キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,613件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,613件中 921940件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導に入塾しましたが、パットにて問題をこなして分からないところは質問する。はたして、この学習の仕方がはじめてですので、料金設定が安いのか高いのかはわかりません。成績が上がるのであれば、い思います。

講師 子どもの伸ばしたいところ、これから改善するべき学習方法などわかりやすく説明がありました。

悪い点は、今はありません。

カリキュラム コンピューター管理で、学習の苦手はさかのぼり学べる事。
悪かった点は、まだわかりません。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いにわかりやすい看板があり、明るい場所にあるので安心。
悪かった点は今は無いです。

塾内の環境 廊下での話し声や音が教室にかなり聞こえる。壁が薄いように思いました。

良いところや要望 親身になり話を聞いてくださいました。
通塾後もしっかり子ども一人一人にしっかり向き合っていただけるようお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の授業形態の塾のなかでは特に通わせやすい料金かなと思います。

講師 親切だが、塾側からのアプローチがない。
こちらからの質問に答えるだけだった。
極論、子供の成績がよくなればと思って入塾した。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習など休み期間の授業日数を自由に設計できるところがいい。

塾の周りの環境 中学校のすぐ近くなので安心して通わせられる。交通の便がいい。

個別館阪急豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別としては比較的良心的だが、入学金は高い。特に短期在籍のため、割高に感じる。

講師 良かった点は個別指導のため、相性の良い講師に教えてもらえている。
悪かった点は少し教室内スペースが手狭に感じる。

カリキュラム 個別のため、学力に見合ったカリキュラムで、更に短期間で全範囲を網羅するスケジュールを立ててもらえたことは良かった。

塾の周りの環境 自転車置き場に屋根があり夜も照明により明るい所は非常に良い。

塾内の環境 自習スペースと講師のおられる場所が通路を挟んで少し離れているため、自習中にすぐに質問しにくいように思います。

良いところや要望 駅直結の立地は非常に良いと思います。
子供が高校に入ってからお世話になるためには、阪急豊中校にも、個別館と開進館以外の形態が欲しい。

個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないが、週一から始められるから始めやすい。

講師 一緒に考えてくれる、生徒の気持ちをわかった声掛けをしてくれる。寄り添ってくれる。

カリキュラム 最初に基本問題を教えてもらってから、宿題で応用の問題が出る感じ。

塾の周りの環境 自転車置き場が広くて、塾の生徒だけがおけるように、シールが配られるから安心。

塾内の環境 きれい、勉強しやすい。自習室もある。先生と生徒が多い時間はザワザワするけど、気にならない程度。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので要望は思いつきませんが、全体的にいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いましたが、しっかり子供を引っ張っていってくれそうだったので値段分、成績が上がることに期待して。

講師 丁寧に細かく説明してもらえました。子供のテスト勉強で何をしたらいいかわからないとの質問にも、子供がわかるように何をいつまでにしたらいいかと細かく教えてもらえて、よかったです。

カリキュラム 子供のわからないところを見つけて教えてもらえるようです。教科書ベースで勉強みてもらえるのでテスト対策に良い。

塾の周りの環境 夜は人通りも少なくなってくるし、周辺に居酒屋も多いので不安。

塾内の環境 明るくてきれい。楽しそうでフレンドリーな雰囲気でした。
オンオフがちゃんとしていそう。

良いところや要望 その日に何の勉強をしたか、小テストの点数などが保護者にもわかるようになっていてありがたい。料金確認もアプリでみれて便利。

子供の勉強に対する意識を変えてもらえる事に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎日通えるのを考えるといいと思いますが、生徒が増えてきたら先生に見てもらえる時間も限られてしまいそうです。

講師 まだ塾長の体験授業しか受けたことがないため他の先生に関しては良し悪しはわかりませんが、塾長の指導はとても子供に寄り添った優しい指導でした。

カリキュラム テキストを子供にあったものを考えて選んでいただきました。毎日宿題もあり、授業の初めに答え合わせをする形式もいいと思いました。

塾の周りの環境 道は大通りで人目につきやすいのでいいと思います。駅近ではないですがそこまで遠くないので通いやすそうです。

塾内の環境 塾長は色々な質問にも親切に答えてくれ、人柄が良かったです。
1人ずつ席が離れているのがいいと思いました。スペースも広すぎず目が行き届く広さだと思います。

良いところや要望 この時間帯は先生何人で生徒が何人いるというような混み具合をわかるようにしてもらえるとありがたいかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して料金は安くないです。それに2時間の受講時間といっても1時間は講師と一緒にするけど残り1時間は一人で復習するそうです。他のところに比べて割高やと思います。

講師 子供はわかりやすいと言ってます。

塾の周りの環境 交通の便がいいのが選んだ理由なので、最高です。電車にもバスにも近くで助かります。

修優舘東豊中教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室も自由に使え、積極的に利用する子にとってはかなりお得感があると思います。

講師 少し厳しそうな感じがしましたが、先生の面倒みも良く子供は機嫌よく通っています。

カリキュラム 体系化されており、目標がない子にとっても自動的に成績が上がっていくように思う。

塾の周りの環境 塾周辺だけが建物が少なく、暗めに感じました。また自転車置き場が狭くあまり駐輪できないのが残念です。

塾内の環境 個別ブースになっており、横の子と話したりできない感じになっているのがよかった。

良いところや要望 基本単元は週一月4回1科目となっているが、月2回数学、2回国語 回数性で好きな科目がとれるようにして欲しい。

個別教室のトライ緑丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なら妥当金額かなと思うが、もう少し低価格ならもっと多くの人が利用できると思う。

講師 一対一なのでわならなくても丁寧で寄り添ってくれるので安心して勉強に取り組める

カリキュラム 複数科目選択できればよかった。
欠席の際はオンラインで受講したい

塾の周りの環境 提携駐車場がないので大通りだし送迎の際不便。
バス停も不便なのでアクセスがあまりよくない印象。

塾内の環境 静かな環境なので勉強に集中できそうで
自習スペースもあって勉強が進みそうな印象を持った。

良いところや要望 一対一で子供のペースで見てもらえる点がよかったが、その日の内容を保護者に簡単にフィードバックしていただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子を連れて行くのに遊ぶスペースがなくとても大変だったのでせめて個室みたいなのがあればよかった

修優舘桜塚本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金授業料共に安い方がありがたい。
特に入塾金は安い方が入りやすい。

講師 体験授業では英語分かりやすい。
問題を解いた後の待ち時間長い。

1人1人に勉強のプランを考えて下さる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれる。
毎日呼んでくれるので、
子供がカリキュラムをこなしやすい。

塾の周りの環境 駐車場がある。
人通りの多い道路に面している。
コンビニが近くにある。

塾内の環境 狭いわりに、人が多い。
毎日自習にいけるが、試験前に席があるか心配。
休憩室がないので、長時間の勉強の際の過ごし方が気になる。

説明や面談の時は
別の部屋があると良い。

良いところや要望 毎日呼んで頂ける。

テスト一週間前の日曜日は開けて頂けると助かる。

木村塾桜塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、初めて塾には通わすので違う塾などみましたがこんな位なのかなと思っています。正直高いなとは思いました。

講師 入塾前の説明がわかり易かった。
一度、話の行き違いがあり話ができなかった。

カリキュラム 試験前の対策などが入っておりまた、生徒にはわかるまで指導してくれるみたいなので良いと思います。

塾の周りの環境 通塾時、家より塾までには信号が無く安全に行けるので良いと思いました。

塾内の環境 整理整頓出来ていて又、清潔感があり良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常月の料金は、個別の割には安いほうだと思いました。 夏期、冬季講習はまだ受けてません。

講師 分かりやすいと言ってました。苦手だった英語の長文も読めるようになりました。

カリキュラム 個別なので聞きたいことが聞けるのが良い。教えてほしい教材を教えてくれる。

塾の周りの環境 家からも近くて、歩いてる行ける距離だし、塾の周りも道路沿いなので、夜道も安心です。

塾内の環境 新しいビルなのでとてもキレイ。ウォーターサーバーがあるのが良い

良いところや要望 塾長は受験の相談をいろいろ聞いてくれます。子供も相談しているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何件かほかの塾と比較したが、安い方でした。
できればもう少し安ければありがたいですが。

講師 英語を受講してますが数学や他の教科の質問にも答えてくれる

カリキュラム 個人に合わせてくれる
テスト前は受講してない教科なども教えてもらえる

塾の周りの環境 家から近いので部活と両立しやすい。
自習室にも行きやすいです。

塾内の環境 自習室がいっぱいの時は授業で使う机で空いてる所を使わせてくれる

良いところや要望 入塾の時に面談した先生の説明がわかりやすく、熱心さが伝わってきた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾と併用しているので経済的に考えると、もう少し手頃ならなおありがたいです。

講師 子供が飽きないように楽しく指導していただいています。苦手な分野も根気よく教えていただけるのがありがたいです。

カリキュラム 集団塾の補修としてお願いしたのですが、希望通りに進めていただいています。

塾の周りの環境 駅前の商店街に有るので夜も明るく、家から近いので通塾しやすいです。

塾内の環境 自習エリアは静かで集中しやすいと思います、
指導日以外にも利用させていただいています。

良いところや要望 通いやすい雰囲気です。通塾日が先生の都合で直前変更になることがありますが、その分生徒からの振り替え希望にも応じていただけます。

河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾よりは、料金設定が高いかと思われますが、今のところ問題ないです。

講師 通信教育が主であるため、質問等のみ講師に聞くので特にありません。

カリキュラム 今のところ、講習のペースを自分で決めることができるため、今のところ特に問題ないみたいです。

塾の周りの環境 交通の便(バス・電車)もよく、たまに送り迎えもするんで、夜遅い時間になっても問題なく通っています。

塾内の環境 教室は、ひとりひとり集中してできる環境であるみたいで、良いと思います。

良いところや要望 通信教育ですが、講師が常駐しており、質問等聞ける環境であるので、今のところ問題ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で進んでやることのできる生徒には、向いていると思います。

駿台予備学校千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めに設定されてあると思います。いろいろ進めてくる先生もいましたが自分でやりたい科目だと言うのでいいと思いますはい

講師 人によって違うし、我が子と先生の相性が大事なので一概に言えない

カリキュラム よかったと思う。カリキュラムについては本人に任せていたので。

塾の周りの環境 相性の良い先生がいれば車で送り迎えをして連れて行くようにしていた

塾内の環境 親としての感覚では静かで環境整っていたかのように思います。通っているのは本人なので解りません

良いところや要望 みんな同じ環境で勉強してるのでいいと思います。やる気もあがるかと。。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人にしかかわからないことに思いますので。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一生懸命に教えて頂いています。少し厳しい講師がいるかと感じています。

カリキュラム 子供を飽きさせないように考えてくれているとともに成績に繋がる授業をしてくれていると思います。

塾の周りの環境 自宅から近いことや幹線道路沿いにあることから立地が良いと思っています。

塾内の環境 綺麗な環境で空調も良く、雑音が入らないため、勉強に集中できていると思います。

良いところや要望 教室に限ったことではないですが、宿題がかなり多いため毎日の生活に余裕がないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストにも対応いただいており、内申点を確保することができているため、安心して本受験に挑むことが出来ると感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科取ると、やはり金額は高くなりますよね。 うちの場合、親が入らせたいのではなく息子か選んで来たので通わせてもいいかなという感じだったのですが、入塾の電話をしてきた講師が上から目線な対応をして来たので、別にそこの塾でなくてもいいと言う話をしたら対応が変わりましたね。 言うことは初めに言っておかないとお金出すんだから。

講師 担当の先生と相性が良く授業がよく理解出来た。 上のクラスの先生でも相性が合わない先生はいる。

カリキュラム 教材は多い。全て授業で使ったのかな?と思うくらいキレイな本もあって、結局、夏期講習のテキストをよく使ったのかな。

塾の周りの環境 雨の日もあるので、近くで通いやすい塾がよい。 バス待ちの時間ももったいないし。 自習室も貸してもらえるから。

塾内の環境 無駄話している感じは無いですね。 授業の様子もガラス張りだから見えます。

良いところや要望 塾に入ったのがIDで分かります。 大人数が合っていた。 個別なら合わなかったかも。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い塾だと思います。他塾の話もママ友からよく聞きましたが、長時間強制的に勉強させる塾や英語に特化した塾もありますが、結局は本人のヤル気次第。やらされているようでは伸びないと感じました。 それは、他の塾に通った子の進学先を知ってそう思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相談しやすかった。今回はプログラミングも一緒に受講したので予算的に、料金一緒でもコマ数を増やさなかった。

講師 子どもの特性を見てくれて授業のコマの曜日や先生を考慮してくれるので助かる。

カリキュラム 初めての塾だったので、まずは基本の振り返りと苦手分野を探してくれてそれに合ったカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境 目の前が道路ではあるが、閑静な住宅街なので自習や授業を受ける環境も静かで集中しやすい。

塾内の環境 きれいに整頓してあり、全ての席が見渡せるようになってたので目配りしやすい環境である。

良いところや要望 入退室も無料のアプリで確認出来るのですごく便利。アプリで伝達等々も出来るので、子どもを介さなくて出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べれば高いが、個人塾の中では千里中央の中では1番安かった

講師 講師は、当たり外れが大きい。熱心な方で教え方が上手い人に当たればいいけど、違えば最悪

カリキュラム 教材は基礎固めを目的としたものでした。学校でとりあえずいい点取るにはいいだろうけど、応用が少ない気がする

塾の周りの環境 駅近で治安もよくとても安全。駐輪場がないのは残念でした。近くにダイコクドラッグもあり、休憩中の気分転換もできたらしい

塾内の環境 2対1の自主学習的なものなので、隣で違う子の説明をされていると、気が散るという問題はあった

良いところや要望 とにかく家から近いこと。講師が気が合えば楽しく授業を受けれるところ

その他気づいたこと、感じたこと 講師が試験の時とかは、違う人になるので慣れなくてやりにくいこともあったらしい

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,613件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。