開智総合学院 諸口教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地
- 総合評価
-
3.43 点 (30件)
※上記は、開智総合学院全体の口コミ点数・件数です
開智総合学院諸口教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約11,000円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約21,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約24,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約4,800円~約24,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年06月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸経費(コンピュータシステム使用料・通信費・光熱費)が含まれています。
・別途入学金が必要になります。
開智総合学院諸口教室のポイント
開智総合学院は、大阪市城東区で展開している中学受験・公立高校受験のための学習塾です。
第一志望校へ合格させるため熱心な指導と親身なサポートを行っています。
生徒の自主性を高めるための学習システムをつくることで、自分からすすんで学ぶことのできる生徒を育成しています。
基本的に「褒めて伸ばす」タイプの塾のため、勉強にたいするモチベーションを保ちながら通うことができます。
指導方針
通常授業のみでなく塾から課す宿題を活用して、学習効果の高い「反復学習」を活かした指導をしています。
また、成績優秀者の学習法やノートをまとめた「カイチ流学習法」という冊子を用いて、正しい学習方法を生徒にマスターさせています。
カリキュラム
学年やコースにより異なるため、詳細は各教室にお問い合わせください。
対象学年
幼稚園年中、小学校1~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生までの幅広い生徒を対象としています。
授業内容・授業コース
開智総合学院では、「中学部」「小学部」幼児や小学校低学年を対象とした「パスカルキッズ」「そろばんクラス」など様々なコースがあります。
料金
各学年やコースによって異なるため、詳しくは各教室にお問い合わせください。
※兄弟割引や併学割引がございます。
※授業料には、コンピュータの使用料金や通信費、光熱費などが含まれています。
塾ナビから見た開智総合学院のポイント!
開智総合学院には、成績が伸びなかった際に授業料を返金する「満足度100%成績保証制度」があることが大きな特徴です。
(※日数制限などの注意事項があります。詳細は塾へお問い合わせください)
また、講師の質や入塾基準なども明確なため、子どもを預ける保護者目線に立った学習塾といえるでしょう。
塾ナビによせられた開智総合学院の口コミを見ると、塾で独自に作成したマニュアルが学習に役立つと大変好評なようです。
学校の定期テスト前には、特別な対策時間が確保されているため、内申点アップのためにもうまく活用しましょう。
開智総合学院の評判・口コミ
開智総合学院諸口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
小学生 補習
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較して、内容等を総合して考えると非常にリーズナブルだと思います。
講師 受講料が安い。
基礎からしっかり学べてよかったと思ってます。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリュキュラムで、しっかり基礎が学べて、苦手を克服できた。
塾の周りの環境 基本は自転車で通ってますが、雨の日は送迎バスがあるので、とても便利です。
塾内の環境 しっかり整理整頓されており、防音も恐らくきちんとされている様子で、勉強が捗る環境ではないかと思います。
良いところや要望 時には厳しくしてくださるところが良いところだと思います。要望は今のところはないです。
開智総合学院諸口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと思います。結果が良かったので無駄な出費ではありません
講師 経験豊富な講師で本人が納得するまで指導してくれていました。受験情報が的確だった
カリキュラム カリキュラムは本人の学力に合わせたもので無理のない内容だった
塾の周りの環境 家の近所だったので夜遅くなっても安心していました。友人達も一緒だったのも良かったです
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったけど目の行き届くような感じがするので良かった
良いところや要望 塾とのコミニケーションが良く良かったです。試験前特に情報提示が良い
開智総合学院諸口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5教科必須だが高くないと思う 夏期講習なども内容の割に安いと思う
講師 定期テスト対策だけでなく高校受験にも役に立つ勉強指導だと思います
カリキュラム 宿題も、ちゃんとすれば成績もあがるような宿題を出してくれている
塾の周りの環境 駅から遠いがほとんどの生徒は自転車だと思うので問題ない 大通りではない
塾内の環境 自習室もあるし、子供は授業中は静かだと言っている うるさいクラスもあるらしい
良いところや要望 先生が的確で親切に指導してくれていると思う 人気があるからかクラスの人数がとても多いクラスがあるのが残念かと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んださいの補講やわからないところの補講も手厚いと思います。
開智総合学院諸口教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 開智総合学院 諸口教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口4丁目14-9 1F 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。