キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

417件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

417件中 101120件を表示(新着順)

「大阪府池田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので相場かなーと思います。ただ専用アプリから復習問題ができたりするのでちょっとお得かも。

講師 教室長はとてもしっかりしていてこちらの疑問や質問にとてもわかりやすく丁寧に説明していただきました。

カリキュラム 教材や季節講習はまだわからないですがカリキュラムに関しては新中1になるのですが子供が目指す高校に向けて目標を設定していただきました。

塾の周りの環境 良かった点は人通りが多いので夜でも安心です。
悪い点は塾の前の道路が交通量が多く駅から近いのもあり自転車もよく通るわりに歩道が狭いので少し心配です。

塾内の環境 教室内は授業の生徒、中学生の自習場所、高校生の自習場所ときっちりわけられていて集中しやすいのかなと思います。

良いところや要望 塾専用のアプリで今日の子供の授業内容や出来がわかるのとそのアプリで復習の問題などもでき、親子で同じアプリを入れることができ教室と親子、三者で共有できるのがいいとおもいます。

個別館池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため料金はやや高めです。どこの塾もそうかと思いますが、夏期講習、春期講習や受験期特別講習は別料金です。

講師 近くに大阪大学がある。基本的に同じ先生に科目を受け持ってもらえ、継続して指導してもらえます。

カリキュラム ふつうのテキストといった感じです。通っている学校や難易度に合わせたテキストをお勧めしてくれます。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで立地は良いです。信号などを渡る必要があるため雨の日はやや面倒かも。

塾内の環境 個別(1~2人)指導が複数ブースで行われているので、同じコマの生徒によっては騒がしいかもしれません。自習スペースはしっかり確保されています。

良いところや要望 子供たちと年が近い先生が多いため、お兄さんお姉さん感覚で子供たちが懐きやすいのは良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。トイレが一つだったはずなので、二つあるとより良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比較しとても高いです。
高いなりに納得の行く内容であれば問題ないかと思いますが。

講師 とても熱心に指導してくださっているようです。
親しみやすい先生のようで
質問も気兼ねなくできるようです。

カリキュラム 自習室使用時に
もう少し課題の提供などのサポートがあると有り難いです。

塾の周りの環境 自宅から近いので、とても通いやすいです。
駐輪場の位置が悪いのは気になります。

塾内の環境 とても綺麗な教室で、勉強に集中できる環境かとおもいます。

良いところや要望 小学生に対して
自習室を使用する際、さらに課題の提供などサポートが欲しい

国立大学ゼミ池田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾よりはリーズナブルだった。模試は大手の模試を取り入れてくれていたので全国的な成績が分かり良かった。

講師 高校3年生の夏期講習から入塾し、国立大学志望を伝えると個別指導を進められた。個別は難しいと伝えるといい顔をされなかった。

カリキュラム オリジナル教材を使っての指導が良かった。また過去の塾生の進路を教えてくれて対策を教えてくれた。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいだった。さびれた商店街を通って通学するので、遅い時間は少し物騒な感じがした。

塾内の環境 空き教室を自習室にしてくれた。ただ、ほかの教室の授業中の声が聞こえた。

良いところや要望 家庭の事情もあるが、個別に寄り添った指導をして欲しかった。体調不良で欠席した時は他のクラスに入れて指導してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところは聞きに行くと時間を作って教えてくれた。アットホームな塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業はあまり感じなかったが、長期休暇の講習の料金は少し高いように思えた。

講師 講師のレベルが高い上に、志望校の相談から私生活の相談まで幅広く面倒を見ていただいた。

カリキュラム カリキュラムが決まっているので、進度が遅れるなどということはなく安心できた。

塾の周りの環境 池田駅から徒歩5分ほどで、大通りに面しているので安心して通わせることができた。

塾内の環境 自習室の席の数も多く、埋まっている場合は空き教室などで自習をしているようだった。校舎も綺麗で良かった。

良いところや要望 相談にすぐにのってくださるところは凄く良い。しかし、料金は少し高いような気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段。学年ごとの教科書代や夏期講習などですこし料金の負担が大きくなった感じがします。

講師 先生との距離が近く話しやすくてわからないところとか聞きやすくて捗った

カリキュラム 教科書とノートがデカすぎる。志望校に合わせて勉強をみたり学校見学にいった。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。道路が目の前なので少し危ないかもしれない。

塾内の環境 人によって様々だけどうるさい時もあれば静かな時もある。空いてる席があれば自習もできるから行きやすかった

良いところや要望 先生と生徒の距離が近いので、なんでも話しやすいみたいです。時々イベントみたいなのをやってるみたいなのでそれに向けてがんばってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いとは思う。
コストパフォーマンスが良いかは、今後の成績によると思う。

講師 質問しやすい先生の様です。
子どもの性格なども考慮して接してくださっていると思います。
教え方も丁寧だと言っていました。
入塾して1ヶ月ほどで、先生が変わられた。
変更は少し残念だった。

カリキュラム 正直、まだわからないが、志望校に合わせてアプローチしたカリキュラムだと思う。
分析等も含めて、頼りにしている。

塾の周りの環境 交通の便などは良いが、学生街で飲食店も多く、道が狭いところがある。
夜遅い時間は、車など気をつけて帰る様に言っている。
人通りは多いのでそのて点は安心。

塾内の環境 他の塾も見学したが、塾自体も広々としていて、自習室が小・中学生と大学受験生とで分かれていて、その点が良かった。
やはり大学受験生の自習室は緊張感もあって、とても集中できる環境。
ほぼ毎日自習室に通っている。
先生の声がけも有難い。

良いところや要望 予備校のノウハウがあり、分析や攻略に期待している。
自習室が大学受験生用に分かれているのが良い点。
気さくに話せる環境は有難いが、受験に向けて緊張感や叱咤激励など、バランスも大事にお願いしたい。

木村塾池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括で払うので高いように思うが
年間で考えたらさほど高くないと思う

講師 説明が丁寧でわかりやすかった 保護者なので入塾説明での様子しかわかりません

カリキュラム 目標大学に向けて適切なカリキュラムの提供をしてもらった 8月以降のカリキュラムも必要なら...との話で無理に沢山とらなくて良い様だ

塾の周りの環境 国道沿いに位置してるが自転車置き場もあり近くにコンビニもあるので
便利だと思う

塾内の環境 保護者なのでわからないが 教室は明るく整理整頓されてて集中して勉強できそうだ

馬渕個別池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。但し、夏期講習とかの負担は若干大きいと思います。

講師 生徒の興味を引かせるように、授業に工夫をこらしている点は評価できる。

カリキュラム いつも宿題に追われていたが、その分成績があれば上がったので結果的によかった。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くであり、周辺には生徒を誘惑するような施設も少ないため良いと思う。

塾内の環境 教室は若干狭いが、その分講師とも近く良い緊張感が保てました。

良いところや要望 授業にしっかりついていけさえいれば、確実に成績は上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際のフォローにつきましては、もうすこしあったらいいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はしっかり取られます。二月が新学年で、登録料や年間テキスト代等一気にかかります。

講師 成績を二ヶ月おきに模試があり確認できる。頑張れば上のクラスに上がれるので励みになる。

カリキュラム 将来の高校受験及び大学進学まで見据えた教材及びカリキュラムで信頼できる。

塾の周りの環境 駅前店立地で便利なロケーション。駐輪場が狭くてぎゅうぎゅう。スロープが急で小さい子供は危険。

塾内の環境 掲示物が多く稍雑然とした印象を受ける。建物が古いので、やや明るさに欠ける印象。

良いところや要望 毎回出欠を取り、遅刻等不在の場合には電話があります。面談が年に一度なのでもう少し学期毎くらいあれば嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時は動画を見るだけなので、もう少しフォローがあれば良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。もうすこしやすくしてくれても、よいがんじがした。

講師 よかったが思ったよりがあがらあがらなかった。もう少し考えてほしい

カリキュラム 可もなく不可もなく。もう少し学力が上がるようなカリキュラムを考えてほしい

塾の周りの環境 えきからは中途半端な距離だが、自転車で通うことが、出来たからよかった。

塾内の環境 きれいなきょうしつだったが、狭くてべんきょうしずらいかんじがした。

良いところや要望 学力が上がらなかったのでもうすこし、かんがえてほしいきがした。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室を一日中使えるようにしてくれたらすごくたすかります。

個別館池田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく普通の料金のような気がした。もう少し安くてもよかった。

講師 親身になって教えてくれたのは良かったが、思ったほど学力が上がらなかった。

カリキュラム 思ったほど学力が上がらなかったがあまり把握してなかったのでなんとも言えない。

塾の周りの環境 交通機関を使うには不便だったが自転車で通える距離だったため。

塾内の環境 キレイな塾だったので勉強しやすそうだった。午前中も自習室を使えれば良かった。

良いところや要望 一日中自習室を使えるようにしてほしい。学力を上げるような教え方をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 色々なことを子供達に教えていただきとても感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりに高いと感じましたが、
個別指導なので仕方ないと思った

講師 子供が通い初めて、何度か感想をきいたが、
ここがいいと言っていたので、
このまま継続させてます。
講師の方を直接見ていないのでなんとも。

カリキュラム まだ、そこまでいってなく、
子供に合わせて今の塾が合うかをみてます

塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離で、暗くなっても周りは人通りがあること。

塾内の環境 なかは、みていないので、わからないです。
外観からは見ましたが、2階の教室で狭いのかな?とは思ったぐらい。

良いところや要望 休みや、曜日変更の対応ができる。
空いていればになりますが、。

その他気づいたこと、感じたこと 塾辞める?と子供に聞いても辞めたくないと
言うので、行かせて良かったのかも知れません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は短期集中講座であったため、割高であったが、得る情報も多いので有効であった。

講師 能力が高い生徒が集まるクラスでみっちり試験対策講座を受講する事ができた。

カリキュラム 試験対策講座に沿ったカリキュラムが十分に準備されており、非常に有効であった。

塾の周りの環境 自転車で自宅から通える距離にクラスがあったので、問題無く通学する事ができた。

塾内の環境 あまり大人数クラスでの受講でなかったため、指導が十分に行き届いていたと思います。

良いところや要望 更に対策講密度の高い講座を定期的に提供いただけると非常にうれしいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良できゅうょ休みの時もしっかりフォローアップいただけたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だと高くなるのは覚悟していたが、それでも割高に感じたから。

講師 得意分野を更に伸ばすだけでなく、
苦手分野についても高校受験で最低限必要なレベルまで
押し上げてくれた。

カリキュラム 個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらった。ただ、夏期講習は生徒数が非常に
多くなったため、先生に尋ねれる回数が減ってしまった。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で行けるため、遅い時間になっても通塾の負担が少なかった。

塾内の環境 住宅街の閑静な場所にある事、生徒同士が周りに迷惑をかけない環境が整っていたから。

良いところや要望 この塾の最も良い部分は個人個人のレベルに合わせて勉強ができる事だと思う。
先生のレベルや勉強の時間分散ができればもっと良いとよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、教科、コマ数を増やすと負担が大きいので、今は様子見です。

講師 子供が体験して、行きたいと言ったので、
良い講師だと認識してます。
直接は見ていないので、私はどちらとも言えません。

カリキュラム わからないことが、あっても、個別で講師に聞きやすいのがよいと思う。

塾の周りの環境 家から歩いても通える立地でよかったです。
暗くなっても比較的大通りに面してるから安心はしてます。

塾内の環境 中は見ていないのでわかりません。
店舗の2階なので、
少し狭いのかも。

良いところや要望 塾に通ってから、子供も自分のリズムで通えて、辞めたいとかもないので、良い。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでの、時間、曜日変更はできるので助かります。空いていればですが、、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段は別に思わなかったけど長期休暇の時はかなり高かったのど負担は大きかった

講師 講師が勉強方法、高校について色々と相談アドバイスをして頂いた

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでくれて、高校対策もしっかりしてくれた

塾の周りの環境 自分で自転車で行ける距離であった為、夜遅くなっても安心出来た

塾内の環境 ちょうどコロナの時期であった為感染対策もしっかりしてくれて良かったと思う

良いところや要望 塾の入退室がメールで連絡が来てたので安心出来て良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習の料金がとても高いので、家庭の経済的に苦しい面があります。

講師 ベテラン講師が多く、質問にも直ぐに答えてくれて、納得が行く説明をしてくださる。

カリキュラム 季節講習の料金が他塾の倍以上の料金なので、経済的に問題あり。

塾の周りの環境 近くにコンビニや、自販機があるので
自習中に少しの時間で水などが買うことができる。

塾内の環境 個人自習スペースとスマホを預けておける場所があるので、誘惑の無い空間をつくることで、より集中できる環境になっている。

良いところや要望 文房具の貸し出しスペースがある。
ハサミや修正テープなどの、普段持ちあるいていない文房具などが必要となったときにすぐに使えるのが良い。
また、先生とのコミュニケーションがとりやすく、受験が終わってもこの塾に通いたいと思えました。

その他気づいたこと、感じたこと Zoomの授業をやりづらそうにしていた。
コロナ禍などの問題もあるため仕方ないところもあるが、講師がやりづらそうにしているなか、それを受けている生徒は授業内容をハッキリ理解できているのか不安です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習は割高に感じましたが、仕方ないかなあと思っていました。

講師 わかるまでしっかり個別に教えてくれるのが良かったと思います。

カリキュラム 受験前対策のカリキュラムが良かったです。料金がもっとお手頃価格ならうれしかったです。

塾の周りの環境 駅から比較的近いのは良かったですが、交通量が多いので、車の送り迎えは困るときがありました。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じましたが、コロナ対策をきっちりされていたので安心でした。

良いところや要望 料金がもっとお手頃価格ならうれしかったです。でも仕方ないかなあとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が簡単にできましたが、先生が変わるのは残念でした。

池田進学セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり安く無いです。もう少しリーズナブルだと嬉しいです

講師 生徒一人ひとりに寄り添って教えて頂けるので子どもにとっても良かったです

カリキュラム 色々なカリキュラムがあったので生徒一人ひとりにあった授業でした

塾の周りの環境 家からそこまで遠くなかったので通いやすかったです。アクセスもいいです

塾内の環境 設備はあまり綺麗ではなかったですが清掃が行き届いていたので良かった

良いところや要望 生徒一人ひとりに寄り添って教えて頂けるので嬉しいです。勉強が捗ります

「大阪府池田市」で絞り込みました

条件を変更する

417件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。