
塾、予備校の口コミ・評判
1,138件中 941~960件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一回づつしか受講してないが、初めての国語と算数の授業は楽しかったと言ってました。
カリキュラム カリキュラムについては特にまだ始めたばかりで、特に感想はないです。
塾内の環境 ちょっと暖房がきつかったようで、暑かったと言ってました。他は特に言ってないです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのが初めてなので、早く慣れてくれればと思います。わからない問題や内容が聞きやすい環境であればありがたいです。
個別指導 スクールIE香里ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えて頂いております。今のところ、悪い点は見当たりません。
カリキュラム 子供が意欲的に取り組んでいますので、適切なカリキュラムだと思います。悪いところは、今のところ、特に見当たりません。
塾内の環境 待合室が、もう少し広ければよいように思います。教室自体は、次週机も十分あるようですので、よいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、教材も、教室も、全て、概ね、満足しております。特に不満はありません。
KEC個別指導メビウス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 もともと人見知りするほうだったため、個別を選びましたが、今のところ、希望通り、女性の先生に教えて頂いているみたいなので、安心しています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、テキストがわかりやすいようで、どんどん学習を進めていっているようです。
塾内の環境 塾へ上がる階段の出入口がビルの横にあるのですが、夜になるとかなり暗くて少し入り辛い印象です。ビルの一階部分にはバーが入っているため、もう少し明るくしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、子供は先生も優しいし、わかりやすい。と喜んで行っています。テストの点に繋がればいいなと思っています。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 通常授業だけでなく、積極的に自習利用も勧めてくださることがよかったです。。
カリキュラム 学校の教科書、すすみ具合に合わせた内容になっていることがよかったです。
塾内の環境 自習室があって、よかったです。全体として、少し塾内が狭い感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと かよいはじめて、3ヶ月は順調ですので、見守りたいと思います。
KEC個別指導メビウス枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ほめてのばしてくれるところ、子ども自身にあったペースで授業をすすめてくれるところが良かった点です。
カリキュラム 毎回授業の度に、前回の授業の確認テストを行うと聞いていたが、12月は1度もなく、今週始めて確認テストをしたとのこと。それが良いと思って入塾させたので、そこが悪かったところです。
塾内の環境 自習室があり、わからないことも講師に聞ける為、自習室も定期的に利用できているので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 確認テストのことは塾長さんにお伝えして、今後ちゃんとやってもらえるようにしようと思います。トータル的には良いと思います。
個人別指導塾ブレーン枚方公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ブレーンの先生は目標を持たせてくれて頑張るように話してくださいました。
カリキュラム 料金がわかり易かったのが良かったです。
3年生になったら5教科のプランがあり気に入りました。
塾内の環境 明るくて良かったです。自習室がたくさんあるのが良かったです。入室・体質時のメールサービス助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 未だ始めたばかりなのでよくわからないところもありますが、火曜われている皆さん真面目に頑張っているので我が子も頑張って頂けると嬉しいです。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1:2の個別指導なので、ひとつひとつ丁寧に教えて頂いてます。
カリキュラム 教材が分かりやすい。一人ずつに合った勉強の計画を立ててもらえている。
部活動の予定や体調不良のときは、振替授業を受けられる。
塾内の環境 授業を受ける場所と自習室が分けてあり、自習室は常に静かにあるように管理されているので、勉強がやりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時にまずは色々な先生の授業を受け、慣れてきたら自分に合った先生と授業をしていくシステムなので、本人にとってはとてもやりやすいようです。
個別ならではのカリキュラムで、授業も分かりやすい。今のところ満足しています。
個別指導キャンパス牧野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こどもは、分かりやすく教えてもらえてると言っています。
カリキュラム 受験まで、あと数ヶ月しかないところでの入塾でしたが、苦手なところに絞って教えてもらえるのでいいなと思いました。
塾内の環境 3対1で、学校の班のように向かい合って座って教えてもらっているみたいですが、特にうるさいとか気が散るとかはないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も分かりやすく教えてくれているみたいなので、入塾させて良かったとおもっています。
成績が上がることを期待しています。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してくれ、子どものわからないをしっかりわかってくれそう
カリキュラム 子どもは厳しいそうと言っていて、慣れるまでに少し時間がかかりう
塾内の環境 教室がたくさんあり、用途に合わせてしっかり部屋割りされてて、勉強しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 先生も丁寧にわかるまで説明してくれそうで、きっちり対応してくれそうです
城南コベッツくずは教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に話を聞いてくださり、時間の無い我が子に対して、カリキュラムを組んでくださり、ありがたいです。個別指導の魅力として、我が子に合った先生にして下さったり、苦手単元をテスト前に授業以外でも声をかけて教えて下さったり、ありがたいです。
カリキュラム カリキュラムは苦手単元の復習で、娘が常に質問をして、それに対応して下さっているので、ありがたいです
塾内の環境 清潔感があり、明るく、自習環境も整っています。下の駐車場が少し暗いのですが、先生方が見送りをして下さるので、問題ないです。駐輪スペースも先生方が整理してくださり、停めやすくなっつたいます。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、こちらの塾にお世話になるにあたり、他の塾も色々と資料を請求しました。親の気持ちも理解して下さり、子供の状況も理解して下さり、こちらにお世話になることに致しました。今後成績アップに結び付けば嬉しいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧でわかりやすい説明があり、安心して子どもをお願いできそうだと感じられた点が良かった。
カリキュラム 子どもに合わせて出来ないところを重点的に指導していただけそうで良かった。
塾内の環境 暖房がしっかり効いてていて寒くはなかったが、空気が悪そうで風邪等をもらいやすそうだなと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高くて驚いたが、講師の方1人に生徒が2人という環境でしっかり教えていただけるとのことで入塾させていただくことにした。
本人も分かるところが増えてきて、少しだがやる気を持ち直してきたので今後の頑張りに期待しつつ様子を見ようと思っています。
先生に出来ないことを責められず、丁寧に教えていただけることに安心して通えているので良かったです。
個別指導塾 トライプラス枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1カリキュラム毎の料金および生徒管理費で講義がないときの自習は無料。自習時不明点は講師に質問も可能という点が、コスパが優れていると思う。
講師 子供の学習内容に関して、弱点の克服を目的に通わせているため、それにあったカリキュラムを組み指導してもらっている。
カリキュラム 苦手ジャンルの克服について、志望校の受験対策をしっかり分析して取り組んでもらっている。
塾の周りの環境 主要駅から徒歩2分程度と人通りも多く、夜も道中明るいため、安心して通わせることができる。
塾内の環境 さまざまな学年の生徒がおり、それによりいい刺激を受ける事が多くできる。私語などをしている生徒が少ない。
良いところや要望 良いところは通信欄により、学習状況の連絡をしてもらっているが、難点として、子供がその通信を親に渡さないため、メールなどを活用してもらえると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと メールなどを活用して、親に学習状況を連絡してもらいたい。しかしながら、これはかなり大変な仕事だと思われるため、検討事案としていただきたい。また、同校は生徒が通学した際や下校時にメール配信システムがあり、稀にメールが配信されないときがある。出席カードの通し忘れの可能性もあるが、本件は同校へは未確認事項です。
個別指導キャンパス香里ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較することは難しいですが、一般的な料金であるように思います。
講師 キャンパスライフについていろいろと聞くことができ、参考になった。
カリキュラム 夏期・冬季の特別講習で集中的にかつ効率的に学習ができ、非常によかった。
塾の周りの環境 徒歩で通える範囲で、送り迎えの必要がなく、負担になることはありませんでした。
塾内の環境 教室内は清潔が保たれており、静かで学習に集中できる環境です。
良いところや要望 個人面談もしっかりしていて、希望校についても親身に相談にのってくれます。
能開センター枚方校 (中学受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他校と比べて大差無いのでは?
あまり調べていないので、良く知らない。
講師 教え方が良い先生がいない。他校にはいるので、そこと比較すると差がひどい。
苦情の電話の応対のために、授業がしょっちゅう自習時間になり、受験直前に理科の授業をほとんどしてくれず、クラスに対応した高度な内容を教えてもらえなかった。
受験直前に、冬期講習から枚方校で教える講師の手配が出来ず、四条・上本町・天王寺などに受験直前に散らばらさせられて、大切な勉強時間を片道1時間の通塾時間に費やさせられた。
カリキュラム 小3から、勉強の計画表を立てさせられるが、他校ではきっちり先生方がフォローされ、計画を立てて勉強をする習慣が身につくが、枚方校では渡しっぱなしのほったらかしで、子供たちには計画を書きさえしたらいいという習慣が身についた。
睡眠時間を削らなければいけない程の大量の宿題が出、例え理解している分野でもしなければいけないため、自分の苦手分野の穴を埋めるための学習習慣が身につかず、中学に入っても、宿題さえすればいいという勉強法になり、目的意識の持てない勉強習慣が身に付き苦労している。
塾の周りの環境 駅に近いので便利。帰りは駅またはバス停まで、先生が送ってくれる。
塾内の環境 自習室が無料で使えるのは良いが、監督の先生が無能で学習出来る状態ではなかった。
生徒たちがプロレスしていても止めるどころか、叱る事も出来ない監督ばかりで、無料自習室をアピールしているが、遊び場と化し、とても勉強出来る場ではなかった。
個別指導 スクールIE長尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解りやすく 教えてくれる。
質問しやすい環境をつくってくれる。
カリキュラム 娘に合わせたペースで組んでくれている。
理解できていること いないことをわかったうえで
授業内容を 考えてくれている。
塾内の環境 静かで 集中しやすい。
自習スペースもあり つかいやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が 娘のことを理解して 見てくれているので 安心できる。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 独自の教材代がかなり高い、成績が上がっていたら納得できるだろうが、サポートもなくただの授業をするだけなら、学校の教科書で良い
講師 入塾当初の先生は、苦手な科目のレベルアップの為、補習をして頂き成績も上がりましたが、担当の先生が変わると出来てない事のサポートもなかった
カリキュラム 独自の教材を購入しての授業は、教材代がかなり高額になりよくないと思った。市
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところにあり、メイン道路に面しており人通りもあり安心
塾内の環境 自習するスペースもあり、分からない点も運が良ければ常駐の先生に聞ける点
良いところや要望 先生によって、親身な指導があったりなかったり、ないならない。あるならあるで統一すべき
その他気づいたこと、感じたこと 難関校に合格する子には手厚く、それ以外の子にはどうでも良い感じがする
京大進研御殿山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べるととても安いと思います。2人目は半額、3人目は忘れましたが特典がありました。
講師 塾長の理科の授業が特にわかりやすいと言っています。先生方の授業もわかりやすいようです
カリキュラム 中3の夏休みには集中合宿がありました。携帯も行きのバスで預かるくらいの徹底ぶりでよかったです。ただ、うちの子は塾だけでの勉強のため、成績は上がっていないような気がします。
塾の周りの環境 駅の近くではありますが1本、道を入ったところであり、周りにも寄り道したくなるような場所もないので静かです
塾内の環境 トイレはあまり綺麗でないようです(我が家は女の子です。使いたいたくないと言っています)テスト前は自習できますが、喋りに来ている塾生がいるようで、集中はできないと言っています
良いところや要望 入館、退館の時に子どもがバーコードをかざして親の携帯に連絡が入るので安心です。また、警報が出た時に塾が休みなどの連絡もメールで入るので良いと思います
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手進学塾なのでそこそこはしますね。志望する学校によると思いますが、選ぶ季節講習に寄って変わりますが1年間のグロスで考えると他塾の親から聞いた話で比べると若干安いと思います。
講師 個々の児童に対してきめ細かく合った指導をしていたと思う。質問にも丁寧に応じていた感じ。
カリキュラム 点数によってクラス分けもされていたので、レベルにあったカリキュラムだったと思う。特別講習もレベル志望校に合わせた進め方をしていたので良かったです。
塾の周りの環境 駅前で便利でしたが、飲食店も多く環境としては良いとは言えない立地でした。帰りは駅の改札や、バス停迄講師が引率するのでそこは安心でした。
塾内の環境 塾自体は清潔な印象で、意外にも外の雑音は聞こえず集中しやすい感じがしました。仕方がないかと思いますが机の間隔が狭いのではと大人には感じました。
良いところや要望 講師が厳しくも、フレンドリーな雰囲気も作り児童が講師に話し易い環境だったかと思います。
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学塾としては平均的な感じはします。1年間のグロスで考えると若干安いのかなあと言った印象です
講師 個人個人の学力は把握してあるようで何が出来て何か苦手なのか何をしたら良いのか指導はしっかりしていた印象です
カリキュラム 目的別や志望校別など色々と細かくカリキュラムもあり目標かはっきり分かりよかつた。
塾の周りの環境 駅前で良かったのですが、居酒屋などもあり環境としては良くはなかったです、帰りは駅まで講師が付いて行ったりと安全面は考えていたと思う。
塾内の環境 流石に塾内は清潔で整理されていたと思います。席数はしっかりありましたが間隔が狭く集中しにくいかなあと思う。
良いところや要望 志望校に合格出来たので特段要望や意見は有りません。良かったのではと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いた事は無いかと思います。児童とのコミニュケーションが取れるも講師から積極的に取ってくれていて指導も話しやすい環境だったと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾と比べて特に高いとは感じませんが、季節講習が必須な上、別料金なので、トータルで多少高額に感じるかもしれません。
講師 授業の合間に雑談も入れながら、高校受験に向けての情報などを教えてもくれるようで、子どものためにもなっていると思います。
カリキュラム 部活動と両立できるような時間割になっており、それほどキツいカリキュラムではないと思います。
塾の周りの環境 どうしても通塾が夜になってしまうので、心配ではありますが、駅からも近く、自転車で通う道も街灯が明るく人通りもあるので、環境については悪くないと思います。
塾内の環境 自習室も充実しており、教室内もきれいだと思います。電車の線路の近くにありますが、音はそれほど気にならないそうです。
良いところや要望 地元で長く親しまれている塾なので情報も多く、先生方も慣れておられるので安心して通わせられます。子どもも特に嫌がることなく通っているので、合っているのだと思います。