
塾、予備校の口コミ・評判
336件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市南区」で絞り込みました
馬渕教室(中学受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないと思います。オプション授業を取るとそれなりの金額になりますが比較的良心的な価格だと思います。
講師 まだ4年生だからなのか、ややゆるいと感じています。もう少し厳しくしていただきたいです。
カリキュラム カリキュラム通りに進んでいますが振り返りの機会が少ないです。しっかり身についているか進みながらも通り過ぎた単元の完全な定着を今のうちからする癖をつけて欲しい。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり特に危険とかんじません。駐車場もあり送迎はしやすいです。
塾内の環境 施設内は基本的に自由に親が立ち入れないためわかりません。自習室もあり、勉強はしやすい環境だと思います。
良いところや要望 特にありませんが、コロナ対策はしっかりしてくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むことは滅多にありませんが学校行事で休みことがあってもweb授業で見れるので安心です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾にかかる交通費がない事もあり、特に料金について負担を感じた事はありません。
講師 子供に任せていたのでよく解らないが、対応は悪くなかったと思われる。
カリキュラム 良く把握していませんが、目標は達成された。
塾の周りの環境 駅から近く、周囲に塾以外の習い事の場があり、環境もよかったと思っています。
塾内の環境 個別指導と言う事もあり、集中して学習できる環境であったと思われます。
良いところや要望 特にないですが、講師の先生の年齢が若いのではないかと思う事がありました。
東進衛星予備校泉ヶ丘センタービル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いと思います。実力のない子は必須の科目を取らねばならないと聞いて、また友人の学校の生徒は授業料金がタダに等しいと教えてもらい目が覚めました
講師 無料講習のため参考になる事柄はございません 親がわかることはなかったので。
カリキュラム 特にございません ビデオを見て学習を進めるとだけ聞いておりました
塾の周りの環境 駅からは近いですが治安が悪すぎです。ただフロアは他の階より美しく保たれている
塾内の環境 ヘッドホンイヤホンをするので雑音はないとは聞きましたがあまり教えてもらうほど通っておりません
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので集団とは料金がかなり高めの設定になります。夏休みなどの夏期講習とかになると、もっと高くなってしまいます。
講師 他の個別や学習塾とは先生の質が素晴らしいと思います。
カリキュラム 塾のテストではまだ良い点数を取れるのですが、学校のテストは悪いので。。。
塾の周りの環境 自宅が家から距離があるので、送迎が大変です。自転車でもいいのですが、家の近くが街灯などがあまりない為、車での送迎が必須になります。
塾内の環境 雑音や私語が無いため、勉強には大変集中できると思います。
良いところや要望 自習にも行かせてるのですが、成績が悪くあまり集中してない為、自習室を使わずに普通の教室を使わせてもらい、大変ありがたいです。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 妻から良く塾代がかなり高いので生活が苦しいと相談されていました。
講師 子供は質問も良くしていたみたいで、わからない箇所は聞きやすい講師で良かったみたいです。
カリキュラム 大手進学塾なのでカリキュラム、教材、季節講習全てにおいて整えられていました。
塾の周りの環境 ジョイパークという施設の中にあるので、送迎の際の車の駐車についてストレスが全くなく良かったです。
塾内の環境 子供が自分から自習しに行っていたので、自宅よりは静かで勉強がはかどっている様に感じました。
良いところや要望 受験は難関校2校に絞ってくれてどちらとも合格でき、やっぱり進学に関してはベテランだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 合格させてもらえたので最終的には良かったのですが、もし合格できなかった場合に少しでも良いので塾代の返金制度があれば良いと感じました。
東進衛星予備校泉ヶ丘センタービル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学校帰りに通いやすく他と比較することなく納得して入塾しました。
講師 対面式ではないので親としては受講感がないように感じていました。
塾の周りの環境 高校からの帰宅途中にあり、駅前にあるので通いやすかったと思います。
塾内の環境 駅前ビルではありますが周りの雑音は気にならなかったようにかんじむす。
良いところや要望 駅前にあるので通いやすいと思います。対面ではないので生徒の自主性がより大事だと思います。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 二人通っているんですが、やはりなかなかの金額になります。兄弟割引等あればありがたいですね
講師 いつも親身になって息子のことを考えてくれていると思いますね。
カリキュラム 少し手ごわい問題を出してくれているみたいで、考えていく力がついていると思います
塾の周りの環境 家から自転車で10分ぐらいの立地なので安心です。夜も駅前なんで人の流れがあるので安心です
塾内の環境 すごい頭のいい子が多いみたいなので、一生懸命ついていこうと頑張っています
良いところや要望 授業のプリントが親には少しわかりにくいので、もうちょっとわかりやすいと助かります
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なのでそれなりのお値段だと思います。振替授業が何度もできることを考えると他の塾よりは少し良いかなと。諸経費が半年単位でその上中学3年は1か月多い3月まであり、受験がおわって通わなくなったとしても支払うのが少し気になりました。
講師 人見知りの性格な為、気さくに接して話をしてくれるところはありがたい。声かけも良くしてくれているようです。
カリキュラム まだ通い始めなので良くわからないが、本人は理解できているようなので良いと思います
塾の周りの環境 住宅街にあるが夜は人通りがあまりないのであまり遅い時間は心配になります。家から近いので通いやすい
塾内の環境 綺麗に整頓はされていると思います。
校区内にあるので同じ中学校の子が多く、周りでは私語が少し多いようには思います。
良いところや要望 家から近いところ、先生に質問しやすい環境は良いと思います。
家ではなかなか集中して勉強に取り組むことがないのでしっかりとやる気を起こしてくれることを望みます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、ちょっと高めですが、その分のシステムや講師の良さや細かな面談など手厚い感じで納得しています。
講師 丁寧にきっちりと説明をしてくださいました。こちらの事情も考慮して下さり対応頂いています。
カリキュラム まだ行き始めたばかりでよくわかりませんが、個人にあった内容でゴールから逆算してカリキュラムを作って下さると聞いて頼りにしています。
塾の周りの環境 最寄り駅前で自転車でもバスでもいける、昔から知った場所なのでとても通いやすく便利です。近くに食べるところもコンビニもファーストフードもあります。
塾内の環境 何度か教室に行きましたが、授業されたりしてましたが思ったより静かでびっくりしました。
良いところや要望 教室長さんが丁寧にお話してくださり、子供にもきっちり対応して下さるので任せて安心です。子供も講師の先生、良かったと言ってました。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見ましたが、お手頃な価格で助かっています。自習も使えての料金では、安いと思います。
講師 英語を教えてもらっていますが、先生がつまづいた点などを踏まえて、経験されたことも色々教えて頂き子供には分かりやすいようです。
カリキュラム 学校の教材を使って指導してもらってます。授業の補足や、勉強方法も教えてもらい参考にしています。
塾の周りの環境 駅近なので、帰り道に寄っています。帰りもすぐに電車に乗れて助かります。
塾内の環境 自習の時も、集中して出来るし、分からないところは質問出来て良い。
良いところや要望 他の科目も、分からない所を教えていただき助かっています。どの先生も分かりやすいと言ってました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾より高い設定であるが、それに見合う内容なら構わない。
講師 子供本人が言うには、他塾の講師より質が高い点が良かったとのこと。
カリキュラム 子供本人が言うには、他塾のカリキュラムより質が高い点が良かったとのこと。
塾の周りの環境 親としては、車で送り迎えが出来る駅前が一番良かったと思います。
塾内の環境 未だ分からないが、子供本人が言うには、比較的静かな塾であるという事らしい。
良いところや要望 まだ行き始めてあまり時間がってないが、本人のやる気が出たような気がする。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、9月からの授業ともキャンペーンで料金割引があり、助かりました。
講師 入塾の説明も丁寧でわかりやすく、自習室も使いやすいです。本人は気に入っています。
カリキュラム 夏休みの予定も自分のペースに合わせて組んでもらえ、よかったです。
塾の周りの環境 家から近く危ない道もないので良いです。駅からも近く夜遅めまで開いているのでしっかり勉強できそうです。
塾内の環境 自習室が使いやすい。
以前の塾は音が気になって集中できませんでしたが、今度は静かとのことです。
トイレが少し古くさいです。
良いところや要望 駅近くで安全であること、個人の希望に細かく沿ってくれるてんが良いです。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは良い方だと思う。他の塾の週一のお値段でこちらだと2回は通えるかと。
講師 教え方がうまいと子供は言っていました!
ただ先生はまだ固定ではないので大丈夫かなっとは思います。得意苦手を把握してもらえるほうがありがたいなっとは思います。
カリキュラム 他の教室の季節講習の値段がかなり高く
こちらで相談したところある程度は調整できるといってもらえたのでよかったです!
塾の周りの環境 塾の近くで若い子達が集まっているときがあるようでその時はうるさいといってました!
塾内の環境 塾の中は少しガヤガヤしているが子供自身はあまり気にならないようです。
良いところや要望 先生はしっかり教えてくれるようなので良いかと。
自習室のみの部屋があると良い。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高いように思います。
個別なので仕方ないとは思いますが、講習料金も割高に感じます。
講師 子供の質問に的確に答えられる知識を備えている。
講師のレベルに差がある。
カリキュラム まだ講習などは、参加していないのでわかりません。
カリキュラムについては良いと思います。
塾の周りの環境 治安に関しては人通りがあり交通量も比較的あるところなので立地的には問題ないと思います。
塾内の環境 自習室は場所によって使いにくい机、椅子があると言っていた。
静かに集中してみんなしているようだが、たまに騒がしくしている子もいるようです。
良いところや要望 1人1人に対して学習アドバイスを丁寧にしてくれていると思います。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社がわからないので比較できないが,これまで通っていた塾とさほど変わらないと思う
講師 説明会時に詳しく今後の事を説明していただいた。少人数なのも良いと思う。
カリキュラム 面談が先週あったが子供だけで夏期講習の話をしたようで保護者も聞きたかった
塾の周りの環境 駅から1分で通いやすいし,飲食店やコンビニも近くにあるので良いと思う
塾内の環境 自習室があるので集中できる環境にあるが、質問等をしたい場合,すぐに聞ける体制なのかは疑問
良いところや要望 現役大学受験専門塾だから良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今は高校2年生ですが,保護者説明会や模試,塾での様子など先生方と話せる機会が多くあれば嬉しい
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人通ってますので、費用面ではなかなかの負担になります。兄弟割とかあればいいなと思います
講師 こまめに連絡があって今現在の状況がわかりやすいかなと思います
カリキュラム 問題集やテキストなど学習意欲が湧くようになってるのかなと思います
塾の周りの環境 普段は自転車で通っています。時間にして10分ぐらいなんで近いてすが、駅前なのでごちゃごちゃしています
塾内の環境 クラスによってはうるさいクラスもあるようです。もう少し配慮してもらえたらなと思います
良いところや要望 いつももらってくる時間割りのプリントがわかりづらい時があります
立志舘ゼミナール栂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、内容を考えたら妥当かと思います。通常授業と季節講習別、科目別の料金です。3年生になると5教科を勧められますが。
講師 確認テストが頻繁にあり、授業の習熟度を確認して、毎月保護者にも連絡してくれます。授業も分かりやすそうでした。
カリキュラム 教材は工夫されていたと思います。通常授業と季節講習の目的がはっきり分かれていて、保護者に説明もされていました。
塾の周りの環境 駅には近いです。家からは通いやすかったですが、場所によっては車でしか通えないかもしれません。有料の送迎バスはあります。
塾内の環境 あまりよく見ていませんが、自習室も充実していたようですし、問題はないと思います。
良いところや要望 クラス別です。都合の悪い時は振替可能で融通はききますが、成績でクラス分けしているので。振替は最小限がよさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験にはよいと思います。集団授業なので友達と競う事もできます。
個別指導 スクールIE光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうじき、、月謝の値段が少し高いかなって思っています。
講師 こども達の目線になって、分かりやすく教えてくれるのが嬉しいです。
カリキュラム 分からないところも、何回も質問しても嫌な顔せずとことん教えてくれた。
塾の周りの環境 歩道がありこども達だけでも塾に行けるので安心して行かせられるところ。
塾内の環境 じゅくの中は、雑音とかも聞こえないから静かで集中して勉強出来る
良いところや要望 総合的に見るととくに不満はないので、特に要望とかはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はやさしく分かりやすいので、子どもは楽しく通えています。
高学館泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここの塾の料金は高くもなく安くもないといったところでしょうか。ただ、夏期講習とかの授業料は高めなのでそこがちょっと難点です。
講師 年齢が若い先生が多く、学校より教え方が上手いから。後、授業がない日でも、補修授業とかも熱心に開いてからるから。
カリキュラム カリキュラムは、数学だったら数学とその日に続けて受けれるようになっているからとてもいいと思いました。
塾の周りの環境 塾には、自転車で通っているのですが、家の最寄駅に塾があるので学校帰りに塾に行くことができるので便利だと思います。
塾内の環境 とにかく、ここの塾は他の塾と比べて自習室の多さに魅力があると思います。
良いところや要望 とにかく、ここの塾の先生たちは、若い先生が多く熱心に授業時間が過ぎても授業をしてくれるのでありがたく思っています。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは学期単位でいつも決まるのですが、何か用事があって塾のある日に休んだ場合振り替えが出来ないのが難点です。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習があり、それらが任意ではなく強制なのだが、少しお高い。
講師 時間外での相談に対応。 気軽に相談できる。子どもも先生のことを好いておる。
カリキュラム 教材も学校で習う前のものをいただいており、受験対策という意味では良いが、こどもからしたらそれがきつい
塾の周りの環境 自宅から近いのと、塾そのものがショッピングセンターの中にあるので安心
塾内の環境 自習室もあり、教室も適度な距離を保っていると聞いている。
良いところや要望 全般的に対応は良い。先生も人柄含め概ね良い。ただ、料金を安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 専用サイトが使いにくいので充実させて欲しい。 もっと厳しく指導して欲しい。