キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,009件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,009件中 501520件を表示(新着順)

「大阪府堺市」で絞り込みました

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、大手なら大体同じくらいです。入塾した時や夏期講習などがあると支払額が一気に上がりますね。

講師 塾長は子供の事をよく見てくれてると感じました。他の科目の先生はまだよくわかりませんが、いい先生方だと言っています。

カリキュラム まだ始めたばかりで詳しくわかりませんが、しっかりした内容だと思います。部活が忙しいので、最初は宿題の量が多くて大変でした。慣れたらなんとか大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 大きい通りとショッピングモールが向かいにあるので人通りもあり安心。ショッピングモールの駐車場も無料なので、送迎のついでに買い物もできて便利です。

塾内の環境 建物も綺麗で塾内も掃除、整理整頓されていて勉強がしやすい環境です。

良いところや要望 入退室のメールが届くので安心です。今まで小さな塾にいたのであまり競争心が育ちませんでしたが、教室のみんなで切磋琢磨できるところが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回での通塾では少し高い。回数を増やすと割安なのがいい点。

講師 個別指導だが担任制なので毎回同じ講師なのが良い。
体験が4回付いていて良かった。

カリキュラム 教材の費用も割とリーズナブルで良い教材を取り入れている。手持ちの教材も利用出来た。

塾の周りの環境 駅から近いところ。近くに大型ショッピングモールがあるところ。自宅から近い。

塾内の環境 自習室も自由に使え、勉強に集中しやすい環境。少し小学生たちがザワザワしているようす。

良いところや要望 講師が担任制なところがいい。大学受験へのサポートが充実している。懇談も多そうで様子が分かりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的リーズナブルな料金で受講出来るので、通い易いと思います。

講師 入塾後すぐに面談があり、色んな話が聞けて不安な部分がなくなりました。

カリキュラム 学校や部活、塾と両立しやすいカリキュラムであるので入塾を決めました。

塾の周りの環境 人通りが多い場所ではありますが、塾が2階にあるので下で生徒を見守ってくれるとありがたいです。

塾内の環境 線路が近いので音はするみたいですが、勉強には支障ないと思います。

良いところや要望 明るく綺麗な塾です。
問い合わせした時に電話受付の方が少し頼りなくて不安になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導関連費の内訳の説明が無いのが残念でした。
料金は安いに越した事はないので、安くなると嬉しいです。

講師 古文、英語、日本史と授業を受けておりますが、どの教科も分かりやすく、授業が楽しいようです。

カリキュラム テキストの書き込む所が小さ過ぎて書き込みがしにくいようです。

塾の周りの環境 駅に隣接しているので、大変便利だと思います。
駐輪場が暗いので少し怖いようです。

塾内の環境 雑音なども気にならないようですし、スペースも充分確保して頂けているようです。

良いところや要望 少しでも成績が上がるように1人1人に寄り添った指導をして頂きたいです。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めやと思いました。もう少し安くなって欲しいと思いました。

講師 丁寧な対応でした。親身になってくれそうな気がしました。ちゃんとしてくれると期待してます。

カリキュラム まだ入ったばかりで分からない事が多いです。テスト判定は分かりやすく良かったです。

塾の周りの環境 前までは、塾で飲食出来たみたいですが、今は出来ないみたいです。お腹空くと思うので、休憩時間に少し食べさせて欲しいと思いました。

塾内の環境 教室は見てません。入口や先生の机などは綺麗に整理されてました。

良いところや要望 料金をもっと安くして欲しいです。休憩時間に飲食をさせてくれたらと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金が安いのと、追加で料金が発生しないので、助かります

講師 とても分かりやすく、楽しく教えてくれるので
子供が通うのを楽しんでいます

カリキュラム 色々なことが明確に書かれていて、分かりやすく、季節講習も追加料金がないので、助かります

塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのと、交差点のところにあるので、人通りが多いので危なくないと思いました

塾内の環境 子供が自習室など、勉強しやすく、先生にも質問しやすいので、早めに行って宿題などしています

良いところや要望 子供が楽しく勉強が出来るように、おしえてもらえたらと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別として考えれば妥当な金額かなと思います。
高くもなく安くもないです。

講師 今置かれている状況を把握した上で、授業を進めてくれている事が良かったです。
悪い点は今のところ見つかりません。

カリキュラム こちらの予定をしっかり聞いてくれて、そこに合わせた教材選びカリキュラムを作ってくれました。

塾の周りの環境 家からの距離も遠くなく、自転車置き場もあり、交通治安万全だと思います。

塾内の環境 体験の際、中を少し見させていただきましたが、静かな環境で集中できそうな感じでした。

良いところや要望 今のところ、要望も特にはないです。良かったところは、こちらの希望をしっかり聞いてくれて、そこに対応してカリキュラムを組んでくれるところです。

個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしては安いほうかもしれない丁寧に教えてもらえるのでよかった。
苦手分野を重点的に教えてもらえるのが良い。

講師 わからない所を親切ていねいに分かりやすく教えてくれる。講師の雰囲気が明るい

カリキュラム 教材は子供に飽きさせない実力が付く、基礎を学べる教材、問題の上に解説が
あり理解しやくなっている。

塾の周りの環境 家からも近く、子供だけでも自転車で通えるところでよかった。道は車通りが多い雨の日は心配。

塾内の環境 特に気になる雑音等も無く、塾内の明るくなっているので、授業に集中することができる。

良いところや要望 講師が褒めて伸ばしてくれるので、子供の勉強意欲がすこし高まったところが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べて良心的ですが、講習の選択できるようにしてもらえるとありがたいです。

講師 まだ習い始めたばかりで分からない事もありますが、今のところ楽しんで通っていて、分かりやすく学校の授業は余裕でついていけてるみたいです。

カリキュラム 他の習い事とかもあるので、選択制にしてもらえるとありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で場所的には通いやすいですが、建物(教室に入るまで)が暗くて入りにくい。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、集中して勉強出来るみたいです。

良いところや要望 子供が楽しんで通っていて、学校の授業は余裕でついていけてるみたいなので、通わせて良かったです。

個別指導WAM泉北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、少し高いです。2教科申し込みたかったですが、高いので1教科になりました。

講師 講師の方とはお会いしていないので、まだよく分かりません。一対一の時もあるのはよかったです。

カリキュラム 始めたばかりなので、まだ分かりません。通っていない分の教材を購入できるのは良かったです。

塾の周りの環境 1人で通えないので、通えるところが良かったですが、駐車場が完備なのはよかったです。

塾内の環境 自習室を使わせてくれて、そこで待っていられたり、他の方の迷惑にならなければ飲食ができるのは良いと思いました。

良いところや要望 塾長の方が熱心なところはよかったです。中学受験にも詳しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の中で、1番手頃であった
今後、夏期講習や冬季講習などでどのくらい費用がかさむかが心配

講師 塾長が勉強が好きで楽しそうに見えたため、子どもも楽しく学べると感じた

カリキュラム 春季講習から始めたが、振替日が把握できていなかったり忘れていることもあり、ヤキモキした

塾の周りの環境 駅近くで人通りのあるところのため、安心
自宅から自転車で5分程度なことも魅力

塾内の環境 説明を受けに行った時に、雑談などは特になく、みんな集中しているように感じた
やや手狭な印象はある

良いところや要望 子どもが通塾日に来ていない時など、少し様子を見てから保護者に連絡をしていただけるので、助かっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎでもなく、安いとも思いませんが
まだこれからなので分かりません

講師 まだ通い始めたばかりなので、何とも言えないですが
高校にも説明会のような物に来て頂いていたので
熱意があったそうです

カリキュラム これからなので分かりませんが、季節講習は長期の休み期間なので、その間にしっかりと復習して苦手なものの対策をしてほしいです

塾の周りの環境 中百舌鳥の駅に近いので、人通りもそれなりにあるので通いやすいと思います。

塾内の環境 雑音はなく、清潔感もあり、集中してできそうなので、これからに期待しています

良いところや要望 高校生になるとモチベーションを保つのも大変なので、しっかりと寄り添ってもらい、成績が上がって行くことを期待しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なのもあり、2教科受講を考えると、高額に感じる。

講師 講師と年齢が近いのもあり、あまり緊張せず勉強できてるようです。楽しみながら通塾しています。

カリキュラム 教材を繰り返し演習していくところがいいです。季節講習も受講必須ではないので、自分のペースで通塾できるのがいいです。

塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中なので人通りも多く、夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 教室は明るく、清潔感もあり、整理整頓されていて、とてもいい環境です。

良いところや要望 塾の雰囲気が明るく、教室長もとても丁寧に対応して頂けるので、安心して通わせています。これからもよろしくお願いいたします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に年会費、テスト対策講座など別途かかり季節講習などは回数制とのことで結構費用が高いなという印象。

講師 良かった点はわかりやすいとのこと。悪かった点は今の所ないです。

カリキュラム 定期テスト対策してくれる点が良い。
悪かった点は季節講習が少し割高に感じた。

塾の周りの環境 隣がスーパーで人通りも多く明るい為治安の面では安心できる。家からも近いため便利。

塾内の環境 開設されたばかりできれいで快適に勉強できてそう。車などの雑音も聞こえず集中できてるとのこと。

良いところや要望 授業が終わった後にその日の集中度、理解度などを記した報告メールをいただけるので子供の様子がわかりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いが個別なので相応だと思う。
季節講習に関しては分からない、

講師 本人は良いと言っている。

カリキュラム 定期テスト前には受講していない教科も教えてもらえる。

塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く安心できて良い。
駐輪場も近くにある。

塾内の環境 駅前だが外の雑音は聞こえない環境だと思う。
教室も明るく綺麗。

良いところや要望 アプリで進捗状況が分かるので安心はできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という点を考えると良心的な料金設定だとは思いますが、季節講習は参加でその分通常授業が少なくなっても月謝が変わらないのは不満に思いました。

講師 私は直接お会いした事がないのでわかりませんが、講師の方々は優しくて話しやすいと子供が言っていました。

カリキュラム 春季講習から入塾し、通常授業はまだ1回だけなのでわかりませんが、春季講習の日程はこちらの希望に沿って頂け助かりました。

塾の周りの環境 駅ビルにあるため人通りもあり安心できます。
その分、雨の日などの車での送迎時は混み合う点が少し不便ではあります。

塾内の環境 面談のときに教室に入らせていただきましたが、無駄がなくスッキリしており良かったと感じました。

良いところや要望 初めて子供と一緒に説明を聞きに行ったときに、子供のペースに合わせて話してくださったところがとても好感をもてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパも良くて良かったです!
紹介制度良いと思います!
施設利用もう少し安いと助かります!

講師 塾長が面白くて話しやすかったです!
子供も楽しそうに話聞いていたので、良かったです!

カリキュラム 都合も聞いてくれて良かったです!
カリキュラムはまだ分からないのでこれからです!

塾の周りの環境 駅近なので良かったです!
夜道でも大丈夫そうです!
コンビニが近いのでたまに子供達溜まってます!

塾内の環境 静かな空間が苦手な子なので、 これくらいが丁度いいと言ってました!

良いところや要望 帰ってきて、『分からなかったー』って言う点もあったので、復習から指導して欲しいです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないがこの位かなぉと思うので特に不満もない。

講師 子供が楽しめて通えているので今のところは良いがこんごのテストの結果次第だと思う

カリキュラム あまりまだわからないが説明をきいたところ特に悪いとは感じなかった

塾の周りの環境 車の駐車場が少ないので送り迎えするときは大変かなと思う。天気の良い日は家から近いので安心できる

塾内の環境 家よりは集中して勉強できているようなのでそういった勉強の仕方が身についていいと思う

良いところや要望 子供が受験に受かれば良いので結果がでるまでわからないですが受験に向けての勉強の仕方を子供に教えてほしい

個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の詳しい値段は分かりませんが、おそらくコスパは良い方かと思います。

講師 優しい先生が多く、教え方も丁寧である。
異性の先生が苦手などの要望にも可能な限り対応してくれます。

カリキュラム 子供の学力に合わせてカリキュラムを設定してくれるので、子供が無理なく学力向上できる。

塾の周りの環境 送迎については、塾の駐車場はないため、近くのパーキングやコンビニを利用する必要があります。
建物も築年数はそこそこか経ってると思われます。(エレベーターはかなりの年代を感じる)

塾内の環境 同じ部屋で塾の事務仕事もされているため、塾の時間中に電話がなることもあります。
限られたスペースで先生と生徒がいるため、隣の先生の声なども聞こえる時はあります。ただ、子供に聞くと、それほど気にはならないとは言っています。

良いところや要望 授業の振替も可能(振替コースを選択する必要はありますが)で、急な体調不良でも安心して休めます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金と考える。振替可能、質問デーが設けられていることからすると納得感のある料金設定と感じた。

講師 説明が丁寧で子供の個性を尊重しつつも、必要に応じて毅然と適切な指導をしてくれている。

カリキュラム 体験授業のみの段階のため詳細なコメントは困難であるが、良かった点として、必要十分な内容であり、宿題教材の内容、量共に子供のレベルに適切と感じた。
悪かった点は特にない。

塾の周りの環境 駅から近く、雨に濡れず通える。駅から塾まで明るく防犯面で安心できる。

塾内の環境 講師の目が行き届きやすいレイアウトである。教室内全体、机周りも片付いている。

良いところや要望 保護者の教育方針を丁寧に聞いてくれる姿勢で相談しやすい。また、優しくも指導者として言うべきは言うという適度な厳しさが良いと感じた。

「大阪府堺市」で絞り込みました

条件を変更する

2,009件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。