キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

420件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

420件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府池田市」で絞り込みました

個別指導キャンパス石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面は、他の塾よりもだいぶ安いと思いました。
いろいろキャンペーンもあったので。

講師 塾長がいなければ、先生によってだらけている。
喋ってばかりだったり、スマホをさわったりしていたみたい。

カリキュラム テスト対策のプリントがあったりなかったり。
テスト対策うけても、意味があるのか?ないのか?

塾の周りの環境 駅からも近いし、コンビニもすぐ近くにあったので、それは良い点だと思いました。

塾内の環境 思ったより狭かったです。
自習もできましたが、狭いのであんまりはかどらない感じでした。

良いところや要望 良いところは、やはり料金が安いところだと思います。
気になった点は、振替をしたのにもかかわらず、きちんと対応してなかったこと。塾の方からこの日に来て下さいと言われたのに、入ってなかったことがあり、少し不信感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習時には更にお金がかかり、大変でしたが、仕方がないもねだったかと思います。

講師 どういった学校が良いのかよく考えてくださり熱心に教えてくださった。

カリキュラム 成績ごとにクラスをわけ、子供の状況にあったテキストを使い指導してくださった。

塾の周りの環境 自転車で行ける所で、よく警察の方も巡回されていたので、遅くなる時も安心できた。

塾内の環境 自習室もあり、大きな通り沿いにある割には静かな環境で勉強しやすかった。

良いところや要望 先生の熱心なところがとても素晴らしく、生徒の学力もレベルが高くよい刺激になりました。

馬渕個別池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結局結果が出なかったので、高く感じていますが、平均ではないでしょうか

講師 よく電話をしてくれて、相談ににっていたみたい
反映されていたかは分かりません

カリキュラム 講習の種類が多かったようなくがします。
どれがいいのかは分かりません

塾の周りの環境 送迎バスサービスがあったので、遅い時間でも安心と思いました。

塾内の環境 クラスの変更に気軽に応じてくれる等臨機応変のように思います。

良いところや要望 とても忙しそうな教室でしたので、実際個別指導感はあまり感じられなかったように思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較を厳密にしていないのでこの点数になりました。現在の収入に照らし合わせれば適正かと思います。

講師 質問には丁寧な回答していただける。数学には親身に対応してもらった。

カリキュラム 適度な量です。本人もやる気になって取り組んでいる。受験に向けて納得して取り組める内容です。

塾の周りの環境 周りに飲み屋が林立しているので夜遅くまで喧噪している。人通りがあるので良くも悪くもある。

塾内の環境 狭い教室だが、自習室を開放しています。本人の勉強のやる気を刺激する環境です。

良いところや要望 家から歩いて1分という非常に近いところにあって便利です。充実した内容の受験対策ができて満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 来年中学3年生になります。きめ細やかな受験対策と進路指導を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団より高いのは仕方ない。料金相当の指導内容かどうかは疑問。

講師 2対1の個別講習だが、ペアのお子様の出来が悪いと、講師はそちらばかりに構って、こちらの勉強を見てくれない

カリキュラム 学校の授業の少し先を教えてくれるのは有り難い。受験で苦手な箇所も少しは克服できたと思う。

塾の周りの環境 静かな場所なので、立地はいいと思う。駐輪スペースが狭い、駐輪場に屋根がないので雨が降ったら自転車がびしょ濡れになる。

塾内の環境 塾の他所に比べて狭いと思う。塾生が多い時は密になっている。換気などきちんとできているのか分からない。

良いところや要望 静かな立地。それに尽きる。駅前ではないので誘惑もなく、塾が終わればすぐに寄り道せずにすぐに帰ってくる。

理数研セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手塾と比べれば安いと思います、
場所の影響もあるのでしょうが

講師 授業はわかりやすく、丁寧に教えてくれるので特に不満はありません

カリキュラム 先ほどと同じで、教材もそれほど高くなくわかりやすい内容です、

塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内で高校からも通いやすいです、コンビニもあり便利です

塾内の環境 教室内はとても綺麗で感染対策もきちんとされているので安心です

良いところや要望 可もなく不可もなくなので、今のところ要望や不満は特にありません

個別指導キャンパス石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべて少し価格は安い方だと思うので、ありがたいです。

講師 学校の情報をよく知っていて、いろいろ教えていただけるので、ありがたいです。

カリキュラム 子供の苦手なところできるところをよく把握しているのでアドバイスをきちんとしてくれる。

塾内の環境 教室は少し狭いので、少し圧迫感があるようにかんじるので、自由な感じがない。

良いところや要望 質問には的確に答えていただけるので、とてもわかりやすくて満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休むときにちゃんと他の日に振り替えていただけたので、安心して変更お願いできる。

個別指導キャンパス石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は普通だと思います。夏期講習なども希望者だけだったので、強制的ではなかった点はありがたかったです。

講師 基本的にドリルを解き、わからない所があれば教えてもらうというようなスタンスで、私の子供には少し物足りないようでした。講師の方の指導の仕方も様々で、合う合わないもあるようです。

カリキュラム 教材ドリル自体は簡単すぎず、難しすぎず、問題なかったようです。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったのでよかったです。駅近というこたまあり、夜も人通りは多少あり、専用の自転車置き場もあったので、便利でした。

塾内の環境 自習室と教室は別々なのは良かったです。教室はせまい方だと思います。

良いところや要望 振り替え可能と振り替え不可にするかで料金が違う所が少し引っかかる部分ではありましたが、総合的には満足です。

類塾池田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、高すぎる事もない。
細かい設定がないので分かりやすい。

講師 通い始めたばかりなのでまだよく分からないが、質問しやすい感じで、何時でも相談出来る。

カリキュラム 夏から入ったが一年分の教材を一括購入せずにすんだので良かった。

塾の周りの環境 駅前にある塾なので、電車やバス停から近く助かります。人通りも多く安全。

塾内の環境 いろんな学年がいるが、騒ぐ事もなくお互いに刺激になっているので良い。

良いところや要望 質問もしやすく楽しい雰囲気で学習出来る。
自習室もあり何時でも行けるのが良い。

個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高い。しかし勉強の習慣がない人間は安い価格で集団講義に参加しても意味がないので、必要経費だと割りきれる。

講師 進捗カルテが毎回しっかり記入しており、他講師や事務局長とも口頭等で情報共有もされている様子が良かった。

カリキュラム 無駄な教材購入を勧められることなく、手持ちの教材をしっかり消化していくことを意識されているようでありがたかった。市販教材でもオッケーな点が嬉しい。

塾の周りの環境 大きい通りに面していて、犯罪は起きにくい。交通事故だけ気を付けてほしい。

塾内の環境 自習室や教材も用意されていて、学校帰りにふらっと立ち寄っても何かしら勉強はできそう。

良いところや要望 塾長がこちらの要望になるべく近いカリキュラム調整をしてくれる。他の塾では決まった曜日、時間以外は調整してもらえなかったので、外部クラブチームに入っていて土日祝、平日2日がクラブの練習がある息子には最適なシステムだった。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。短期講習なども他の塾と比べたら費用はかからないと思います。

講師 相談しやすい環境で分からないところがあれば質問にすぐに質問に行っているみたいです。

カリキュラム 基礎的なことをしっかりしてくれているように思います

塾の周りの環境 家から徒歩県内で行きやすい。
大きい道路沿いで少し危ないとも思うが、暗くなってから通塾するので人通りの少ないところよりはいいかと思う。

良いところや要望 話しやすい環境や基礎的なところをしっかり指導してくれるのでうちの娘には合っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少しずつですが本人も分かるようになってきたと言っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、普通の団体で受けるものよりは高くなりましたが、合う合わないの問題はクリア出来ました。

講師 いろいろと相談に乗って頂いたみたいで、助かりました。
子供も高校受験・大学受験に向けて前向きに考えれた様です。

カリキュラム 内容も分かりやすく、予習・復習が出来、少しは学力向上に役立った様です。

塾の周りの環境 最寄駅に近く、夜になっても暗くなる場所ではないので、安心して通えました。

塾内の環境 駅前なので、電車の音などが気になりましたが、特にその辺りの問題は解決されてる様です。

良いところや要望 いろいろと声かけをして頂き、お任せさせていただきました。
しっかりとコミニュケーションを取っていただいたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても料金はましだったと思う。ただ教材が少し高かったと思います。子供2人目から安くなるとかの料金設定があればありがたいと思います。

講師 わからない問題も最後まで諦めずに教えてくれている。授業じゃない時は面白く、コミュニケーションをしっかりととっていた。ただ女性が少なかったのでもっと増やしてほしい。テスト前は、時間を延長してでも向き合ってくれていたので嬉しかった。

カリキュラム 個別に、その生徒にあわせて授業を進めるので、良かった。過剰なカリキュラムでは無かったので、長く通わせる事が出来た。

塾の周りの環境 駅近くでしたが車で送迎していた為、駐車場が必要だったが近くにあったので良かった。まわりに交番があったので、安心できた。

塾内の環境 なにより清潔感が良かった。トイレも毎回きれいで、清掃されていた。大きなモニターやテレビも良かった。

良いところや要望 個別指導なので、子供が授業に安心できた様です。大人数だとどうしても友達という誘惑があるので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師をもう少し増やしてほしい。タイプがたくさんあった方が、子供達にあった講師が付く可能性が増える為。

個別指導シグマ石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾割引があってよかった。転塾特典でテキスト代が無料だったことも転塾しようと思うきっかけになった。

講師 体験授業しか受けていないのでまだ分からない。
希望を伝えて、なるべく希望にそった講師を探していただけたのでそれが個別の良さなのかなぁと思った。

カリキュラム 夏期講習については集団塾と全く考え方が違うので、個別の夏期講習とは?ということが理解しずらかった。

塾の周りの環境 駅近で夜道も明るく通いやすいと思った。駐輪場も確保されているし、安心して通える立地である。

塾内の環境 自習室が狭いかなぁと思った。夏の時期なのと換気でか入口を網戸にしてあることで室内に虫が入り、何となく室内にいても集中出来ないと感じた。
個別ブースが広いのはとてもいいと思った。

良いところや要望 相性の合う講師とのマッチングが上手くいくことを期待する。子供の感覚で合う合わないというのがどれくらい察知出来るのか、いい講師に会えるのかが不安なところではある。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は、まだしてませんので値段は分かりませんが、普段の値段はあまり高すぎずお手頃な価格で良いと思います。

講師 箕面に住んでる為、少し池田とはテスト日など異なる点でフォロー時期がずれるところが残念ですが、楽しく塾にも通っている為、今の所通わせる予定です。

カリキュラム iPadを使ってする為、お子様は入りやすいと思いますが、ペーパーを希望の方はあまりペーパーを使って勉強をする機会がないので少しあわないと思います。

塾の周りの環境 駅から少し離れてますが、歩いて10分ぐらいで行けると思います。近くには車をとめれる所がある為、送り迎えも出来るので雨の日などは良いと思います。

塾内の環境 人数も多過ぎず、勉強には、集中して出来てると思います。道路に面してますが、うるさいとかは、ないと思います。

良いところや要望 もう少しテスト前にペーパーなどを使ったフォローをしてもらえたら、助かります。

馬渕個別石橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、多少高いと感じますが、
大手の安心感があり、不満はないです。

講師 学習の状況を詳しく聞いてくださって、本人にあった指導をしてくれている点は良かった。
今のところ悪かった点はわかりません。

カリキュラム 季節講習で、本人に合った教材を作って下さった点が良かったです。

塾の周りの環境 駅近で便利な立地だが、自転車置き場がないなど、不便なところでもある。

塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる環境だと思います。
机も広くやりやすそうです。

良いところや要望 個別なので、都合がつかない日程も臨機応変に振替などで対応して下さっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾に比べるとまだ安い方だと思います。
欲を言えばもぅちょっとお安くなるとありがたいですけど。

講師 まだ初めて間もないですが子供の苦手な所をわかりやすく教えてくださるので助かります。

カリキュラム 教材は比較的お安い料金なので助かります。
夏期講習も本人に合わせて組んでくれるので良い

塾の周りの環境 駅から少し遠いですが通える範囲。
雨の日は少し大変。
自転車置き場が少し狭いです。

塾内の環境 基本集中出来るようですがタイミングによってはうるさい人も
いてるみたいです。

良いところや要望 本人のペースに合わせて授業をしてくれるのでいいです。
自習も通いやすいみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験するにあたってすごい遅いスタートでしたが
いろいろとアドバイスもいただけるので
ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この周辺の塾では一番良心的な値段だとおもいます
体験期間がとても長いのにリーズナブルです

講師 とても親身になって勉強を教えていただけます。
あまりにも先生が忙しすぎてわからないところを教えてもらいにくい時があるようです。

カリキュラム かなり多めのカリキュラムですが
それをこなすために意欲をわかせてくれる指導をしているようです
テンポが早いので時々ついていけないときがあるようです

塾の周りの環境 コンビニが目の前にあり、駅から近いです
治安はよいですが、教室に行くまでに大きな道路を何回か信号を渡らないといけません

塾内の環境 けしてしゃべることは許されないようですので集中できています
道路沿いなので窓をあけると、車の音がうるさく感じると思います。

良いところや要望 なかなか先生も忙しいとは思いますが、とてもとても塾生を大事にしてくれていると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何教科から受講するか、色々と選べるのが良い。
ちょっと、夏期講習などはお高い気はするが…

講師 入塾の説明など、分かりやすかった。
初めての中間テストの出来栄えや様子を電話で確認してくれた。

カリキュラム テスト前の日曜に、最終チェックや気をつけるポイントなど、各教科の先生がガッツリと6時間教えていただける講習会が無料であり、とてもありがたい。

塾の周りの環境 駅前にあるし、送迎のバスが出ているで、夜の帰りなど安心できて良い

塾内の環境 コロナ対策もバッチリされていて、清潔で、整った環境。集中出来る

良いところや要望 先生に授業後質問をしても、嫌な顔を少しもせず、教えてくれて有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間一括払いなので、やはり授業料は高いという感じます。まだ始めたばかりなので成績はわかりませんが、模試などで結果がついたらこの料金でも仕方ないのでかなと思います。

講師 チューターが気にかけて声をかけてくれるのが良かった点です。

カリキュラム 映像授業で、授業料が高いのが気にかかりますが、本人のやる気を引き出すように、カリキュラムの相談など、できてよかったです。

塾の周りの環境 少し駅から遠いですが、自転車で通えるので問題ありません。駐輪場もしっかり場所があるので停めるのに不自由はありません。

塾内の環境 人数が混んで集中できないことはなく、余裕をもって学習ができるのが良い点です。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で、チューターさんもよく声をかけてくださるようで、一人で孤独に勉強すると言うイメージの映像授業ではなかったのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受講講座の説明や、勉強計画について、いろいろ聞くことが多いので、内容、書面についてはよく熟読して質問などされたらいいかとおもいました。

「大阪府池田市」で絞り込みました

条件を変更する

420件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。