塾、予備校の口コミ・評判
157件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府河内長野市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定は、コマ数に応じたものです。
講師 年齢の近い講師が多いです。悪く言えば、友達感覚みたいな関係でメリハリがない
カリキュラム 教材・カリキュラムは受験に合わせ良いと思ます只、メリハリがないのが問題です
塾の周りの環境 交通手段は、家の送迎が多いと思います。大きな通りに面していて前には西友などもあり、人通りがあります
塾内の環境 教室は人数のわりにはちょうど良いと思います。又、自習室も問題ないと思います
良いところや要望 塾との連絡は、電話を掛けてもいつでも取れます。只、急にカリキュラムの変更の連絡があります
その他気づいたこと、感じたこと 風邪など休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わります
武田塾河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いというのが率直な意見です。季節講習が無いらしく別途かかるお金は参考書の購入費用と模試代ぐらいです。大手予備校ほどの年間料金はかからないらしいです。ただ、高いだけの理由はあるんだなという印象です。
講師 校舎長の人柄がとても良い。親身に相談に乗ってくれて、この方なら子供を任せたいと思えました。子供も信頼しているようで、頻繁に相談している様子です。信頼関係はしっかりと築いてくださいます。
カリキュラム 推しているだけあり、カリキュラムはしっかりしていると感じました。個別に、しかも毎週調整してくださるので安心できます。レベルに合わせて参考書を選んでくださるので、子供からすると「分かる」ようになるので続けやすいみたいです。
塾の周りの環境 河内長野駅からすぐ(徒歩2~3分)なのでアクセスはいいと思います。セブンイレブンが近くにありそこで軽食を買ったりしているようです。
塾内の環境 あまり広くないというのが正直な印象でした。ただ、自習室の環境は良いらしく、生徒はみなさん黙々と勉強しているようで、「自分もやらないとまずい」という気持ちになるようです。集中できる環境にあるのは良いと思います。
良いところや要望 料金は安くないものの、その分しっかり見てもらえるという印象です。全体的には親としては満足しています。年間でかかる費用やコースの決め方も詳しく親切に教えて頂けたのでとても安心しました。子供の成績も伸びてきており、本人も手応えを感じている様子です。
その他気づいたこと、感じたこと 3者面談が年3回くらいあると言われました。
武田塾模試という模試もあるようです。
授業をしないという理由も納得できました。
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定は、コマ数に応じたものとなります
講師 年齢の近い講師が多い。学校生活の相談にも乗ってくれ新味に指導してくれた
カリキュラム 教材は受験に合わせ選定してくれました 受験のカリキュラムにも合わせてくれました
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩、自転車、家庭の送り迎えが多いです。大きな通りに面しています
塾内の環境 教室は人数のわりには狭く、窮屈に見えました。自習室も同様に狭く感じました
良いところや要望 無断欠席の連絡も事務より即連絡があり、直前の変更も対応してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムだったため、夏季、冬季講習の提案があった
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正確に塾の料金を比較することはないが、口コミ等で他の塾の料金を知ったことで判断するなら、良心的な料金設定で良い。
講師 コロナ影響があるも、強化対策の実行は、学力アップとなった。
カリキュラム 模擬テストの諦めから、弱点を早期に克服できるよう、実力を実感させる指導が良かった。
塾の周りの環境 駅前であり、ロータリーに面しており、送り迎えもスムーズで良い。
塾内の環境 比較的新しいビルであり、室内もキレイで、空調も適温が保たれて良い。
良いところや要望 学力の低い子供に、その実力を実感させる手段(模擬試験等)が充実しているところが良い。
ナビ個別指導学院河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの場合、コマ数によって金額が異なるので、場合によっては金額が高くなる。ただ選択はできるようなので、効率よく必要な分だけ選ぶことができる。
講師 丁寧にご指導し、誉めること大切にしてくれているので、嫌な教科でも時間を忘れて集中できる。
カリキュラム 個別なので個々に合わせてくれてる分、進み具合がわかりにくいかもしれない。
塾の周りの環境 近くにパーキングもあるし、自転車でいくにしても、危なくないとは思う。
塾内の環境 コロナの影響で自習室等にも制限がある。ただ週2回オンラインでのフォローもあるようなので、良さそうに思う。
良いところや要望 アプリがあるので、それで自習室の予約ができたたら、助かるように思う。
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、そんなものかと…
ただ、もう少し安いと他の教科も選択できるのにとおもいます。
講師 わからない問題に対して、きちんとわかるまで指導してくださいます。
塾の周りの環境 家からまあまあ近いので通いやすいです。
駅に近いので車で送迎の時、他の送迎車と時間が被ると混みます。
塾内の環境 駅近なので、ざわつくかと思っていましたが、塾内は静かで勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 3階なので、階段の登り降りがしんどい時があります。
エレベーターがあればありがたいです。
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中でも、高い方だと思う。家計には優しくない。振替のできない授業形態だと少し安いのでそちらにしたが、せめて1教科1回くらいは無料振替させてくれると良心的であると思いますが、それはないとの事だった。
講師 子供が質問しやすいと満足している。個別であるため、わからない時にすぐ教えてくれる事が安心であり、毎回スッキリと終わる事ができる。家から少し遠いのが残念。
カリキュラム コロナのせいで夏休みが短く、その分塾の枠も少ないので、組みにくい状況ではあるが、キャンセルがあればそこに組むなどの先生の対応が早くて良い。
塾の周りの環境 良かった点は、駅近なのに大変静かで治安は悪くなさそうという事。悪い点は、自宅からかなり離れており、自習室にしょっ中は通いにくい事。
塾内の環境 子供たちも静かに勉強に取り組んでおり、大変落ち着いている。子供自身、集中できるとの評価。
良いところや要望 先生に聞きやすいところ。問題につまづいた時、すぐに聞ける環境が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた環境が気に入っているようです。もう少し家から近かったら、もっと良かった。
能開センター河内長野校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾の中でも地域の中では一番高いのではないかと思います。
講師 本人が授業面白いと言っています。
カリキュラム 課題やオンライン授業もあり安心です。
塾の周りの環境 駅も近いし、近くに駐車場があり送迎するのも便利な立地です。バスがあればなおいいのですが。
塾内の環境 勉強に真剣な子供たちばかりで授業中の雑談など授業が中断する事はほとんどないそうてす。
良いところや要望 もう少しアドバイスをいただけたらと思います。
ナビ個別指導学院河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がってる感じはないのに少し高いと感じるし講習の負担が大きい
講師 対応がいまいち塾長も毎年変わるからいいのか悪いのかわからない
塾の周りの環境 夜になると周りが暗くなったりするが人通りが多いからまだましと思う
塾内の環境 集中はできる環境では、あると思う。話も外でしかできないからオンオフはしやすいと思う
良いところや要望 振替が聞きやすく自習室も活用しやすいからいいかなと思います。
イング河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安い。教材や授業内容に沿った料金です。 まあまあ妥当な線かと納得しております。
講師 自習時間に多くは在籍していないので質問等が発生した時には少し不便。 一部で性格的に合わない講師がいる。
カリキュラム 比較的に安価で手軽な講習がある反面、受けたい教科に絞ったプランが無いときがある。
塾の周りの環境 歩いて通える距離にあるのはうれしい事だが、雨が降っているときなどに 送迎するとき車では大変入りづらいほど道が狭い。
塾内の環境 自習室が自由な時間に利用できるのは大変便利。 しかしながら電車線路のすぐそばの為、騒音が心配。
良いところや要望 学校だけでは足りない分を勉強できるのは大変良い。 ただし、成果を上げるためにはそれなりの料金がかかるのは致し方無いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 今は、ほとんどの子が通っているイメージがある。 必要不可欠なもの。
ナビ個別指導学院河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が強制でない分、受講を希望しない方には比較的低料金でおさえられる。都合で休む場合も回数制限はあるが振替もして頂けるので、万が一の時も安心。
講師 個別指導なので、個人スキルに合わせた指導をしてもらえるため、わからないまま次々と進むことなく理解しながら進むことができる。入塾前には体験授業が出来、先生の教え方や雰囲気などもわかった上で入塾を決定できるので、保護者への応対も、進学メインの塾と違い物腰柔らかい感じで好感が持てる印象でした。
カリキュラム 個別授業なので、わからないまま次々と進むことなく理解しながら進むことができる。
塾の周りの環境 駅直結の商業施設を抜けるとすぐあるので、比較的人通りも多く子どもだけでも安全に通学できる。塾の隣のコインパーキングのサービス券を必要な方には頂けるので、車での送迎もできる。
塾内の環境 個別授業だが個室での学習ではないので、机のついたての隣で別の生徒が学習しているが、学習に集中できれば気にならない程度なので問題なし。自習室も完備されていて、自由に利用する事ができる。
良いところや要望 メールで塾とのやり取りが出来るので、確実に伝えられる。また、こまめにチェックしておられるようで返信も早くコミュニケーションもとりやすいかと思います。
第一ゼミナール河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても説明がわかりやすくて良かった。
マスクもきっちりつけておられて安心しました。
カリキュラム カリキュラムが豊富なので、いろいろな選択肢があり、とても良いと思います。
今後、また英検など受けたいとも考えているので、助かる。
塾内の環境 緊張感があって、勉強に集中できそうだから良いと思う。入り口や、あらゆる所にきちんとアルコール消毒液なども置いておられるので、衛生面でも対応されていて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の説明がわかりやすくて良い。駅からも近く、立地や環境がとても良いと思う。
個別指導の明光義塾千代田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないですが高いです。
カリキュラム 特に問題は無いのですが本人に合ったカリキュラムをしていてくれているか少し不安。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので特に問題なし。大通り沿いに立地しているので人通りもそこそこあり安心。
塾内の環境 自習室もあるのでいつでも行ける環境。座席は一人一人区切られてるので集中はできると思います。
良いところや要望 それなりに一人一人をきちんとみてくれてるかと思います。あとは本人のやる気が出れば塾に行かせたメリットはあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師に対して研修等も取り入れてほしいです。教えてもらって意味がわからないと言われる事があるので。
ナビ個別指導学院河内長野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりも、値段が高くほかの個別塾よりも少し高いきがする。
講師 先生との相性が悪くなくて、先生がかわってもそれほど違いがない。
カリキュラム 時間の配分がよいとおもう。テスト前対策もピンポイントでしぼっておしえてくれる。
塾の周りの環境 電車で行く場合でも、駅から遠くなくてよい。ただ車の場合道路が細い。
塾内の環境 広すぎず狭すぎずちょうどよいスペースだとおもう。自習室も席が多い。
良いところや要望 アプリをいれているので、塾からの連絡は、まめに更新されてるとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを変更したいときは、担当の先生がいるときにしてくれているとおもいます。
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 聞きやすく、分かりやすいようなので、今まで曖昧だった分野も復習として、教えていただけそう。
カリキュラム 受験に向けて、予習復習ともに見てくれ、苦手な分野を期待している
塾内の環境 整理整頓がきちんとされている環境なので、良いと思います。
塾内が静かで、勉強しないといけないという雰囲気に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップできるよう、本人の頑張りとこれからの指導、フォロー状況に期待している。
個別指導Axis(アクシス)河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 アットホームな雰囲気ですので嫌がらず行きます。
カリキュラム 丁寧に相談に乗ってくれ、定期対策などもあります。
塾内の環境 自習室があります。使うかは本人次第ですが利用しやすい時間に開いてます。
その他気づいたこと、感じたこと 設備は整っていますし、場所もいいです。
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 間違ったところを丁寧に教えてもらえた。理解できてるかよく見て欲しい。
カリキュラム 子供がわからないところから始めてもらえた。宿題がもう少し多くてもいいと思った。
塾内の環境 静か過ぎず、横に講師がいるので質問しやすい。机の間が狭い気がする。教室が狭いが、逆にいいのかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに行きやすい。家からも近く行きやすい。講師も良い。学費が少し高めだが、期待している。
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても個別になると料金は高くなるので仕方ないけど、やはりキツかった
講師 子供の個性ややる気を引き出していただき、学ぶというスタイルを的確に指導してくださった
カリキュラム 勉強のみの合宿や講義のない日も自習室を解放してくださったこと
塾の周りの環境 徒歩圏にあったので、思い立ったらいつでも通うことができたこと
塾内の環境 講義の部屋と自習室が離れていたので勉強に集中できたことがよかった
良いところや要望 まめに室長先生との懇談があり、子供の様子や勉強の捗り具合がよくわかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の前日に色紙を書いていただき、それを励みにじに臨めたこと
第一ゼミナール河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導してくれそう。
質問に行くとわからない点も教えて下さるのは有難い。知識が豊富そうなので、色々アドバイスを頂けそう。
カリキュラム カリキュラムは、長年の実績に基づいているみたいなので、安心して任せられる。
リトライノートの書き方も教えて頂き、子供自身で勉強出来る。
塾内の環境 駅から近いし、バスもあるので便利だと思う。
ただ、校舎が狭いので自習室スペースに個別ブースがないのと、基本、日、月曜日が休講なので自習にいけないのがネック。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり指導して頂けそうなので、子供を安心して任せられる。
思ってた以上に、塾代も高くなかった。
日曜日の講習会は、塾生は、ほぼ無料なのは、助かる。
第一ゼミナール河内長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いようにも思いますが、世間の状況をみるとこんなものです
講師 厳しい指導をされてやめようかなという時期もありましたが結果良かったです
カリキュラム 教材はむつかしいものが多く困っているようでしたがなんとかこなせたようです
塾の周りの環境 駅に近くて、便利ですが夜間の通学ですので心配で送っていくことが多かったです
塾内の環境 皆さんが、受験のために頑張っている環境ですので問題はなかったです
良いところや要望 特にないですが、生徒のために先生方も頑張ってくれていますのでこのままでいいです















