キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,617件中 1,3211,340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,617件中 1,3211,340件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 算数の授業がとても分かりやすい。国語は、ふつうに問題を解くだけでなく、音読がある。

カリキュラム 授業一回あたりの分量がちょうどいい。宿題は少なめ。成績順に席が決められる。

塾内の環境 とにかく教室が狭い。ギュウギュウ。椅子が必要以上に大きくて、出入りが大変。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾でも体験授業を受けましたが、1番授業が分かりやすかったので選びました。もう少し教室にゆとりがあると良いです。

個別指導キャンパス服部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個人の状況を把握してくれる。進度に合わせてくれる。3対1になると自習が増えることは悪い点

カリキュラム 学校の勉強にあわせてくれているとは思うが、少数の中学なので、あまり情報がおいついてないかも

塾内の環境 トイレがあまりきれいではないので、子供が行きたくないと言っている。階段が長くて疲れる。

その他気づいたこと、感じたこと コストがかなり良い。他の塾に比べてだんとつに安くて質が良い授業をしてくれる

個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 資料請求後、すぐに電話を掛けて来てくださり、体験授業もすぐに入れてくれ、迅速かつ丁寧な対応でした。体験授業後もすぐに電話を頂き信頼が持てました。

カリキュラム 本人が希望する大学受験に必要な知識をつけられるよう調整して頂けそうで良かったです。本人の意識向上に繋がると思います。

塾内の環境 個別ブースが沢山あり、ゆったりとしていて、話し声等殆どなく静かな環境で勉強出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内は大変綺麗で、授業用と自習用のブースの部屋が分かれており自習用は非常に静かで集中して勉強できる環境が整っていると思います。

個別館千里中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 今のところ質問事項には丁寧に説明していただきました。

カリキュラム まだ始まったばかりでよくわかりませんが、子供と先生で相談して進めていくようです。

塾内の環境 自習室が綺麗で集中できそうだと思います。
子供も嫌がらず自習室へ行っています。

その他気づいたこと、感じたこと 教室はとても綺麗で、先生方も親切で優しそうです。子供も今のところヤル気になっているようで良かったです。

修優舘桜塚本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 悪かった点・夏期講習の金額が高すぎる。メインの先生が1人なのでたくさんの生徒がいる中でこれだけの値段を出して我が子をキチンとみてもらえるのか不安である

カリキュラム よかった点・毎日自習にこさせる所は良い。自習にこないと電話がある。自習にきたらポイントカードにスタンプを押してもらえてたまれば景品がもらえる。

塾内の環境 自転車で来る子が多いと思いますが雨の時に自転車置き場に屋根がほしいです。
また駐車場もせまい。

その他気づいたこと、感じたこと 月々の月謝はいたしかたないと思っていますが夏期講習が高い。一対一の個別ではないのにこの値段払うくらいなら家庭教師でもよかったかなと思っています。

開成教育セミナー旭丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の説明が丁寧で、威圧感がなくて、わかりやすい。好感が持てました。

カリキュラム 合格さえすればいい、というよりも、将来を見据えたカリキュラムだと思いました。

塾内の環境 進学塾特有のピリピリした雰囲気ではなく、温かい感じが好感がもてる。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しそうに通っている息子を見ると入って良かったと思います。雰囲気がいいというのが一番です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、やや高い印象。冬季や春期など、集中講義時は更に料金が、アップする。入塾時は、教科書代などまとまったお金が必要。

講師 行きたい高校に、中学の担任からは、難しいと言われていましたが、塾の担当の先生が、後押ししてくださり、また、自信をつけて下さり、無事合格出来ました。

カリキュラム 学生アルバイトではなく正規の講師による授業で、授業の雰囲気もやる気を引き出すように、一人ひとりに目を配ってくださいました。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離。周りは治安もよく、中学や、小学校があり、車道と、歩道がちゃんと別れていて、事故の不安も少ない。

塾内の環境 生徒の殆んど、やる気があり、無駄なおしゃぶりもなかった。冷暖房完備で、自習室も一人ずつ囲いがある机で、集中出来ていた。

良いところや要望 集団でありながら、受け持ちの、講師による一人ひとりに合わせた指導や励ましに感謝します。

開成教育セミナー旭丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高い。毎月の金額もそうだが季節講習はプラスで払うことになるので小学生よ親からしたら無理がある

講師 塾長は良かった。熱心で勉強嫌いなこどもを居残りさせて教えてくださった。集団が苦手でずっとサボっていた。個別を進められたがそれは先生も変わるので本人が嫌がった。値段が高いのも、ある。

カリキュラム 季節講習すごく高くおどろいた。小学生にはもう少しリーズナブルであってほしい。自習室も自由に使えるが講師の見張りもいないため自由。

塾の周りの環境 家から近いので良かった。信号もないくらい近いので安心して一人でいかすことがどきた。

塾内の環境 道路が目の前だがかなり遮断されているので静かだった。教室は狭いので隣の声が聞こえて集中できているのかはわからない。

良いところや要望 塾長がすごく熱心で良かった。先生が違う塾に変わるのと個別を進められさらに料金が高くなるので退会することにした!

浜学園千里中央本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの進学塾もどうていどの値段設定だと思うので、良くも悪くもない。

講師 子供の話をきいていると、教え方が上手な先生が多いと思います。

カリキュラム 教材がよくまとまっていて、これに沿って進んでいけば大丈夫という安心感がある。

塾の周りの環境 電車の駅は近いが、車は混雑する時がある。駐車場の無料サービスがあるとありがたいご、ない。

塾内の環境 掲示を見る限りでは、きちんと整理されているように見える。教室の中は分かりません。

良いところや要望 毎回復習テストがある事で、学習の定着がはかれる点が良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 保護者に対しても子供に対しても、説明や授業が分かりやすいと感じました。

カリキュラム 他の習い事とのかねあいがあり、授業の曜日が選べないのは残念でした。

塾内の環境 駅ビルなので安心して通わせられます。教室自体も清潔に保たれていて勉強に適した環境だと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 北野高校への合格人数の多さに驚きました。授業もわかりやすく、先生も情熱をもって教えてくださっているところが入塾の決め手でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりかは安いのではないでしょうか。
昔個別指導塾に通わせていたこともあるのでしょうが、かなりお安めだと思います。

講師 やはり、当たりの先生とハズレの先生に分かれるようです。
昔からここの教室にいる先生の授業の方がわかりやすいと言っています。

カリキュラム う~ん…という感想。
確かに昔よりかは少し成績は上がったけど、わからない所をききにくいと言っていました。
分からないまま進んでしまうのはよくないと思うので、そこは授業開始時に少し復習してもいいのではないかと思います。

塾の周りの環境 すごくいいです。
住宅街ながら、塾の前にファミリーマートがあり、昼食を買いやすいと思います。
人通りも駅近なので多く、夜に帰る時も心配しなくていいのが利点です。

塾内の環境 狭い。
自習室が狭すぎて、この前お伺いした時に受付のところで勉強している子をみました。
先生の人数が少ないので、先生が授業に出ている時はせっかく自習に行っても聞けないというのか残念だと思います。
自習時に喋っている子が多すぎると思います!!「自習に行きたくても集中出来ない」とのことです。
もっと分からないことを聞けるあたたかい空間になることを期待しています。

良いところや要望 開校したばかりなので設備が綺麗でした。
特にトイレがきれいで、においもないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが体験した塾の中でこちらが一番いいと子供が言ってました。

カリキュラム まだテキストは届いておらずプリントでの授業のみ。
学校で習った授業の復習をしている様で分かりやすいらしいです。
お陰様で学校のテストは全教科ほぼ100点でした。

塾内の環境 清潔感があり程よく静かでいい環境だと思います。
水筒を持たせてますが他の塾には置いてあったのでウォーターサーバーがあるといいなぁと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方とは直接お話したことはありませんが教室長さんが素晴らしいと思いました。
何校か体験して悩んだ結果コチラに決めた最大の理由は室長さんの対応です。
塾のやり方を押し付けずこちらの考えをよく理解してくれました。
子供の性格もすぐに把握してくれて進路に対してのアドバイスも有難かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても優しくて明るく子供に合わせた先生が多くいらっしゃいました。
ただ学生さんということもあり、度々担当変更があるのが残念です。

カリキュラム 小学生にあまり慣れていないのか、子供にあったレベルを探すのに時間がかかったりちょっとあっていないかなと思うこともありました。

塾内の環境 優しくてすぐに気にかけて下さる女性の先生が常にいてくださって子供は安心できたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生にも合わせたカリキュラムや慣れた先生がいてくださるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い。

講師 息子の理解度に合わせた指導になっていない。回答するテクニックばかりで本質を理解させてないので、ちょっとひねられるとダメ

カリキュラム 教材は基本から応用へとかなり練られた印象がある。ただ、算数の解法はひとつではないので、そういう部分も教えてほしい

塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便はとても良い。送迎バスがあればもっと良いと思う

塾内の環境 塾内では一人ずつのスペースになっており、集中できる環境だと思う

良いところや要望 学校の勉強だけでは中学受験が難しい生徒には学習塾は良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、だとうです。融通が利くので、高いかもしれないですが、対応が良かった

講師 引っ込み思案でしたが、フレンドリーに声かけてしてもらえて、質問しやすかったです。

カリキュラム テスト対策などしてもらえて良かったです。自習室で質問できました

塾の周りの環境 駅近で、バス停や駐輪場など便利良かったです。車での送迎もしやすかった

塾内の環境 自習室が階が違いましたが、安全な作りになっていました。施錠がちゃんとされていた

良いところや要望 立地条件が良かった。講師の方々が熱心で学校の話も聞いてくれたりした。進路の事も熱心でした

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な講師の方が多く進路相談を頻繁にしてくれた。こちらの要望もよく聞いてくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高いです。授業料以外に設備使用料がかかっていたと思います。教材費も別途かかります。

講師 高校受験をする際に、子供の性格等も含め受験校の相談に熱心に相談に乗っていただきました。また、子供の希望校のOGの方にその高校について聞いて下さいました。   (先生の知人)本当に感謝しています。そのおかげで、現在希望大学まで進むことが出来ました。

カリキュラム 季節講習において、普段授業ではとっていなかった科目(国語)を入れていただきました。そのおかげで、古典の成績があがりました。また、おすすめの参考書を教えていただき、その参考書がとてもわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅前のビルなので、とても便利です。下にパン屋さん、マクドナルドもあるので、自習や季節講習の時など長時間塾にいるときも休憩できます。

塾内の環境 自習室の席はそんなに多くないように思います。整理整頓もされていて、非常にきれいだと思います。

良いところや要望 長い間お世話になっていたので、塾長が何度か変わられましたが、季節講習を進めてくる方がおられました。子供のことを思ってなのだろうか…と少し疑問に思ってしまうほどでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と厳密に比較したわけではないですが、他の習い事と比較して特別高い料金設定ではなく、不満はありません。

講師 教え方は普通だと思いますが、小学校中学年という状況を踏まえると、もっと生徒を「乗せる」タイプの指導法の方が理解がよいのではないかと感じています。

カリキュラム 内容は学校より少し先の内容を、比較的丁寧に扱っていて良いと思います。おかげで苦手だった文章題も少しずつできるようになってきています。

塾の周りの環境 最寄り駅でないこと、送迎バスがないことは残念ですが、隣駅であり、また現在は土曜日のお昼のみなので大きな問題は感じていません。

塾内の環境 特に問題はないと思います。自習室などもあり、高学年になれば自分でそこで勉強できる環境もあります。

良いところや要望 高校受験コースにはある送迎バスが中学受験コースにないのが一番残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて祝日授業がないなど、授業数が少ないが、料金は高めだと思う。

講師 入塾説明会の時に、保護者に対しても授業をしてくださり、とてもわかりやすかった。説明もしっかりしていて、安心して通わせることができると思う。

カリキュラム 祝日が塾も休みになるし、よく、授業がない日があり、授業数が少ないと思う。

塾の周りの環境 駅前にあるので、食事を買いに出ることもでき、便利。バスもでていて便利。

塾内の環境 駅前だが、騒音など気にならない。また綺麗な校舎で清潔感もあった。

良いところや要望 保護者も子どもと一緒に入塾式に参加できるなど、塾のことが知れて良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気が気しますが、他と比べて特別に高いということでは無いです。

カリキュラム 学校の授業だけでは問題に取り組め無いところがあるので塾で教えもらわなければならないと思う。

塾の周りの環境 通学は歩いてでも行けるし、友達と一緒に徒歩で通っているので問題無いですね!

塾内の環境 教室も雑音などが無いようで、環境的にも何ももんだいはないとおもいます。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算に応じて講座を取ったり減らしたりできる点がよかったと思います

講師 それまでなかった、やる気を起こさせてくれる前向きな気持ちになれる指導陣だったと思います

カリキュラム 保護者の予算に応じて講座を組むことができて、ひとりひとりの相談に乗ってくれました

塾の周りの環境 緑が多く、勉強から少し離れてほっとできる点、緑が多いにも関わらず生活に便利で治安が良い点

塾内の環境 静かで集中できる自習室が完備されていた欲を言えばウォータークーラーなどの無料の飲み物を置いて欲しかった

良いところや要望 息子が通っていたのであくまでも親の意見ですが、結果を出してくれたこと、その一点につきます

その他気づいたこと、感じたこと これまで述べた通りで、それ以上のことは思いつきません。よい予備校だった

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,617件中 1,3211,340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。