熱心な指導と親身なサポートを行っています。
生徒の自主性を高めるための学習システムをつくることで、自分からすすんで学ぶことのできる生徒を育成しています。
基本的に「褒めて伸ばす」タイプの塾のため、勉強にたいするモチベーションを保ちながら通うことができます。
指導方針
通常授業のみでなく塾から課す宿題を活用して、学習効果の高い「反復学習」を活かした指導をしています。
また、成績優秀者の学習法やノートをまとめた「カイチ流学習法」という冊子を用いて、正しい学習方法を生徒にマスターさせています。
カリキュラム
学年やコースにより異なるため、詳細は各教室にお問い合わせください。
対象学年
幼稚園年中、小学校1~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生までの幅広い生徒を対象としています。
授業内容・授業コース
開智総合学院では、「中学部」「小学部」幼児や小学校低学年を対象とした「パスカルキッズ」「そろばんクラス」など様々なコースがあります。
料金
各学年やコースによって異なるため、詳しくは各教室にお問い合わせください。
※兄弟割引や併学割引がございます。
※授業料には、コンピュータの使用料金や通信費、光熱費などが含まれています。
塾ナビから見た開智総合学院のポイント!
開智総合学院には、成績が伸びなかった際に授業料を返金する「満足度100%成績保証制度」があることが大きな特徴です。
(※日数制限などの注意事項があります。詳細は塾へお問い合わせください)
また、講師の質や入塾基準なども明確なため、子どもを預ける保護者目線に立った学習塾といえるでしょう。
塾ナビによせられた開智総合学院の口コミを見ると、塾で独自に作成したマニュアルが学習に役立つと大変好評なようです。
学校の定期テスト前には、特別な対策時間が確保されているため、内申点アップのためにもうまく活用しましょう。
開智総合学院の評判・口コミ
開智総合学院今福本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.20点
中学生~高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手予備校と比較すればかなりリーズナブルだという印象を持つ。
講師 生徒との距離が近く気軽に質問等尋ねることができる環境であった。
カリキュラム 特に特色があるとは思はない、中堅大学を志望するのに向いた一般的なカリキュラムである。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度の近い距離であり、帰り道大きな道路は夜でも交通量が多く明るい。
塾内の環境 教室は狭い割に学生が多く良い環境でなかったが、教室を増やしその問題を解消していた。
良いところや要望 講師陣の充実が希望
その他気づいたこと、感じたこと 地元に密着した経営方針は良いと思う、小学生からの取り組みが強みとみる。
開智総合学院今福本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾代が高額なのは解っているがもう少し低額料金設定があっても良いのではないかと
講師 ただしっかりと教えてくれる事だけは確かではないとか思われる。
カリキュラム どこまで周りに付いていけるか心配
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどで歩いてでも行ける範囲。交通量が多少多い場所だが問題はない
塾内の環境 交通量は若干多い場所だが教室の前はその道路の1本筋違いなので歩行者ばかりで問題はない
良いところや要望 とにかく公立高校に合格できるようにしっかりと本人の納得行くカリキュラムを組んで頂けたら他の要望はありません
開智総合学院今福本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.75点
中学生 その他
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 大手よりはかなり安いですが、地域塾としては普通かと思います。
講師 とにかく先生方が一生懸命で熱いです。子どもたちに細かく目を配って、声をこまめに掛けて頂けますし、真剣に叱った頂けます。毎日夜遅くまで、子どもたちの居残りに、付き合ってもらえて感謝です。
カリキュラム 定期テスト対策が、すばらしいです。
3週間前ぐらいから、先生方に言われる通りに学習していけば必ず成績は上がるかと。繰返し合格するまでの、反復学習や、毎日の自習などいいです。
塾の周りの環境 駅から離れる住宅街なので、少し細い道で暗いです。
塾近くは子どもたちでいっぱいで安心ですが、女の子なので迎えには行ってます。
塾内の環境 特進クラスはピリッとしたいい環境だと思います。
そんなに広くないので、授業に集中でき、一体感があると思います。
良いところや要望 教育講演会を開催し、今の高校、大学受験の現状を伝えてくださったり、親子共々一緒に受験に取り組ませて頂けます。テスト前の自習でも、お弁当やおやつを先生方が用意してくださって、子どもが密かに楽しみにしてるのも嬉しいです。成績も着実に上がってます。
その他気づいたこと、感じたこと なにより、娘が本当に楽しく通ってます。
先生に頼ってお任せ出来て、私も嬉しいです。
これからも通塾して、志望校合格を実現したいです。
開智総合学院今福本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 開智総合学院 今福本部教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西2丁目9-20 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
蒲生四丁目駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (998件)
蒲生四丁目駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。