キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 161180件を表示(新着順)

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別より安かった。季節の講習代は高いが許容範囲。塾のとっかかりとしても良いと思う。

講師 最初は申し込みの方と講師の方との連携が取られておらず、困ったが慣れてくると連絡ノートでこちらの要望を伝えることが出来た。
落ち着いた先生で毎週、楽しく通っているのでよかった。

カリキュラム 春季講習の80分は少し長く思うが、今後を考えると仕方ないかと思う。

塾の周りの環境 道路沿いなので、通うのに少し危ないが人目があるのはよい。コンビニがすぐ近くにあるのも防犯上よい

塾内の環境 少し狭いが、他の教室も入っているビルで賑やかなのが子供は安心するようだ。

良いところや要望 もう少し、塾長と講師さんとが連携すればもっとスムーズに勉強が進むと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
春期講習、夏期講習、冬期講習と必ず受講しない(カリキュラムに含まれているらしい)といけないのに、授業料と教材費が別途かかる。

講師 先生と子供の相性が良かった。分かりやすい。面白い。質問にすぐ答えてくれる。

カリキュラム 宿題少なすぎ。1日で終わってしまう量なので、もっと増やして欲しい。

塾の周りの環境 家から近いが、雨の日など、車で送っていくには、駐車スペースがないので、少し困る。

塾内の環境 駅前なので、風向き寄っては、電車の音が少しうるさい。整理整頓は出来ている。

良いところや要望 補習や自習室が充実。
基本は3教科だが、英語は他で習っているから、断った。2教科の授業料がパンフレットに載ってなく、申込み時にも、説明がなかったため、少し不信感あり。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かったので、中学1年から通わせてくれているのだと考えています。

講師 生徒からの急な要望に柔軟に対応してくれる。
また、自習に来ていても、しっかり指導してもらえる。

カリキュラム さまざまなレベルのテキストがあるので。生徒のレベルにあった物を出してもらえます。

塾の周りの環境 道路に面しているので、車の走行音が少し煩わしいですが、駅近くにあるので夜も人通りがあるため治安はよいです。

塾内の環境 教室が広いので、自習する際自由に使う事ができます。前述の通り少し車の走行音は煩わしいです。

良いところや要望 自習室に適しているので、自習室としてもう少し空いている日が多くあって欲しい。

高学館北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金など、キャンペーンがあり良かったです
授業の数で割引があります

講師 わかりやすいと本人は言ってました
悪かった点はまだありません

カリキュラム 季節の講習はこれからですが期待しています
悪かった点はまだありません

塾の周りの環境 学校の近くで駅前なので通いやすいみたいです
悪かった点はまだありません

塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できるようです
雑音なども特に何も言ってませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思います。可もなく不可もなくって感じです。夏期講習やらの時期はかなりかかりそうですが。

講師 普通科から単位制に編入して学力に全く自信がない状況のなか前向きに向き合って頂きありがたく思いました。

カリキュラム これからなので詳しくは分かりませんが本人のペースに合わせて指導して頂けるみたいなので良かったです。

塾の周りの環境 駅前で夜も明るく立地はすごく良いです。あと自転車置き場もあるので安心しました。駅前はない所が多いので。

塾内の環境 教室が狭いのが少し気になった程度です。あと生徒さんが多い時間帯だと多少はザワザワしてる感じはしましたが本人は気にならないレベルだと言ってましたので問題ないとおもいます。

良いところや要望 すごく前向きに話しして頂きありがたかったです。塾によっては最初から難しいとか本人のやる気や自信をなくさせる発言のある塾もありましたがこちらは真逆でそんな事一切なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 狭いのが少し気になりましたが本人は全然気にならない様です。先生が、すごく忙しそうだった印象ですね。

高学館北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思いますが、入塾金が少し高めかと思います。個別の塾よりは安いと思います。

講師 駐輪場がややこしく、分かりにくい。

カリキュラム 志望大学にそったプログラムでいいです。
数学の進むペースが早くついてくのが大変そうです。

塾の周りの環境 近くて自転車で行けるとこが良いです。
悪いとこは今のところは特にないです。

塾内の環境 集中出来るみたいです。
今のところ悪いとこは聞いてないです。

良いところや要望 講師が熱心でいいと思います。
ちゃんと子供を見てくれてる気がします。

高学館北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思いますが、大学受験なので、このくらいは必要かなとは思います。入会金が思いのほか高いので驚きました。

講師 説明がわかりやすい。簡潔。親切丁寧だと思います。

カリキュラム 細かく、レベルごとに分けているので、理解しやすいと思います。レベルアップも期待できそうです。

塾の周りの環境 駅からちかくて良いと思います。
冷暖房、コロナ対策をしっかりされていて安心感がありますね。

塾内の環境 少し狭く感じますが、周りの環境は悪くはないと思います。
スーパーも近所にあり、買い物も便利です。

良いところや要望 希望の大学入学に向けて、色んなアドバイスをしてくださる事を、願っています。
新しい入試についてや様々な情報をいただけたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての授業はとてもわかりやすく教えて下さり、喜んでいます。その他の講師の方々はまだわかりませんが、期待できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な塾よりはお安いと思います。
春期、夏期の受講の内容は受けていないので分からないが、週に2回の80分の授業料は安いと思います。

講師 説明会でも、具体的に子供のやるべき事を指摘して貰い、子供が信頼して授業を受けていること。

カリキュラム ハッキリとした目標を明確に出して貰えた事。
子供の出来る所、出来ない所の早期の見極めが早いが、これからのカリキュラム内容が子供には伝わっているが、保護者は分からない所

塾の周りの環境 通塾は、自宅近くでとても便利。
治安がいいので、行き帰りが安心である。

塾内の環境
たくさんの生徒さんがいて、いい刺激になると思う。

良いところや要望 受講後のカリキュラムの進行具合が分かるような、保護者向けの報告書があればいいなと思った。

子供が、今までにない、意気込みを見せている所。

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとしたことで料金が加算されます。特に夏期や冬期の集中講座は短期間の割に割高だが、行かせないわけにもいかず、家計はしんどい。

講師 子供が分かりやすいと述べているので、よい先生なのだと思います。

カリキュラム 子供が楽しそうに勉強しているので、よい教材なのだと思います。

塾の周りの環境 益から少し歩くので、面倒です。車で送り迎えするにしても、専用の待機場所はありません。

塾内の環境 周りの人も勉強するので、切磋琢磨して勉強に取り組んでいるようにおもいます。

良いところや要望 子供が楽しく通っているので、よい塾だと思います。長く通うためには、楽しいのは利点ではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、進学塾なので授業料や夏期講習、冬季講習ととてもお金がかかりました。その価値は疑問に思うところです。

講師 上のクラスに上がらないとあまり熱心な指導ではなかったと思います。

カリキュラム 傾向と対策はあまり当てにならないと思いました。もう少し良い学習カリキュラムでないと。

塾の周りの環境 駅近なのでアクセスも良く、治安の面でも問題ないかと思いました。

塾内の環境 自習スペースはあるものの、生徒同士で会話することも多く見られたので、あまり集中できる環境ではなかった

良いところや要望 特にありません。高い授業料ですが、あまり実績に見合う内容ではありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、親身な対応を期待します。やはり、マンツーマンではないものの、わかりやすく個別に説明してあげることも時には有効に思います?

第一ゼミナール北野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他より高く感じますが結果が伴えばいいとは思います。

講師 結果がまだ出てないのではっきりわからないが成績があまり上がってないように思う

カリキュラム 教材に関しては志望校にあわせていると思います。また夏・冬季講習など充実していると思います。

塾の周りの環境 帰りなどコース外ですがバス利用させてもらっているので助かります。

塾内の環境 1つ1つの教室が人数のわりに狭く感じました。建物そのものはきれいで掃除も行き届いていたと思います。

良いところや要望 志望校のテストに対して徹底的に研究して対策問題の対応をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合の補講が少し物足りなく感じ、もう少し工夫が欲しいところかなと感じます。

立志舘ゼミナール初芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安い。夏季講習等の値段も思っていたよりは安かった。

講師 子供たちと距離が近く、いつも楽しいと通っています。上手にほめているようで、やる気になっています。

カリキュラム 地元密着型なので、進学に向けての講習等は安心して任せることができています。

塾の周りの環境 駅から近く、また駐輪場も完備されているので、自転車で通っています。雨でも駅のロータリーがあるので便利です。

塾内の環境 建物はそれほどきれいではないが、自習室等の設備はあり、学習環境はよい。

良いところや要望 地元の進学校に進む子には向いていると思う。宿題がやや多いので運動部の子には厳しいようであるが、きちんとついていけば希望の進学は可能。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとに料金が決まっているのでたくさん受講すれば料金は高いが、数教科に選択すればそれほど高くない

講師 衛星授業なので、自分のレベルにあった好きな講師を選択できるのが良かった。

カリキュラム レベルテストで自分の不得意強化を重点的にカリキュラムを組めるところ

塾の周りの環境 駅前なので自宅からも高校への通学の途中でも行くことができて便利だった

塾内の環境 ヘッドホンを使ってパソコンでの映像授業なのでよく集中できたと思う

良いところや要望 自習室の設備を充実してほしいこと、自習室の利用時間をもっと広げてほしい

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策として、自宅でも衛星授業をできるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地区の中でダントツにたかい。テキストは不要でも、必ず購入しなくてはいけず、へらすことがてまきな

講師 学生アルバイトではなくきちんと勉強している。定期的に講師も試験を受けているらしく、ればるがたかい

カリキュラム 季節講習は普通のものにセットなので、必ず受講しなくてはならない、迷うことはないが料金が高くなるのが問題だと思います

塾の周りの環境 病院の二階にあるので、居酒屋やゲームセンターなどがなくて、勉強には適したかんきょう

塾内の環境 私語は厳禁で、やる気のない生徒は辞めさせられたりするので、良い環境で勉強できると思う

良いところや要望 厳しいがそれについていけたら、必ず伸びると思うので、頑張ってついていけるようにしようというやる気をおそさこさせてくれふ

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも、ウェブでフォローがあるので、無駄にならないしついていける。ウェブ受講もできるらしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも高くびっくりしました。

講師 子供が楽しく塾に通っているので講師の方もいいのだと思います。

カリキュラム 数学と英語を受講していますが、分かりやすく教えて頂けてるみたいで良かったです。

塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不満な点です。

塾内の環境 自習もでき、集中できる環境と聞いています。
塾のない日でも気軽に通えるのはとてもよい点です。

良いところや要望 駐輪場を作ってほしいです。
点数が伸びた生徒名を壁に貼っているのがすごいと思いました。子供のやる気を起こさせる方法だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受付の方が優しくて丁寧でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎると思います。しかし、一般の他の塾と比べて平均的だと思えてます。

講師 親切で、丁寧におしえてくだしって、そうだんにも、乗ってくださるから。

カリキュラム いろいろな事に、行き届いたものをとりあつかってらっしゃるから。

塾の周りの環境 駅から、少し離れていますが、塾の専用バスがあって、それを利用していますので、特には。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて、また、室温も快適ですが、普通といえば、普通ですので。

良いところや要望 生徒のことをしんみになって、思って下さってます。また、相談なども定期的に出来るように機会を持ってくださってます

その他気づいたこと、感じたこと 今まて、かよっていて、特に悪い噂もきいてないし、面談で話すときは、本当にいい先生だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生にしては安いかなと思ったりするが週に2回とると負担も大きい

講師 振り替えなどがしやすく部活と両立しやすい。 ただ、進学などの情報がすくない。

カリキュラム 総合学科だったため、塾が準備するカリキュラムにのりにくかった。

塾の周りの環境 駅前だけど人通りもすくなく暗いのがすごく心配だった。また道も細いから車の送り迎えがしにくい

良いところや要望 進学についての情報や知識をたくさん教えていただけるとうれしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金が悩みどころでしたが、良心的な料金で助かります!

講師 良かった点。すぐに質問できる所です。
悪かった点。当たり前ですが、聞きたい事があっても、他の人の質問が長いと待っておかないといけない所。

カリキュラム 個別なので、自分のペースで。そして、学校で今習っている所を教えていただけるので、個別を選んで良かったです。

塾の周りの環境 駅前な上にスーパーも近く、周りも明るく、女の子が通うのでも安心です。

塾内の環境 入口を入ってすぐに消毒液も置いていてくださり、コロナ対策もしてくださっています。

良いところや要望 先生にも、質問しやすい状況で、子供が喜んで通っているのがとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはキャンペーンや紹介者キャンペーンとか常にしてますので、利用するとお得です。
塾費用も子供や自分への投資と考えれば安いもんです。あとは合っているかどうかかな。

講師 解らない事や問題は、しっかり理解できるまで基礎から戻って教えてくれるようです。そしてまた同じ問題にチャレンジするの感じだと思います。

カリキュラム 1コマ(1回)80分を週二回、なので全然勉強してなかった子供が大丈夫かな?と思いましたが、楽しいみたいで今のところ良いです。

塾の周りの環境 立地的に駅から近いのと、自転車で通えて止める所がある。迎えに行くときは車を止める場所はないが、一時的に止める場所が一応ある。ショッピングセンターの駐車場に止め、迎えに行ってそのまま買い物など便利です。

塾内の環境 塾内は余計な物がなく綺麗です。しかし部屋が狭いので大人の私からみたら窮屈そうな感じはしました。席と席の迎えに敷居が合って区切っているので集中しやすいのかな。

良いところや要望 良いところは体験授業がある、紹介キャンペーンなどで塾費用が抑えられる、子供が勉強を少し楽しんでいるような気がする。テスト対策で試験前から5教科の対策が可能である。
要望は出来れば5教科コースを作って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が出来ない人や、やる気のない人、自信のない人に勉強の楽しさを分かり易く教えているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的で安い。
他と比べると料金は安いと思う。
週一回で十分だと勧めて頂けたのも良かった。

講師 とても子供のことをよく見てくださる。

カリキュラム 年度途中から入塾したので、ワークも今学校で勉強しているところに合わせて指導して頂けた。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多く物騒ではないのがいい所。
車の通りがほとんど無いのが安全で良い。

塾内の環境 時間ギリギリまで教室に入れないのが難点。
4年生以上は教室に入れているようだが…我が子は3年生なので、1人で出入り口の椅子にギリギリまで座って待たないといけないのが、可哀想である。

良いところや要望 5分前くらいには部屋に通して頂きたい。
駐輪場も広くて、停めやすい。

「大阪府堺市東区」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。